アイエスエフネットジョイ

アイエスエフネットジョイ アイエスエフネットジョイは「障がい者の方の就職準備をサポートする就労移行支援事業所」です。

アイエスエフネットジョイ「就労選択支援」の対応強化に向け全拠点対象のMWS活用研修を実施アセスメント体制の整備で支援の質向上を目指す株式会社アイエスエフネットジョイ2025年7月8日株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京都新宿区/代表...
10/07/2025

アイエスエフネットジョイ「就労選択支援」の対応強化に向け
全拠点対象のMWS活用研修を実施

アセスメント体制の整備で支援の質向上を目指す

株式会社アイエスエフネットジョイ
2025年7月8日

株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京都新宿区/代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネットジョイ)は、2025年10月より新たに開始される障害者総合支援法に基づく「就労選択支援」への対応に向け、2025年6月26日(木)に全国拠点の担当者を対象とした研修を実施いたしました。

本研修は、就労選択支援において利用者さま一人ひとりの特性やご希望を的確に把握し、より適した職業選択を支援することを目指しています。研修では、客観的かつ標準化された職業アセスメント手法であるMWS(※)の活用方法を中心に、評価の観点や実施手順についての実践的な指導を行いました。

(※)MWS:「ワークサンプル幕張版」就労支援の場において、OA・事務作業や実務作業を通じて障害の状況や作業能力を把握するとともに、補完手段の確立のための支援方法を検討するために活用する。
引用:厚生労働省「障害者の就業支援のために開発された主なアセスメントツールについて」
https://www.mhlw.go.jp/content/11704000/000707191.pdf

アイエスエフネットジョイとアイエスエフネットベネフィット合同で「春のクリーンアップデイ」を開催しましたアイエスエフネットグループ2025年5月28日アイエスエフネットグループ(本社:東京都港区、代表:渡邉幸義)は、2025年5月17日(土)...
29/05/2025

アイエスエフネットジョイとアイエスエフネットベネフィット
合同で「春のクリーンアップデイ」を開催しました
アイエスエフネットグループ
2025年5月28日

アイエスエフネットグループ(本社:東京都港区、代表:渡邉幸義)は、2025年5月17日(土)、全国にあるアイエスエフネットジョイおよびアイエスエフネットベネフィットの各事業所周辺の清掃を行う「クリーンアップデイ」を開催しました。本活動には利用者さまやそのご家族、社員を含む180名が参加しました。

◆クリーンアップデイ開催の背景
アイエスエフネットグループは、“愛のあるボランティア活動”通称「愛ぼら」を行っています。
アイエスエフネットグループ全体で、清掃活動をはじめとしたボランティア活動を定期的に行っており、今回の「クリーンアップデイ」もその一環として開催されました。
このような活動を通じて、地域社会への貢献を目指しています。

◆当日の様子
クリーンアップデイ当日は大雨に見舞われ、多くの事業所において屋外での清掃活動が困難となりましたが、アイエスエフネットジョイ佐賀事業所および盛岡事業所では、地下道や建物周辺など天候の影響を受けにくい場所で清掃活動を実施いたしました。
一方で、屋外での活動が叶わなかった事業所では、室内でのレクリエーションやグループワークを実施し、参加者同士の交流を深める貴重な機会となりました。

06/03/2025

アイエスエフネットジョイ 本社移転のお知らせ

アイエスエフネットグループ(本社:東京都港区、代表:渡邉幸義)は、この度株式会社アイエスエフネットジョイの本社(所在地:東京都中野区)を移転することをお知らせいたします。

◆アイエスエフネットジョイ 本社移転
アイエスエフネットグループでは更なる業務効率の向上を目的として来る3月1日をもちまして、株式会社アイエスエフネットジョイの本社を移転いたします。今後もグループの大義である雇用の創出の拡大へ向け、より一層尽力する所存でございますので、一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

本社の移転にあわせて、同サービス部の拠点も変更いたします。

LITALICO仕事ナビで、アイエスエフネットジョイの各事業所が定期的にブログを更新しています!福島事業所(就労移行支援)https://snabi.jp/facility/23856/blog_articles/391778代々木事業所(...
27/02/2025

LITALICO仕事ナビで、アイエスエフネットジョイの各事業所が定期的にブログを更新しています!
福島事業所(就労移行支援)
https://snabi.jp/facility/23856/blog_articles/391778
代々木事業所(就労移行支援)
https://snabi.jp/facility/5226/blog_articles/391211
盛岡事業所(就労移行支援・B型事業所)
https://snabi.jp/facility/23723/blog_articles/392412
いわき平事業所(就労移行支援・B型事業所)
https://snabi.jp/facility/23876/blog_articles/391690
沼津事業所(就労移行支援・B型事業所)
https://snabi.jp/facility/24718/blog_articles/391367
佐賀事業所(就労移行支援・B型事業所)
https://snabi.jp/facility/26093/blog_articles/392343

LITALICO仕事ナビのアイエスエフネットジョイ(ジョイワークセンター)一覧
https://snabi.jp/corporations/53

就労支援を行う「株式会社アイエスエフネットジョイ」の口コミ・評判や概要について詳しくご紹介。 対象にしている障害、事業所の雰囲気がわかる写真やこだわりポイント、利用時間・電話番号・事業所のアクセスを知.....

アナログゲーム療育この度、福島事業所で行うということで、送付することになったのアナログゲームたち。実際はレクリエーションに近い形のようですが、アナログゲームを使ってもらえるのは、うれしいです(自称)アナログゲーム療育推進担当としては。福島で...
19/02/2025

アナログゲーム療育
この度、福島事業所で行うということで、送付することになったのアナログゲームたち。
実際はレクリエーションに近い形のようですが、アナログゲームを使ってもらえるのは、うれしいです
(自称)アナログゲーム療育推進担当としては。

福島でも頑張ってくるんだよ。

・ダウンフォース
・キャット&チョコレート 日常編 新装版
・お邪魔者
・ドブル2023年版
・究極の棒消しゲーム ニムリアン

アイエスエフネットジョイ、2/19(水)15時より「障がいを正しく理解して「できない」を「できる」に変える!障がい者の人材活用セミナー」を開催株式会社アイエスエフネットジョイ2025年1月31日株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京都...
06/02/2025

アイエスエフネットジョイ、2/19(水)15時より
「障がいを正しく理解して「できない」を「できる」に変える!
障がい者の人材活用セミナー」を開催
株式会社アイエスエフネットジョイ
2025年1月31日

株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京都中野区、代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネットジョイ)は、2025年2月19日(水)の日程にて「障がいを正しく理解して「できない」を「できる」に変える!障がい者の人材活用セミナー」を開催いたします。

▲セミナーお申し込みはこちら
https://www.isfnet-services.com/fdm/seminar/20250219

◆セミナー内容
2024年4月より法定雇用率の引き上げが行われ、企業にとってさらなる障がい者雇用の促進が求められています。多くの企業が障がい者の雇用や雇用後の職場定着に課題を抱えている一方、適切な支援や配慮があれば活躍できる障がい者が安定した職に就けない状況が続いています。

アイエスエフネットジョイでは、これらの課題を解決し、これまで十分に社会参加できるような環境になかった障がい者が、積極的に社会参加・貢献できるような社会をめざしていく必要があると考えています。

本セミナーでは、「障がい者」に対する固定観念を払拭し、考え方の転換をめざします。
障がい者に対する先入観は、時に人の可能性を狭め、才能の芽を摘んでしまうことがあります。障がいは「制限」ではなく、ひとつの「可能性」であり、多様性を生み出す重要な要素です。
一人ひとりの違いを尊重し、可能性を広げるための第一歩をともに踏み出しませんか。

アイエスエフネットジョイとアイエスエフネットベネフィットが清掃活動「クリーンアップデイ」を開催アイエスエフネットグループ(本社:東京都港区、代表:渡邉幸義)は、2024年11月16日、全国のアイエスエフネットジョイとアイエスエフネットベネフ...
29/11/2024

アイエスエフネットジョイとアイエスエフネットベネフィットが清掃活動「クリーンアップデイ」を開催

アイエスエフネットグループ(本社:東京都港区、代表:渡邉幸義)は、2024年11月16日、全国のアイエスエフネットジョイとアイエスエフネットベネフィットの事業所周辺の清掃を行う「クリーンアップデイ」を開催し、利用者さまやそのご家族など202名が参加したことをお知らせいたします。

アイエスエフネットジョイとアイエスエフネットベネフィットが清掃活動「クリーンアップデイ」を開催 アイエスエフネ

10/8セミナー開催「うちの会社は対象なの?障がい者法定雇用率のキホン 30分でまるっと解説!」株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京中野区、代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネットジョイ)は、2024年10月8日(火)の日程にて...
26/09/2024

10/8セミナー開催
「うちの会社は対象なの?
障がい者法定雇用率のキホン 30分でまるっと解説!」

株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京中野区、代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネットジョイ)は、2024年10月8日(火)の日程にて、「うちの会社は対象なの?障がい者法定雇用率のキホン 30分でまるっと解説!」セミナーを開催いたします。

◆セミナー概要
民間企業における法定雇用率は、2024年度4月より2.5%、2026年度には2.7%と段階的に引き上げられることが厚生労働省より発表されました。法定雇用率の引き上げや社会的潮流の影響を背景に、企業は障がい者採用の更なる拡大と、採用の先にある定着支援・活躍を見据えた戦略が必要となってきています。
本セミナーでは、障がい者雇用における現状の課題や成功事例、採用ターゲット、書類選考や面接のポイント、定着・活躍のための人材活用などをご紹介いたします。

当社の障がい者雇用支援事業で培った豊富な経験をもとに、企業が直面する改善点の洗い出しや整理にご活用いただける内容となっています。ダイバーシティやESG(※)、法定雇用率の上昇に伴う企業の対応体制は大きく変化しています。企業の法定雇用率達成に留まらず、障がい者雇用の課題解決のために、当セミナーをぜひともお役立てください。

◆セミナー詳細
https://www.isfnet.co.jp/news_release/newslist2024/20240925.html?company=joy

20/09/2024

アイエスエフネットジョイが
障がい者雇用に関する研修サービス開始

株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京都中野区、代表取締役:渡邉幸義、以下、アイエスエフネットジョイ)は障がい者雇用率引き上げにともない、障がい者雇用に課題を持つ企業に向け、研修サービスを開始いたします。

2022年12月より提供を開始したチャレンジドオフィスのソリューション展開の中で、お客さまより今後の雇用拡大の際に、社内での障がいをお持ちの方に対する理解に差があり、社員同士の理解促進に向けたサポートを希望する声をいただきました。当社が蓄積した「障がい者雇用」や「障がい者支援」のノウハウを活かして、多くの部門や企業に向けて理解促進の研修を実施したいと考え、この度サービス化へと至りました。また、本研修を通じて、多くの部門で障がい者雇用の可能性が広まることで、更なる雇用の促進につながり、障がい者の活躍できる環境が広まることを期待しています。
アイエスエフネットジョイでは、今後とも企業における障がい者雇用の支援と障がいをお持ちの方が自分らしく活躍できるための支援に取り組んでまいります。

13/09/2024

アイエスエフネットジョイ盛岡事業所は
岩手県社会福祉協議会を介して
農家の方との請負契約を締結いたしました

株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京都中野区、代表取締役:渡邉幸義、以下、アイエスエフネットジョイ)は、岩手県社会福祉協議会を介して、アイエスエフネットジョイ盛岡事業所が農家の方と請負契約を締結したことをお知らせいたします。

◆請負契約締結の背景
今回の条約締結は、社会福祉協議会を介して、農福連携(※1)を実施したいアイエスエフネットジョイ盛岡事業所と、人材不足に悩まれていた農家の方の希望が合致したことにより実現いたしました。
この度請負契約を締結していただいた農家の方は、家業を引き継ぎ、米やネギ、ニンニクを栽培しており、作業に時間がかかるため解決策を模索しておりましたが、今回のアイエスエフネットジョイ盛岡事業所との連携が解決の糸口となりました。
今後、事業所のご利用者さまにはニンニクとネギの植え付けから収穫、出荷まで年間を通じて作業していただく予定です。現在、ご利用者さま3名が参加しておりますが、作業量に応じて増員を検討しております。

農福連携を行うことで、利用者さまは自然に触れながら、工賃向上につながる利点がございます。アイエスエフネットジョイでは、障がいをお持ちの方に対して場所の提供やコミュニケーション方法を工夫することにより、障がいをお持ちの方が安心して就労できるよう支援を行っております。この度の取り組みで、利用者さまの就労の選択肢が増えることを期待しています。

沼津アート展示会について沼津経済新聞に掲載されましたこの度、2024年8月28日配信の沼津経済新聞にてアイエスエフネットジョイとPhantomsCryptoWorldが主催した沼津アート展示会について紹介されました。記事では当日の様子や、来...
13/09/2024

沼津アート展示会について
沼津経済新聞に掲載されました

この度、2024年8月28日配信の沼津経済新聞にてアイエスエフネットジョイとPhantomsCryptoWorldが主催した沼津アート展示会について紹介されました。
記事では当日の様子や、来場者のコメントが掲載されています。

今後も当社では、地域社会とのつながりを大切に障がい者の就労支援に努めてまいります。

「沼津アート展示会」が8月24日、沼津駅前ビル「イーラde」(沼津市大手町)で行われた。

10/09/2024

TOKAIコミュニケーションズがアイエスエフネットグループの
障がい者雇用支援サービス「チャレンジドオフィス」を採用

株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京都中野区、代表取締役:渡邉 幸義、以下「アイエスエフネットジョイ」)はこのほど、株式会社TOKAIコミュニケーションズ(本社:静岡県静岡市葵区、代表取締役社長:高橋 強、以下「TOKAIコミュニケーションズ」)と、アイエスエフネットジョイが提供する障がい者雇用支援サービス「チャレンジドオフィス」の契約を締結し、8月よりサービスの提供を開始したことをお知らせいたします。

アイエフネットジョイが提供する障がい者雇用支援サービス「チャレンジドオフィス」は、障がい者雇用に悩みを持つ企業に、障がい者の紹介から雇用後のサポートまでを行うサービスです。これにより、企業は法定雇用率の達成のみならず、障がい者の雇用によるCSR活動が行えます。

住所

渋谷区

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 12:00

電話番号

+81120102671

ウェブサイト

アラート

アイエスエフネットジョイがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する