
22/10/2024
【自分の手で守る 私の健康習慣】
〜”知っている”から”やっている”へ〜
私はスマイルボディネットワーク認定
乳がん啓発運動指導士として
乳がん啓発にも力を入れています。
資格取得後にも
代表の@岡橋優子先生から
様々な情報をシェアしていただいたり
医師から最新の乳がんについて
学ばせていただいていることは
医療とエビデンスに基づいた
安心で効果的なコンテンツで
大切な方々へ自信を持って提供ができます。
平塚暁斎病院
谷 和行医師から
「近年は60代、70代の乳がんが増えている」
という乳がん最新情報はすぐに各教室で
シェアさせていただき
最近の乳がんの傾向のお話と
リンパトーンストレッチ®︎の実技を
普段のレッスンにプラスして行いました。
❤️ リンパトーンストレッチ®︎は
今の自分の提供する運動にプラスして
取り入れられます♪
本日、9月から教室をお休みしている
83歳女性から電話をいただきました。
「先生にお礼を言いたくて電話しました。
私は2年に1回のマンモグラフィをしているから
乳がんは気にもしていませんでしたが
先生がいつも運動の時に
おっぱいを触るように!
と言うもので触るようにしていましたが
9月におっぱいを触った時に脇のあたりに
固くはないがでも何かしこりのようなものがあり
乳腺外科を受診し「乳がん」が見つかり
10月8日に手術をしましたが早期発見だったため
今は自宅で普通の生活をしています。
来年のマンモグラフィの検査を待っていたら
どうなっていたか と思うと
触る習慣を教えてもらって命を救ってもらった!
とお礼が言いたかったのです。」
というお話に私がお伝えしたことを実践されとことが
ご自身の手がご自分の健康を守ったことが
とても素晴らしく、とっても嬉しいです!
とお伝えしました。
乳がんは30代後半から増え、
40代後半から50代前半にピークを迎えているとのこと。
つまり、乳がんは、仕事や家事、子育てに
忙しい年齢の女性に一番多いがんなのです。
(そこに加え近年では60代、70代の乳がん
そして、男性乳がんが増えています。)
自分のため
大切な誰かのため
忙しい毎日だからこそ
さりげなく自分の乳房を意識できる
胸のセルフチェックを身につけませんか?
/
リンパボール付きのお申し込みは本日22日まで!
\
🎀【ブレストアウェアネスチャレンジ】🎀
【2024年10月28日~11月1日】
5日間10レッスン受け放題!
忙しい毎日でも
日常的にセルフチェックを
取り入れられるポイント満載✨✨✨
詳細はこちらから❣️
↓↓↓
https://smile-body.net/seminar.html?fbclid=IwY2xjawGESl9leHRuA2FlbQIxMAABHTsadkb44jUrxFqc8dQpr99VKO1uG5a0DN6TVCRUEkosWnymuiIi4aLxng_aem_d7RdjUV9R-iyov5tZF-bNg #20241028
すべての女性に骨盤底筋体操とブレストケアを。 スマイルボティネットワークは女性医療と提携した運動療法の開発・普及とネットワークづくりを目指しています。 社会貢献と健康経営をつなぐ乳がん啓発運動指導士の資....