29/09/2024
子育てが始まるまでに足もみを習ってよかったと
つくづく思います。
結婚をして2年目に足もみを習って10月2日で
8周年を迎えることとなります。
結婚してから並行して足もみをしてきました。
その中で、足を揉んでもなかなか子どもができない
揉むことが嫌になったこともありました。
暗く長いトンネルの中をただ進んでいるだけ
という気持ちになったこともあります。
しかしそれでも諦めずに頑張った結果
子どもをなんとか授かることができました。
あの時にずっと足を揉んでいなかったら
今はもうやめていたかもしれませんし、
子どもも病院にばかり通っていたかもしれません。
足から子どもの体調を見て、病院を受診するか
それとも様子を見るのか。
発熱している時にどこが辛そうにしているのか
なども足から見てきました。
その結果あまり薬に頼ることなく自己免疫力で
育ってきたように思います。
今子育て中の方や、これから子どもが欲しいと
思っている方々にはぜひ習っていただきたい。
ご自身のために、これから生まれてくる
子どものために。
私のところで習わなくても構いません。
もっと教えるのが上手な方も沢山いらっしゃいます。
そちらをご紹介することもできます。
とにかくまずは足もみを受けてみてほしい。
そう思った今日でした。