こじか漢方薬局‐漢方サロンcojica

こじか漢方薬局‐漢方サロンcojica 奈良市法蓮町の漢方相談薬局&煎じ薬カフェ。気血水のバランスを整え、自

気血水を整えると、体だけでなく心も落ち着きます。
不安、パニック障害、イライラ、倦怠感などもバランスの崩れから来ることが多いのです。

カツカツの体力で過ごす毎日から、余裕のある毎日へ。
余裕があれば身近な方にも優しくなれます。

こじか漢方薬局では、1杯から煎じ薬を飲んでいただけます。体験して、体感して、漢方を身近に感じてください。

1時間かける問診で専門的な治療、あなただけのオーダーメイドの煎じ薬、エキス剤もご準備しています。

起立性調節障害とチョコレート起立性調節障害をはじめ、中高生の朝起きられないご症状の原因の一つに食べ物があります極度の偏食であったり、少食の時もありますが、ここのところ多くみられるのがチョコレートをたくさん食べられていることです少食ゆえにカロ...
04/09/2025

起立性調節障害とチョコレート

起立性調節障害をはじめ、中高生の朝起きられないご症状の原因の一つに食べ物があります

極度の偏食であったり、少食の時もありますが、ここのところ多くみられるのがチョコレートをたくさん食べられていることです

少食ゆえにカロリーを摂るために、何でもいいから口にしてという意図もある様です

チョコレート(多量の糖分)は急激な血糖の上昇をもたらし、体内のホルモンとの関係で、コルチゾールという朝起きホルモンを消費していきます

良かれと思ったことが裏目に出てしまいます
舌の状態を見ながら、食事のお話もさせていただきますが、これが治療の決め手になることも多々あります

#頭痛 #めまい #ふらつき #起立性調節障害 #生理痛 #メンタル不調 #こじか漢方薬局 #副腎疲労 #慢性疲労症候群 #朝起きられない

最近、坐薬を使用する機会がありました気になると突き詰める性格なので、病院でもらう坐薬数種類、薬局で買える坐薬で、先発の有名なメーカーのもの、ドラッグストア独自のプライベートブランドのもの、色々集めて試してみました結果から言うと、ドラッグスト...
24/08/2025

最近、坐薬を使用する機会がありました

気になると突き詰める性格なので、病院でもらう坐薬数種類、

薬局で買える坐薬で、先発の有名なメーカーのもの、ドラッグストア独自のプライベートブランドのもの、色々集めて試してみました

結果から言うと、ドラッグストアのものは、持つだけで溶けてしまい、使うのに苦労しました
その他のものは、入れるまでしっかりと形を保持して、その後溶けていきました

坐薬はロウソクのロウのように溶けますが、何℃、何分で溶けるかは原料の配合で変わり、そこが職人技の見せどころなんです

錠剤についても同じことが言えます
同じように見える錠剤でも、うまく作ってあるものと、効き方が違うものがありそうです

医療費の削減のため、ジェネリック医薬品の推進は必須なのですが、問題の一つではあるでしょう

ちなみに私は大学院で、坐薬が研究テーマのひとつでした💊

#頭痛 #めまい #ふらつき #起立性調節障害 #生理痛 #メンタル不調 #こじか漢方薬局 #坐薬 #ジェネリック

心臓が痛い これはもちろん心臓に疾患がないことが確認されてからのお話になります原因がないのに胸のざわざわした感じ、痛みを訴える方は、年間を通じてたくさんおられますこのような方は心配事があったり、考え事が多い、不眠、焦燥感、緊張傾向といった特...
04/08/2025

心臓が痛い
 
これはもちろん心臓に疾患がないことが確認されてからのお話になります

原因がないのに胸のざわざわした感じ、痛みを訴える方は、年間を通じてたくさんおられます

このような方は心配事があったり、考え事が多い、不眠、焦燥感、緊張傾向といった特徴をお持ちで、これは心血虚症(心の血が足りない)として扱うことが多いご相談です

季節が暑くなり、別の心臓の痛みが増えてきました
体の冷えによるものです

エアコン、冷飲、運動不足で内臓が冷え、心臓付近の不快感、軽い痛みとして感じることがあります
この場合は内臓を温める漢方薬(人参湯など)を使います

繰り返しますが、心臓の痛みは検査で異常がないことを確認の上で、、軽い運動で循環を良くして汗をかき、冷飲を避け、湯船で温まり、寝具、パジャマ等もエアコンの温度とバランスをとることをお勧めします

#頭痛 #めまい #ふらつき #起立性調節障害 #生理痛 #メンタル不調 #こじか漢方薬局 #胸痛 #心臓

中高生の漢方相談不味い漢方薬は飲めない!当薬局にご相談に来てくださる方の平均年齢が低いのは、中高生が多いからだと思われますもちろん主に20代から60代の方のご相談が多いのですが、日に1〜2組は10代ですご相談内容は、起立性調節障害が最も多く...
17/07/2025

中高生の漢方相談
不味い漢方薬は飲めない!

当薬局にご相談に来てくださる方の平均年齢が低いのは、中高生が多いからだと思われます

もちろん主に20代から60代の方のご相談が多いのですが、日に1〜2組は10代です

ご相談内容は、起立性調節障害が最も多く、頭痛、腹痛、生理痛、聴覚過敏、多動、自閉症スペクトラムなど多岐に渡ります

この年代に限ったことではありませんが、漢方薬、それ以前に錠剤、粉薬が飲めない、味が無理という事があります

でも、それを解決出来る工夫をお伝えすることもご相談に含まれます

また、学校に行きたくなくて、やりたい事が見つからなくて、その気持ちが体調不良と結びつくこともあります
そんな思いを話してみる場所

今の漢方薬局はそんな風になっています

#頭痛 #めまい #ふらつき #起立性調節障害 #生理痛 #メンタル不調 #こじか漢方薬局 #頭痛 #まずい #うつ #多動

どうして疲れているのか足し算の治療/引き算の治療倦怠感でお越しいただく方の治療には、大きく二種類の治療法がありますドラッグストアやコンビニで、ドリンクをぐい飲みして元気になる方ももちろんおられます当薬局にお越しいただく方は、それでは効果がな...
14/07/2025

どうして疲れているのか
足し算の治療/引き算の治療

倦怠感でお越しいただく方の治療には、大きく二種類の治療法があります

ドラッグストアやコンビニで、ドリンクをぐい飲みして元気になる方ももちろんおられます

当薬局にお越しいただく方は、それでは効果がなかったという方が多いです

倦怠感の治療はまず体にあるエネルギー量を量ることから始まります

エネルギー量が足りているのに倦怠感が取れない時は、不要なものを体の中に溜めていたり、解毒のシステムが動いていないことがあります

"足すのか引くのか"
経験から順番を考えて治療します
漢方薬って面白いですね

#頭痛 #めまい #ふらつき #起立性調節障害 #生理痛 #メンタル不調 #こじか漢方薬局 #倦怠感 #倦怠感

楽しい漢方薬普段は重いご症状のご相談をお受けしている事が多く、難しい漢字の漢方薬で治療に取り組んでいます「どんなご症状でも改善させる」そこにやり甲斐を見出しています漢方薬剤師としては当たり前だったので、あえてアピールすることはありませんでし...
12/07/2025

楽しい漢方薬

普段は重いご症状のご相談をお受けしている事が多く、難しい漢字の漢方薬で治療に取り組んでいます

「どんなご症状でも改善させる」
そこにやり甲斐を見出しています

漢方薬剤師としては当たり前だったので、あえてアピールすることはありませんでしたが、

今日は女性のご相談の方と、お肌のことで盛り上がりました

漢方薬では、お肌の透明感を出したり、毛穴を引き締めたり、キメの細かさ、潤い、艶を出したり、肝斑を消したり、脂性を治したり

もちろん湿疹やニキビ、アトピーの後のお肌のゴワゴワ感も綺麗になります

また髪の毛をツヤツヤにしたり、爪を綺麗にしたりできます
体が潤うので、ドライアイやドライマウス、下半身の潤いがなくお困りの方も治療できます

動物生薬を使える自費の漢方薬ならではの得意な分野、楽しい漢方薬の使い方です

#頭痛 #めまい #ふらつき #起立性調節障害 #生理痛 #メンタル不調 #こじか漢方薬局 #アトピー #湿疹 #乾燥肌 #オイリー肌 #肝斑 #酒さ #ドライアイ

生理痛・パパとママを心配して10代前半はまだ、体もこころも安定していないことが多いものですひどい生理痛 調べても理由は分からず、病院のお薬も漢方薬も効きません体には生理痛の兆候より、心配の気持ちの方が強く出ています考えられる理由のひとつは、...
05/07/2025

生理痛・パパとママを心配して

10代前半はまだ、体もこころも安定していないことが多いものです

ひどい生理痛 調べても理由は分からず、病院のお薬も漢方薬も効きません

体には生理痛の兆候より、心配の気持ちの方が強く出ています

考えられる理由のひとつは、パパとママの関係を心配してのこと

大人が考えるより、子供は色んなことを見ています
そして時にその心配が体に不調として現れます

こころと体はひとつ

心配は色々な症状を生み出します
漢方薬はそんな治療が得意です
ここまでわかればあとは治療を進めることができます

#頭痛 #めまい #ふらつき #起立性調節障害 #生理痛 #メンタル不調 #こじか漢方薬局

自閉症スペクトラム、多動症の方のご相談を受けることがありました動きが多いことから、実証かと思いましたが、虚している(蓄えている体力が少ない傾向)ことに気がつきましたここからは推測ですが、体のエネルギーが溜まった分だけ使い切り、ゼロになると電...
02/07/2025

自閉症スペクトラム、多動症の方のご相談を受けることがありました

動きが多いことから、実証かと思いましたが、虚している(蓄えている体力が少ない傾向)ことに気がつきました

ここからは推測ですが、体のエネルギーが溜まった分だけ使い切り、ゼロになると電池が切れた様にストップ
充電できると活動する繰り返しの様に見えました

神経興奮が体の十分な休息を妨げるのでしょうか

漢方薬で言うと、大柴胡湯、抑肝散、柴胡加竜骨牡蛎湯などが浮かびます

残念ながら期待した反応がなく、全く別ルートからの治療に切り替えました

「多動」を少なくできる生薬がある
漢方の世界は奥が深いです

#頭痛 #めまい #ふらつき #起立性調節障害 #生理痛 #メンタル不調 #こじか漢方薬局 #自閉症スペクトラム #多動症

不安・パニック障害、うつ傾向脳の問題を腸からアプローチするこの二ヶ月ほど、脳の緊張、不安、無気力、過眠(朝起きられない)などの治療で試行錯誤していましたまだ全ての方という訳にはいかないまでも、改善に道筋が見えてきました脳に直接作用する漢方薬...
16/06/2025

不安・パニック障害、うつ傾向
脳の問題を腸からアプローチする

この二ヶ月ほど、脳の緊張、不安、無気力、過眠(朝起きられない)などの治療で試行錯誤していました

まだ全ての方という訳にはいかないまでも、改善に道筋が見えてきました

脳に直接作用する漢方薬数少なく、また西洋薬の方が効果が強いため、緊急性がある場合は心療内科の受診を勧めさせていただきます

時間的に許される場合、腸のケアをする事でかなりの方のご症状が改善されました
腸脳相関を実際の治療で使える目処が立った様に思います

抗うつ剤などが副作用でお飲みいただけない方にも希望を持っていただけるのではないでしょうか

#頭痛 #めまい #ふらつき #起立性調節障害 #生理痛 #メンタル不調 #こじか漢方薬局
#パニック障害 #不安障害

最近、ご相談の方に「これは本当に八方塞がりだな」と思わざるを得ない方が散見されます。場合によって受診をお勧めしますが、心療内科は初診まで数ヶ月待ちはザラ。ドクターの一人でも多くを診たいという思いから、診察室で長く話すのは難しいとも聞きます。...
18/04/2025

最近、ご相談の方に「これは本当に八方塞がりだな」と思わざるを得ない方が散見されます。

場合によって受診をお勧めしますが、心療内科は初診まで数ヶ月待ちはザラ。
ドクターの一人でも多くを診たいという思いから、診察室で長く話すのは難しいとも聞きます。

私と、こじかはそこで何ができるのか
身の危険がない事を観察しつつ、漢方薬での気の巡りや体力気力不足の調整
これだけでも随分効きます

加えて隣で寄り添い、フレームシフトを無理なく提案、現在の中にも力になる、気がゆるまるものを見つけ、避難場所として場面が変わるのをじっと待つ杖となる

今はそんなところしか出来ませんが、八方塞がりでも生き抜く助けになりたい、そう思います

#頭痛 #めまい #ふらつき #起立性調節障害 #生理痛 #メンタル不調 #こじか漢方薬局

住所

法蓮町421/4
Nara-shi, Nara
630‐8113

営業時間

火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81742366038

ウェブサイト

https://www.instagram.com/

アラート

こじか漢方薬局‐漢方サロンcojicaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

こじか漢方薬局‐漢方サロンcojicaにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Cojica Story

漢方では「気」「血」「水」のバランスをとるということに重きを置きます。

気血水が整うだけで、体も心も変わります。

漢方サロンcojicaでは、病院でも異常がない違和感程度の体の不安を、早い段階でご相談いただけるよう、 気軽に入っていただけるような雰囲気にこだわりました。 ”苦い・臭い・まずい”と思われている煎じ薬が、体に合っていれば実際は美味しく感じるご体験を、気軽にしていただけるよう、1包から購入いただける製品をご用意し、店内で電子レンジで5分で煎じ、カフェスペースでお飲みいただけるようにしております。 約1時間の問診でお体の状態をしっかりとお聞かせいただき、 お体に合った漢方薬で、体の各部での気、血、水のバランスをとります。 原因のわからない倦怠感、不安感、疲労、不眠、気分の落ち込み、朝起きられない、多くは気血水のバランスで解決できます。 漢方薬で気持ちも心も楽な毎日に。 どうぞ気軽にお越しください。