青山こころセラピー事務所(名古屋のカウンセリングと悩み相談)

青山こころセラピー事務所(名古屋のカウンセリングと悩み相談) 名古屋市中区栄にある催眠療法もできる心理カウンセリングルームです。w

カウンセリングや催眠療法を受けてみたいと思ってはみたものの、いざカウンセリングを申し込もうとするとカウンセリングやカウンセラーへの不安を感じて躊躇してしまう方もいらっしゃると思います。

当事務所では、あなたのことを真剣に受け止めて、あなたの状態に適応した分かりやすく質の高いカウンセリングをいたします。

「とにかく話を聴いてもらいたい」という方から、「病院(精神科・心療内科・メンタルクリニック)に通っているけど良くならない」という方まで幅広く対応していますので、どうぞ安心してご利用ください。

当事務所には、悩みや問題を解決したい方だけでなく、いつも楽しく生活したい方や、もっと自分を磨きたい方などもいらっしゃっています。 当事務所では、カウンセラーがあなたの抱える問題や悩みを伺って、あなたの心理状態に応じて、最適カウンセリングと催眠療法を行っています。

「こんな悩みでも相談できるのかな?」と思ったときは、どうぞお気軽にお問い合わせください。

18/11/2025

すっかり寒くなって、もう冬の気配です。北の方では今シーズン初の大雪の予報も。身体が寒さに慣れないうちは温かいものが一番!今日はホカホカのお鍋を食べて、本格的な冬に備えようと思います。

17/11/2025

明日の健康診断、体重が気になるので少しは控えて…と思っていましたが食欲の秋には勝てず、でした。
健康には留意しながら、季節の美味しい食べ物から幸せを享受していきたいと思います。

16/11/2025

使いやすくて古くなっても手放せないカバンがあります。
ほころんだ場所を縫って使っています。
カバンも喜んでいるような気がします。

15/11/2025

事情があって、細々と続けていた運動を1ヶ月ほどお休みをしていました。久しぶりに再開しましたが、やっぱり身体を動かすとスッキリします。これからも無理なく続けていくことに意味を持ってやっていきたいと思いました。

13/11/2025

ハロウィンが終わると途端に年末仕様になる感じです。クリスマスケーキやおせち料理の予約。スーパーではブーツに入ったお菓子などが沢山並んでいて、いつも11月は通り過ぎるだけで無いような感じがしています。

07/11/2025

暑い季節はお味噌汁を作らないのですが、いよいよ暖かいお味噌汁が恋しくなりお味噌汁を復活。久しぶりの自前のお味噌汁に身体とこころが温まります。

07/11/2025

寒暖の差が激しく、深夜底冷えで目が覚めてしまいました。寝る時は暖かくても、油断ならなくなってきました。眠る前に分厚い毛布を1枚余分に出して、身体を冷やさない対策をしたいと思います。

05/11/2025

最近寒くなってきたのもあって、ソファーでわんこと寄り添いながらテレビを観るのが日課になっています。
そのぬくもりを感じながら、ただ存在していることの愛おしさを感じられる、とてもホッとできるひと時です。

04/11/2025

この3連休の秋空の下、近所の小学校で運動会が行われていました。昨今、音量への配慮があるようですが、子どもたちの楽しそうな元気な声には、こちらまでパワーをもらえました。

03/11/2025

SNSを見ていたら、遅ればせながら洋服の着こなし方に興味が湧いてきました。
年齢的にどんな格好が良いのか迷子になっていましたが、インフルエンサーを参考に今年は秋冬の装いを楽しんでみようと思います。

01/11/2025

1人の男子学生に「お先にどうぞ」と道を譲られました。
周囲が冷やかすと「レディファーストだろ?」と照れながら言いました。
嬉しい気持ちになりました。

01/11/2025

今年は夏の暑さが長引き、どんぐりの成長が例年に比べて遅いそうです。紅葉も比較的遅いような気がしています。この連休ではまだ紅葉狩りは早いかもしれません。

住所

中区栄五丁目19番31号
Nagoya-shi, Aichi
460-0008

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 19:00

電話番号

+81522420556

ウェブサイト

アラート

青山こころセラピー事務所(名古屋のカウンセリングと悩み相談)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram