上野医院

上野医院 確実な技術で違いを実感!自己処理の悩みも安心してご相談いただけるク?

上野医院は明治43年、県庁近くの県町で耳鼻咽喉科を開業したのが始まりです。
平成6年に耳鼻科、外科、美容外科で現在地に治療所を移転しました。
平成8年に長野県では初めて医療レーザー脱毛治療を開始。
診察内容は、整形外科、美容外科、美容皮膚科的な治療と、薬に頼らないサプリメント外来、筋力維持などを目的とした神経と筋のリハビリ、整体、ペインコントロールなどです。
来院された方々の体の痛みを軽減して頂くこと、加齢変化を軽減するお手伝いを日々、行っています。
プラセンタ療法、PRP(自己多血小板)療法など、本当に効くと実感した療法を行っています。
確実に効果があると思った最新治療レーザー機器を使用しています。
それらはホームページでご紹介しています。
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

同窓会で、プラセンタ注射、毎日、自身に打っている71歳の同級生と意見交換。死ぬまで仕事すると、気力満々。彼の著書も素晴らしい! 私も来年の学会で臍帯血幹細胞上清液とヒト胎盤抽出エキスの効果について発表しようかな。
06/11/2023

同窓会で、プラセンタ注射、毎日、自身に打っている71歳の同級生と意見交換。死ぬまで仕事すると、気力満々。彼の著書も素晴らしい! 私も来年の学会で臍帯血幹細胞上清液とヒト胎盤抽出エキスの効果について発表しようかな。

加茂先生のトリガーポイント理論は10年前はなるほど!と思った。確かに眼輪筋痙攣は置き鍼で一時的に静まった。スパスムスの改善に鍼刺しも効かないわけではない。今はファシアのリリースに興味がある。
06/11/2023

加茂先生のトリガーポイント理論は10年前はなるほど!と思った。確かに眼輪筋痙攣は置き鍼で一時的に静まった。スパスムスの改善に鍼刺しも効かないわけではない。今はファシアのリリースに興味がある。

住所

三輪4-6/2
Nagano-shi, Nagano
380-0803

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
14:30 - 17:00
火曜日 09:00 - 12:00
14:30 - 17:00
水曜日 09:00 - 12:00
木曜日 09:00 - 12:00
14:30 - 17:00
金曜日 09:00 - 12:00
14:30 - 17:00
土曜日 09:00 - 12:00

電話番号

026-235-3514

ウェブサイト

アラート

上野医院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー