FMS F Medical Training Studio& Sports Thrapy

FMS F Medical Training Studio& Sports Thrapy 体を鍛えるジムではなく軽い負荷で体の可動域を広げたり、姿勢改善、肩?

いつもカラダ改善工房FMSをご利用いただき、誠にありがとうございます。いよいよ夏本番ですね。連日、強い日差しが降り注いでいますがいかがお過ごしでしょうか? 海や山へのお出かけ、花火大会など、楽しい夏の計画を立てている方も多いのではないでしょ...
01/08/2025

いつもカラダ改善工房FMSをご利用いただき、誠にありがとうございます。
いよいよ夏本番ですね。連日、強い日差しが降り注いでいますがいかがお過ごしでしょうか? 海や山へのお出かけ、花火大会など、楽しい夏の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。
一方で、夏の疲れは意外と溜まりやすいものです。冷房による体の冷えや屋外と室内の温度差。そして夏のイベントでつい無理をしてしまい、体が重く感じられることもあるかもしれません。
そんな時こそ、ストレッチで心身ともにリフレッシュしましょう! 筋肉をしっかり伸ばすことで血行が促進され、むくみの解消や疲労回復にも繋がります。また、自律神経のバランスを整え、夏の暑さで乱れがちな睡眠の質を高める効果も期待できますよ。
暑い8月ですが、家に引き篭もらずトレーニングに来てくださいね。お待ちしています。
さて8月の定休日ですが、
6日、10日(日)、11日(祝、月)13日、15日(金)、20日、27日になります。
お盆の週は不規則になるのでお間違えのないようにして下さいね。
それでは8月も宜しくお願いします。
#奈良ジムトレーニング
#トレーニング初心者
#スポーツジムトレーニング
#腰痛トレーニング
#ストレッチジムトレーニング
#体幹改善
#エクササイズトレーニング
#奈良トレーニングおすすめ
#エクササイズ初心者
#姿勢トレーニング
#可動域トレーニング
#肩こり改善
#ストレッチジム

【夜の時間、あなたはどう過ごしていますか?】カラダ改善工房FMSでは、お仕事帰り・家事終わりの方にも好評の「夜ストレッチ」実施中!静かな空間で、ホグレルマシンを使って無理なくリセット。1日の疲れがスーッと抜けて、翌朝が軽くなります✨《初回体...
15/07/2025

【夜の時間、あなたはどう過ごしていますか?】
カラダ改善工房FMSでは、お仕事帰り・家事終わりの方にも好評の「夜ストレッチ」実施中!
静かな空間で、ホグレルマシンを使って無理なくリセット。
1日の疲れがスーッと抜けて、翌朝が軽くなります✨
《初回体験500円キャンペーン》も!

#夜活 #仕事帰りストレッチ #肩こり解消 #ホグレル #夜の健康習慣 #40代からの健康習慣 #ナイトジム #姿勢改善 #初回体験500円

おはようございます。 早くも梅雨も明けいよいよ本格的な夏の到来となりました。毎日、太陽が力強く照りつける日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 夏は冷房による体の冷えや、屋外と室内の寒暖差で体がこわばりやすい季節です。また食欲が落...
04/07/2025

おはようございます。

 早くも梅雨も明けいよいよ本格的な夏の到来となりました。毎日、太陽が力強く照りつける日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

 夏は冷房による体の冷えや、屋外と室内の寒暖差で体がこわばりやすい季節です。また食欲が落ちたり睡眠が浅くなったりと、疲れがたまりやすい時期でもあります。
こんな時こそストレッチで体を動かし全身の血行を良くすることがとても大切です。ストレッチで筋肉をじっくりと伸ばし、体のだるさを軽減しスッキリできますよ。
硬くなりがちな股関節や肩甲骨周りを丁寧にほぐし、夏の暑さに負けないしなやかな体を作りましょう。

 さて7月の定休日のお知らせです。
2日、6日(日)、9日、16日、21日(月・祝)、23日、30日になります。
カレンダーに記入するなどしてお間違えのないようにご来店ください。

今月も宜しくお願い致します。

「最近、体がかたくなった気がする…」そんなあなたに。ストレッチマシン《ホグレル》で、動かしながらカラダをほぐす新習慣。運動が苦手でも大丈夫。姿勢・肩こり・腰痛の改善に◎完全サポートだから、はじめてでも安心です。今なら【初回体験500円】キャ...
15/06/2025

「最近、体がかたくなった気がする…」
そんなあなたに。
ストレッチマシン《ホグレル》で、動かしながらカラダをほぐす新習慣。
運動が苦手でも大丈夫。姿勢・肩こり・腰痛の改善に◎
完全サポートだから、はじめてでも安心です。

今なら【初回体験500円】キャンペーン実施中!
カラダ改善工房FMSで、“動けるカラダ”を取り戻しませんか?

#ホグレル #40代からの健康習慣 #姿勢改善 #肩こり解消 #運動不足解消 #初回体験500円 #動けるカラダへ #ストレッチジム #体のメンテナンス

いつもカラダ改善工房FMSをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、カラダ改善工房FMSは9周年を迎えることができました。これもひとえに、日頃より当ジムを支え、ご利用くださる皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。9年前、皆様の...
08/06/2025

いつもカラダ改善工房FMSをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、カラダ改善工房FMSは9周年を迎えることができました。これもひとえに、日頃より当ジムを支え、ご利用くださる皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。

9年前、皆様の健康と笑顔をサポートしたいという想いからスタートしたのですが、多くのお客様との出会いに恵まれ、共に歩んでくることができました。皆様がストレッチを通して、身体の変化を感じ、リフレッシュされているお姿を見るたびに、喜びを感じております。
これからも、皆様に「ここに来てよかった」と感じていただけるよう、より質の高いサービスと、心地よい空間を提供できるよう努めてまいります。お客様一人ひとりの身体の悩みに寄り添い、健康で快適な毎日を送るためのお手伝いができれば幸いです。

今後ともカラダ改善工房FMSをどうぞよろしくお願い申し上げます。


#ストレッチジム
#ホグレル
#姿勢改善
#運動不足解消
#体の痛み改善
#動けるカラダへ
#血行促進
#筋肉ほぐし
#運動が続く方法
#50代からの健康習慣

#肩こり腰痛改善
#健康寿命を伸ばそう
#更年期世代の味方
#はじめてのストレッチ
#ジムが苦手な人へ
#痛みのない生活へ
#毎日が少し軽くなる
#一緒に頑張ろう

おはようございます。じめじめした梅雨が近づいてきましたが、皆さんのトレーニングモチベーションは大丈夫ですか?気温や気圧の変化で体調を崩しやすくなります。雨の日でもジムに来て、身体を伸ばしたり動かしたりして気分も身体もスッキリしましょう💪✨【...
01/06/2025

おはようございます。

じめじめした梅雨が近づいてきましたが、皆さんのトレーニングモチベーションは大丈夫ですか?気温や気圧の変化で体調を崩しやすくなります。
雨の日でもジムに来て、身体を伸ばしたり動かしたりして気分も身体もスッキリしましょう💪✨
【6月の定休日のお知らせです】
6月4日、11日、18日、22日(日)、25日です。

ご迷惑をおかけしますが、お間違えのないよう、ご確認をお願いいたします。
また店前の私道工事期間中は、騒音や振動などで皆様にご不便、ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

6月も皆さんと笑顔でお会いできるのを楽しみにしています!


#ストレッチジム
#ホグレル
#姿勢改善
#運動不足解消
#体の痛み改善
#動けるカラダへ
#血行促進
#筋肉ほぐし
#運動が続く方法
#50代からの健康習慣

#肩こり腰痛改善
#健康寿命を伸ばそう
#更年期世代の味方
#はじめてのストレッチ
#ジムが苦手な人へ
#痛みのない生活へ
#毎日が少し軽くなる
#一緒に頑張ろう

18/04/2025

脚を開閉することで股関節周りの筋肉を柔軟性を高めるトレーニング

軽い力で脚を閉じて反動を使って脚を広げていき開脚動作の柔軟性を上げていきます。その際にお尻の筋肉も使うことで骨盤の調整や腰背部の緊張の緩和にもつながり、腰痛改善効果もあります。

内転筋の柔軟性が高まると股関節の内旋が容易になり力が発揮しやすくなります。

#開脚

#ストレッチ
#ストレッチジム

#ホグレル
#競技力向上
#腰痛改善
#柔軟性
#奈良市
#学園前
#フィットネスジム
#姿勢改善

明日から4月です。桜🌸が咲きはじめてますね。にもかかわらず、寒い日があったり花粉や黄砂が飛んだりしていて体調管理が大変ですね。僕も先日、花粉症になのに突然鼻が腫れて鼻をかむと痛くて大変でした(hopeless)原因は細菌感染だった様です。皆...
31/03/2025

明日から4月です。
桜🌸が咲きはじめてますね。
にもかかわらず、寒い日があったり花粉や黄砂が飛んだりしていて体調管理が大変ですね。
僕も先日、花粉症になのに突然鼻が腫れて鼻をかむと痛くて大変でした(hopeless)
原因は細菌感染だった様です。皆さんも気をつけて下さいね。

4月の定休日のお知らせです。
2日、9日、13日(日)、16日、23日、29日(祝・火)、30日です。
くれぐれもお間違えのない様にして下さい。
宜しくお願い致します。


#ホグレル
#姿勢改善
#肩こり解消 #四十肩
#肩こり改善
#腰痛改善
#膝痛
#フォームソティックスメディカル
#体幹トレーニング
#ストレッチジム
#フィットネスジム
#可動域改善
#動けるカラダ作り
#柔軟性
#奈良市
#学園前
#駅チカ
#歩き方
#疲労回復ジム
#疲労回復トレーニング
#動的ストレッチ
#ほぐす #整える

今年もあと1ヶ月になりましたね。歳を重なるごとに1年が早くなると言われて来ましたが、それを今実感しています。今日、今年最後の1日参りに行って来ました。さすがに12月ですね。手と耳が冷たくて痛くなりました。この時期は冷えやすくて、足がつって起...
01/12/2024

今年もあと1ヶ月になりましたね。
歳を重なるごとに1年が早くなると言われて来ましたが、それを今実感しています。

今日、今年最後の1日参りに行って来ました。
さすがに12月ですね。手と耳が冷たくて痛くなりました。
この時期は冷えやすくて、足がつって起きたりしませんか?レッグウォーマーをして暖かくして寝てみてくださいね。

12月の定休日ですが、
4日、8日(日)、11日、18日、25日、28日〜31日
になります。
28日から31日まではお休みとなります。
1月は4日より通常通り営業させていただきます。

宜しくお願い致します。

#柔道整復師

#ホグレル
#姿勢改善
#肩こり解消 #四十肩
#肩こり改善
#腰痛改善
#膝痛
#フォームソティックスメディカル
#体幹トレーニング
#ストレッチジム
#フィットネスジム
#可動域改善
#動けるカラダ作り
#柔軟性
#奈良市
#学園前
#駅チカ
#歩き方
#疲労回復ジム
#疲労回復トレーニング
#動的ストレッチ
#ほぐす #整える

おはようございます。もう10月です。あっという間に月日が過ぎていきますね。暑さもだいぶ落ち着き朝晩が過ごしやすくなりましたね。それでも例年より暖かいみたいです。今年もすごしやすい秋の季節はあっという間に過ぎて寒くなるみたいです。でもその分、...
05/10/2024

おはようございます。
もう10月です。あっという間に月日が過ぎていきますね。
暑さもだいぶ落ち着き朝晩が過ごしやすくなりましたね。
それでも例年より暖かいみたいです。
今年もすごしやすい秋の季節はあっという間に過ぎて寒くなるみたいです。
でもその分、紅葉が綺麗になる予報だそうです。
秋は美味しいものが多くついつい食べ過ぎてしまう季節。
食べたら運動して身体に溜め込まないようにトレーニングに来て下さいね。

さて10月の定休日ですが
2日、9日、14日(祝)、16日、20日(日)、24日(木)、30日になります。
24日(木)をお休みさせていただく代わりに23日(水)を営業します。
お間違えのないようにして下さい。
今月も宜しくお願い致します。
#柔道整復師

#ホグレル
#姿勢改善
#肩こり解消 #四十肩
#肩こり改善
#腰痛改善
#膝痛
#フォームソティックスメディカル
#体幹トレーニング
#ストレッチジム
#フィットネスジム
#可動域改善
#動けるカラダ作り
#柔軟性
#奈良市
#学園前
#駅チカ
#歩き方
#疲労回復ジム
#疲労回復トレーニング
#動的ストレッチ
#ほぐす #整える

6月が始まりました。今月も宜しくお願いします。1ヶ月予報では今月は例年より雨が多く降るみたいですよ。雨に負けずトレーニングしに来て下さいね。6月8日は皆様のおかげさまで8周年を迎えます。心より感謝申し上げます。9年目へ向けて、皆様にご満足い...
05/06/2024

6月が始まりました。今月も宜しくお願いします。
1ヶ月予報では今月は例年より雨が多く降るみたいですよ。
雨に負けずトレーニングしに来て下さいね。

6月8日は皆様のおかげさまで8周年を迎えます。心より感謝申し上げます。
9年目へ向けて、皆様にご満足いただけるよう新たなチャレンジにも積極的に取り組んで精進してまいります。これからも宜しくお願い致します。

6月の定休日のお知らせです。
5日、12日、15(土)、16日(日)、19日、26日になります。
15日(土)はGWの振り替え休日とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。

#柔道整復師

#ホグレル
#姿勢改善
#肩こり解消 #四十肩
#肩こり改善
#腰痛改善
#膝痛
#フォームソティックスメディカル
#体幹トレーニング
#ストレッチジム
#フィットネスジム
#可動域改善
#動けるカラダ作り
#柔軟性
#奈良市
#学園前
#駅チカ
#歩き方
#疲労回復ジム
#疲労回復トレーニング
#動的ストレッチ
#ほぐす #整える

あっという間に2月になりましたね。行く逃げる去るって言いますもんね。何もしなければ3月まですぐに過ぎてしまいそうなので何か目標を立てて2月を過ごしてみて下さい。2月の定休日のお知らせです。7日、9日(金)、14日、18日(日)、21日、22...
02/02/2024

あっという間に2月になりましたね。行く逃げる去るって言いますもんね。何もしなければ3月まですぐに過ぎてしまいそうなので何か目標を立てて2月を過ごしてみて下さい。

2月の定休日のお知らせです。
7日、9日(金)、14日、18日(日)、21日、22日(木)、28日になります。
申し訳ございませんが、9日、22日は所用によりお休みとさせていただきます。
振替日として、祝日の12日(月)、23日(金)を18:00まで営業させていただきます。
お間違えないように宜しくお願い致します。
それでは今月も宜しくお願い致します。

#柔道整復師

#ホグレル
#姿勢改善
#肩こり解消 #四十肩
#肩こり改善
#腰痛改善
#膝痛
#フォームソティックスメディカル
#体幹トレーニング
#ストレッチジム
#フィットネスジム
#可動域改善
#動けるカラダ作り
#柔軟性
#奈良市
#学園前
#駅チカ
#歩き方
#疲労回復ジム
#疲労回復トレーニング
#動的ストレッチ
#ほぐす #整える

住所

Nara-shi, Nara

営業時間

月曜日 10:00 - 12:30
13:30 - 22:00
火曜日 10:00 - 12:30
13:30 - 22:00
木曜日 10:00 - 12:30
13:30 - 22:00
金曜日 10:00 - 12:30
13:30 - 22:00
土曜日 10:00 - 12:30
13:30 - 18:00
日曜日 10:00 - 12:30
13:30 - 18:00

電話番号

+81742559268

ウェブサイト

アラート

FMS F Medical Training Studio& Sports Thrapyがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

FMS F Medical Training Studio& Sports Thrapyにメッセージを送信:

共有する