母乳育児相談室Kai

母乳育児相談室Kai 沖縄県那覇市を中心に母乳育児期間中に起きる様々な心配やトラブルのサ?

今日から10月。まだまだ暑い日が続いていますが元気にお過ごしでしょうか?今年は旧暦6月が2回あるためか、季節も少しずれているのかもしれませんね。休診日のお知らせなのですが先に皆さんにお伝えしておきたいことがあります。実は先月末から新しく勉強...
01/10/2025

今日から10月。
まだまだ暑い日が続いていますが元気にお過ごしでしょうか?
今年は旧暦6月が2回あるためか、季節も少しずれているのかもしれませんね。

休診日のお知らせなのですが
先に皆さんにお伝えしておきたいことがあります。
実は先月末から新しく勉強を始めました。
その研修で相談室をお休みにしなければならない日が出てくるため
10月から12月に関しては通常の日・祝日定休ではなく不定休となります。
半日だけオープンの日もあったりと分かりにくくなるかもしれません。

今月の休診日は
10/12(日)AM半休
10/18(土)AM・PMとも休診
10/19(日)AM半休
10/21(火)〜10/23(木)連休
10/25(土)AM・PMとも休診
10/26(日)PM半休
10/27(月)AM半休
10/28(火)AM半休
今月後半に休診日が多くなるため、前半は日曜もオープンしたり、後半は半日でもオープンできるように調整しています。

現在、相談室は母乳外来のみですが
妊婦さんの浮腫みケアや更年期のケア等
女性向けのケアが幅広くできるように今後していく予定です。
ベビーマッサージ等も取り入れていく予定です。
始められるのは来年度くらいになるかもしれませんが準備が出来次第、改めてお知らせしますね。

忙しくなる予感ですが体調管理をしっかりしつつ今月も頑張っていきます。
よろしくお願いします!

#沖縄
#那覇
#母乳外来
#母乳育児
#桶谷式
#おっぱい相談
#母乳相談
#乳腺炎
#しこり
#つまり
#断乳
#卒乳
#おっぱいトラブル

#国際認定ラクテーションコンサルタント

9月1日は防災の日、皆さんグッズの見直し等はされてますか?私は自宅で猫2匹と暮らしているので最近避難も想定してキャリーを新しく購入しました。実際、猫たちを連れて避難よりも自宅で待機の方が現実的かもしれませんが備えておいて悪いことはないですよ...
01/09/2025

9月1日は防災の日、皆さんグッズの見直し等はされてますか?
私は自宅で猫2匹と暮らしているので最近避難も想定してキャリーを新しく購入しました。
実際、猫たちを連れて避難よりも自宅で待機の方が現実的かもしれませんが備えておいて悪いことはないですよね。
先日ケア中に地震があり(震度2位でしたが揺れが長かった)相談室にいたらどうするか?も改めて考えました。
皆さんもお子さんを連れて避難するとしたら…を考えてみてくださいね。

さて、今月の休診日ですが…
旧盆や研修で半日休診や遅めの夏休みもあり、代わりに日・祝日オープンしたりとイレギュラーが多いのでご注意ください。

9/6(土)午後休診
9/7(日)休診日
9/14(日)休診日
9/20(土)午前休診
9/23(火)休診
9/24(水)休診
9/28(日)休診日

9/15(月・祝日)オープン
9/21(日)オープン

今月もよろしくお願いします!

#沖縄
#那覇
#母乳外来
#母乳育児
#桶谷式
#おっぱい相談
#母乳相談
#乳腺炎
#しこり
#つまり
#断乳
#卒乳
#おっぱいトラブル

#国際認定ラクテーションコンサルタント

梅雨の時よりも雨が多かったような気がする7月…もう少ししっかり夏を楽しみたいですね。さて、明日から8月。後半に少しお休みをいただくため祝日をオープンにします。8月の休診日は…毎週日曜日8/26(火)8/27(水)以上の予定です。夏バテ対策も...
31/07/2025

梅雨の時よりも雨が多かったような気がする7月…
もう少ししっかり夏を楽しみたいですね。

さて、明日から8月。
後半に少しお休みをいただくため祝日をオープンにします。

8月の休診日は…
毎週日曜日
8/26(火)
8/27(水)
以上の予定です。

夏バテ対策もしつつ、沖縄の夏を満喫しましょう!
今月もよろしくお願いいたします。

#沖縄
#那覇
#母乳外来
#母乳育児
#桶谷式
#おっぱい相談
#母乳相談
#乳腺炎
#しこり
#つまり
#断乳
#卒乳
#おっぱいトラブル

#国際認定ラクテーションコンサルタント

梅雨があっという間に明け、夏が始まりました。みなさん夏バテは大丈夫でしょうか?7月の休診日についてお知らせします。日・祝日が定休日ですが今月は7/21(月)の祝日もオープンすることにしました。ですので、日曜のみ休診となります。妊婦さん向けの...
30/06/2025

梅雨があっという間に明け、夏が始まりました。
みなさん夏バテは大丈夫でしょうか?
7月の休診日についてお知らせします。

日・祝日が定休日ですが今月は7/21(月)の祝日もオープンすることにしました。
ですので、日曜のみ休診となります。

妊婦さん向けの母乳クラスの準備に少し時間がかかっています。
もう暫くお待ちくださいね。

今月もよろしくお願いいたします。

#沖縄
#那覇
#母乳外来
#母乳育児
#桶谷式
#おっぱい相談
#母乳相談
#乳腺炎
#しこり
#つまり
#断乳
#卒乳
#おっぱいトラブル

#国際認定ラクテーションコンサルタント

6月入ってしまいました…遅くなり申し訳ありません。今月の休診日のお知らせです。日・祝日の定休日以外でお休みは6/7(土)のみです。6/23(月)慰霊の日はオープンします。遅い梅雨入りからの早い梅雨明けとなるか?例年と違う流れで動いている感じ...
01/06/2025

6月入ってしまいました…
遅くなり申し訳ありません。
今月の休診日のお知らせです。

日・祝日の定休日以外でお休みは
6/7(土)のみです。
6/23(月)慰霊の日はオープンします。

遅い梅雨入りからの早い梅雨明けとなるか?
例年と違う流れで動いている感じなので
体調崩しやすいと思いますのでご自愛くださいね。

#沖縄
#那覇
#母乳外来
#母乳育児
#桶谷式
#おっぱい相談
#母乳相談
#乳腺炎
#しこり
#つまり
#断乳
#卒乳
#おっぱいトラブル

#国際認定ラクテーションコンサルタント

明日から5月。世の中はゴールデンウィーク。この時期なのにまだ肌寒い日があったりと今年はなんとなく気候がいつもと違う感じですね。今年は旧暦の6月が2回あるからね〜なんて会話もあったり…旧暦って面白いですね。ギリギリになりましたが5月の休診日を...
30/04/2025

明日から5月。
世の中はゴールデンウィーク。
この時期なのにまだ肌寒い日があったりと
今年はなんとなく気候がいつもと違う感じですね。
今年は旧暦の6月が2回あるからね〜なんて会話もあったり…
旧暦って面白いですね。

ギリギリになりましたが5月の休診日をお知らせします。
先月告知した通り、ゴールデンウィークは日曜日以外オープンします!
後半に県外出張があるのでお休みありますのでお気をつけください。

もうすぐ梅雨入り…
湿気対策頑張りましょうね!
5月もよろしくお願いいたします。

#沖縄
#那覇
#母乳外来
#母乳育児
#桶谷式
#おっぱい相談
#母乳相談
#乳腺炎
#しこり
#つまり
#断乳
#卒乳
#おっぱいトラブル

#国際認定ラクテーションコンサルタント

新年度がスタートしました!色々なことがあっという間に過ぎていきます…新しい環境に身を置く方もいらっしゃると思います。体調管理お気をつけくださいね。今月の休診日ですが定休日である日・祝日のみです。来月GWは日曜以外は開けようかな?と考えていま...
01/04/2025

新年度がスタートしました!
色々なことがあっという間に過ぎていきます…
新しい環境に身を置く方もいらっしゃると思います。
体調管理お気をつけくださいね。

今月の休診日ですが
定休日である日・祝日のみです。

来月GWは日曜以外は開けようかな?と考えています。
ご家族の協力が得やすい連休中に断乳を予定している等ありましたら早めにご連絡ください。

そして、今年度から妊婦さん向けに“おっぱいクラス”を開催していこうかと準備に入っています。
母親学級の母乳編ですね。
知ってると知らないで母乳育児のスタートが全然違ってきます。
遅くとも6月には開催していく予定ですので
「母乳育児頑張りたい!」という方がいたら是非参加していただけたらと思います。
詳細決まりましたら改めてお知らせしますね。

なかなか暖かくなってくれませんが…
気持ちよく新年度を始めていけますように!

#沖縄
#那覇
#母乳外来
#母乳育児
#桶谷式
#おっぱい相談
#母乳相談
#乳腺炎
#しこり
#つまり
#断乳
#卒乳
#おっぱいトラブル

#国際認定ラクテーションコンサルタント

ここ数日グッと春めいてきましたね。ウキウキ♪そしてあっという間に3月です。来年度のことも進めていかなければ…ということで、今月の休診日をお知らせしますね。今月はカレンダー通り、日・祝日が休診日です。時期もあってか断乳、卒乳後のケアも増えてき...
01/03/2025

ここ数日グッと春めいてきましたね。
ウキウキ♪
そしてあっという間に3月です。
来年度のことも進めていかなければ…
ということで、今月の休診日をお知らせしますね。

今月はカレンダー通り、日・祝日が休診日です。

時期もあってか断乳、卒乳後のケアも増えてきました。
ケアをするタイミングも大事なので相談やケアの予約はお早めにご連絡ください。

今月もよろしくお願いいたします。

#沖縄
#那覇
#母乳外来
#母乳育児
#桶谷式
#おっぱい相談
#母乳相談
#乳腺炎
#しこり
#つまり
#断乳
#卒乳
#おっぱいトラブル

#国際認定ラクテーションコンサルタント

桜が咲き始めている沖縄ですが出張で来ている県外は雪降るかもしれないという寒さ…風邪ひかないように予防しながら頑張っています。今月は2/4(火)から診療再開ですが2/4は既にいっぱいのため2/5(水)午後以降ご予約可能です。月初めに出張でお休...
02/02/2025

桜が咲き始めている沖縄ですが
出張で来ている県外は雪降るかもしれないという寒さ…
風邪ひかないように予防しながら頑張っています。

今月は2/4(火)から診療再開ですが2/4は既にいっぱいのため
2/5(水)午後以降ご予約可能です。
月初めに出張でお休みをいただいたため祝日もオープンします。
普段の休診日と少し違ってきますのでカレンダーをご確認ください。

今月もよろしくお願いいたします。

#沖縄
#那覇
#母乳外来
#母乳育児
#桶谷式
#おっぱい相談
#母乳相談
#乳腺炎
#しこり
#つまり
#断乳
#卒乳
#おっぱいトラブル

#国際認定ラクテーションコンサルタント

🎍あけましておめでとうございます🎍2025年スタートしました。年末のご挨拶でも書きましたが、今年はチャレンジの一年になるかと思います。そのチャレンジが皆さんの糧、力になっていくように頑張ってきますね。助産師になって丸20年。色んな意味で変化...
01/01/2025

🎍あけましておめでとうございます🎍
2025年スタートしました。

年末のご挨拶でも書きましたが、今年はチャレンジの一年になるかと思います。
そのチャレンジが皆さんの糧、力になっていくように頑張ってきますね。
助産師になって丸20年。
色んな意味で変化の年になりそうです。

さて、今月の休診日ですが
今月末から2/3(月)まで県外出張があるため、定休日に半日オープンする等不規則になります。
カレンダーでご確認くださいね。

年末は乳腺炎の駆け込み受診が続きましたが、年末年始休み明けも乳腺炎の問い合わせが増えることが多い印象です。
連休明けも予約埋まりつつあるので気になる症状がある場合は早めにお問い合わせください。

今年もよろしくお願いいたします。

#沖縄
#那覇
#母乳外来
#母乳育児
#桶谷式
#おっぱい相談
#母乳相談
#乳腺炎
#しこり
#つまり
#断乳
#卒乳
#おっぱいトラブル

#国際認定ラクテーションコンサルタント

2024年があと数時間で終わろうとしています。今年もたくさんのママさん、ベビちゃんと出会い、たくさん学ぶことができました。9月に受けたラクテーションコンサルタント(IBCLC)の更新試験も無事に合格👏ありがとうございました。来年は新たに始め...
31/12/2024

2024年があと数時間で終わろうとしています。
今年もたくさんのママさん、ベビちゃんと出会い、たくさん学ぶことができました。
9月に受けたラクテーションコンサルタント(IBCLC)の更新試験も無事に合格👏
ありがとうございました。

来年は新たに始めていこう、挑戦してみようと思っていることがあるので改めて気を引き締めて前進あるのみ!
来年もまたよろしくお願いいたします。

みなさま、よいお年を!

#沖縄
#那覇
#母乳外来
#母乳育児
#桶谷式
#おっぱい相談
#母乳相談
#乳腺炎
#しこり
#つまり
#断乳
#卒乳
#おっぱいトラブル

#国際認定ラクテーションコンサルタント

あっという間に師走に入りました。2024年もう終わっちゃうの?!本当に忙しくなるのが師走…ということで、12月の休診日のお知らせです。日・祝日の定休日の他に12/13(金)12/14(土)をお休みいただきます。その振替で12/15(日)午後...
02/12/2024

あっという間に師走に入りました。
2024年もう終わっちゃうの?!
本当に忙しくなるのが師走…
ということで、12月の休診日のお知らせです。

日・祝日の定休日の他に
12/13(金)
12/14(土)
をお休みいただきます。
その振替で12/15(日)午後はオープンします。
年内は31日大晦日までオープン+今回はお正月はお休みいただく予定ですので
お正月休み越えられるか心配な方は年内で早めにいらしてくださいね。

2024年駆け抜けましょう!
よろしくお願いいたします。

#沖縄
#那覇
#母乳外来
#母乳育児
#桶谷式
#おっぱい相談
#母乳相談
#乳腺炎
#しこり
#つまり
#断乳
#卒乳
#おっぱいトラブル

#国際認定ラクテーションコンサルタント

住所

東町16−2 コーポSAKAE403号室
Naha-shi, Okinawa
9000034

電話番号

+818017911952

ウェブサイト

アラート

母乳育児相談室Kaiがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

母乳育児相談室Kaiにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー