一般社団法人セレニティパークジャパン沖縄

一般社団法人セレニティパークジャパン沖縄 沖縄にある依存症回復支援施設(主にギャンブル、アルコール)です。

ワンネス財団の「生き直しを応援する」活動について、新R25さんの企業トピで記事にしていただきました!!ご一読くださーい。
20/06/2024

ワンネス財団の「生き直しを応援する」活動について、新R25さんの企業トピで記事にしていただきました!!

ご一読くださーい。

「マイナス」を「プラス」に

【自分を愛する22のステップ】沖縄県の新聞「琉球新報(5/1付)」で掲載されました。ワンネス財団九州・沖縄地区 代表 位田忠臣が「自分を満たす幸福感」についてのアクションをお伝えしています。__________◆ご相談や見学などへのお問合せ...
03/05/2021

【自分を愛する22のステップ】
沖縄県の新聞「琉球新報(5/1付)」で掲載されました。
ワンネス財団九州・沖縄地区 代表 位田忠臣が「自分を満たす幸福感」についてのアクションをお伝えしています。
__________

◆ご相談や見学などへのお問合せ先
TEL:(0120)111-351

◆オンラインにて様々なセミナーを配信しています
是非「いだ忠臣 公式Youtubeチャンネル」へのチャンネル登録をお願いします!
https://tadaomi.love/youtube

【本日(4/23)19時半~ワンネス財団がFM沖縄に出演します!】本日、FM沖縄の「Sh@re TIME(シェアタイム)」(19時30分~)ワンネス財団九州・沖縄地区代表 いだ忠臣がFM沖縄に出演します。最近新聞報道で取り上げられている、高...
23/04/2021

【本日(4/23)19時半~ワンネス財団がFM沖縄に出演します!】

本日、FM沖縄の「Sh@re TIME(シェアタイム)」(19時30分~)ワンネス財団九州・沖縄地区代表 いだ忠臣がFM沖縄に出演します。

最近新聞報道で取り上げられている、高校生に広がる薬物汚染についてお届けします。

https://www.fmokinawa.co.jp/program/sharetime/

依存状態を含む「問題ギャンブル」について、コロナ禍の影響は?その先の対策は?米国で50年近く活動を行っているNPO団体NCPG(全米問題ギャンブル協議会)の専務理事に、最新事情をインタビューしました。https://youtu.be/XvX...
05/04/2021

依存状態を含む「問題ギャンブル」について、コロナ禍の影響は?その先の対策は?
米国で50年近く活動を行っているNPO団体NCPG(全米問題ギャンブル協議会)の専務理事に、最新事情をインタビューしました。
https://youtu.be/XvX8Mmm_QdA

【インタビュー内容】0:02:01​ コロナ禍の影響 ~ ギャンブルの様相・問題対策に変化は?0:05:17​ NCPGの活動への影響は?0:07:10​ 今後の対策は?0:09:51​ オンラインでの活動などについて0:12:20 全米規模の啓発月間について0:...

【愛にあふれる生き方を】沖縄県の新聞「琉球新報(4/3付)」で掲載されました。ワンネス財団九州・沖縄地区 代表 位田忠臣が「自己愛を通して愛を与えること」についてお伝えしています。__________◆ご相談や見学などへのお問合せ先TEL:...
05/04/2021

【愛にあふれる生き方を】
沖縄県の新聞「琉球新報(4/3付)」で掲載されました。
ワンネス財団九州・沖縄地区 代表 位田忠臣が「自己愛を通して愛を与えること」についてお伝えしています。
__________

◆ご相談や見学などへのお問合せ先
TEL:(0120)111-351

◆オンラインにて様々なセミナーを配信しています
是非「いだ忠臣 公式Youtubeチャンネル」へのチャンネル登録をお願いします!
https://tadaomi.love/youtube

【ワンネス財団note新着記事】試練や鍛錬抜きでメンタルを強く保つ5つの方法https://note.com/oneness_g/n/ne24f9d3ee791
02/03/2021

【ワンネス財団note新着記事】
試練や鍛錬抜きでメンタルを強く保つ5つの方法
https://note.com/oneness_g/n/ne24f9d3ee791

少し前までは主に医療関係者が用いていた「メンタル」という言葉。最近では高校生が「メンタルやられそう」なんて日常使いしていたりして、すっかり市民権を得ています。今回は、そのメンタルを強く保つ方法について...

26/02/2021

【2月26日(金)オンラインセミナー配信中止のお知らせとお詫び】

本日、2月26日(金)18:00~19:00に、オンライン(Youtube配信)にて開催する予定でした『ワンネス財団 オンラインセミナー』におきまして、諸事情の為、配信を急遽中止させていただきます。

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

視聴をご予定されていた皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

尚、また来月に同セミナーを動画にてご視聴いただけるよう準備を進めております。

準備ができ次第改めてご連絡をさせていただきますので、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ワンネス財団九州・沖縄地区 代表 いだ忠臣

【ワンネス財団 相談窓口】依存問題はじめ様々な生きづらさで悩んでいる方やご家族の皆さまへ。少しだけでも言葉にしてみませんか?相談は無料/ワンネス財団スタッフが対応します。【電話】0120-111-351(月~金10時―17時)【相談フォーム...
16/02/2021

【ワンネス財団 相談窓口】
依存問題はじめ様々な生きづらさで悩んでいる方やご家族の皆さまへ。
少しだけでも言葉にしてみませんか?相談は無料/ワンネス財団スタッフが対応します。
【電話】0120-111-351(月~金10時―17時)
【相談フォーム】https://bit.ly/3i3bBKB

【生きがいを持った生き直しの軌跡】 ~奈良GARDENスタッフが成長を語る(前半)〜ワンネス財団傘下施設の職員が語る、自身の「生き直し」や「生きがい」。今回は、ワンネス財団 奈良GARDENスタッフの大橋広海が、自身の経験から依存の心理的背...
12/02/2021

【生きがいを持った生き直しの軌跡】 ~奈良GARDENスタッフが成長を語る(前半)〜
ワンネス財団傘下施設の職員が語る、自身の「生き直し」や「生きがい」。

今回は、ワンネス財団 奈良GARDENスタッフの大橋広海が、自身の経験から依存の心理的背景、そして回復成長・・・自律へと至る道のりを語ります。

https://youtu.be/OYfEgV4Udoo

ワンネス財団傘下施設の職員が語る、自身の「生き直し」や「生きがい」。今回は、ワンネス財団 奈良GARDENスタッフの大橋広海が、自身の経験から依存の心理的背景、そして回復成長・・・自律へと至る道のりを語ります.....

【ワンネス財団オンラインセミナー】参加無料・事前申込制『家族の関わり方 プレ講座』2月9日(火)19:00~◆オンライン参加事前登録はこちら↓https://bit.ly/39IY1eB
08/02/2021

【ワンネス財団オンラインセミナー】参加無料・事前申込制
『家族の関わり方 プレ講座』
2月9日(火)19:00~

◆オンライン参加事前登録はこちら↓
https://bit.ly/39IY1eB

【テーマ】「家族の関わり方 プレ講座」 後援:大阪府/大阪府社会福祉協議会 【日時】2021年2月9日(火)19時~20時 【出演】 片桐淳(ワンネス財団 心理カウンセラー) 【司会】 三宅隆之(ワンネス財団 共同代表) 【内容...

【ワンネス財団オンラインセミナーアーカイブ】先週末(1/30)に配信したアーカイブをご覧いただけます。幼少期から睡眠導入剤を飲まされ、薬物の依存の問題と闘ってきたマサさん。今回は母親との想いやこれからの展望について、インタビュー形式でお伝え...
07/02/2021

【ワンネス財団オンラインセミナーアーカイブ】
先週末(1/30)に配信したアーカイブをご覧いただけます。
幼少期から睡眠導入剤を飲まされ、薬物の依存の問題と闘ってきたマサさん。
今回は母親との想いやこれからの展望について、インタビュー形式でお伝えしました。

視聴用URLはこちら↓
https://youtu.be/1LSdBrr5z1o

#ワンネス #幸福度 #ウェルビーイング【内容】00:00:08 ご挨拶&オープニング00:02:22 今回3回目の登場 マサさん00:02:56 マサさんの生い立ち00:05:46 「幸福度」について00:08:42 マサさんの生い立ち200:14:48 母親への想い00:19:55 母親...

心身の回復とウェルビーイングな生き直しを「ワンネス財団 メールマガジン」📩 📩最新号(第228号/2月3日配信)の内容は…【お知らせ①】ご家族のためのオンライン講座(2021年3月開講)【お知らせ②】2021年2月「ワンネス財団セミナー&相...
04/02/2021

心身の回復とウェルビーイングな生き直しを「ワンネス財団 メールマガジン」
📩 📩
最新号(第228号/2月3日配信)の内容は…

【お知らせ①】
ご家族のためのオンライン講座(2021年3月開講)
【お知らせ②】
2021年2月「ワンネス財団セミナー&相談会」情報
【お知らせ③】
YouTubeチャンネル ピックアップ

◇こちらからご覧いただけます↓
https://bit.ly/3pQn98I
📱💻
配信未登録の皆さま、宜しければ 下記URLをクリックしてメールアドレスをご登録ください!
※画面に「メルマガ購読登録」と表示されますが、無料でお読みいただけますのでご安心ください。
https://bit.ly/3jhvD6E

【女性クローズド・ミーティング】◆毎月2回・月曜日・Zoom開催(2/8(月)・2/22(月)・3/8(月)・3/22(月)/13時30分~15時)ミーティングは言いっぱなし、聞きっぱなしです。生きづらさを抱えている女性本人どなたでもご参加...
02/02/2021

【女性クローズド・ミーティング】

◆毎月2回・月曜日・Zoom開催(2/8(月)・2/22(月)・3/8(月)・3/22(月)/13時30分~15時)

ミーティングは言いっぱなし、聞きっぱなしです。
生きづらさを抱えている女性本人どなたでもご参加いただけます。
参加の際は女性であることを確認する為、一瞬だけお顔を確認させていただきます。その後はビデオをオフにしてもOKです。

<詳しくはチラシをご覧ください>
◇参加URLはこちら⇒ https://is.gd/5lEfSp
◇パス⇒0744
◇ミーティングID⇒884 2902 6386

受刑者のためのライフキャリアスクールPOWER TO THE PRISONERS!から「P2Pマガジン」を創刊しました。掲載内容を全文公開します。現在の日本には、更生保護施設や地域生活定着支援センター、またP2Pのライフキャリアスクール(h...
01/02/2021

受刑者のためのライフキャリアスクールPOWER TO THE PRISONERS!から「P2Pマガジン」を創刊しました。掲載内容を全文公開します。

現在の日本には、更生保護施設や地域生活定着支援センター、またP2Pのライフキャリアスクール(http://p2p.oneness-g.com/)など、刑務所出所者・少年院出院者を支援するためのさまざまな施設や機関が整備されています。しかし、受刑者がこれらの情報を得る手段は極めて限定的で、社会復帰のために必要な情報が行き届いていない現状があります。また、出所後の元受刑者がどのように社会復帰したのかを知る手段も少なく、生き直しに対して希望が持てない受刑者が多くいます。

このような課題を解決するために、P2Pでは受刑者のためのフリーマガジン「P2Pマガジン」を創刊。2020年12月より全国の刑務所・出所者支援施設等への無料配布を開始し、すでに全国で10箇所の刑務所、7箇所の少年院での設置・配布が行われています。(2021年1月現在)

▼P2Pマガジンの送付をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください
P2Pマガジンは、受刑者のご家族および、刑務所・少年院・地域生活定着支援センター等の関係者に無料で配布しています。1冊からの送付が可能ですので、ご希望の方はお気軽に下記までご連絡ください。

・電話でのお問い合わせ:0120-111-351
・メールでのお問い合わせ:https://p2p.oneness-g.com

▼プレスリリース全文はこちらです
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000026562.html

【ワンネス財団オンラインセミナー(参加無料/事前登録不要)】明日1月29日(金)13時~「幸福度について考える」テーマに配信。ワンネス財団九州・沖縄地区代表 いだ忠臣(公認心理師/精神保健福祉士)とワンネス財団スタッフが、ポジティブ心理学の...
28/01/2021

【ワンネス財団オンラインセミナー(参加無料/事前登録不要)】
明日1月29日(金)13時~「幸福度について考える」テーマに配信。

ワンネス財団九州・沖縄地区代表 いだ忠臣(公認心理師/精神保健福祉士)とワンネス財団スタッフが、ポジティブ心理学の基礎的知識と、幼少期に壮絶な生い立ちを経験しながらも、ワンネス財団で日々成長し続けるスタッフの体験談をもとに対談形式でお伝えします。

当日配信URLは決定しだいお伝えします!↓
https://www.youtube.com/channel/UCEz2l_rdFALv5_RMIsfuxZg

【YouTube ワンネス財団チャンネル】セミナーの過去配信分を視聴できます!心身の健康を高めるアイディア、依存経験者の語り、学校講演の様子、海外レポートなども随時更新しています。チャンネル登録もぜひ!https://youtube.com...
25/01/2021

【YouTube ワンネス財団チャンネル】
セミナーの過去配信分を視聴できます!心身の健康を高めるアイディア、依存経験者の語り、学校講演の様子、海外レポートなども随時更新しています。チャンネル登録もぜひ!
https://youtube.com/channel/UCEz2l_rdFALv5_RMIsfuxZg

住所

前島2丁目2− 16
Naha-shi, Okinawa
900-0016

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

一般社団法人セレニティパークジャパン沖縄がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

一般社団法人セレニティパークジャパン沖縄にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

沖縄における依存症問題解決を目指して

セレニティパークジャパン沖縄は2013年に活動を開始。 ・依存症回復支援施設の運営 (障害者総合支援法に基づく指定障害福祉サービス事業所、那覇保護観察所登録 自立準備ホーム) ・市民向け理解促進活動(依存症を知るセミナー) ・学校、企業での講演活動 ・県内外の団体と連携した「心の健康」「青少年健全育成」のための活動 ・ラジオ番組等を通じた情報の発信 ・沖縄県内各自治体との連携 以上を通して、沖縄における依存症問題の解決に寄与する活動を行っています。