VAIKUNTHA YOGA

VAIKUNTHA YOGA VAIKUNTHA YOGA OKINAWA 沖縄県那覇市に有るヨガスクールです。 ※日本語での説明は英文の後に続きます

【What is Vaikuntha?】
VAIKUNTHA is the planet where Indian god Vishnu has lived.

It means “immortal planet” in Sanskrit. We should take good care of our earth.

【What is Vaikuntha Yoga?】
Vaikuntha Yoga is new school of japanese yoga which was created by Ikki Bando from Okinawa, Japan. He desires to incorporate yoga into our everyday life like brushing of teeth. It aims to bring one’s mind into 'Sattva' (i.e. moderation - calm mind) and it is composed of 50 asanas in sequence. By using props (blocks and belts), you can practice yoga more safely and effectively compared with other style of yoga. Props can be used in a variety of ways which brings great effect in body and mind to everyone from beginners to advanced, regardless of your age and gender. Vaikuntha Yoga also looks at a wisdom of traditional Indian yoga to introduces its idea and it is created to fit current Japanese life style and their body and mind. Its excellent method has been widely and rapidly spreading in all over yoga studios in Japan. Some rehabilitation clinics in Japan find high effectiveness and safety from Vaikuntha Yoga and they have started to utilize it as preventive care. As of June 2010, there are two directly managed Vaikuntha Yoga studios in Okinawa and Hiroshima. there are two franchise studios in Oaska and Kagawa. There are twenty other studios teaching Vaikuntha Yoga.

【Vaikuntha Yoga RYT200 Teacher Training Course】
Vaikuntha Yoga Centre (Okinawa) is a registered yoga school by Yoga Alliance (they are internationally recognized organization in the United States and qualify people who met their standard as a registered yoga teacher). Vaikuntha Yoga Center Okinawa headquarter
9000015 City space BLD4F, Kumoji Naha Okinawa Japan
0988611988

Vaikuntha Yoga Center Hiroshima branch
7300037 Suehiro BLD4F Nakacyo Nakaku Hiroshimashi Hiroshima Japan
0822582728

【WEB Site】 http://vaikuntha.jp
【Mail】    info@vaikuntha.jp


【ヴァイクンタヨガとは?】

「毎日の歯磨きのように現代生活にヨガを取り入れてもらいたい」という創始者・坂東イッキ氏の願いから、考案された沖縄生まれの新しいヨガの流派です。
ココロの状態をサットヴァ(中庸。落ち着いたココロの状態)に導くことをメインテーマとして50種類のヨガポーズからシークエンスは構成されており、(順序だてて構成されているタイプのヨガです)その行程中の殆どのヨガポーズにフロップ(ブロック、ベルトなどの補助道具)を活用するため、従来のヨガと比較して、より安全で効果的なヨガの練習が行えます。フロップの使用法は多彩に亘り、初心者から上級者まで、老若男女すべての人々のココロとカラダに多大な良効果をもたらす事ができます。

単なる独自性だけを重んじることなく、インドの伝統的なヨガの英知を受け継ぎながら、現代日本人の生活や心理、体系にフィットするようデザインされており、その卓越された斬新なメゾットは現在、全国のスタジオに急速に浸透していっており、現在ではその「高い効果と安全性」が医学会からも認められ、医療の現場に新しい時代の予防医療として活用され始めています。

【全米ヨガアライアンス認定RYT200ヨガインストラクター養成講座開催中】

ヴァイクンタヨガは全米ヨガアライアンス協会の指定校として認定されています。(世界50カ国以上で認知されている国際的なヨガの資格を発行している団体)

ヴァイクンタヨガ直営店は全国2店舗 (沖縄店、広島店)
ヴァイクンタヨガフランチャイズ店舗 (香川店、大阪店)
ヴァイクンタヨガ実施店は全国20団体


【VY直営店舗】
VAIKUNTHA YOGA CENTER / 沖縄本店
〒9000015 沖縄県那覇市久茂地3-5-13 シティスペースビル4F
098-861-1988

VAIKUNTHA YOGA CENTER / 広島支店
〒7300037  広島県広島市中区中町2-2 末広ビル4F
082-258-2728
【公式WEBサイト】 http://vaikuntha.jp/
【メール】   info@vaikuntha.jp


【VYフランチャイズ店舗】
VAIKUNTHA YOGA / 香川・宇多津店
〒7690210  香川県綾歌郡宇多津町西町1592-35
【公式WEBサイト】 http://idumine-yoga.jp/

VAIKUNTHA YOGA / 大阪・日本橋店
〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津3-2-3柴田ビルディング2階
【公式WEBサイト】 近日公開

【フランチャイズ制度について】
あなたのヨガスタジオを持ちたい!という夢をヴァイクンタヨガは応援します。
フランチャイズ店制度についてのお問い合わせは直接メールでお願いいたします。

༄✨全米ヨガアライアンス認定RYT200 ✨ヴァイクンタヨガ講師養成講座開講のお知らせ📢✨2024年 ゴールデンウィーク開催スケジュール✨前期 4/27 (土)から 5/6(月祝)後期 5/31(金)から 6/9(日)🉐 お得な早割キャーン...
17/01/2024



✨全米ヨガアライアンス認定RYT200 ✨

ヴァイクンタヨガ講師養成講座開講のお知らせ📢

✨2024年 ゴールデンウィーク開催スケジュール✨

前期 4/27 (土)から 5/6(月祝)
後期 5/31(金)から 6/9(日)

🉐 お得な早割キャーンペン実施中❗️
 早々割2/10まで❗️早割3/10まで❗️お申込みはお早めに❣️

当ヨガスクールは、沖縄地区・全米ヨガアライアンス実績NO.1 の認定校です🌴

本講座の主任講師は当スクール代表の坂東イッキが承ります🙏

講座終了後は直ぐにヨガクラスで自信を持ち教えられる高い指導力が身につきます🍃

✨講座の詳細、お申し込みは以下のヴァイクンタヨガ沖縄公式サイトよりどうぞ✨

https://vaikuntha.jp/ttc/

…………………………ॐ………………………….

#ヨガ #沖縄ヨガ資格 #ヴァイクンタヨガ沖縄 #沖縄ヨガ #ヨガ #沖縄ヨガ #那覇ヨガ #ヴァイクンタヨガ
#ヨガインストラクター養成講座

- 坂東イッキ ヨガ集中講座@沖縄 開催のお知らせ -🍃2024/3/20-23の4日間、ヴァイクンタヨガ沖縄スタジオにて集中講座開催です。アサナから、プラナヤマ、ヨガ解剖学、ヨガ哲学、瞑想に至るまで、ハタヨガを深掘りする4日間。私自身の2...
15/01/2024

- 坂東イッキ ヨガ集中講座@沖縄 開催のお知らせ -🍃

2024/3/20-23の4日間、ヴァイクンタヨガ沖縄スタジオにて集中講座開催です。

アサナから、プラナヤマ、ヨガ解剖学、ヨガ哲学、瞑想に至るまで、ハタヨガを深掘りする4日間。

私自身の29年間のヨガ経験から紡ぎ出した、ココでしか学ぶことの出来ない最新のヨガ知識をご用意してお待ちしております🍃

…………………………ॐ………………………….

当講座開催予定の3月は、沖縄への航空便は入手困難になる可能性が高くなります。航空便、及びステイ先の抑えにつきましてはどうぞお早目にご準備下さいませ🛩

詳細&お申し込みは以下の
【ヴァイクンタヨガ沖縄】公式サイトからどうぞ🍃

https://vaikuntha.jp/yogaintensive/

…………………………ॐ………………………….

#沖縄ヨガ #ヨガイベント #ヨガ講師 #坂東イッキ #沖縄 #沖縄旅行 #那覇市 #国際通り #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター #医療系ヨガ #ヨガポーズ #呼吸法 #ヨガ集中講座  #ヨガ

-台風6号の爪痕🌀-先週、沖縄で猛威を振るった台風も去り、快晴の日々が戻って参りました。当ヨガスタジオも火曜日より通常営業しております。皆様いらして下さいませ😊🙏🍃さて、天気も良いので、近くの緑ヶ丘公園に散歩に行ったのですが、、なんと!大き...
10/08/2023

-台風6号の爪痕🌀-

先週、沖縄で猛威を振るった台風も去り、快晴の日々が戻って参りました。

当ヨガスタジオも火曜日より通常営業しております。
皆様いらして下さいませ😊🙏🍃

さて、天気も良いので、近くの緑ヶ丘公園に散歩に行ったのですが、、

なんと!

大きな木が3本も、根元から根こそぎ抜けてしまっているではないですか!

しかも、

その内の一本はガジュマルの大木(写真①)

屈強なガジュマルが根元から抜けるなんて、初めて見ました😨

恐らくコレら三本の大木達は、クレーンでも使わないと、元のように植え戻すことできなそうですよね。

早く植え直して上げてほしいなー🙏🍃

自然のチカラに驚きです😳

#沖縄ヨガ #ヴァイクンタヨガ沖縄 #ヨガ #台風 #台風6号

༄ヨガフェスタ横浜2023🍃ヴァイクンタヨガ沖縄の坂東イッキです😎🍃さて!お待ちかねのイベント、四年ぶり開催のヨガフェスタ、リアル開催決定です🎊👍😎私の登壇は9月16日13:30から90分間のアカデミーヨガクラスです。🍃クラスタイトルは『ヴ...
16/07/2023



ヨガフェスタ横浜2023🍃

ヴァイクンタヨガ沖縄の坂東イッキです😎🍃

さて!お待ちかねのイベント、四年ぶり開催のヨガフェスタ、リアル開催決定です🎊👍😎

私の登壇は9月16日13:30から90分間のアカデミーヨガクラスです。🍃

クラスタイトルは

『ヴァイタルアサナ -生命力溢れるアサナを取るための法則』

詳細はヨガフェスタ横浜2023の公式サイトよりご覧くださいませ🍃

https://www.yogafest.jp/2023/i10163/

チケット販売は未だですが、是非ご予定をお空けくださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております🙏😎🍃



写真は2008〜2019迄、13年間もの間、私が連続出演させて頂いた懐かしいヨガフェスタ横浜の全パンフレットです。

レアでしょ👍😎

あれ? しかし、欠番ありますね??

どこいったかな?

探さねば😆🍃

#ヨガヨガフェスタ横浜2023
#坂東イッキ
#ヴァイクンタヨガ沖縄

༄7月のスケジュールのお知らせ🍃ヴァイクンタヨガ沖縄です。沖縄は夏本番です🌴7月もスタジオでお待ちしております。Let's Yoga Life🌿✨✨…………………………ॐ………………………….ヴァイクンタヨガクラスのご案内🔸90min  し...
27/06/2023



7月のスケジュールのお知らせ🍃
ヴァイクンタヨガ沖縄です。

沖縄は夏本番です🌴

7月もスタジオでお待ちしております。

Let's Yoga Life🌿✨✨

…………………………ॐ………………………….

ヴァイクンタヨガクラスのご案内

🔸90min
しっかりキチンと正しい形でポーズを行う、フルエレメンタリークラス

🔸75min
ヨガ初心者の方むけのビギナークラス

🔰ヴァイクンタヨガでは、ヨガ初めての方や身体が硬い方も行える様、専用のヨガブロックとベルトを使い行います。

また、アライメント(正しく、ケガの無い、美しいカタチ)を基盤としてシーケンスを組んでいる為、初心者から上級者までが、安心してヨガに取組む事ができます。

🧘‍♀️ヴァイクンタヨガの75分、90分クラスでは『基本中の基本』ポーズが組まれたシークエンスです。
しっかりとヨガを学びたい、身体を整えたい方におすすめです🍃

クラスのご予約は、プロフィールのリンクから、男性会員もオッケーです👌

🉐尚、体験クラスは¥1,000-にて承っています。
 

#ヨガ #沖縄ヨガ資格 #ヴァイクンタヨガ沖縄 #沖縄ヨガ #ヨガインストラクター #那覇ヨガ
#ヨガインストラクター養成講座 #ヨガ大好きな人と繋がりたい #ヨガを始

ヨガ考察ブログ更新
18/06/2023

ヨガ考察ブログ更新

ニコラテスラのヨガマルガ。ヨガとは自身が肉体という物質ではなく、高次の存在で在るという気づきを体得するための道であるという定義なのです。 ニコラテスラチルドレンである科学者チームは、UFO製作という物質的.....

ヨガ考察ブログ更新
12/06/2023

ヨガ考察ブログ更新

ヨガでIQは上がる!先日、メンサという国際的なIQ測定団体の無料テストを、私は行ってみたのですが、131点という高いスコアーをマークすることができました。ハイスコアーを私が取らことができた理由として、長年やっ.....

-ヨガは人と比べよ-🍃 “How Yoga Compares to Others”ヨガプラクティショナー自身もヨガインストラクター自身も アサナを人と比べて、できない自分を発見し『落ち込んだり』(x座標) 逆にできない人に対して『見下したり...
09/06/2023

-ヨガは人と比べよ-🍃


“How Yoga Compares to Others”

ヨガプラクティショナー自身も

ヨガインストラクター自身も



アサナを人と比べて、できない自分を発見し

『落ち込んだり』(x座標)



逆にできない人に対して

『見下したり』(y座標)



するのではなく。



線分xyという、x座標とy座標を結んだ線。

その上に立ち、ネガティブな考え方の線上を往来する必要などまったく無く。



『探求心』『研究心』を持つことにより、自身のアサナを人と比べたところで、前出の線分xy 上の、ネガティブな二元にココロが触れ行くことなどなく。



できない自分を発見したとしても、

『なぜできないのだろう?どうしたらできる様になるのだろう?』



できない人に対しても

『なぜできないのだろう?どうしたらできる様になるのだろう?』



と、それらの前向きな思考からは、新たな斜線がベクトルを持ち現出し、その線は自動的に聖なる光の刺す方へと伸びゆくため、そこからは、ポジティブな考えのみが湧き出てくるのであり、

前出の例のように、自身のココロを哀しく曇らせたり、ココロを漆黒に汚すことは無いのです。



そして、その様に『探求心』「研究心』を持ち、人とアサナを比べ、原因を考え、解決案を導引き出し、試行錯誤していく実践の線上にアサナの向上はあるのであり、

またもし、自身で紆余曲折しながらも、問題を解決できたのであれば、自身の自信にも繋がるであろうし、それこそ素晴らしいことなのです。

できるできない。そのことよりも、そこに辿り着く迄の道のり。思考や行動の過程こそが大切なのであり、即ち、何事も学習過程においては、そのプロセスこそが最重要の学びなのです。



それは、オンザマットの事だけに限らず、日常においてもそうであり、また、他の現象や対象に対しても、全く同じことであり、



そのことは、自身の物事の捉え方の問題に過ぎず。



自身のココロの振る舞い、挙動についてのコントロールこそヨガなのです。




Yogas Chitta Vritti Nirodhah

– ヨガとはココロの作用を制御すること –


ヨガスートラ 第1章第2節



そのことから



このことは、オフザマットのヨガであり。







『ヨガは人と比べない』






のではなく







『ヨガは人と比べよ』






そして、知性の光と洞察の目を用い、比べている最中に浮かび上がってくる、自身の思考の傾向や特色について、よくよく考え、分析、精査し、理解していくこと。それらのプロセスを通し、自分自身について学ぶことこそヨガなのです。





この様に、



あなたの中の無明に光を、



あなたの中の形無きものに形を与え、



あなたの中の無秩序に秩序を与える。





これは、



思考のアジャストメントであり、教育。





そして、本当の瞑想のエントランス





ヨガの本質とは、自己探求と自身の内面の成長にあるのだから🍃





Om



坂東イッキ

==============ॐ==============

上記の文は、私のブログ記事から添付したモノです。
ブログ記事全文は以下のURLをタップし、公式プログの方からご覧頂けます🙏🍃

https://vaikuntha.jp/category/ikkiyogablog/

==============ॐ==============

#ヴァイクンタヨガ沖縄
#線分 #斜線
#ヴァクチクリア
#自己探求
#魂 #意識
#ヨガ哲学
#沖縄ヨガ
#那覇ヨガ
#ヨガインストラクター 
#ヨガ #瞑想
#内観

#考察

#那覇ヨガ #内省

#アナログ

ヨガ考察ブログ更新🍃
07/06/2023

ヨガ考察ブログ更新🍃

パンチャコーシャ解説Vol.2 / 上質なヨガ修練の構築。 五層を成している内面世界のダンジョンであるパンチャコーシャを、どのように攻略してゆくことが効率的か?という観点から考察し、アシュタンガの8つのヨガ修練と.....

ヨガ考察ブログ更新
06/06/2023

ヨガ考察ブログ更新

パンチャコーシャ解説Vol.1 / ヨガはリアルなRPG。 パンチャコーシャとは、サンスクリット語で「五つの鞘」を意味している。人間の存在を五つの異なる階層、鞘(さや)で表した、人類の構造に関する規律であり、自己探求...

全国のVYヨガ実施スタジオのご紹介🍃📢ヴァイクンタヨガは鹿児島県でも受講可能です🍃鹿児島で受講可能なスタジオは以下のソラヨガさん🍃  近郊のみなさま是非トライされてみてくださいね🙏😊🍃ヴァイクンタヨガ認定シニアヨガインストラクターのソノミ先...
04/06/2023

全国のVYヨガ実施スタジオのご紹介🍃📢

ヴァイクンタヨガは鹿児島県でも受講可能です🍃

鹿児島で受講可能なスタジオは以下のソラヨガさん🍃

近郊のみなさま是非トライされてみてくださいね🙏😊🍃

ヴァイクンタヨガ認定シニアヨガインストラクターのソノミ先生が、幾つかのヴァイクンタヨガポーズをご紹介されていますのでご覧下さい🍃

#鹿児島ヨガ
#鹿児島ソラヨガ
#ヴァイクンタヨガ

#ヴァイクンタヨガ沖縄
#沖縄ヨガ
#那覇ヨガ

༄- それはその源から来たのです Vol.6 -🍃༄その不浄なトラウマはどこから来たのですか?それはその源から来たのです🍃༄ 聖パタンジャリのアシュタンガの8ステップに於いて、ヤマとニヤマはチッタ(心の作用と思考)の浄化を担いアサナは身体浄...
02/06/2023



- それはその源から来たのです Vol.6 -🍃



その不浄なトラウマはどこから来たのですか?

それはその源から来たのです🍃


 
聖パタンジャリのアシュタンガの8ステップに於いて、

ヤマとニヤマはチッタ(心の作用と思考)の浄化を担い

アサナは身体浄化を担い、

プラナヤマは身体、チッタ共の浄化を担い

プラティヤハラはチッタの浄化を担い

それら準備段階の修練を経て
ダラナ、ヂィヤナ、サマディーは、魂そのものの浄化を担うのである。
 
この様に、これらの8つの段階は、個人のヨガの実践において、身体、心、魂の浄化と成長の為の実践哲学なのである。



この様に、もの事には順序、秩序、通りがあり、聖パタンジャリは、経典ヨガスートラのアシュタンガの中で、そのことを理論立て、規律立て、順序立てて、構造構築的な八つの段階に、実践教育としてのヨガ学習を規定したのです。

それはヨギの自己探求の手引き書であり、合否の照らし合わせの基準。

そして、闇を取り除き叡智の光をもたらす光の道先案内人、グルなのです。
 

 
その純粋な笑顔はどこから来たのですか?

それはその源から来たのです🍃
 

 
あの暑い暑い夏の日。
 
そのことを、昨日のことの様に私は思い出すのです..
 
齢三十を過ぎた頃、天狗気味のアサナマスターであった私に、深緑に茂る菩提樹の木陰で玉の汗を流しながら、グルジの大きなマナコは熱く熱く、このように諭してくれたのです..
 
No matter how far you go, Always return to Yama and Niyama.

Because the foundation of the yogi is Yama and Niyama.
 

 
例えどこまで行こうとも、
ヤマ、ニヤマに常に立ち戻ること。
 
何故ならば..
 
ヨギの基盤はヤマ、ニヤマ。

住所

3-15-13-4F, Kumoji
Naha-shi, Okinawa
900-0015

ウェブサイト

アラート

VAIKUNTHA YOGAがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

VAIKUNTHA YOGAにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

毎日の歯磨きのようにヨガを!

※日本語での説明は英文の後に続きます 【What is Vaikuntha?】 VAIKUNTHA is the planet where Indian god Vishnu has lived. It means “immortal planet” in Sanskrit. We should take good care of our earth. 【What is Vaikuntha Yoga?】 Vaikuntha Yoga is new school of japanese yoga which was created by Ikki Bando from Okinawa, Japan. He desires to incorporate yoga into our everyday life like brushing of teeth. It aims to bring one’s mind into 'Sattva' (i.e. moderation - calm mind) and it is composed of 50 asanas in sequence. By using props (blocks and belts), you can practice yoga more safely and effectively compared with other style of yoga. Props can be used in a variety of ways which brings great effect in body and mind to everyone from beginners to advanced, regardless of your age and gender. Vaikuntha Yoga also looks at a wisdom of traditional Indian yoga to introduces its idea and it is created to fit current Japanese life style and their body and mind. Its excellent method has been widely and rapidly spreading in all over yoga studios in Japan. Some rehabilitation clinics in Japan find high effectiveness and safety from Vaikuntha Yoga and they have started to utilize it as preventive care. As of June 2010, there are two directly managed Vaikuntha Yoga studios in Okinawa and Hiroshima. there are two franchise studios in Oaska and Kagawa. There are twenty other studios teaching Vaikuntha Yoga. 【Vaikuntha Yoga RYT200 Teacher Training Course】 Vaikuntha Yoga Centre (Okinawa) is a registered yoga school by Yoga Alliance (they are internationally recognized organization in the United States and qualify people who met their standard as a registered yoga teacher). Vaikuntha Yoga Center Okinawa headquarter 9000015 City space BLD4F, Kumoji Naha Okinawa Japan 0988611988 Vaikuntha Yoga Center Hiroshima branch 7300037 Suehiro BLD4F Nakacyo Nakaku Hiroshimashi Hiroshima Japan 0822582728 【WEB Site】 http://vaikuntha.jp 【Mail】    info@vaikuntha.jp 【ヴァイクンタヨガとは?】 「毎日の歯磨きのように現代生活にヨガを取り入れてもらいたい」という創始者・坂東イッキ氏の願いから、考案された沖縄生まれの新しいヨガの流派です。 ココロの状態をサットヴァ(中庸。落ち着いたココロの状態)に導くことをメインテーマとして50種類のヨガポーズからシークエンスは構成されており、(順序だてて構成されているタイプのヨガです)その行程中の殆どのヨガポーズにフロップ(ブロック、ベルトなどの補助道具)を活用するため、従来のヨガと比較して、より安全で効果的なヨガの練習が行えます。フロップの使用法は多彩に亘り、初心者から上級者まで、老若男女すべての人々のココロとカラダに多大な良効果をもたらす事ができます。 単なる独自性だけを重んじることなく、インドの伝統的なヨガの英知を受け継ぎながら、現代日本人の生活や心理、体系にフィットするようデザインされており、その卓越された斬新なメゾットは現在、全国のスタジオに急速に浸透していっており、現在ではその「高い効果と安全性」が医学会からも認められ、医療の現場に新しい時代の予防医療として活用され始めています。 【全米ヨガアライアンス認定RYT200ヨガインストラクター養成講座開催中】 ヴァイクンタヨガは全米ヨガアライアンス協会の指定校として認定されています。(世界50カ国以上で認知されている国際的なヨガの資格を発行している団体) 【VY直営店舗】 VAIKUNTHA YOGA CENTER / 沖縄本店 〒9000015 沖縄県那覇市久茂地3-5-13 シティスペースビル4F 098-861-1988