長岡の整体 腰痛ケアスタジオ Lines. -ラインズ-

長岡の整体 腰痛ケアスタジオ Lines. -ラインズ- 長岡の整体 腰痛治療専門の整体院

昨日から降り続いた雪❄朝5時に起きて雪かきするつもりが、寝坊して6時半になってしまった。腰を痛めない為には、何よりも時間に余裕を持った行動が大事。時間に追い立てられると、体のことがおろそかになる。とはいえ、寝坊したので本当に時間がない。自宅...
27/01/2023

昨日から降り続いた雪❄
朝5時に起きて雪かきするつもりが、寝坊して6時半になってしまった。

腰を痛めない為には、何よりも時間に余裕を持った行動が大事。
時間に追い立てられると、体のことがおろそかになる。

とはいえ、寝坊したので本当に時間がない。

自宅が終わったら、院の駐車場も除雪しないといけない。
【「雪かき」での腰痛を予防する方法3ステップ】 のうち、最初の2ステップは、完全無視!

教科書みたいなことやってられるか!!🤬
誰やねん!?あの記事書いたの!😠

と呪詛の言葉を心のなかで唱えながら、黙々と作業を続けて、やっと終わった。

朝ご飯も食べる余裕なかったので、エネルギー補給と疲労回復のために今朝はこんなの。

毎日はお勧めしないけど、臨機応変に使う事も必要かと。
こんな奴が書いた記事ですけど、よかったら読んでください。

https://lines-seitai.com/stretch/yukikakinoyoutsu.html

#長岡市 #腰痛 #整体 #雪かき  #予防

この冬の最強寒波のピークは今夜から明日にかけてです。気をつけてくださいね。・水道管の凍結予防・不要不急の外出を控える・食料品の買い置き等々凍結での水道管の破裂や大雪で車で動けなくなるなど、一旦起こってしまうと解決には時間と少なくないお金がか...
24/01/2023

この冬の最強寒波のピークは今夜から明日にかけてです。

気をつけてくださいね。

・水道管の凍結予防
・不要不急の外出を控える
・食料品の買い置き
等々

凍結での水道管の破裂や大雪で車で動けなくなるなど、一旦起こってしまうと解決には時間と少なくないお金がかかってしまいます。

体も同じことが言えます。

無理を続けていると、ある日突然重篤な症状が出てしまうことも。

何事も大事になる前に「予防」を心がけましょう!

それにしても大雪と低温、もう嫌ですよね。あまりひどくないといいですが。

因みに浴槽の中は、空っぽにしちゃだめですよ!給湯器の凍結予防が働かなくなっちゃうので!残り湯は入れたままにしておいてくださいね。

【何をやってもすぐ戻る『反り腰』からの脱却】メンテナンスで通っている女性が今回ちょっと間をあけての久しぶりの来院でした。「別に痛みはないんですけど、最近ストレッチとかサボっちゃてて😅」2年前【反り腰】による腰痛で悩んでいた彼女、5分も立って...
16/01/2023

【何をやってもすぐ戻る『反り腰』からの脱却】

メンテナンスで通っている女性が今回ちょっと間をあけての久しぶりの来院でした。

「別に痛みはないんですけど、最近ストレッチとかサボっちゃてて😅」

2年前【反り腰】による腰痛で悩んでいた彼女、5分も立っていると腰が痛くなってしまうという状況でした。

それがこの2年、ほぼ痛みなしでずーっと過ごせている。

一般的な整体の筋肉をほぐすという作業は、今の彼女にはほとんど必要ない。

必要なのは、自分で自分の身体をコントロールして2度と痛みを出さない状態をキープしていくこと。

二度と痛みを出さないための体づくりを伝えて実践してもらっている。

初来院でいきなり「一年通ってみて」という言葉に素直に「YES」と言えた彼女の決断は偉大です。

整体やマッサージを受けて楽になると、9割の人はそれで終わっちゃう。

悩みがなくなった人は、戻さない為の取り組みを続けてるってことなんだよん。

#長岡市 #腰痛 #整体 #反り腰改善

『今じゃ雪いじりしても何の違和感もない。これが本当にありがたい。』2年前から右足の坐骨神経痛があったが、昨年の4月に自転車に乗ろうとして右足を上げようとしたらもの凄い痛みが出てそれ以来足が上がらず自転車に思うように乗れなくなってしまった60...
12/01/2023

『今じゃ雪いじりしても何の違和感もない。これが本当にありがたい。』

2年前から右足の坐骨神経痛があったが、昨年の4月に自転車に乗ろうとして右足を上げようとしたらもの凄い痛みが出てそれ以来足が上がらず自転車に思うように乗れなくなってしまった60代の男性。

ご本人は気づいていませんでしたが、右股関節の可動がかんばしくないことから、そもそもの原因が股関節の変形にあるのではないかと考えました。

来院当初、男性が訴えていた痛みや自転車にまたがる動作は、通い始めて1カ月ほどで気にならなくなりました。その後、股関節の動きをメインとしたメンテナンスを月に1回程度のペースで来院いただいています。

くり返すぎっくりなかなかよくならない坐骨神経痛。
原因が腰にあると考えがちですが、腰にあるのは【結果】であることがほとんど。
大抵は腰以外の可動が悪くなっているために腰の負担が増えてしまっていることが原因です。

先日も帰り際に
「あれだけ痛かったのが、自転車に乗れて、今じゃ雪いじりしても何の違和感もない。これが本当にありがたい。」
と、喜んでいただけました。

自分なりにストレッチやエクササイズをやっていてもなかなか効果が感じられないという方は、一度ご自身の症状の原因が本当はどこにあるのか、しっかりとみてもらうといいですよ。

痛みと一緒に生きていくってしんどくないですか?

さっさと痛みから解放されて、楽しい毎日を過ごしましょう。

#長岡市 #坐骨神経痛 #腰痛 #整体院

謹んで新年のお喜びを申し上げます。旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年もより一層尽力して参りますので、ご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。腰痛ケアスタジオLines.院長:...
04/01/2023

謹んで新年のお喜びを申し上げます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

本年もより一層尽力して参りますので、ご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

腰痛ケアスタジオLines.
院長:山井 恭三郎

明けましておめでとうございます!年末年始は、しっかりと休めましたでしょうか?厚生労働省の発表した資料によると「腰椎ねん挫」や「ぎっくり腰」が起こりやすいといわれているのは、休み明けの月曜日。そして最も発生の多い時間帯は午前8時から午前11時...
02/01/2023

明けましておめでとうございます!

年末年始は、しっかりと休めましたでしょうか?

厚生労働省の発表した資料によると「腰椎ねん挫」や「ぎっくり腰」が起こりやすいといわれているのは、休み明けの月曜日。そして最も発生の多い時間帯は午前8時から午前11時の3時間といわれています。

1月4日は仕事始めの方も多いと思います。

休み明けの午前中は重篤な症状の腰痛に見舞われる可能性が非常に高いので気をつけてください。

お仕事を始める前にしっかりと筋肉を動かして柔らかくすることで、『腰痛』や『ぎっくり腰』は防げます。

ぎっくり腰を予防する3つのストレッチを紹介しますので、今日からやってください。

https://lines-seitai.com/stretch/preventionstrainedback.html

このページでは、ぎっくり腰が一番起こりやすい曜日や時間帯、ぎっくり腰を予防する3つのストレッチを紹介いたします。

【まさかのそっち!?】本日、同級生が来院してくれた。大雪で腰を痛めたとのことだったので、雪かきが原因かと思ったら、まさかの車中泊要因だった。セダンタイプの車だったのでフルフラットになるわけもなく、辛いひと晩を過ごしたようです。確かに何の準備...
24/12/2022

【まさかのそっち!?】

本日、同級生が来院してくれた。

大雪で腰を痛めたとのことだったので、雪かきが原因かと思ったら、まさかの車中泊要因だった。

セダンタイプの車だったのでフルフラットになるわけもなく、辛いひと晩を過ごしたようです。

確かに何の準備もなく、車中泊になったら体おかしくなりますよね。

車で寝るときの工夫も必要だと実感しました。

今回の大雪では、長岡市の皆さま、本当に大変な思いをされましたね。まだこれからですが、ひとまずお疲れさまでした。今回の大雪で腰を痛めてしまった方もいらっしゃいました。少しでも予防のために役に立てないかと思い雪かきでの腰痛を予防する方法をブログ...
24/12/2022

今回の大雪では、長岡市の皆さま、本当に大変な思いをされましたね。

まだこれからですが、ひとまずお疲れさまでした。

今回の大雪で腰を痛めてしまった方もいらっしゃいました。

少しでも予防のために役に立てないかと思い雪かきでの腰痛を予防する方法をブログにまとめてみました。

腰を痛めないために、雪かきの作業前・作業中・作業後にそれぞれ気をつけることがあります。

今回は、雪かき作業においての腰痛予防の対策をいくつか紹介します。

この記事を読むことで、あなたは雪かきで腰を痛めることがなくなり、筋肉痛の回復も早くなります。

ぜひ実践してみて下さい。

雪かきは重労働であり、毎年雪かき後に腰を痛める方が後を絶ちません。 今回は、雪かき作業においての腰痛予防の対策をいくつか紹介します。

住所

Nagaoka-shi, Niigata

営業時間

月曜日 09:30 - 17:00
火曜日 09:30 - 17:00
水曜日 09:30 - 17:00
木曜日 09:30 - 17:00
金曜日 09:30 - 17:00
土曜日 09:30 - 17:00

電話番号

+81258847674

ウェブサイト

アラート

長岡の整体 腰痛ケアスタジオ Lines. -ラインズ-がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

長岡の整体 腰痛ケアスタジオ Lines. -ラインズ-にメッセージを送信:

共有する