
16/02/2023
【施設からご葬儀への参列 車椅子移動の付き添い】
先月、施設に入居されているご利用者様のご家族より葬儀参列付き添いの相談を受け、ドコケア看護師のSさんが担当してくださりました。
ーーーーーー
ご利用者様の親しいご兄弟のご葬儀。
式に参列をさせてあげたいと思いながらもご利用者様は施設に入院していて、車椅子に乗りながらリハビリ中。
ご家族は車椅子の操作も経験がなく、車椅子からタクシーへの乗り降りもできるか不安。
そんな時にドコケアに直接お電話頂き、タクシーの手配と付き添い介助者を手配させていただくこととなりました。
ーーーーーー
ご本人の身体状態や精神面などで注意すべきことは施設のスタッフさんに直接確認させて頂き、担当する看護師Sさんにお伝えしました。
今回は身体介助を中心とした介護職の依頼でしたが、平日に訪問看護師として勤務しているSさんは普段介護タクシーでの転院・退院の依頼を受けることがあまりできないため、週末に行く今回の依頼を受けてくださったそうです。
ーーーーーー
葬儀という厳粛な場への付き添いということで緊張もされたそうですが、黒いスーツ、黒のハイネックで揃えて準備をしました。
ーーーーーー
ご利用者様は脳出血後の発語障害や感情コントロールの難しさがあり、移動中やご葬儀中に感情が昂ってご家族や看護師の手を振り払って歩き出そうとしてしまう場面が何度かあったそうです。
大腿骨を骨折してリハビリ中だったため、目を合わせたり身体に触れたりして安心していただけるように関わりながら説明することで落ち着くことができたそうです。
ご葬儀の参列を終えられた後にはご本人様から「さっきはごめんなさい、助けてくれてありがとう」「頼りになりました」と言っていただき、
最後には「良いお見送りができました」と笑顔で施設に戻られました。
ご家族からも
「付き添いを頼んで良かった。そうでなければ葬儀に呼んであげられないところだった」
という言葉をいただき
看護師のSさんも本当に良かったとおっしゃられていました。
ーーーーーー
ドコケアでは介護タクシーによる転院・退院の看護師付き添いや介護職の通院付き添い、遠方へのお出かけ付き添いなど外出に関わる様々な依頼を日々お受けしています。
ドコケアでスタッフとして一緒に働きたい方、
ドコケアに外出の依頼をされたい方、
以下よりご連絡お待ちしております。
ドコケアHP<https://dococare.com/>
ドコケア介助者募集<https://dococare.com/caregivers/>
モビリティナース募集要項<https://dococare.com/caregivers/nurse>
#移動支援
#付き添い
#外出支援
#お出かけ
#看護師
#看護師付き添い
#看護師の副業
#介護タクシー
#葬儀参列
#葬儀付き添い
#介護士
#介護士付き添い
#車椅子介助