相川みんなの診療所

相川みんなの診療所 総合内科診療、糖尿病診療、消化器内視鏡に力を入れています。健康上の?

今日は開院9周年です!みなさまへの感謝の気持ちを込めて、夏祭りを開催しました!詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓
02/08/2025

今日は開院9周年です!
みなさまへの感謝の気持ちを込めて、夏祭りを開催しました!

詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓

名古屋市緑区の内科、糖尿病内科、消化器内科、小児科の相川みんなの診療所です。鼻から入れる胃カメラ(経鼻内視鏡)や大腸カメラ、糖尿病のインスリン療法など、専門的な治療にも対応しています。

健康講座「Oh!尿酸!~高くなければ大丈夫?~」が終わりました。詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓
29/07/2025

健康講座「Oh!尿酸!~高くなければ大丈夫?~」が終わりました。
詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓

名古屋市緑区の内科、糖尿病内科、消化器内科、小児科の相川みんなの診療所です。鼻から入れる胃カメラ(経鼻内視鏡)や大腸カメラ、糖尿病のインスリン療法など、専門的な治療にも対応しています。

相川みんなの診療所は2025年8月2日で開院9周年です!地域のみなさまに感謝の気持ちを込めて、今年も夏祭りを開催します!詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓
24/07/2025

相川みんなの診療所は2025年8月2日で開院9周年です!
地域のみなさまに感謝の気持ちを込めて、今年も夏祭りを開催します!
詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓

名古屋市緑区の内科、糖尿病内科、消化器内科、小児科の相川みんなの診療所です。鼻から入れる胃カメラ(経鼻内視鏡)や大腸カメラ、糖尿病のインスリン療法など、専門的な治療にも対応しています。

2025年7月の健康講座は「Oh!尿酸!~痛くなければ大丈夫?~」をテーマに、院長梶野がお話しします。
23/07/2025

2025年7月の健康講座は「Oh!尿酸!~痛くなければ大丈夫?~」をテーマに、院長梶野がお話しします。

名古屋市緑区の内科、糖尿病内科、消化器内科、小児科の相川みんなの診療所です。鼻から入れる胃カメラ(経鼻内視鏡)や大腸カメラ、糖尿病のインスリン療法など、専門的な治療にも対応しています。

08/07/2025

2025年7月の糖尿病教室がおわりました!
今回は「しっかり食べて血糖コントロール」というテーマで、当院の管理栄養士がお話ししました。

詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓

6月の糖尿病教室がおわりました!当院の臨床検査技師が、糖尿病の検査についてお話ししました。詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓
10/06/2025

6月の糖尿病教室がおわりました!
当院の臨床検査技師が、糖尿病の検査についてお話ししました。
詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓

名古屋市緑区の内科、糖尿病内科、消化器内科、小児科の相川みんなの診療所です。鼻から入れる胃カメラ(経鼻内視鏡)や大腸カメラ、糖尿病のインスリン療法など、専門的な治療にも対応しています。

今年度2回目の糖尿病教室は、糖尿病専門医の佐々木医師が務めました。詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓
13/05/2025

今年度2回目の糖尿病教室は、糖尿病専門医の佐々木医師が務めました。

詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓

名古屋市緑区の内科、糖尿病内科、消化器内科、小児科の相川みんなの診療所です。鼻から入れる胃カメラ(経鼻内視鏡)や大腸カメラ、糖尿病のインスリン療法など、専門的な治療にも対応しています。

今年の糖尿病教室が始まりました!初回の今日は「意外と知らない糖尿病の基本」というテーマで、院長の梶野がお話しました。詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓
08/04/2025

今年の糖尿病教室が始まりました!
初回の今日は「意外と知らない糖尿病の基本」というテーマで、院長の梶野がお話しました。

詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓

名古屋市緑区の内科、糖尿病内科、消化器内科、小児科の相川みんなの診療所です。鼻から入れる胃カメラ(経鼻内視鏡)や大腸カメラ、糖尿病のインスリン療法など、専門的な治療にも対応しています。

今年も糖尿病教室を開催します!2025年度は4~9月 第2火曜日 午後3時からの実施です。詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓
02/04/2025

今年も糖尿病教室を開催します!
2025年度は4~9月 第2火曜日 午後3時からの実施です。
詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓

名古屋市緑区の内科、糖尿病内科、消化器内科、小児科の相川みんなの診療所です。鼻から入れる胃カメラ(経鼻内視鏡)や大腸カメラ、糖尿病のインスリン療法など、専門的な治療にも対応しています。

広報誌2025年春号が完成しました。ブログで先行公開中です。ぜひご覧ください!
18/03/2025

広報誌2025年春号が完成しました。
ブログで先行公開中です。
ぜひご覧ください!

名古屋市緑区の内科、糖尿病内科、消化器内科、小児科の相川みんなの診療所です。鼻から入れる胃カメラ(経鼻内視鏡)や大腸カメラ、糖尿病のインスリン療法など、専門的な治療にも対応しています。

今月は学生実習がありました。年度末で検診が多く、内視鏡の見学はたくさんできました。詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓
15/03/2025

今月は学生実習がありました。
年度末で検診が多く、内視鏡の見学はたくさんできました。

詳しくはやわらか米ちゃん日記で↓

名古屋市緑区の内科、糖尿病内科、消化器内科、小児科の相川みんなの診療所です。鼻から入れる胃カメラ(経鼻内視鏡)や大腸カメラ、糖尿病のインスリン療法など、専門的な治療にも対応しています。

YouTubeに健康講座「まやかし、甘やかし?甘味料の秘密」を公開しました。2024年10月29日に院長梶野がお話しした内容です。ぜひご覧ください!
04/03/2025

YouTubeに健康講座「まやかし、甘やかし?甘味料の秘密」を公開しました。
2024年10月29日に院長梶野がお話しした内容です。
ぜひご覧ください!

健康講座「まやかし、甘やかし?甘味料の秘密」2024年10月29日にい院長梶野がお話しました。WHOのガイドラインでは、糖類の摂取が増えると体重や虫歯に影響するため、摂取量を減らすことを推奨しています。 人は、甘味を...

住所

名古屋市緑区相川3丁目246/2
Nagoya-shi, Aichi
458-0011

電話番号

+81528753792

ウェブサイト

アラート

相川みんなの診療所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

相川みんなの診療所にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー