菊岡漢方薬局

菊岡漢方薬局 元暦元年より二十四代の漢方薬専門薬局です
あらゆる慢性病のご相談に、お応えいたします。 創業元暦元年より24代、漢方薬専門薬局です。

関西テレビの関西情報WEBサイト「みよか」で、当店のカレー粉手作り体験をご紹介頂きました。
14/08/2025

関西テレビの関西情報WEBサイト「みよか」で、当店のカレー粉手作り体験をご紹介頂きました。

語り合うネタてんこ盛り! カンテレIDに登録して話題の番組やいろんなことを一緒におしゃべりしましょう

先日、カレー粉作り体験を実際に行って頂いた内容作品が公開されました。集英社 ヤングジャンプ「ふるさと頂きます」原作: 天宮久  漫画: 由井ひな子 東京生まれ東京育ちの蒼(そう)と、カナダ生まれの日系人・美亜。 故郷に憧れを持つ夫婦が、将来...
05/08/2025

先日、カレー粉作り体験を実際に行って頂いた内容作品が公開されました。

集英社 ヤングジャンプ
「ふるさと頂きます」
原作: 天宮久  漫画: 由井ひな子 
東京生まれ東京育ちの蒼(そう)と、カナダ生まれの日系人・美亜。 故郷に憧れを持つ夫婦が、将来の住処を見つけるため、色々な土地へ想いを馳せる。全国各地をおうちで巡る、おとりよせ夫婦の返礼品グルメ作品です。

東京生まれ東京育ちの蒼と、カナダ生まれの日系人・美亜。 故郷に憧れを持つ夫婦が、将来の住処を見つけるため、色々な土地へ想いを馳せる。 全国各地をおうちで巡る、おとりよせ夫婦の返礼品グルメ!

8月4日月曜日万博行ってきます。
27/07/2025

8月4日月曜日
万博行ってきます。

株式会社ワールド・ヘリテイジのプレスリリース(2025年7月25日 09時00分)大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」にて公益社団法人日本栄養士会主催のイベントに参加。「奈良の薬膳カレーパン」試食イベント

https://www.tiktok.com//video/7508311772378516756
25/06/2025

https://www.tiktok.com//video/7508311772378516756

1034 likes, 20 comments. “【奈良】体験型スポット5選!!! ⁡ ① 菊岡漢方薬局 カレー粉作り体験 ② 春日野窯 お皿の絵付け体験 ③ 大和茶カフェ茶樂茶SARASA お団子焼き体験 ④ 縁心屋 匂い袋体験 ⑤ 薬師寺 写経体験 ⁡ ここで....

https://www.tiktok.com//video/7483844111787756808
25/06/2025

https://www.tiktok.com//video/7483844111787756808

453 likes, 10 comments. “適当に入れたのに美味しくなるの不思議すぎる…!奈良の駅から徒歩15分ちょっとくらいだから観光のついでにもぜひ♡ -------------- 菊岡漢方薬局 📍 〒630-8333 奈良県奈良市中新屋町3 ...

イオンモール橿原に、売場面積約2500坪の世界最大店舗としてグランドオープンした、無印良品イオンモール橿原で、カレー粉手作り体験の、出張ワークショップを行います。詳細、ご予約は下記から。
27/04/2025

イオンモール橿原に、売場面積約2500坪の世界最大店舗としてグランドオープンした、無印良品イオンモール橿原で、カレー粉手作り体験の、出張ワークショップを行います。
詳細、ご予約は下記から。

イオンモール橿原【3月1日(土)売場面積約2500坪の世界最大店舗としてグランドオープン!自然・循環・文化をテーマにしたコミュニティセンターモデルの大型店】

tarzan「web」でもご紹介いただいています。
27/04/2025

tarzan「web」でもご紹介いただいています。

漢方屋を訪れてカラダの悩みを相談するということはつまり、カラダについて考える時間を作る、ということと同義。少しハードルが高く感じるかもしれないが、アテンドしてくれる漢方薬剤師がいれば、より安心して不調...

近鉄特急「あおによし」の特集ページで、ご紹介頂いています。
04/04/2025

近鉄特急「あおによし」の特集ページで、ご紹介頂いています。

約1300年前に都が置かれた奈良は、日本文化の原点ともいえる場所。初めてなのに、どこか懐かしい。今回はそんな体験スポットをご紹介。一緒に体験するのは“たのしい”を求めて旅するインスタグラマーのひとみんさん.....

1月23日発売の雑誌「Tarzan」漢方薬特集でご紹介頂きました。当店は42ページと60-61ページ全体を通して読みやすいですが、深掘りで圧巻です。保存版に如何でしょう
23/01/2025

1月23日発売の雑誌「Tarzan」漢方薬特集で
ご紹介頂きました。
当店は42ページと60-61ページ

全体を通して読みやすいですが、深掘りで圧巻です。
保存版に如何でしょう

秋のプライベート美術館始まりました。公募によって集まった、県内の障がいのある人のアート作品を、カフェやショップ、社寺や町家、信用金庫など、街なかのさまざまなスポットにて展示するプロジェクトです。詳しくは下記https://private-m...
19/10/2024

秋のプライベート美術館始まりました。
公募によって集まった、県内の障がいのある人のアート作品を、カフェやショップ、社寺や町家、信用金庫など、街なかのさまざまなスポットにて展示するプロジェクトです。
詳しくは下記
https://private-museum2024.com/

今年は、杉井幸子さん、Menusy0103さんの作品と、今年も小林弘典君の作品2点、計4点を展示しています。

先日オープンした、アフタヌーンティーのお店「ロシェ」当店のスペシャリテのお茶も味わっていただけます。https://www.asahi.com/articles/ASSB442K7SB4POMB001M.html?fbclid=IwY2xj...
11/10/2024

先日オープンした、アフタヌーンティーのお店
「ロシェ」
当店のスペシャリテのお茶も味わっていただけます。
https://www.asahi.com/articles/ASSB442K7SB4POMB001M.html?fbclid=IwY2xjawF1js5leHRuA2FlbQIxMQABHYYznaqJsBqzn4Jh1QXtqmsjHM1vXNKnLjRqLt7-sBwLvBVxuhkW8bWAcg_aem_FhqBVOHHsq3NmA8azR4FNQ

 ゆったりとアフタヌーンティーを楽しむ「ヌン活」。奈良市の旧市街地「奈良町」(同市南市町)にある古民家で8日、その専門店「ROCHER(ロシェ)」がオープンする。 市中心部にある商店街「もちいどのセン…

10月3日阪神百貨店「ハーブ・スパイス・薬草ボタニカルフードトリップ奈良」でカレー粉作り体験の出張ワークショップを行います。「見どころ4」で「続きを見る」をクリックしてください。
18/09/2024

10月3日
阪神百貨店「ハーブ・スパイス・薬草ボタニカルフードトリップ奈良」でカレー粉作り体験の出張ワークショップを行います。
「見どころ4」で「続きを見る」をクリックしてください。

「ハーブ・スパイス・薬草 ボタニカルフードトリップ奈良」は10月2日(水)から開催。古くからハーブ・スパイス・薬草の聖地として知られる奈良のボタニカルなカルチャーに注目。大和ハーブを使ったドリンク・フード.....

住所

中新屋町3番地
Nara-shi, Nara
630-8333

営業時間

火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 19:00

電話番号

+81742226611

ウェブサイト

アラート

菊岡漢方薬局がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する