中村整骨院

中村整骨院 \ 中村整骨院 ヘルスケアサロン部【要予約制】/

長岡で愛され80年以上、ヘルスケアの特化したヘルスケアサロン部が誕生しました** サロンでのご予約、訪問でのご予約受付ております**

*花粉症とアロマ*この冬は暖かかったせいか、雪国でもすでに花粉症の症状が出ている方も多いようです。身体の中から外から整えてこのシーズンを快適に乗り切りたいですね**
23/03/2024

*花粉症とアロマ*

この冬は暖かかったせいか、
雪国でもすでに花粉症の症状が出ている方も多いようです。

身体の中から外から整えて
このシーズンを快適に乗り切りたいですね**

𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖠿𖥧𖥣。𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖠿𖥧𖥣。𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖠿𖥧𖥣。長岡市のはずれにある中村整骨院伝統医療で80年の信頼を継いでいますそこに誕生したヘルスケアサロン部…

*内科医の選ぶサプリメント*今年初の統合医療の勉強会を開催しました**今回のテーマは「あなたに役立つサプリメントベストチョイス」ダイジェスト版をアメブロに綴っていきたいと思います🎵
12/01/2024

*内科医の選ぶサプリメント*

今年初の統合医療の勉強会を開催しました**

今回のテーマは
「あなたに役立つサプリメントベストチョイス」
ダイジェスト版をアメブロに綴っていきたいと思います🎵

本文テキスト𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖠿𖥧𖥣。𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖠿𖥧𖥣。𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖠿𖥧𖥣。長岡市のはずれにある中村整骨院伝統医療で80年の信頼を継いでいますそこに誕生したヘルス…

*謹賀新年*FBではすっかりご無沙汰しておりました。今年は少しずつ記事やブログアップデートしたいと思います。本年もよろしくお願い致します**
07/01/2024

*謹賀新年*

FBではすっかりご無沙汰しておりました。
今年は少しずつ記事やブログアップデートしたいと思います。
本年もよろしくお願い致します**

𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖠿𖥧𖥣。𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖠿𖥧𖥣。𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖠿𖥧𖥣。長岡市のはずれにある中村整骨院伝統医療で80年の信頼を継いでいますそこに誕生したヘルスケアサロン部…

【 私の施術ファイル*1週間続いた熱感と鼻出血が止まった⁈編 】高校生の男の子からのご相談。「1週間前から熱感と鼻出血が止まらないんです」「熱っぽく感じるけど、体温は36度後半くらい」いつもより赤ら顔、脈診ではカゼの兆候は診られず、額は熱感...
07/02/2023

【 私の施術ファイル*1週間続いた熱感と鼻出血が止まった⁈編 】

高校生の男の子からのご相談。
「1週間前から熱感と鼻出血が止まらないんです」
「熱っぽく感じるけど、体温は36度後半くらい」

いつもより赤ら顔、
脈診ではカゼの兆候は診られず、
額は熱感、足は冷たく感じる。
頚椎にクセがついている(右にやや回旋気味)。

表現としては適切ではないかも知れないけれど…
イメージとしては首より上の部分で血液が鬱滞している感じ。

頭部〜首にかけての筋膜リリース(ヘッドマッサージでもOK)、
循環を良くし清涼感のあるアロマをブレンドしてマッサージ、
最後に頚椎のクセを和らげる。

この時点で赤ら顔も熱感もスッと引きます。

鼻出血対策に亜鉛とビタミンC(粘膜強化)、
クールダウンのための緑茶やハーブティーをおすすめしました。

そして1週間後…
「あれから熱っぽさも鼻血もピッタリなくなりました!」
「ちょっとウソみたいです。。。」と、
まるでキツネにつままれたみたいな表情でした。

ちょっとした身体のアンバランスが引き起こす問題…

少し耳を傾けてみてください。

実は身体が教えてくれるサインだったりもします**

【私の施術ファイル*5年悩んだ足の異常感覚が消えた⁈編】「強いストレスを受けてから、 足の異常感覚がずっとある」「ストレスにさらされるとヒドくなり、 マッサージを受けると和らぐ」そんな相談を受けました。いわゆるストレスレッグ(ムズムズ足症候...
04/02/2023

【私の施術ファイル*5年悩んだ足の異常感覚が消えた⁈編】

「強いストレスを受けてから、
 足の異常感覚がずっとある」

「ストレスにさらされるとヒドくなり、
 マッサージを受けると和らぐ」

そんな相談を受けました。

いわゆるストレスレッグ(ムズムズ足症候群)🐾

脈診では緊張が抜けない脈、
目の症状としては飛蚊症…
強いストレスの後に強くなったので、ストレス性と思われる所見

まずは、
ストレス対策のアロマ(脳内ホルモンのバランスをとるブレンド)で
ヘッドマッサージ**

香りがお好みだったようで、
足のマッサージも同じブレンドでして欲しいと
リクエストいただきました♫

施術直後は
「鳥肌が立つほど効いた感じがする!」と

その後
「ホントに異常感覚消えました!」と
嬉しいご報告いただきました。

ストレスで疲れちゃった時には、
植物に心を癒してもらうのもオススメです🎵
良いリフレッシュになるかもしれません**

【私の施術ファイル*息苦しさが足のマッサージで軽減???編】「息苦しいけど(特に吸う息)、 病院では何でもないと言われた」そんな相談を受けました。ひどい冷え性、痩せ型の高齢者。ほぼ1年中風邪をひいており、ここ数年来骨粗鬆症の治療を受けていま...
02/02/2023

【私の施術ファイル*息苦しさが足のマッサージで軽減???編】

「息苦しいけど(特に吸う息)、
 病院では何でもないと言われた」

そんな相談を受けました。

ひどい冷え性、痩せ型の高齢者。
ほぼ1年中風邪をひいており、
ここ数年来骨粗鬆症の治療を受けています。
(中医学で言うところの典型的な「腎陽虚」)

脈診では全身の冷えを思わせる所見。
腹診では、冷んやりとした硬い感覚が伝わってきます。
背部も冷んやりしており、腎の付近の硬さもあります。

ひとまず、冷えきっているので温めます。

身体を温めるジンジャーをメインにアロマをブレンド、
特に足の腎の経絡(足底〜内くるぶし〜下腿の内側)をマッサージ、
その後ホットパックでしっかり温めます。

足の血色が感じられた頃
「呼吸が楽になってきました!」と

腰の周り(腎のツボがある部分)も同様にトリートメントをプラス。

施術後は
「足のマッサージが効いた感じがする!」とニッコリ♫

まだまだ、寒い日が続きます。
しっかり養生をして、快適な毎日を送りたいですね**

【私の施術ファイル*「胃カメラでは問題なかったけど…」編】「おなかが空くと気持ち悪くなって、ちょっとだけ食べるとなぜか戻しちゃうんです…」「胃カメラでは問題なかったんですけど…」そんな相談を受けました。脈診では胃の冷えを思わせる所見。腹診で...
27/01/2023

【私の施術ファイル*「胃カメラでは問題なかったけど…」編】

「おなかが空くと気持ち悪くなって、
ちょっとだけ食べるとなぜか戻しちゃうんです…」
「胃カメラでは問題なかったんですけど…」

そんな相談を受けました。

脈診では胃の冷えを思わせる所見。
腹診では、表面は柔らかく温かいのに、深部の冷んやりとした硬い感覚が伝わってきます。
背部の胃の部位の冷んやりとした硬さもあります。

「ここ最近寒いから、
冷たいものは食べていないんだけど…」と

ひとまず、
冷えで動きの悪くなった消化器官を温めて動くように…
アロママッサージ後にホットパックで温めて、
よく効くツボを選穴して指圧、
最後に呼吸法で整えます。

施術後は
「あの不快感がなくなった!」と

よくよくお話を聞いてみると、
暖房で温かく乾燥したところにいたら、冷たいお水が美味しくてゴクゴク飲んでいたそう…

それは冷えちゃいますね。

胃カメラでは胃の内壁を観察できますが、
胃の動きの悪さまでは把握し難いところがあります。
そんな時は、古くから伝わる脈診や腹診が
とても参考になります。

喉越しがスッキリする冷たいものをとりたい時は、
温かい飲み物(オススメは身体を温めるハーブティー)を用意して、冷え切らないように上手に調整されるのをお勧めします**

【私の施術ファイル*「喉のイガイガ感がなくなったちゃった⁈」編】「喉のイガイガ感が抜けないんです」カゼのシーズンにはよくあるご相談確かに脈診では、呼吸器系のカゼ症状と冷えを思わせる所見体温36.2度、咳や鼻水等の他の所見なしこんな時のとって...
25/01/2023

【私の施術ファイル*「喉のイガイガ感がなくなったちゃった⁈」編】

「喉のイガイガ感が抜けないんです」

カゼのシーズンにはよくあるご相談

確かに脈診では、
呼吸器系のカゼ症状と冷えを思わせる所見
体温36.2度、咳や鼻水等の他の所見なし

こんな時のとっておきの方法
・喉のツボを指圧
・アロマオイルをブレンド
・首元〜胸骨まで塗布
・ホットパックで温め、アロマオイルを吸収させる

施術が終わる頃には
「あれ?喉のイガイガ感がなくなっちゃった⁈」
と、まるで狐に摘まれたかのよう

まだまだカゼのシーズン真っ盛り
皆さまもご自愛くださいませ**

【私の施術ファイル*「眼圧を下げたいんです」編】「眼圧を下げたいんです」「点眼していますがうまくいかないんです」そんなご相談がありました眼圧が高い状態を長い間放置すると…やがて視神経が障害を起こし緑内障につながることがありますまずは週1回の...
22/01/2023

【私の施術ファイル*「眼圧を下げたいんです」編】

「眼圧を下げたいんです」
「点眼していますがうまくいかないんです」
そんなご相談がありました

眼圧が高い状態を長い間放置すると…
やがて視神経が障害を起こし
緑内障につながることがあります

まずは週1回の
・循環を改善することで除圧
 (アロマとマッサージ)
・選穴(ツボ選び)

3カ月後の眼科受診では眼圧が下がり正常範囲内に、
以後安定しているとのこと

視神経の変性が起きてからでは難しいので、眼圧のコントロールはお早めに**

【 私の施術ファイル*腸活セラピーで性格が丸くなった⁈編 】お腹の不調、イライラ、怒りっぽい…そんな方が病院から紹介されました「なんで私が施術受けなきゃならないの?私のお腹の不調は誰にも治せないんだから!」と連れてきたご家族も困り顔…イライ...
20/01/2023

【 私の施術ファイル*腸活セラピーで性格が丸くなった⁈編 】

お腹の不調、イライラ、怒りっぽい…
そんな方が病院から紹介されました

「なんで私が施術受けなきゃならないの?
私のお腹の不調は誰にも治せないんだから!」と

連れてきたご家族も困り顔…

イライラが伝わってくる脈
腹診では妙な熱と硬さがあります

ツボを選び
アロマオイルをブレンド
(こんな時はフェンネル、バジル、マジョラム、ペパーミントあたりを選びます)
腸活セラピーで整える
(いわゆる整体のようなもの)

施術が終わる頃には
脈もおなかの状態もスッキリしています

表情もウソのように柔らかくなり、
「また来てもいい?」と

それ以来、
あの時は何だったんだろうと不思議に思うくらい穏やかに

「腸脳相関」という言葉がありますが…
脳と腸の両方で分泌される「セロトニン」
脳内では気分を安定させ、穏やかにする役割を担っています

心の安定にも腸活セラピーはオススメです**

【 私の施術ファイル*おなかの風邪編 】最近受けるご依頼はいわゆる「おなかの風邪」お正月で消化器官に負担がかかったせいか…脈を取るとおなかの不調が、腹診では要所要所にも触れるものがありますツボを選びアロマオイルをブレンドし深呼吸で身体を整え...
19/01/2023

【 私の施術ファイル*おなかの風邪編 】

最近受けるご依頼はいわゆる「おなかの風邪」

お正月で消化器官に負担がかかったせいか…

脈を取るとおなかの不調が、
腹診では要所要所にも触れるものがあります

ツボを選び
アロマオイルをブレンドし
深呼吸で身体を整え…

施術が終わる頃には
脈もおなかの状態もスッキリ整って
よくビックリされます

おなかの風邪(不調)の基本は
「消化の良いものをよく噛んで食べること」
小さい頃、よく小児科の先生に言われたものです

まだまだ寒い季節が続くのでご自愛下さい**

\\ ブログ更新しました✏️//前回の続き「腸活」のトピック🎵皆さんが腸活で効果得られたものは何ですか? #腸活https://ameblo.jp/yuki-usagi-115/entry-12745442990.html
30/05/2022

\\ ブログ更新しました✏️//

前回の続き「腸活」のトピック🎵
皆さんが腸活で効果得られたものは何ですか?

#腸活

https://ameblo.jp/yuki-usagi-115/entry-12745442990.html

𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖠿𖥧𖥣。𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖠿𖥧𖥣。𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖠿𖥧𖥣。長岡市のはずれにある中村整骨院伝統医療で80年の信頼を継…

住所

西谷3295
Nagaoka-shi, Niigata
949-5121

営業時間

月曜日 08:00 - 18:00
火曜日 08:00 - 18:00
水曜日 08:00 - 18:00
木曜日 08:00 - 18:00
金曜日 08:00 - 18:00
土曜日 08:00 - 18:00

電話番号

0258942436

アラート

中村整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する