健生塾 健生塾, 医療・健康, Nakakoma-gunの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

ケンちゃんねる / KEN.CHANNEL 山梨で整体院を経営する柔道整復師が送るYouTubeチャンネル【Information】 毎週木曜日21:15よりライブ配信!!【about】 あなたの悩みを解決するヒントをお届けします健康にまつ...
08/01/2024

ケンちゃんねる / KEN.CHANNEL

山梨で整体院を経営する柔道整復師が送るYouTubeチャンネル

【Information】
毎週木曜日21:15よりライブ配信!!

【about】
あなたの悩みを解決するヒントをお届けします
健康にまつわる話・子供の心の成長の話・腸活&ダイエットの話
お悩み相談 など

チャンネル登録・高評価・Xフォロー よろしくお願いします‼︎

【KENセッション(LP)】
https://www.kensei-seitai.com/session

【匿名のおたより(マシュマロ)】
https://marshmallow-qa.com/b03kao9ectdro24
【X(旧Twitter)】
https://x.com/ken_health_ch
【Discord(コミュニティ)】
https://discord.gg/quN44bPcWb

【ハッシュタグ】
#ケンちゃんねる #柔道整復師

.Coming soon…
22/12/2023

.
Coming soon…

【便秘整体】『腸内環境をカラダの外から整えて、便秘を改善します』◇詳細◇便秘の原因は生活習慣の乱れにあります。 食生活の乱れ、運動不足、睡眠不足など現代人にとって悩みの種です。 それらがカラダへ及ぼす影響は様々ありますが、腸内環境に対しても...
14/05/2023

【便秘整体】

『腸内環境をカラダの外から整えて、便秘を改善します』

◇詳細◇

便秘の原因は生活習慣の乱れにあります。
食生活の乱れ、運動不足、睡眠不足など現代人にとって悩みの種です。

それらがカラダへ及ぼす影響は様々ありますが、腸内環境に対しても例外ではありません。

腸内環境の悪化が便秘を引き起こすだけでなく、様々な内科疾患のリスクにもなっています。

その中でも、便秘で悩まれている方がとても多い中、当院では便秘解消のための施術を行います。

便秘整体は、カラダの外から腸へアプローチすることが特徴です。

便秘の原因のひとつである腸の蠕動(ぜんどう)運動を促します。
『腸もみ』『腸テーピング』『腸エクササイズ』といった独自の方法を採用しています。

カラダの外からのアプローチに加えて、食生活や運動を行うことで ​カラダの外と内から腸内環境の改善をサポートします。

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103号室
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「ご希望のサービスページ」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより

#健生塾
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #便秘整体
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ
#セルフケア #セルフカッピング講座 #カッピング
#ファンクショナルカッピングメソッド

【Zoom Liveにお邪魔します】「腸内環境はカラダに様々な影響を与える」ここ数年で『腸活』とか『腸内細菌』というワードを耳にする機会が増えてきています。美容、若返り、ダイエット、病気、ホルモンバランススポーツでのケガの回復、運動神経…な...
20/03/2023

【Zoom Liveにお邪魔します】

「腸内環境はカラダに様々な影響を与える」

ここ数年で『腸活』とか『腸内細菌』というワードを
耳にする機会が増えてきています。

美容、若返り、ダイエット、病気、ホルモンバランス
スポーツでのケガの回復、運動神経…などなど

これら全て腸内細菌が関わっていると言われています。

この腸内細菌の環境を良くするのが『腸活』です。
そして、その腸活をサポートするのが『腸活トレーナー』です。

3月23日の20時から、Zoomにて腸活トレーナーとは何か?というLiveにお邪魔します。

詳細文は下記をご覧ください(公式文の転載です)
お申し込みも下記リンクよりお願いします。

------------------------------------------

「腸活は体の外側からもできる!」

腸活というと栄養や食事によって行われるイメージですが、実は体の外側からもできるんです!
腸へ体の外側からアプローチし、腸の働きを促し、腸内細菌の活性化に働きかけます。

アプローチ方法として、協会が独自に考えた腸活エクササイズや体操、テーピング方法があり、これらを当講座にて学び、クライアント様へ指導できるスキルを身につけることができます。

・腸内環境を整えたい、改善したい
・食事や栄養だけじゃない方法を学びたい
・運動や体操を学んで指導できるようになりたい

こういった希望をお持ちの方や、クライアント様へ腸内環境改善のサービス提供を検討されている方に是非学んでいただきたい講座となっております。

腸活トレーナー養成講座開設に先立ち、講座の概要についてご説明する「腸活トレーナーへの道」セミナーを開催します。

・腸活トレーナーとは?
・講座ではどんなことが学べるの?
・腸活トレーナになるとどんな風に仕事の幅が広がるの?

そんな疑問にお答えします。

みなさまのお申込みお待ちしております!

----------------------------
● 開催概要
------------------------------
<日時>
2023年3月23日 (木) 20:00 - 21:00

<会場>
オンライン
※お申込みいただいた方に接続方法をご連絡いたします。

<参加費用>
無料

<お申し込み>
https://peatix.com/event/3527701

<主催>
一般社団法人腸内細菌検査協会
https://gutubiome.org/



<お問い合わせ>
mail@gutubiome.org

#一般社団法人腸内細菌検査協会
#腸内細菌
#腸活トレーナー


#健生塾

18/02/2023

2/19(日) インスタライブのお知らせ

次回のインスタライブは実際に資格を取得された方をゲストにお招きして、資格取得の活用法や取得後の仕事や私生活がどのように変化したのかをお伺いします。

ゲストは堀内賢さん 。

現在整体院を2店舗展開中で、体の外側からのケアに加え、内側から健康をサポートする為の手段として当協会で得た知識を活用してくださっています。

以前にもインスタライブにご参加いただき、『トレーナーも知っておきたい!冬の体調管理と腸活の話』をテーマにお話して頂いました。

インスタライブのアーカイブもまだ残っておりますので、是非ご覧ください!

資格講座を受講される方の目的も取得後の活用法も十人十色。

すでにお持ちのスキルに当協会の資格が加わった時のビジネスの広がり方を見ていると、毎回『こういう時活かし方もあるのか!』と発見があります。

今回はトレーナーとしてご活躍中の堀内さんの資格取得を機にどのような変化があったか、今後どのようなビジネス展開を考えているかをお伺いして行きます!

すでに資格講座を受講された方も、これから資格講座の受講を検討されている方も、きっとご自身の理想とする目標への道筋のヒントが得られるのではないでしょうか!?

皆様のご参加、お待ちしています!

−−−−− ✧✧✧ −−−−−

今後の予定(概要)
2/19(日) インスタライブ 20:00~20:30
2/21(火) インスタライブ 20:00~20:30
2/25(土) 資格講座(腸内フローラ検査アドバイザー・ベーシック)
2/26(日) 資格講座(腸内フローラ検査アドバイザー・プロ)
2/28(火) 無料セミナー 20:00~21:00

*詳細は随時ストーリー・投稿にてお知らせいたします!
*資格講座の受講者、まだまだ募集しております!
−−−−− ✦✦✦ −−−−−

【カッピングで肩こりを手首から治す】こんにちは、健生塾です。「肩こりは肩を揉んで治す」ことに皆さんは疑問を感じていませんか?例えその場限り緩んだとしてもまたすぐにコチコチになるのが嫌ならぜひこの方法を試してください。当院では肩こりの様々な原...
25/11/2022

【カッピングで肩こりを手首から治す】

こんにちは、健生塾です。

「肩こりは肩を揉んで治す」ことに
皆さんは疑問を感じていませんか?

例えその場限り緩んだとしても
またすぐにコチコチになるのが嫌なら

ぜひこの方法を試してください。
当院では肩こりの様々な原因に対して
それぞれに合った対処法を提案します。

今回ご紹介するケースは
肩から腕(上肢)が内巻きになってしまい
肩こりを引き起こしている方です。

簡単なチェックをしてみましょう。
仰向けに寝転がって手はカラダの横にしてください。

手のひらはどちらを向いていますか?

手のひらが「下を向く」方は
巻き肩になっている可能性が高いです。

当院ではこの「巻き肩」を手首から治していきます。

その際に使用するのがFCMカッピング。
←公式アカウント

「巻き肩」による腕の内巻きは手首にまで及んでいますので
手首から順に、肘、腕、そして肩へと矯正を進めていきます。

こうすることで肩から腕の本来のポジションを取り戻します。

その結果、肩こりが軽減し、なおかつ戻りにくくなります。

FCMカッピングはとても短時間で効果が出せます。
そのため、今回に限らずいろんなシーンで使用しています。

当院は、FCMを扱う正式ライセンスを持っています。
ぜひ一度“本物の”FCMカッピングをご体験ください。

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより
#健生塾  
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和 
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #セルフケア 
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ 
#セルフカッピング講座 #ファンクショナルカッピングメソッド
#セルフエクササイズ

健生塾は甲府昭和の完全予約制整体院です。 腰痛や肩こり、産前産後の悩み、アスリートのコンディショニングは当院にお任せください。 腸内フローラ検査(MTA)の正規代理店です。 専任アドバイザーがあなたの腸内環境...

【頭痛に対するカッピング】当院での頭痛に対するアプローチはカラダの歪みを改善することで行います。頭痛に対するカラダの歪みは首や肩はもちろんのこと遠いところでは足首や足裏にまで至ります。カラダのどこが頭痛を生み出しているかまずはその把握が第一...
17/09/2022

【頭痛に対するカッピング】

当院での頭痛に対するアプローチは
カラダの歪みを改善することで行います。

頭痛に対するカラダの歪みは
首や肩はもちろんのこと
遠いところでは足首や足裏にまで至ります。

カラダのどこが頭痛を生み出しているか
まずはその把握が第一です。

その上で、適切な対処を行います。

頭痛アプローチのひとつとして
胸鎖乳突筋へのカッピングがあります。

写真のように胸鎖乳突筋の起始部に
FCMカッピングを行います。

胸鎖乳突筋の過緊張からくる頚椎の前方偏位を
カッピングによりリリースしリカバリします。

このFCMカッピングは山梨では
現在は御坂、河口湖と当院のみでしか
受けることができない希少種です。

しかしながら、水泳を始め多くのオリンピアンや
野球や大相撲などのトップアスリートに
愛用されています。

スポーツ選手に限らずこのような頭痛や肩こり
カラダの歪みの改善などに当院では活用しています。

即効性が特徴なので
とにかく今すぐなんとかしたいという方は
当院へお任せください。

ご予約はHPからオンライン予約で。

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより

#健生塾
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #セルフケア
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ
#セルフカッピング講座 #ファンクショナルカッピングメソッド

【股関節の痛みの経過観察】先日アップした股関節の痛みの記事ですがその後の様子をご紹介します。(クライアント様の了承を得ています)整体による症状の改善は「これまで色々やってきた中で1番」という評価をいただきました。特に、股関節自体を触らないの...
09/09/2022

【股関節の痛みの経過観察】

先日アップした股関節の痛みの記事ですが
その後の様子をご紹介します。

(クライアント様の了承を得ています)

整体による症状の改善は
「これまで色々やってきた中で1番」
という評価をいただきました。

特に、股関節自体を触らないのに
痛みが改善することに驚かれました。

痛みのある場所に原因があるとは限りません。

特にカラダの歪みに起因する場合
痛みの場所と原因の場所は異なります。
(異なることが多いです)

痛い場所のみにアプローチし続けることで
痛みが改善しないのであれば
その理由が見えてきますね。

整体による成果は上々です。

しかし
ここで必ず突き当たる壁が現れます。

それは『痛みの戻り』です。

これについてはまた次回にご紹介します。

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより

#健生塾
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #セルフケア
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ
#セルフカッピング講座 #ファンクショナルカッピングメソッド

【徐々に増す股関節の痛みの原因】股関節の痛みは色々な問題をはらんでいます。痛みと言っても原因は様々あり座り仕事でも立ち仕事でもスポーツでも様々な業種でよく起こりうる症状です。特に何をしたわけでもない痛みや痛みが長く続きすぎてしまい痛みに慣れ...
04/09/2022

【徐々に増す股関節の痛みの原因】

股関節の痛みは色々な問題をはらんでいます。
痛みと言っても原因は様々あり
座り仕事でも立ち仕事でもスポーツでも
様々な業種でよく起こりうる症状です。

特に何をしたわけでもない痛みや
痛みが長く続きすぎてしまい
痛みに慣れてしまっているような場合
ケガに起因しない痛みについては
カラダの歪みを疑います。

今回みさせていただいた方は
仕事環境が変わり長時間座るようになり
それから股関節に痛みが出るようになったそう。

最初から痛くはなく違和感から始まり
徐々に症状が増していったそうです。

急激な痛みの出現や変化するのではなく
徐々に症状が増していくものは
カラダの歪みに起因する場合が多いです。

さらに言えば、こういう場合
カラダの歪みを整えると症状が改善します。
改善度合いは個人差がありますが
カラダの歪みが関係している証拠です。

急に痛くなって困っているものはもちろん
長い間諦めているというような痛みは
ぜひ一度当院にご相談ください。

他にはないアプローチで
原因の解決をお手伝いします。

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより

#健生塾
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #セルフケア
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ
#セルフカッピング講座 #ファンクショナルカッピングメソッド

【日本カヌースプリントジュニア選手権大会】2022年度 文部科学大臣杯日本カヌースプリントジュニア選手権大会。昨年、一昨年は新型コロナの影響で中止。3年振りの今年、無事に開催されました。今回も医事班として参加させていただきました。大きな事故...
24/08/2022

【日本カヌースプリントジュニア選手権大会】

2022年度 文部科学大臣杯
日本カヌースプリントジュニア選手権大会。

昨年、一昨年は新型コロナの影響で中止。
3年振りの今年、無事に開催されました。

今回も医事班として参加させていただきました。

大きな事故もなく大会は無事に終了。

この大会が高校最後となる選手も多く
有終の美を飾ろうと各選手が大いに奮闘しました。

その中でも地元富士河口湖のメンバーは
大きな活躍をみせました。

色んなことが「やれて当たり前」ではなくなったこの3年間。
「出来ることの有り難さ」と「1人では成し得ない」ことで「互いに協調する」ことの尊さを、改めて感じた大会となりました。

次は国体が控えています。
選手の皆さんの益々の活躍を祈っています。

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより

#健生塾
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #セルフケア
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ
#セルフカッピング講座 #ファンクショナルカッピングメソッド
#セルフエクササイズ
#カヌー #カヌースプリント
#日本カヌースプリントジュニア選手権大会
#富士河口湖高校 #富士河口湖高校カヌー部
#山梨 #河口湖 #富士北麓 #精進湖

【FCEトレーナー仲間】FCMというカッピング技術を応用してトレーニング指導やコンディショニングを行うFCEトレーナーという資格を持つ徳永さんが遊びに来てくれました。彼は現在甲府昭和にあるスポーツジムでトレーニング指導に従事しています。先日...
22/08/2022

【FCEトレーナー仲間】

FCMというカッピング技術を応用して
トレーニング指導やコンディショニングを行う
FCEトレーナーという資格を持つ
徳永さんが遊びに来てくれました。

彼は現在甲府昭和にあるスポーツジムで
トレーニング指導に従事しています。

先日FCEトレーナーの資格を取得し
同じFCEトレーナー仲間となりました。

技術の練度向上や情報交換を行なって
地域に皆様に役立てられるよう
お互いに高め合いたいと思います。

当院にてFCMカッピングが受けられます。
また、スポーツにおけるケガ予防や
パフォーマンスアップのご相談は
お気軽にどうぞお願いします。

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより

#健生塾
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #セルフケア
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ
#セルフカッピング講座 #ファンクショナルカッピングメソッド

【柔整師仲間】柔道整復師の専門学校の同級生で同じ山梨県出身として専門学校時代から仲良くしてもらっている三ツ石和也先生が遊びに来てくれました。三ツ石先生は笛吹市の春日井鍼灸整骨院の院長をされています。こうして今でも情報交換やったり勉強会やった...
15/08/2022

【柔整師仲間】

柔道整復師の専門学校の同級生で
同じ山梨県出身として
専門学校時代から仲良くしてもらっている
三ツ石和也先生が遊びに来てくれました。

三ツ石先生は笛吹市の春日井鍼灸整骨院の院長をされています。

こうして今でも情報交換やったり
勉強会やったりと交流を持たせてもらって
地元に貢献しようとお互い励んでいます。

また遊びに来てくださいね!

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより

#健生塾
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #セルフケア
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ
#セルフカッピング講座 #ファンクショナルカッピングメソッド

【セラピスト仲間】同じ柔道整復師、そしてFCMセラピストの後藤先生が遊びに来てくれました。御坂町で「ゆうだい整骨院」を経営されています。様々なスポーツ選手を診られていて情報交換の際はたくさん勉強させていただいています。山梨でファンクショナル...
09/08/2022

【セラピスト仲間】

同じ柔道整復師、そしてFCMセラピストの
後藤先生が遊びに来てくれました。

御坂町で「ゆうだい整骨院」を経営されています。

様々なスポーツ選手を診られていて
情報交換の際はたくさん勉強させていただいています。

山梨でファンクショナルカッピングメソッド®︎を受けられる認定院でもあります。

お近くの方はぜひご相談を。

---------------------------------

※ホームページより
https://r.goope.jp/yuudaiseikotuin

ゆうだい整骨院

住所 山梨県 笛吹市御坂町夏目原1172
最寄り駅 バス停:夏目 徒歩約3分・御坂団地入口 徒歩約4分
道順 「ほっともっと御坂店」様を東隣りにございます。
電話番号 055-263-7323
営業時間 09:00 ~ 20:00
設備・サービス 駐車場7台
その他
平日 午前9時~12時 午後15時~20時
木曜 午前9時~13時
土曜 午後12時~20時 (お昼休みなし)
日曜 お休み
祝日営業あり(お電話にてご確認下さい)または、カレンダーにてご確認下さい。
*時間外応相談 

---------------------------------

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより

#健生塾
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #セルフケア
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ
#セルフカッピング講座 #ファンクショナルカッピングメソッド

【夏休みキャンペーン】 ■詳細■※当キャンペーンは7/26〜8/30までの期間中、下記限定価格で整体を受けられます□夏休みキャンペーン整体料金 ・通常5,000円 → 特別価格3,000円 □対象期間7月26日~8月30日※期間中は “何度...
25/07/2022

【夏休みキャンペーン】

■詳細■

※当キャンペーンは7/26〜8/30までの期間中、下記限定価格で整体を受けられます

□夏休みキャンペーン整体料金

・通常5,000円 → 特別価格3,000円

□対象期間

7月26日~8月30日
※期間中は “何度でも” 上記料金で整体をご利用いただけます

□特徴

1.痛みの改善を最重視します
2.カラダの歪みを整えることで痛みを改善します
3.どのようにカラダが歪んでいるのか事前にチェックすることで、整体の有効性を高めます
4.痛みの戻りがないように希望される方には、歪み改善エクササイズや日常生活のアドバイスをします

5.スポーツをする学生さんには、ケガ予防とパフォーマンスアップの秘訣を教えます

□施術の流れ

1.施術前チェック
カラダの歪みやどのような症状でお悩みかをカウンセリングします
①どのようなときに痛みを感じるか
②どのような動きで痛みを感じるか
③痛みを感じる頻度はどのくらいか
④痛みのレベルはどのくらいか

2.施術
カラダの歪みを整えながら、痛みの様子をモニタリングします
歪みが痛みを作り出すので、歪みが整うことで痛みも改善されます
手技療法だけでなく、エクササイズ・筋トレなどの歪みを改善するメソッドを取り入れています

3.施術後チェック
痛みがどの程度改善したか、来院時の様子と比較チェックします
改善の程度は症状やカラダの歪みの具合に左右され個人差はありますが、歪みが原因であれば必ず改善がみられます

また、痛みが戻らないようにしたいとご希望の方には、当院独自のセルフケアメソッドをご提案・ご提供しています

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103号室
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「夏季キャンペーン」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより

#健生塾
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #セルフケア
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ
#セルフカッピング講座 #ファンクショナルカッピングメソッド

【整体による歪みのリセット】整体はあなたの中で、どんなイメージですか?どんな時に整体を受けたいと思いますか?ラーメンを食べたいと思った時に定食屋さんのラーメンだったりラーメン専門店だったりと一口にラーメンといっても食べる場所が様々ありますよ...
24/07/2022

【整体による歪みのリセット】

整体はあなたの中で、どんなイメージですか?

どんな時に整体を受けたいと思いますか?

ラーメンを食べたいと思った時に
定食屋さんのラーメンだったり
ラーメン専門店だったりと
一口にラーメンといっても
食べる場所が様々ありますよね。

整体にも同じことが言えます。

ただひたすら揉みほぐしをして欲しいのか
痛みを1発でその場で治してくれるのか
あなたの望みや目的に応じて
整体のお店を選ぶと思います。

そこで参考にしてほしい当院の特徴

①腰痛や肩こりの痛みを改善します。

②カラダの歪みを整えることで、痛みの改善を図ります。

③投薬や侵襲的刺激に頼らない方法です。

④“ここ大事” 痛みの出ないカラダ作りのためのサポートをします。

産前産後に特化した施術や
アスリートのパフォーマンスアップ法など
枝葉のものも多々ありますが
全てに通ずる基礎理念は以上になります。

…と、小難しいこと言いましたが
腰痛や肩こりで困っている人を
なんとかお手伝いしたいという思いで
当院はやっております。

こんな院と僕ではありますが
それでも良いなと思ってくだされば
どうぞお気軽にご連絡ください。

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより

#健生塾
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #セルフケア
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ
#セルフカッピング講座 #ファンクショナルカッピングメソッド

【頚椎の歪みからくる肩こりと頭痛】首の骨を頚椎(けいつい)と言います。頚椎の歪みは様々な痛みや様々な症状の原因となりえます。肩こりや頭痛もそのひとつです。頚椎の歪みで必ず起こるとは言えませんがもし歪みが原因であるならば症状には必ず変化が見ら...
20/07/2022

【頚椎の歪みからくる肩こりと頭痛】

首の骨を頚椎(けいつい)と言います。

頚椎の歪みは様々な痛みや
様々な症状の原因となりえます。

肩こりや頭痛もそのひとつです。

頚椎の歪みで必ず起こるとは言えませんが
もし歪みが原因であるならば
症状には必ず変化が見られるはずです。

現在、十何年来の頭痛をお持ちの
女性のクライアント様がお見えです。

頭痛薬、整体、エステ、ダイエット。
様々試す中で、根本的な解決には至っていません。

この度、当院にてチャレンジする
機会をいただきました。

週に一度は必ず、多ければ毎日に頭痛。
1ヶ月頭痛がなかった経験はないそうです。

このようなクライアント様の頭痛が
これからどうなっていくのか
皆さまも是非ご注目ください。

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより

#健生塾
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #セルフケア
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ
#セルフカッピング講座 #ファンクショナルカッピングメソッド

【産前ケア〜痛みの原因はなに?】産前での腰痛や肩こりはカラダの歪みが原因で起こります。カラダの歪みは日頃の生活から生まれます。日々の癖や仕事やスポーツなど。中にはどうしても仕方ない事もあります。反面、自分自身でコントロール出来ることもありま...
18/07/2022

【産前ケア〜痛みの原因はなに?】

産前での腰痛や肩こりは
カラダの歪みが原因で起こります。

カラダの歪みは
日頃の生活から生まれます。

日々の癖や仕事やスポーツなど。
中にはどうしても仕方ない事もあります。

反面、自分自身でコントロール出来ることもあります。

「自分のカラダの歪みは
何が原因になっているのか?」

ぜひ当院で一度調べてみませんか?

産前で腰とお尻が痛いこの方も
姿勢がこのように変わっただけで
痛みはスッキリ解消されました。

産前産後の腰痛・肩こりは当院へ

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより

#健生塾
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #セルフケア
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ
#セルフカッピング講座 #ファンクショナルカッピングメソッド

【産前ケアのお客様】当院では産前安定期から骨盤の歪みの整えや体力作りのトレーニングなど出産に向けたサポートをしています。産前で腰痛や肩こりに悩む方は多いのに赤ちゃんがいるからと施術を断られることがあるそうです。当院では、産前のママさんのため...
14/07/2022

【産前ケアのお客様】

当院では産前安定期から
骨盤の歪みの整えや
体力作りのトレーニングなど
出産に向けたサポートをしています。

産前で腰痛や肩こりに悩む方は多いのに
赤ちゃんがいるからと施術を
断られることがあるそうです。

当院では、産前のママさんのために
安全で安心の施術・サポートを実施!

今回、妊娠6ヶ月のママさんが来てくれました。

立つにしても、座るにしても
腰とお尻が痛い!
それは日を追うごとに
症状が増しているそうです。

このままだと出産予定日までカラダが保ちません。
なので、できることは今から始めましょう。

まずはお気軽にご相談ください。

□健生塾 整体/甲府昭和
https://www.kensei-seitai.com

《当院のご案内》
■健生塾 整体/甲府昭和(けんせいじゅく)
■メインセラピスト:堀内 賢
■山梨県中巨摩郡昭和町西条2645‐1 ラインハイトⅡ 103
■TEL:090-3089‐2424
■Mail:kensei.seitai@gmail.com
■ご予約:「サービス」>「予約フォーム」より
■お問い合わせ:電話・メール・SNSのDMより

#健生塾
#甲府 #昭和町 #西条 #山梨県 #甲府昭和
#整体 #産前産後ケア #アスリートケア #セルフケア
#腸内フローラ検査 #腸内フローラ検査アドバイザープロ
#セルフカッピング講座 #ファンクショナルカッピングメソッド

住所

Nakakoma-gun, Yamanashi

電話番号

+819030892424

ウェブサイト

アラート

健生塾がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

健生塾にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー