サイ皮膚泌尿器科

サイ皮膚泌尿器科 サイ皮膚泌尿器科のFacebookページです。 診療時間のご案内
月~水・金
9:30~12:30
17:00~18:50

9:30~14:00

休診日: 木、日、祝

13/07/2025

8月の休診についてお知らせします

11日(月曜日)は山の日のため休診です

12日(火曜日)から17日(日曜日)夏期休診とします

※8月10〜17日の期間連休となりますのでご注意ください

14/04/2025

2025年ゴールデンウィークの診療について

4月28日と30日、5月2日は通常通りです
5月7日(水)は祝日ではありませんが所要のため休診します
したがって5月3日から5月8日まで連休となりますのでご理解ください

21/12/2024

2024年内の診療は12月28日土曜日まで(受付は12時15分まで)です
12月29日〜1月5日休診します
2025年1月6日より通常通りです

29/10/2024

今月は今日までに10名の方が当院で帯状疱疹の治療を受けてらっしゃいます。
中には症状の強い方、顔面に現れた方もいらっしゃいます。
帯状疱疹は発症するとその初期症状が引くまでに時間がかかるだけでなく、後遺症が現れてしまうとその治療は困難な場合が多くなります。
このため発症を抑えることが重要です。
当院では帯状疱疹ワクチンの接種が可能です。
ご希望の方はお問合せください。

おすすめの靴昨年9月ハンズ内をぶらぶら歩いている時にたまたまこの靴に出会いました普通に歩くだけで軽い坂道を登るのと同じ運動ができるというのが謳い文句どれほど筋肉が鍛えられたかの判断は難しいのですが間違いなく足にはいい履きはじめはあちこち痛く...
03/09/2024

おすすめの靴
昨年9月ハンズ内をぶらぶら歩いている時にたまたまこの靴に出会いました
普通に歩くだけで軽い坂道を登るのと同じ運動ができるというのが謳い文句
どれほど筋肉が鍛えられたかの判断は難しいのですが間違いなく足にはいい
履きはじめはあちこち痛くなりますが2〜4週間で慣れます
履き始めてからまもなく一年
足の使い方が良くなったなと思います

28/08/2024

8月28日水曜日午前10時30分
比較的空いております

27/08/2024

8月19日より通常通り診療を行っております

26日までは混雑しましたが、今日(27日)午前中は比較的空いております

11/08/2024

8月11〜18日は休診します

14/07/2024

7月15日(月)は海の日で祝日に当たりますので休診となります

https://news.yahoo.co.jp/articles/f95e66866bd51ad8130d5591d420502f8d045bb4
18/06/2024

https://news.yahoo.co.jp/articles/f95e66866bd51ad8130d5591d420502f8d045bb4

 急に我慢できないほどの尿意をもよおしたり、頻尿になったりする「過活動膀胱(ぼうこう)」の20歳以上の人は、推計1250万人にのぼる。そんな調査結果を日本排尿機能学会がまとめた。トイレに何度も行きた

住所

名古屋市中村区鳥居西通1-39/2
Nagoya-shi, Aichi
4530054

電話番号

+81524113003

アラート

サイ皮膚泌尿器科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー