Lighpe 鍼灸指圧 光希治療院

Lighpe 鍼灸指圧 光希治療院 身体のメンテナンスを通じて、あなたらしく活き活きと毎日を過ごしてい?

Lighpeのポイントカード作りました。LINEにご登録くださると、LINE上でポイントがゲットできます。ささやかなプレゼントですが、これをきっかけに、定期的な身体メンテの励みにしてくださいね。いつまでも健康で美しく…そんなお手伝いをさせて...
02/04/2025

Lighpeのポイントカード作りました。LINEにご登録くださると、LINE上でポイントがゲットできます。ささやかなプレゼントですが、これをきっかけに、定期的な身体メンテの励みにしてくださいね。いつまでも健康で美しく…そんなお手伝いをさせてください、😊

HPのブログを更新しました
09/10/2024

HPのブログを更新しました

かれこれ鍼灸院を営み20年以上経ちます。 未だ多くの人にとってよくわからないのが鍼灸の実態なのかもしれません。

電子書籍に馴染みのない私は、この本を実物の紙ベースで読みたいと思って待っていましたが、レプリコンワクチン接種が65歳以上対象にスタートしたにもかかわらず、警告を促す派と、世間との温度差があまりにもあるので、これは早く読むべきだと思い、電子書...
05/10/2024

電子書籍に馴染みのない私は、この本を実物の紙ベースで読みたいと思って待っていましたが、レプリコンワクチン接種が65歳以上対象にスタートしたにもかかわらず、警告を促す派と、世間との温度差があまりにもあるので、これは早く読むべきだと思い、電子書籍にポチして読むことができました。
内容は、これまでも問題視していた人には知識としてある内容が多いかと思いますが、とても客観的に、厚労省のデータや、きちんとした出どころを表記し、今まで全く知らなかった人にも、医学的知識がない人でもわかりやすく、何を持って危惧しているのかわかりやすくまとめています。頭のいい人の文章って、わかっている人には通じても、素人には良く分からないというのも多い中、この本は、頭のいい人が誰でもわかりやすいように書いています(これって実はとても難しい)。
私の仕事は基本プチ調子が悪い(入院とか死とかとの対比として)人と関わるので、肌感覚では実は少し異変を感じています。ただ、ワクチンと直接的関係があるとは断言できないので、公には口にできません。ただ、大きなマスとして、日本人全体として見ると、明らかに異変が起きているのです。ここに皆さん気づいて頂くためにも、ぜひ、早めにこの本に目を通してください。なぜ、アマゾンで一時売上1位にもなり、今もベストセラーながら、世の中が騒がないのか、報道系は一切だんまりです。名も無い出版社からしか出せず、増版も追いつかない状況のようです。でも、電子ならすぐに見られます。これは現代社会のいいところです!
日本という国はいつもそうなんです。都合の悪いことは検証せず、うやむやにする。今回もやっぱりです。だから、口先だけで大丈夫という人を信じたらいけません。国民も何となくブツブツ言いながら、流されていく。ずっとそれでいいんでしょうか?
この本を書いた人たちの心情を考えると、胸が痛みます。自分の生活のためには、黙っていた方がいいのです。でも、良心が勝った。その気持ちに応えるためにも、多くの人が目を通すべきです。
あなたの身近な人、そしてあなたのためにも。

私たちは売りたくない! “危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭

Amazon.co.jp: 私たちは売りたくない! “危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭 eBook : チームK: 本

12/09/2024

半円のストレッチポールに乗って体感トレーニング。スクワットのように膝を曲げ、かかとを下げたりしてバランス取ってます。動画でみるとあんまりリズミカルではないけど、なかなか良い体操と思い、最近よくやってます!

暑いですね、8/14から16までお休みします、17日通常営業時間、18日は定休日です、よろしくお願いします。
14/08/2024

暑いですね、8/14から16までお休みします、17日通常営業時間、18日は定休日です、よろしくお願いします。

先日、私の両親と姉と4人で奈良旅行に行きました。親子だけでの旅行は本当に久しぶり(兄もいるのですが、現在タイに赴任中)。最近急に父の足取りが悪くなり、たくさん歩くことも考慮し、株式会社ハートウイングhttps://heartwing.lin...
30/07/2024

先日、私の両親と姉と4人で奈良旅行に行きました。親子だけでの旅行は本当に久しぶり(兄もいるのですが、現在タイに赴任中)。
最近急に父の足取りが悪くなり、たくさん歩くことも考慮し、株式会社ハートウイングhttps://heartwing.link
さんの「ステキなステッキ」を当日プレゼント。
拒まれるか心配でしたが、そうでもなく一安心。でも、多分内心は必要ないと思っていたかも、
そうは言ってもこの暑さでどんどん足があがらなくなり、疲労のピーク時は結構杖に頼っていた時も。
杖をつくのに抵抗を感じる方も多いかもですが、転んで骨折は最も避けたいところ。いい機会に渡すことができたなと思いました。
この写真では分かりにくいですが、ステキな絵が描かれた気分が明るくなる杖です。気になった方、ご両親のプレゼントにいかがでしょう😊

皆様GWはいかがお過ごしでしたか?私は、5/5の天気のいい日に、琵琶湖の北側のマキノ市にある、メタセコイア並木までドライブに行きました。今年の秋には、ここに馬の養老牧場ができる予定です。このクラファンに参加したこともあり、見に行くのも目的で...
08/05/2024

皆様GWはいかがお過ごしでしたか?
私は、5/5の天気のいい日に、琵琶湖の北側のマキノ市にある、メタセコイア並木までドライブに行きました。今年の秋には、ここに馬の養老牧場ができる予定です。このクラファンに参加したこともあり、見に行くのも目的でした。GWからプレ・オープンで、建物はまだまだ建設途中なのですが、お馬さんが順次こちらで生活を始めています。秋のオープンからは、馬車で人を運ぶ予定のリンゴちゃんという馬に、末っ子が乗りました。
メタセコイア並木はとてもいいところでした。名古屋からこんなに近く、こんなに素敵なところがあったのか!という感じです。道路が田舎道ゆえ、あまりメジャーになると渋滞してしまうので、知る人ぞ知るがいいように思うけれど、おしゃれな店もあり、牧場もできると、今よりももっと観光スポットになりそうな予感です。この時期は新緑が美しく、とても癒やされました。秋のオープンが楽しみです。https://camp-fire.jp/projects/view/736495

29/12/2023

12/30〜1/4まで冬季休暇です。5日から通常営業致します。

重い腰をあげ、ユーチューブを始めました。お客様には、「自分が楽になったので、困っているお友達にハリを勧めても、みんな怖がるのよ」というお話をよく聞きます。異業種の仲間たちにも、もっと雰囲気を伝えた方がいいと言われ、なかなか動かない私をサポー...
03/08/2023

重い腰をあげ、ユーチューブを始めました。
お客様には、「自分が楽になったので、困っているお友達にハリを勧めても、みんな怖がるのよ」というお話をよく聞きます。
異業種の仲間たちにも、もっと雰囲気を伝えた方がいいと言われ、なかなか動かない私をサポートしてくれ、何とかここまでたどり着きました。続けられるよう頑張ります😅。
私1人で考えていると、どうしても小難しい話になってしまいがちですが、異業種の仲間のアドバイスはお客様目線で、こちらも気が楽になり、アイディアが浮かんできます。要は私が普段お客様にお話してるような感じでいいんですよね!
編集はまだ不慣れですが、どうぞお付き合いください。もし身体の不調な方がいて、ハリを勧めたいなあなんて方がいたら、ご紹介ください。
チャンネル登録もよろしくです😁!
それにしても、3本目から次女が編集してくれるという事になったのですが、若者がサクサク編集するのを見ていて、ただただ感心するばかり…。

鍼メーカーのセイリンさん、攻めて来てますねぇ。写真では分かりづらいかもですが、美容鍼のポスターです。「いつだってマスクをはずす準備はできている」「美容鍼をはじめませんか」ツーパターンのポスター作成😊。たるみを隠すためのマスクは本末転倒、早く...
28/06/2023

鍼メーカーのセイリンさん、攻めて来てますねぇ。
写真では分かりづらいかもですが、美容鍼のポスターです。
「いつだってマスクをはずす準備はできている」
「美容鍼をはじめませんか」
ツーパターンのポスター作成😊。
たるみを隠すためのマスクは本末転倒、早く取ったほうが、たるみません。
我が家の中学生が「友達のマスク取った顔を見たら、みんな二重顎になってた」って、恐ろしい事言ってました!中学生ですらです!
表情筋、固まってませんか?
口元の豊かな表情を取り戻しましょう!

先日お客様から素敵な紫陽花を頂きました。お庭に咲いていたものだそうです。別のお客様が「珍しい紫陽花ね。とても素敵」と言ってくださいました。季節のものっていいですね。話は変わって、私は施術中のマスクはやめることにしました。(もし気になる方は仰...
06/06/2023

先日お客様から素敵な紫陽花を頂きました。お庭に咲いていたものだそうです。別のお客様が「珍しい紫陽花ね。とても素敵」と言ってくださいました。季節のものっていいですね。
話は変わって、私は施術中のマスクはやめることにしました。(もし気になる方は仰ってくだされば着けます。)理由は、今現在の時点で想像以上にいつまでも着けている人が多いことへの抵抗です。元々健康な人がずっとマスクをつけているのは馬鹿げていると思っていましたが、流石にコロナ真っ只中は私も世に従っており、これを機会にずっと施術中はしているしかないのかなと思っていました。
今現在、マスクを着けている人は、どんな理由でしょう?ご家族に病気の人がいたり、高齢の方だったり、御本人に持病がある方は、勿論されていてもいいかと思います。ざっと3割くらいがつけている様な感じなら、それは個人の判断として良いとは思うのですが、実際はもっと多いです。きっと、なんとなく…って方が大半なのでは??慣れちゃったし、安心感?みたいな。でも、もしこの先永遠にしているつもりではないのなら、もう取っていきましょう。どんどん取りづらくなりますよ。
マスクを長く着けている事の弊害は考えたことがあるでしょうか?あまりにも長くつけている事で、知らず知らず口呼吸になり、人間の呼吸器官や鼻の免疫器官など、少しずつ衰えていきかねません。あと、表情筋も弱ります。耳周りの筋肉は硬くなり、耳の聞こえが悪くなっている方もいます。肌が荒れている方も…。もうそろそろ取っていかないと、コロナやインフル以外のものに対する抵抗力も弱くなってしまいます。
げんに、今風邪症状の方は増えています。そうは言っても以前より取る機会は増えたことで、おサボりしていた鼻や喉の免疫くんが少し弱ってしまっての事かもしれません。健康体なら、免疫は鍛えていった方がいいので、今風邪をひかれてしまった方は、ゆっくり休んでここを乗り越えれば大丈夫。貴方の免疫がきっとパワーアップしてくれます。
東洋医学は身体の機能を高める医学です。それが不可能な場合は、薬やその他での手段を考えるべきですが、まずは自分自身の持っている素晴らしい能力を高めて行くべきかと。そんな発想の仕事に携わる者としてのプライドとして、ノーマスクはご理解ください。
いろいろ思いを強く持っている方のマスク着用は尊重しますが、全く考えてないんじゃないかなとか、考えが硬直しているなと思う事が多く、長文になりましたが、私の考えを書かせて頂きました。(でも、病気のご家族がいらっしゃるとかで心配な方は、施術中マスクつけるので言ってくださいね)

住所

中区 錦二丁目 20-5
Nagoya-shi, Aichi
460-0003

営業時間

月曜日 10:30 - 22:30
火曜日 10:30 - 22:30
水曜日 10:30 - 22:30
木曜日 10:30 - 22:30
金曜日 10:30 - 22:30
土曜日 10:30 - 22:30

電話番号

052(222)3281

ウェブサイト

アラート

Lighpe 鍼灸指圧 光希治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー