高田整形外科・皮膚科クリニック 整形外科、皮膚科、スポーツクリニック

高田整形外科・皮膚科クリニック 整形外科、皮膚科、スポーツクリニック 地域に根差した患者様の立場で、分かり易い説明と納得のいく治療を行い?

2023年9月1日、高田整形外科クリニックリハビリ室がリニューアルオープンしました。内装はもちろんリハビリ機器も最新のものになりました!皆様是非お越しください。
03/09/2023

2023年9月1日、高田整形外科クリニックリハビリ室がリニューアルオープンしました。

内装はもちろんリハビリ機器も最新のものになりました!

皆様是非お越しください。

03/05/2023

アスレティックトレーナーの二宮です。

最近WBCで日本が優勝しましたね!
感動する試合が多く、いまだに余韻に浸っている状態です笑

季節の変わり目に多い症状の一つ、
“腰痛”
この腰痛に悩んでいる方にとても大切な『腹圧』についてご紹介いたします。

まず、『腹圧』とはなんなのか?

腹圧とは、腹腔内部にかかる圧力の事をいいます。この腹圧に必要な体幹筋群が機能的に働くことで、コルセットの様に体幹下部を固定する事ができます。
腹部の正面と両側に位置する腹横筋、腹部の上に位置する横隔膜、腹部の下位置する骨盤底筋群、背中の部分で後ろに位置する多裂筋の4つの筋肉が主に、体幹を支えており、一つでも機能低下を起こすと姿勢不良に繋がってしまいます。
よく腹圧のトレーニングというと、お腹を凹ませるエクササイズや腹筋のトレーニングを想像される方もいらっしゃると思いますが、それだけでは四つの筋肉に刺激を入れるのには不十分というわけです。
筋力低下や左右前後の筋バランス、硬さにより姿勢不良が起こると、一部分にかかるストレスが強くなり、痛みなどを引き起こしてしまうというわけです。

では、腰痛に対してどのようなトレーニングなどを行えば『腹圧』を強化する事が出来るのか?
それは次回紹介させていただく予定です。

お楽しみに!

もっと早く知りたいという方は、是非トレーニングを受けに来てみて下さい!
身体の問題点などを評価し、フィードバックしたのち、適切なトレーニング指導をさせて頂きます!

では、また次回

07/12/2022

【年末年始休診日のお知らせ】

12/29(木)〜1/3(火)の期間、休診とさせて頂きます。

年始は1/4(水)9:00より通常診療となりますのでよろしくお願いいたします。

09/08/2022

【夏季休診日のお知らせ】

8/11(木)〜8/18(木)の期間、休診とさせて頂きます。
8/19(金)9:00より通常診療となりますのでよろしくお願いいたします。

住所

東中野2-27-7
Nakano-ku, Tokyo
164-0003

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 18:30
火曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 18:30
水曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 18:30
金曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 18:30
土曜日 09:00 - 14:00

電話番号

+81333665621

アラート

高田整形外科・皮膚科クリニック 整形外科、皮膚科、スポーツクリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー