14/04/2024
爪と皮膚の間に溜まった汚れを放置することは
白癬(水虫、爪水虫)
悪臭
巻き爪
肥厚爪
などの原因にもなります
定期的にサロンでのケアが理想的ですが
ご自身でケアする場合は
入浴時に
柔らかい歯ブラシで優しく
シャカシャカシャカ〜と
してあげてくださいね
決して
一度で全部取りきろう!と思わず
少しずつ、少しずつ
爪楊枝などでゴリゴリするのは危険です!
爪の下の皮膚を傷付ける事で
変形爪の原因にもなってしまいます
メイカブルpersonal careは
痛い、かゆい、つらい に全力で寄り添います
※画面長押しで動画を一時停止できます
#トラブル皮膚 #トラブルネイル
━━━━━━━━━━━━━━━━
メイカブル personal care
~「笑顔で生きる」を支えます~
名古屋市中区栄1丁目30-15-807
💌 info@makable.jp
👉介護に関するお悩み
👉お身体の不調に関するお悩み
👉乾燥、むくみ、巻き爪、肥厚爪
👉心の疲労、介護疲れ
お気軽にお問い合わせ下さい
━━━━━━━━━━━━━━━━
#介護 #在宅介護 #在宅看護 #緩和ケア #訪問ケア #介護施設 #病院
#予防的スキンケア #フレイル #介護予防 #認知症予防 #乾燥 #浮腫 #むくみ #ネイルケア #巻き爪 #レスパイトケア #介護士さんと繋がりたい
#ケアセラピスト #アロマ #アロマケア
#メイカブル #パーソナルケア
#未病予防パーソナルケア研究会 #竹内美樹