アルコール問題支援事業所 アルプスセンター

アルコール問題支援事業所 アルプスセンター 沖縄県を中心にアルコール問題でお困りの方、またその家族、関係者たち? 沖縄県を中心とした、アルコール依存症を中心とした嗜癖問題でお困りの方、またその家族、関係者たちを支援する通所型の事業所です。
※薬物依存症、ギャンブル依存症、摂食障害など

訪問看護ステーションの開設に向けて!皆さまからの多大なご支援、ご協力のもとアルプスセンターも開所して今年で8年を迎えることが出来ました。本当にありがとうございます。去年は利用者さん達の就労場所の設立https://pcg369.com/そし...
31/03/2022

訪問看護ステーションの開設に向けて!

皆さまからの多大なご支援、ご協力のもと
アルプスセンターも開所して今年で8年を迎えることが出来ました。

本当にありがとうございます。

去年は利用者さん達の就労場所の設立
https://pcg369.com/

そして2022年はまたひとつ
新しいことにチャレンジしたいと考えております。

それは「依存症問題に特化した訪問看護ステーション」
の開設です。

今後私たちと一緒に一から

沖縄県の依存症問題に取り組んでくれる看護師さん、保健師さんを募集しております。

オープン時期は、大まかに夏ぐらいを目指しております。

依存症問題への取組に興味のある方

訪問看護の経験が豊富な方

一から訪問看護ステーションを立ち上げることに興味がある方

看護師さん、保健師さんいらっしゃいましたら是非ご連絡ください。

皆さまよろしくお願いいたします。

11月1日よりアルプスセンターの就労プログラムでトレーニングジムの清掃業務を毎日行うことになりました。そのトレーニングジムのオープンに向けて事業所の利用者さん達が毎日手伝いに来てくれてます。アルプスセンターの木工プログラムを通して靴箱、棚、...
23/10/2021

11月1日より
アルプスセンターの就労プログラムで

トレーニングジムの清掃業務を毎日行うことになりました。

そのトレーニングジムのオープンに向けて事業所の利用者さん達が毎日手伝いに来てくれてます。

アルプスセンターの木工プログラムを通して

靴箱、棚、机を造ってくれたり。

電気工事士、内装業を仕事にしてた利用者さんが電気工事を手伝ってくれたり。

アルプスセンターの利用者さん達で色々なビジネスが出来ることでしょう。

本当に頼りになります。

トレーニングジム パワーコード
公式LINEアカウント 友達登録よろしくお願いします‼️

https://lin.ee/sRgJVfl

本日沖縄タイムスにてコロナ渦におけるアルプスセンターの取組を記事にして頂きました。コロナから身を守ることが優先なのか?依存症者を孤独にステイホームさせることが、依存症者支援において正解なのか?この時期施設の中でも様々な苦悩がありました。スタ...
24/03/2021

本日沖縄タイムスにてコロナ渦における
アルプスセンターの取組を記事にして頂きました。

コロナから身を守ることが優先なのか?

依存症者を孤独にステイホームさせることが、依存症者支援において正解なのか?

この時期施設の中でも様々な苦悩がありました。

スタッフの中にも意見の違いがあり、何度も意見を出し合って支援を続けてきました。意見がぶつかることもありました。

私たちは、初めてコロナと対峙しているので、どの支援が正解かは、答えはないのかもしれませんが・・・

去年「3度行った在宅支援」

「今現在感染症に気を配りながら続けている通常の支援」

どちらの支援も正解だと思っています。

またアルプスセンターでは
4月1日よりいよいよ「訪問支援」を開始します!

今後ともアルプスセンターをよろしくお願いいたします。

#アルコール依存症 #薬物依存症 #ギャンブル依存症 #摂食障害 #リハビリ #沖縄 #那覇 #沖縄依存症 #依存症リハビリ #アルプスセンター #沖縄県 #福祉 #自立訓練 #水彩画 #洋裁 #布マスク #エギ #パソコン教室 #ルアー #木工 #木の皿 #女性ミーティング #沖縄タイムス

木工のプログラムがいよいよ開始しました‼️木工用のノミとハンマーで作っていきます。事業所内に木のいい香りが充満して癒されてます。またずっとやりたかった木製のエギ作り‼️そして木製ルアー作り‼️完成してイカや魚が釣れたら、販売もしたいと考えて...
18/03/2021

木工のプログラムがいよいよ開始しました‼️

木工用のノミとハンマーで作っていきます。

事業所内に木のいい香りが充満して癒されてます。

またずっとやりたかった木製のエギ作り‼️
そして木製ルアー作り‼️

完成してイカや魚が釣れたら、販売もしたいと考えています。

また今月より
女性限定の自助グループミーティングが開始しました。

昨日はアルプスセンターを開所してもうすぐ7年、やりたかったことの二つが叶う日でした。
#アルコール依存症 #薬物依存症 #ギャンブル依存症 #摂食障害 #リハビリ #沖縄 #那覇 #沖縄依存症 #依存症リハビリ #アルプスセンター #沖縄県 #福祉 #自立訓練 #水彩画 #洋裁 #布マスク #エギ #ルアー #木工 #木の皿 #女性ミーティング

今月から新たに洋裁のプログラムが開始しました‼️第一回目は布マスクです。 #アルコール依存症  #薬物依存症  #ギャンブル依存症  #摂食障害  #リハビリ  #沖縄  #那覇  #沖縄依存症  #依存症リハビリ    #アルプスセンター...
10/03/2021

今月から新たに洋裁のプログラムが開始しました‼️

第一回目は布マスクです。

#アルコール依存症 #薬物依存症 #ギャンブル依存症 #摂食障害 #リハビリ #沖縄 #那覇 #沖縄依存症 #依存症リハビリ #アルプスセンター #沖縄県 #福祉 #自立訓練
#水彩画 #洋裁 #布マスク

三月より新しいプログラムが開始しました‼️水彩画のプログラムです。二時間という限られた時間の中で描かれた作品とは思えないほどの出来栄えです‼️アルプスセンターでは今月より洋裁、木工など新しいプログラムが開始します。酒を飲まない新しい生き方を...
04/03/2021

三月より新しいプログラムが開始しました‼️

水彩画のプログラムです。

二時間という限られた時間の中で描かれた作品とは思えないほどの出来栄えです‼️

アルプスセンターでは今月より

洋裁、木工など新しいプログラムが開始します。

酒を飲まない新しい生き方を始めるには、新しい行動を始めることが大切です。

これら活動が新しい生き方のきっかけになってくれたらと思います。
#アルコール依存症 #薬物依存症 #ギャンブル依存症 #摂食障害 #リハビリ #沖縄 #那覇 #沖縄依存症 #依存症リハビリ #アルプスセンター
#水彩画

本日沖縄タイムス一面にアルプスセンターでリハビリ中の女性が載りました‼️まさかの一面にスタッフ、利用者さん一同びっくり‼️これの記事を通して依存症問題に悩んでいる女性の回復のきっかけにして欲しいという、彼女の勇気は大変素晴らしいと思います。...
19/02/2021

本日沖縄タイムス一面に
アルプスセンターでリハビリ中の女性が載りました‼️

まさかの一面にスタッフ、利用者さん一同びっくり‼️

これの記事を通して依存症問題に悩んでいる女性の回復のきっかけにして欲しいという、彼女の勇気は大変素晴らしいと思います。

またこれら問題を気軽にカミングアウトできる

偏見のない社会になること祈るばかりです。

人材募集お世話になっております。アルプスセンターでは現在下記のような人材を募集しております。・何かしらの物作りを教えられる方ビーズ、小物、裁縫など・・・・木工・習字を教えることが出来る方・絵、楽器などを教えることが出来る方・釣り具の作成ルア...
01/02/2021

人材募集

お世話になっております。アルプスセンターでは現在下記のような人材を募集しております。

・何かしらの物作りを教えられる方
ビーズ、小物、裁縫など・・・

・木工

・習字を教えることが出来る方

・絵、楽器などを教えることが出来る方

・釣り具の作成
ルアー、餌木、ウキなどの作成

月1~4回程度
1回2時間の仕事となっております。

時給2500~ 円

材料費、その他の必要な道具などは事業所で準備致します。

もしこのような方が居ましたら是非アルプスセンターまでご連絡ください。

皆さまからのご連絡お待ちしております。

また関係者の皆さまシェア、拡散して頂けると助かります。

皆さまよろしくお願いします。

2020年無事忘年会も終わり 素晴らしい一年を過ごすことができました。今年は、コロナな影響もあり恒例のアルプスセンターでの食事会はありませんでしたが…ソーシャルディスタンスを保ってボーリング大会を開催しました。優勝者にはコシヒカリ5kg み...
30/12/2020

2020年無事忘年会も終わり 素晴らしい一年を過ごすことができました。

今年は、コロナな影響もあり
恒例のアルプスセンターでの食事会はありませんでしたが…

ソーシャルディスタンスを保って
ボーリング大会を開催しました。

優勝者にはコシヒカリ5kg

みんなで楽しく一年を終えることが出来ました。

関係者の皆様大変お世話になりました。

地域における依存症支援の支えとなれるよう、いっそう努力して参ります。

今後ともアルプスセンターをよろしくお願いします‼️

本日はアルプスセンター紅白戦をやりました。利用者さんスタッフ合わせて15人対15人にわかれてみんなで楽しくやりました。しかも5対5の同点‼️めっちゃいい試合でした。
22/12/2020

本日は
アルプスセンター紅白戦をやりました。

利用者さんスタッフ合わせて15人対15人にわかれて

みんなで楽しくやりました。

しかも5対5の同点‼️

めっちゃいい試合でした。

10月から始まったジムトレーニングのプログラムの様子ジムトレーニングでは毎週 肩、胸、足、背中など部位を決めてみんなでトレーニングに励んでいます。ちなみにアルプスセンターはジムトレーニング、体幹トレーニング、ヨガなどのプログラムに参加すると...
21/12/2020

10月から始まった
ジムトレーニングのプログラムの様子

ジムトレーニングでは
毎週 肩、胸、足、背中など部位を決めてみんなでトレーニングに励んでいます。

ちなみにアルプスセンターは

ジムトレーニング、体幹トレーニング、ヨガなどのプログラムに参加するとプロテインを無料提供しています‼

本日は琉球GAIAと野球の試合をしました。とても楽しい時間となりました。
28/11/2020

本日は
琉球GAIAと野球の試合をしました。

とても楽しい時間となりました。

先日釣ったマグロを和食職人をしていた利用者さんがマグロ料理をアルプスセンター利用者の為に約30人前作ってくれました。味も最高に美味しいし、手際も素晴らしかったです。アルプスセンターには、多彩な素晴らしい人材が沢山いることを改めて感じる1日と...
22/09/2020

先日釣ったマグロを

和食職人をしていた利用者さんがマグロ料理をアルプスセンター利用者の為に約30人前作ってくれました。

味も最高に美味しいし、手際も素晴らしかったです。

アルプスセンターには、多彩な素晴らしい人材が沢山いることを改めて感じる1日となりました😊

アルプスセンターのリハビリを通して
依存症問題を解決し社会復帰してくれる祈るばかりです‼️

アルプスセンター在宅支援への切り替え沖縄県独自の緊急事態宣言「延長」を受けまして8月16日~8月30日までの間アルプスセンターを在宅支援に切り替えます。スタッフは全員、常駐しています。家族相談、施設見学、関係者様の来所などはその都度対応させ...
13/08/2020

アルプスセンター在宅支援への切り替え

沖縄県独自の緊急事態宣言「延長」を受けまして

8月16日~8月30日までの間アルプスセンターを在宅支援に切り替えます。

スタッフは全員、常駐しています。

家族相談、施設見学、関係者様の来所などはその都度対応させて頂きます。

関係者皆さまには、ご迷惑をおかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

18/05/2020

アルプスセンター再始動のお知らせ

4月20日から在宅支援を続けてきましたアルプスセンターですが・・・

5月15日より再開しております。

新型コロナウイルス感染予防に勤めながら運営して参ります。

久しぶりの再会に喜びながらもハグや握手は無しです。

関係者の皆さま、改めましてよろしくお願いいたします。

06/05/2020

新型コロナウィルス感染拡大防止の措置として致しまして

現在、在宅支援に切り替えています。

当初5月6日までを予定しておりましたが・・・

5月11日まで延長することにしました。

ただし沖縄県独自の緊急事態宣言の期限としては

5月20日としておりますので今後の状況次第では、延長の可能性もございます。

事業所にスタッフは
月曜日から土曜日まで9時から17時30分までいます。

またスタッフは
二班に分かれて出勤しております。

岡田は、火、木、土曜日の勤務となります。

お急ぎの場合連絡は、いつでも取れますので気軽に連絡ください。

以上よろしくお願いします。

23/04/2020

在宅支援への切替について

4月20日から4月30日まで在宅支援に切替を予定しておりましたが…

5月6日まで延長することが決定しました。

事業所にスタッフは
月曜日から土曜日まで9時から17時30分までいます。

またスタッフは
二班に分かれて出勤しております。

岡田は、火、木、土曜日の勤務となります。

お急ぎの場合連絡は、いつでも取れますので気軽に連絡ください。

以上よろしくお願いします。

アルプスセンター在宅支援への切り替え自助グループのほとんどが中断されている現在アルプスセンターだけは、なるべく開けておきたいとの思いから細心の注意を払って運営をしていましたが・・・沖縄県でも那覇を中心に大きな広がりをみせていることもあり。4...
16/04/2020

アルプスセンター在宅支援への切り替え

自助グループのほとんどが中断されている現在

アルプスセンターだけは、なるべく開けておきたいとの思いから細心の注意を払って運営をしていましたが・・・

沖縄県でも那覇を中心に大きな広がりをみせていることもあり。

4月20日~4月30日までの間アルプスセンターを在宅支援に切り替えます。

上記期間月曜日から土曜日まで

常にスタッフは常駐していますが、利用者さま、ご家族、来関係者の皆さまの来所をこの期間中断させてください。

スタッフも2班に分かれてこの間運営致します。

関係者皆さまには、ご迷惑をおかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

住所

前島3-19/8
Naha-shi, Okinawa
900-0016

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81989435137

ウェブサイト

アラート

アルコール問題支援事業所 アルプスセンターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

アルコール問題支援事業所 アルプスセンターにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram