YUJ YUJ, ヨガスタジオ, 西区幅下2-10-3-1503, Nagoya-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

この度、5月よりスタジオを日時限定でオープンします。当面は、月曜日と土曜日の午前の週2回となります。只今体験レッスン受付中です。3回で2900円の体験となっております。是非この機会にお越し下さい!予約は下記ホームページよりお願いいたします。...
25/04/2016

この度、5月よりスタジオを日時限定でオープンします。

当面は、月曜日と土曜日の午前の週2回となります。

只今体験レッスン受付中です。
3回で2900円の体験となっております。
是非この機会にお越し下さい!

予約は下記ホームページよりお願いいたします。
http://yuj-m.jp/

  アクセス 名古屋市営地下鉄桜通線国際センター駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線丸の内駅、浅間町駅 各徒歩10分 受講のお申し込み・予約はこちら     料金 studio レッスン 入会金 5,000円   コース 料金 1 …

こんな事を心に留めておくと、穏やかに過ごせるのではないでしょうか。http://tabi-labo.com/196345/quotes-buddha/
30/03/2016

こんな事を心に留めておくと、穏やかに過ごせるのではないでしょうか。


http://tabi-labo.com/196345/quotes-buddha/

仏教の開祖として知られている、ブッダ。彼の残した言葉は、時代を超えて多くの人の共感を呼んでいます。ブッダの残した言葉は、どれだけ時を経てもなお、多くの...

禅の考え方とヨガの考え方はとても近い。人生に効果的な句読点。「禅」がもたらしてくれるものhttp://flip.it/Hgjo1
16/03/2016

禅の考え方とヨガの考え方はとても近い。

人生に効果的な句読点。「禅」がもたらしてくれるもの

http://flip.it/Hgjo1

「生きるとは何か?」「存在とは何か?」「幸せとは何か?」質問されたとしたら、あなたは何と答えるだろう。人生のベースに横たわる大テーマでありながら、その根源的な問いに対する答えは、漠然としてなかなか明瞭にならない。根源的な問いを抱くのと同時に、わたしたちは日々の生活のなかに大小の悩みや迷いもかかえこむ。心身を乱したり悩ませたりする心の働きを仏教で"煩悩"と呼ぶのだが、次々と沸き起こる煩悩とわたしたちとのせめぎ合いは、さながらロールプレイングゲームのようだ。思想の解説書がAmazonのビジネス実用本ベストセラー1位をかざり、自己啓発や一般的にスピリチュアルと呼ばれるジャンル、今や大手企業の研修にも…

11/03/2016

皆様、いよいよ明日、morning chair yoga at MITTS COFFEE STANDの開催です!
参加表明されている方も、そうでない方も会場まで気をつけてお越しください。
皆様のご参加をおまちしております!
記念すべき、定期開催第1回目のチェアヨガイベント、あなたも歴史の証人になりませんか?

この日にヨガをやって、日食が体に与える影響を見つけてみるのも、面白いかもしれません。http://flip.it/_Eocx
08/03/2016

この日にヨガをやって、日食が体に与える影響を見つけてみるのも、面白いかもしれません。

http://flip.it/_Eocx

Photo by 武者良太()サイエンスに触れられるいい機会かも。日食というと2012年5月に起こった金環日食が大盛り上がりしましたが、2016年3月9日に再び日食が起こります。国立天文台によりますとインドネシアなどでは皆既食を、日本全国では部分食を観察できるとのこと。部分食というと、トップ画像のように太陽の一部が欠けるという状態。月が太陽の前を横切るために、月の影で太陽が遮られるというわけですね。国内では南に行くほど多く欠けるようで、那覇では太陽の面積の22%、東京では15%ほど欠けて見られます。日食の始まりは那覇では9時29分ころから、東京では10時12分ころから。札幌では1…

今週の疲れは今週にとっておくのが、一番ですね。http://flip.it/p8I4T
06/03/2016

今週の疲れは今週にとっておくのが、一番ですね。

http://flip.it/p8I4T

現代人の多くは、ストレスや疲労を抱えています。心身に悪影響を及ぼすストレスや疲労は蓄積させない方が良いと言われていますが、なぜでしょうか?ここではドクター監修の元、疲労の種類ごとに、疲労回復の必要性と疲労回復の方法について詳しく説明します。私たちの身体には、痛み、発熱、疲労という、体を健康に保つために必要な三大生体警報(アラーム)機構が備わっています。中でも疲労の警報は、休息の必要性を私たちに知らせることで、過剰活動により疲弊するのを防いでいます。疲労は、「ストレスが重なって起こる作業能率の低下した状態」と言われています。また、疲労は未病の最たるものとも考えられており、長期間回復しない疲労は、…

05/03/2016

皆さん、こんにちは。YUJです。
今日は、疲労回復についての記事をお届けします。
ヨガを始めるにあたって、疲労がいつまでも抜けないことを理由に、始められた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。そんな方には、ウンウンとうなづいてもらえるような内容だと思います。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=174905666223553&id=100011123622749

28/02/2016

皆さん、こんにちは。YUJです。

さて、今日はYUJ-ユジューの意味、YUJに込めた願いについて、書きたいと思います。

まず、YUJの意味ですが、これは、サンスクリット語(ヨガの経典は、サンスクリット語で書かれています)で、「つなぐ、調和する」という意味があります。

そして、YUJに込めた願いですが、YUJが人と人をつなぐことで、人が相互に助け合い、調和した社会を作りたいというものです。
具体的には、つながった人同士で、仕事をシェアして、自分が働けるときは働き、都合が悪いときは、人に働いてもらう仕組みづくりをしたり、ヨガ業界と異業種をつないで、イベントを企画し新たな仕事をつくり出したり、スタジオの運営や、異業種交流会・勉強会を通じて人と人がつながる場を提供したり・・・
そのような中で、様々な人が自ら思い描くライフスタイルを実現できたら、と考えています。

働きたいけど短時間しか働けないママ、なかなか仕事が得られない方たち、介護でまとまった時間働けない若者などなど、これだけITが発達した世の中で、ITを駆使して、社会的な格差をなんとか埋められないのでしょうか。

YUJでは、ヨガを軸にして、ITに限らず、皆が幸せに過ごせるような「しくみ作り」を考え出せるように努力していきたいと考えています。

上記のような考えに、賛同していただける方や、YUJとコラボしてみたい、と思われる方は、LINEでの友達追加や、facebookページのいいねをお願いいたします。
まずは、私たちとつながりましょう。

LINE ID@zjj0632z

Yoga studio

私もこの店員さんのようになりたいものです。耳の不自由な男性に、スターバックスの店員が渡したメモが感動を呼ぶhttp://flip.it/F0xp2
25/02/2016

私もこの店員さんのようになりたいものです。

耳の不自由な男性に、スターバックスの店員が渡したメモが感動を呼ぶ

http://flip.it/F0xp2

イビー・ピラチャさんは、地元バージニア州リーズバーグのスターバックスに週に3回通っている。 ピラチャさんは聴覚がなく、飲み物のオーダーをする時にスマートフォンに文字を入力して、カウンター越しに店員に見せる必要があった。しかし、そんなピラチャさんの日常に変化が訪れようとしている。スターバックスのバージニア州リーズバーグ支店のある店員が、ピラチャさんのような人を温かく迎えたいという思いから、ある決意をしたのだ。ピラチャさんは最近、スターバックスで1枚のメモを手渡された。そこには「あなたが他のお客様と同じようにスターバックスを楽しめるように、手話を勉強しています」と書かれていた。ピラチャさんは2月1…

皆様、こんにちは。細かなことですが、YUJのホームページの中で、「ABOUT YUJ」ページをご覧になって、何か変化に気付かれますでしょうか?・・・答えは、今までは、地図の表示が所在地である「名古屋市西区幅下2-10-3」となっていたのです...
22/02/2016

皆様、こんにちは。
細かなことですが、YUJのホームページの中で、「ABOUT YUJ」ページをご覧になって、何か変化に気付かれますでしょうか?

・・・答えは、
今までは、地図の表示が所在地である「名古屋市西区幅下2-10-3」となっていたのですが、今は「YUJ」と表示されています!
なぜならば、本日googleのビジネスページの登録が完了したからなんです。google様、有難うございます。
これで、googleで検索していただく際、「名古屋 YUJ」、「愛知 YUJ」と入力していただくと、YUJの写真や地図などが表示されるようになりました。
些細なことですが、これからもスモールステップで、成長していきたいと思います。
これからも、皆様よろしくお願いいたします。

P.S. googleのビジネスページにご興味がある方は、お問い合わせください。手順をお教えいたします。

07/02/2016

YOGA×MITTSイベント無事終了いたしました。
参加してくださった皆様、及びMITTS COFFEE STAND様誠にありがとうございました。
定期的にこのようなイベントを行って欲しいとのお声も頂きましたので、再度の開催を企画していきたいと思います。
今回ご予定が合わず参加できなかった方も是非次回ご参加ください。 
YUJ代表 前田有里子

EVENTレッスンでは、カフェ等の異業種とコラボレーションしたEVENTを企画、案内しております。 直近のEVENTは以下の通りです。 2016.2.6(SAT) YOGA×MITTS  COFFEE STAND EVENTレッスンのご参加...
06/02/2016

EVENTレッスンでは、カフェ等の異業種とコラボレーションしたEVENTを企画、案内しております。 直近のEVENTは以下の通りです。 2016.2.6(SAT) YOGA×MITTS  COFFEE STAND EVENTレッスンのご参加のお申込みはこちらからお願いいたします。YUJとコラボレーションされたい方は、こちらをご覧ください。

http://yuj-m.jp/portfolio/event_lesson/

EVENTレッスンでは、カフェ等の異業種とコラボレーションしたEVENTを企画、案内しております。 直近のEVENTは以下の通りです。 2016.2.6(SAT) YOGA×MITTS  COFFEE STA …

27/01/2016

皆様、こんにちは。

2016/2/6開催のイベント、MITTS×YOGAですが、YUJのホームページからも、お申込みいただけるようになりました!

Facebookの「お問い合わせ」ボタンをクリックしていただくと、ホームページのCONTACTページにとべるようになっています。

ホームページよりお申込みの場合、
・お名前
・連絡先mail address
・内容欄に参加人数
をご記入の上、「送信」ボタンをポチりください。

なお、詳細は以下URL、または1月24日の投稿をご覧ください。
http://yuj-m.jp/2016/01/25/newsmitts_yoga/

皆様のご参加をお待ちしております!

25/01/2016

早速ですが、ホームページのurlを変更いたしました(以前のurlでも閲覧は可能ですが)。

新urlは以下の通りです。

yuj-m.jp

今後ともよろしくお願いいたします。

ホームページを開設いたしました!http://nadarica.com順次、詳細を更新していく予定です。今後のコンテンツの展開にご期待ください。また、先ほど投稿したイベントも、ホームページのCONTACTよりお申込みいただけます。是非、ご参...
24/01/2016

ホームページを開設いたしました!

http://nadarica.com

順次、詳細を更新していく予定です。
今後のコンテンツの展開にご期待ください。

また、先ほど投稿したイベントも、ホームページのCONTACTよりお申込みいただけます。
是非、ご参加ください。

この度、MITTS COFFEE STAND様で、肩こり・腰痛緩和ヨガのレッスンを開催させていただけることになりました。レッスンでは、肩、腰回りを中心に体全体の筋肉をほぐしていき、全身の血流を良くしていきます。デスクワークの方、立ち仕事の方...
24/01/2016

この度、MITTS COFFEE STAND様で、肩こり・腰痛緩和ヨガのレッスンを開催させていただけることになりました。
レッスンでは、肩、腰回りを中心に体全体の筋肉をほぐしていき、全身の血流を良くしていきます。
デスクワークの方、立ち仕事の方、運動不足の方は、特におすすめです。
初心者の方でも気軽に受けて頂ける、やさしめのヨガになります。
詳細は以下の通りとなります。
日にち:2016年2月6日(土)
受付:18時20分~
レッスン時間:18時40分~19時40分
場所:MITTS COFFEE STAND
定員:先着6名
参加申込はMITTS COFFEE STAND様レジ、下記メールアドレス又はホームページのCONTACTまで、お願いいたします。
mail address; yuj.contact@gmail.com
なお、メールでのお申込みの方は、件名にお名前、連絡先、参加人数をご記載ください。メール受信後こちらから詳細を返信させていただきます。
申し込みは先着順となっております。既に申し込みいただいている方もいらっしゃいますので、参加を迷われている方は申し込みをお早目に!

住所

西区幅下2-10-3-1503
Nagoya-shi, Aichi
451-0041

電話番号

08051181013

ウェブサイト

アラート

YUJがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

YUJにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

クリニック付近


Yoga & Pilatesのその他Nagoya-shi

すべて表示