長崎大学病院リハビリテーション科

長崎大学病院リハビリテーション科 2020年11月1日より正式にリハビリテーション科になりました!

2024年12月のリハビリテーション科初期研修医の3人です。御覧の通り楽しく研修してもらっています。
13/12/2024

2024年12月のリハビリテーション科初期研修医の3人です。御覧の通り楽しく研修してもらっています。

【白衣授与式】2024年11月29日、12月から始まる臨床実習にむけて、4年生に白衣授与式が行われました。みなさん、新しい白衣に身を包み、臨床実習がんばってください!
04/12/2024

【白衣授与式】2024年11月29日、12月から始まる臨床実習にむけて、4年生に白衣授与式が行われました。みなさん、新しい白衣に身を包み、臨床実習がんばってください!

長崎大学病院では理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を「多数」募集しています。新卒・既卒にかかわりません。随時募集ですので、既卒の方ならいつからでも大丈夫です。みなさま宜しくお願いいたします。https://www.mh.nagasaki-u...
02/12/2024

長崎大学病院では理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を「多数」募集しています。新卒・既卒にかかわりません。随時募集ですので、既卒の方ならいつからでも大丈夫です。みなさま宜しくお願いいたします。
https://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/kouhou/recruitment/staff/

2024年11月22日、中国福建省(長崎県姉妹県省)衛生健康委員会の訪問を受けました。
23/11/2024

2024年11月22日、中国福建省(長崎県姉妹県省)衛生健康委員会の訪問を受けました。

夏休み前最後の高次臨床実習に来てくれた6年生の二人です。論文抄読会、二人とも上手に英語でプレゼンしてくれました。
28/07/2024

夏休み前最後の高次臨床実習に来てくれた6年生の二人です。論文抄読会、二人とも上手に英語でプレゼンしてくれました。

今タームの研修医は長崎医療センターから一人。じつは学生の頃の高次臨床実習にも来てくれていた彼は研修医となってさらに立派に成長していました。
07/06/2024

今タームの研修医は長崎医療センターから一人。じつは学生の頃の高次臨床実習にも来てくれていた彼は研修医となってさらに立派に成長していました。

2024年度の高次臨床実習は今週から始まっています。今タームも1人リハ科に来てくれました。今日はいつもの日本語禁止・英語だけの英文抄読会でした。彼女の順番は3週先。それだけじゃなくて、リハビリのお勉強も合わせてがんばってください!
05/04/2024

2024年度の高次臨床実習は今週から始まっています。今タームも1人リハ科に来てくれました。今日はいつもの日本語禁止・英語だけの英文抄読会でした。彼女の順番は3週先。それだけじゃなくて、リハビリのお勉強も合わせてがんばってください!

令和6年度のスタートです。新年度になって助教の交代がありました。新たな気持ちでがんばります。
02/04/2024

令和6年度のスタートです。新年度になって助教の交代がありました。新たな気持ちでがんばります。

今タームの初期研修医も長崎医療センターから来てもらいました。日本語禁止・英語だけの抄読会のプレゼンテーションをしてもらった直後のホッとした様子です😁
22/02/2024

今タームの初期研修医も長崎医療センターから来てもらいました。日本語禁止・英語だけの抄読会のプレゼンテーションをしてもらった直後のホッとした様子です😁

【リハビリテーションにおける医科歯科連携】敬愛する「栗ちゃん」(栗原正紀先生:長崎リハビリテーション病院理事長、日本リハビリテーション病院・施設協会名誉会長)の長年の活動がまた一つ実を結びました!😊
19/02/2024

【リハビリテーションにおける医科歯科連携】
敬愛する「栗ちゃん」(栗原正紀先生:長崎リハビリテーション病院理事長、日本リハビリテーション病院・施設協会名誉会長)の長年の活動がまた一つ実を結びました!😊

 リハビリテーション,栄養管理,口腔管理――。三者を一体的に実施することで,患者のADL等予後の改善につながることが明らかになってきた。エビデンスの蓄積に加えて,リハビリテーションの医科歯科連携に取り組ん...

2024年一番最初の初期研修医は長崎医療センターからと佐世保市総合医療センターからの2名です。今週1週間は回復期リハビリテーション病院で回復期リハや在宅のリハを学んでもらいました。
19/01/2024

2024年一番最初の初期研修医は長崎医療センターからと佐世保市総合医療センターからの2名です。今週1週間は回復期リハビリテーション病院で回復期リハや在宅のリハを学んでもらいました。

今タームの初期研修医は長崎医療センターからのT先生。明るく真面目に、かつ積極的に研修に取り組んでくれました。おつかれさまでした!
24/11/2023

今タームの初期研修医は長崎医療センターからのT先生。明るく真面目に、かつ積極的に研修に取り組んでくれました。おつかれさまでした!

住所

Nagasaki, Nagasaki

アラート

長崎大学病院リハビリテーション科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー