自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」

自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 群馬県高山村──人口3,000人余りの高原の村で15年。長くつらい不調に悩むあなたへ。オーダーメイドのトータルヘルスケアを自律神経と呼吸から。あなたも、おなかてあてしませんか? 内臓(自律神経)の不調、頭痛・めまい、首・肩・腰の痛み、アレルギー体質など様々な体調不良にお悩みの方、ぜひご相談ください。

29/06/2025

☻︎ 甲斐犬のアラレちゃんも一緒にウォーキング⸝⋆⸝⋆

本日、渋川市総合公園で開催した【呼吸×歩く レッスン】に、甲斐犬のアラレちゃんが飼い主さんと一緒に参加してくれました。育ち盛りで元気いっぱいのアラレちゃんは、動くの大好き、歩くの大好き。

人も犬も動物です。動いてこそ元気でいられるのです。

【呼吸×歩く レッスン】は、毎月、みなかみ町と渋川市で開催しています。良かったらご一緒に、呼吸と歩く、動くを楽しみませんか?

‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭

【呼吸×歩く レッスン】ニュートラリティ・ウォーキング / 7月の開催予定

▣ みなかみ町 12日(日)8時〜
場所:珈琲倶楽部月夜野店

▣ 渋川市 27日(日)9時〜
場所:渋川市総合公園

レッスンのお申し込み・お問い合わせは、プロフィールの公式LINEから ☺︎




#おなかてあて
#きほんの呼吸

『宝島社から発売の大人のライフスタイル誌、大人のおしゃれ手帖(2024年9月6日発売)で紹介されました』「大人のおしゃれ手帳」は2014年3月創刊、月の発行部数が10万部を越えるの大人のライフスタイル誌です。コンセプトは「50代からのグッド...
30/09/2024

『宝島社から発売の大人のライフスタイル誌、大人のおしゃれ手帖(2024年9月6日発売)で紹介されました』

「大人のおしゃれ手帳」は2014年3月創刊、月の発行部数が10万部を越えるの大人のライフスタイル誌です。

コンセプトは「50代からのグッドエイジングを応援」。生活感度が高い層がターゲット。ラグジュアリー誌やコンサバ誌、実用系主婦誌とは違い、生活全般をどのようにおしゃれで心地よく快適にすることができるか、という読者ニーズに応えています。

ファッションは、着心地が良く、気持ちが明るくなるおしゃれを提案。また、更年期による心身の変化に対処するための情報や商品も積極的に紹介しています。ファッション、健康、美容、更年期、あらゆる50代の女性の悩みに寄り添い、ともに歩んでいく雑誌です。

こんなコンセプトの雑誌から、記事掲載のお誘いを受けました。



今まで私は、クライアントさんとの間で大切にしていることがうまく伝わらないことを避けるため、色んな情報媒体からのお誘いを断り続けていました。

しかし、今回の企画を引き受けたのは、直接お声がけかいただいた企画会社の女性が、たまたま見つけた私の治療院のWebサイトを丁寧に見てくれて、「大人のおしゃれ手帖」のコンセプトに合う治療院として声をかけてくれたからです。



「悩みに寄り添い、ともに歩んでいく」

それは、「おなかてあて」が大切にしていること。

小さな記事ですが、私が大切にしていることを文章にしてまとめてみました。読書の秋に、ぜひ手に取りお読みいただけたら嬉しいです。

これを機に、今までにない新しい出会いがあることを楽しみにしています。

#大人のおしゃれ手帖

「1分間の呼吸数を数えてみよう 🫧」こんにちは、かつみ院長です。毎週金曜日の夜、15分だけのインスタライブ「呼吸ケアで夜のスイッチ」の8回目、今週のテーマは「1分間の呼吸数を数えてみよう」です。そんな呼吸について、お話しします。ぜひ、来てく...
10/04/2024

「1分間の呼吸数を数えてみよう 🫧」

こんにちは、かつみ院長です。

毎週金曜日の夜、15分だけのインスタライブ「呼吸ケアで夜のスイッチ」の8回目、今週のテーマは「1分間の呼吸数を数えてみよう」です。

そんな呼吸について、お話しします。ぜひ、来てくださいね!

#自律神経
#呼吸
#睡眠
#きほんの呼吸

*\横隔膜を使った効率的な呼吸🫧/
04/04/2024



\横隔膜を使った効率的な呼吸🫧/

*\息を吐けるから、歩き続けられる🚶🏻/「息をするコト、歩くコト」は、オンラインサロン「Club おなかにてあて」会員のための、呼吸と歩くをテーマにしたグループレッスンです。みなさん、「呼吸」と「歩く」との深い関係をご存知ですか?実は息を吐...
01/04/2024



\息を吐けるから、歩き続けられる🚶🏻/

「息をするコト、歩くコト」は、オンラインサロン「Club おなかにてあて」会員のための、呼吸と歩くをテーマにしたグループレッスンです。

みなさん、「呼吸」と「歩く」との深い関係をご存知ですか?

実は息を吐くことができるから、歩くことができるのです。

痛みや不安から、歩くコトに臆病になってしまった方、

心地よく息をするコトを味方につけて、もう一度、歩くコトを楽しんでみませんか。

遠くに谷川連峰を望み、正面に雄大な赤城山、標高600mの公園内を、心地よい呼吸で一緒に歩きましょう。

企画・主催:おなかトレーニング
日時 :3/31(日)9:00~11:00(毎月最終日曜日開催、但し12月1月はお休みです
場所:渋川総合公園 公園内の自由広場上の駐車場に集合(雨天の場合、おなかてあて室内にて開催します。
参加資格:オンラインサロン「Club おなかにてあて」会員限定(無料体験中の方でも参加できます。)
参加費:無料
持ち物:レジャーシートまたはヨガマット(芝生の上に敷いて呼吸エクササイズをします。)
講師:「きほんの呼吸®︎」呼吸トレーナーC™︎ かつみ院長

*\無意識を楽しんでみませんか🫧/
28/03/2024



\無意識を楽しんでみませんか🫧/

\今週もインスタライブ開きます🫧/ #自律神経  #呼吸 #睡眠  #きほんの呼吸
21/03/2024

\今週もインスタライブ開きます🫧/

#自律神経
#呼吸
#睡眠
#きほんの呼吸

\インスタライブのタイトルを変えました🫧/毎週金曜日夜8:45から15分のすきま時間にお届けするインスタライブ。4回目にして、タイトルを変更してみました…「きほんの呼吸®︎で夜のスイッチ」「きほんの呼吸®︎」とは元大リーグトレーナーで呼吸コ...
14/03/2024

\インスタライブのタイトルを変えました🫧/

毎週金曜日夜8:45から15分のすきま時間にお届けするインスタライブ。

4回目にして、タイトルを変更してみました…

「きほんの呼吸®︎で夜のスイッチ」

「きほんの呼吸®︎」とは元大リーグトレーナーで呼吸コンサルタントの大貫崇さんを中心に、呼吸を文化として広めようというプロジェクトです。

チームの仲間が春の芽吹きとともに、全国で動き始めました。

私もようやく春がちらほらと見え始めた、群馬県北部の山あいの村から、ちょっとしたひと時に息を吐く大切さを伝えていきます。

アーカイブも残しますが、お時間がありましたら、ライブに来てください。

お待ちしています。

#自律神経
#呼吸
#きほんの呼吸

*\今週も「呼吸ケアで夜のスイッチ」でお待ちしてます🫧/今週のテーマは「自律神経はあなたの味方」目には見えにくい自律神経こそ、あなたの強い味方です眠る前の15分間自律神経を感じて眠っている間の無意識の力を最大限に活かしましょう・アーカイブも...
12/03/2024



\今週も「呼吸ケアで夜のスイッチ」でお待ちしてます🫧/

今週のテーマは

「自律神経はあなたの味方」

目には見えにくい自律神経こそ、あなたの強い味方です

眠る前の15分間

自律神経を感じて

眠っている間の無意識の力を最大限に活かしましょう



アーカイブも残しますが、良かったらライブに来てくださいね!

#自律神経
#呼吸
#睡眠
#きほんの呼吸

\今週のテーマは「無意識はあなたの味方」です🫧/
11/03/2024

\今週のテーマは「無意識はあなたの味方」です🫧/

\今週のテーマ「呼吸は自律神経の扉」🫧/こんにちは、かつみ院長です。今週も、金曜夜8時45分から15分だけのインスタライブ、「呼吸ケアで夜のスイッチ」を開きます。第3回目のテーマは、「呼吸は自律神経の扉」です。自律神経は無意識のうちに私たち...
07/03/2024

\今週のテーマ「呼吸は自律神経の扉」🫧/

こんにちは、かつみ院長です。

今週も、金曜夜8時45分から15分だけのインスタライブ、「呼吸ケアで夜のスイッチ」を開きます。

第3回目のテーマは、「呼吸は自律神経の扉」です。

自律神経は無意識のうちに私たちの命を支えてくれてる反面、意識しづらくつかみどころがありません。

そんな自律神経に、唯一意識的にアプローチできるのが呼吸です。

無意識に働く自律神経を味方につけるために、呼吸を上手に意識しましょう、というお話をします。

#呼吸ケア
#自律神経
#睡眠
#きほんの呼吸

\新しく何かを始める前に、まずは引き算のセルフケアを/先週金曜日から始めたインスタライブ「呼吸ケアで夜のスイッチ」の2回目を3/1(金)夜8:45から開催します。新しく何かを始める前に、まずは引き算のセルフケアを。自分を大切に、眠りを大切に...
27/02/2024

\新しく何かを始める前に、まずは引き算のセルフケアを/

先週金曜日から始めたインスタライブ「呼吸ケアで夜のスイッチ」の2回目を3/1(金)夜8:45から開催します。

新しく何かを始める前に、まずは引き算のセルフケアを。

自分を大切に、眠りを大切に。

大切なこと、大切な人のためにがんばり過ぎているあなたへ。

15分だけの呼吸のお話をします。

今回は「呼吸は息を吐くこと 」というお話をします。

#呼吸ケア
#睡眠
#自律神経
#きほんの呼吸

住所

高山村中山3571/1
Nakanojo-Machi Agatsuma-gun, Gunma
3770702

営業時間

月曜日 08:00 - 20:00
火曜日 08:00 - 20:00
水曜日 08:00 - 20:00
木曜日 08:00 - 20:00
金曜日 08:00 - 20:00
土曜日 08:00 - 20:00

電話番号

+81279632202

ウェブサイト

アラート

自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

勝美内臓調整療法院

群馬県高山村で営む内臓調整療法院です。 勝美内臓調整療法院からのお知らせ。 勝美内臓調整療法院のBLOG 「おなかにてあて 」 からのお悩みの症状についてのお話。 自分でできる AnsTraining(自律神経系のトレーニング) などとリンクして情報発信しています。