医療法人つじもとクリニック

医療法人つじもとクリニック 最先端の内視鏡医療を身近な診療所で提供いたします。

当院は高度な内視鏡医療を身近なクリニックで提供していくことを最大のコンセプトとして、2011年8月に奈良県立医科大学附属病院 中央内視鏡・超音波部医局長であった院長と大学病院内視鏡室のコメディカルスタッフが中心メンバーとなって開院しました。
当院にご来院・ご紹介いただきました患者様・ご家族様、内視鏡検査をご紹介いただいた各医療機関様、当院を支えていただいた関係業者様に心より厚くお礼申し上げます。
皆様の健康管理・健康増進、病気の早期発見・早期治療のお力になれますよう、スタッフ一同努力してまいります。
今後ともつじもとクリニックをどうぞよろしくお願いいたします。

当院は8月1日に開院14周年を迎えました。皆様のご指導・ご支援の賜物と感謝しております。内視鏡検査手術件数は年間8,247件(上部4,490、下部3,747(EMR・ポリペク2034)、小腸カプセル10) と14年連続で増加しました。201...
02/08/2025

当院は8月1日に開院14周年を迎えました。皆様のご指導・ご支援の賜物と感謝しております。内視鏡検査手術件数は年間8,247件(上部4,490、下部3,747(EMR・ポリペク2034)、小腸カプセル10) と14年連続で増加しました。2013年以降クリニックとしては奈良県下で最多件数を継続しています。開院以来、大きな偶発症やトラブルなく14周年を迎えたことに安堵するとともに、今後もさらに最先端の内視鏡医療をご提案・ご提供できますようスタッフ一同精進してまいります。今後ともご指導賜りますようお願いいたします。

このたび紺綬褒章を拝受することになり、奈良県立医科大学理事長・学長の細井裕司先生から伝達式を行っていただきました。今後も微力ですが私なりに地域医療に貢献できますよう精進して参ります。
17/07/2025

このたび紺綬褒章を拝受することになり、奈良県立医科大学理事長・学長の細井裕司先生から伝達式を行っていただきました。
今後も微力ですが私なりに地域医療に貢献できますよう精進して参ります。

01/04/2025

4月となり新年度を迎えました。
医療法人つじもとクリニックでは非常勤医師2名、常勤事務職員1名、非常勤超音波技師1名を採用しました。医師は2名とも大阪大学大学院、事務は関西大学、超音波技師は筑波大学大学院修了の方です。常勤23名(医師1名、看護師9名、看護助手2名、事務11名)、非常勤15名(医師6名、看護師3名、超音波技師6名)、計38名在籍となります。開業当初は7名でスタートしました。
ほんとに増えました。

今後も働きやすい職場環境を推進し優秀なスタッフの採用・雇用を維持し、一層質の高い医療を提供して地域医療に貢献していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

31/12/2024

【新年のご挨拶】
新年明けましておめでとうございます。
2011年8月に開院しおかげさまで13年が過ぎました。
2024年の内視鏡検査・手術は年間8,303件(上部4,561件、下部3,730件、小腸カプセル11件、大腸カプセル1件)、超音波検査は年間1,163件(腹部1031件、甲状腺38件、頸動脈48件、心臓22件、乳腺その他24件)を施行しました。
開院以来、本年度も大きな偶発症やトラブルなく新年を迎えることができることに深謝いたします。
今後もより一層高度かつ最先端の内視鏡医療の知識と技術をご提案・ご提供できますようスタッフ一同さらに精進していきます。
本年も「医療法人つじもとクリニック」をどうぞよろしくお願いいたします。

当院は8月1日に開院13周年を迎えました。皆様のご指導・ご支援の賜物と感謝しております。内視鏡検査手術件数は年間7,861件(上部4,324、下部3,523、小腸カプセル13、大腸カプセル1)と13年連続で増加しました。2013年以降クリニ...
31/07/2024

当院は8月1日に開院13周年を迎えました。皆様のご指導・ご支援の賜物と感謝しております。内視鏡検査手術件数は年間7,861件(上部4,324、下部3,523、小腸カプセル13、大腸カプセル1)と13年連続で増加しました。2013年以降クリニックとしては奈良県下で最多件数を継続しています。
開院以来、大きな偶発症やトラブルなく13周年を迎えたことに安堵するとともに、今後もさらに最先端の内視鏡医療をご提案・ご提供できますよう知識や技術の向上と最先端の医療機器の導入を続け、スタッフ一同さらに精進してまいります。
今後ともご指導賜りますようお願いいたします。

【告知です】5月31日(水)膵疾患・便秘フォーラム 〜膵癌早期発見プロジェクト〜 がホテル日航奈良で開催され座長をさせていただきます!診断・治療が難しい膵癌の最新知見と慢性便秘症の最近の治療についてお話ししていただきます!まだ少しばかり座席...
16/05/2023

【告知です】
5月31日(水)膵疾患・便秘フォーラム 〜膵癌早期発見プロジェクト〜 がホテル日航奈良で開催され座長をさせていただきます!
診断・治療が難しい膵癌の最新知見と慢性便秘症の最近の治療についてお話ししていただきます!
まだ少しばかり座席に余裕がありますので是非ご参集ください!

31/03/2023

4月となり新年度を迎えますが、医療法人つじもとクリニックでは非常勤医師1名、常勤看護師2名、常勤事務職員2名を採用しました。医師は大阪大学医学部大学院、看護師は大阪国際がんセンター、倉敷中央病院、事務は奈良女子大学文学部(新卒)、早稲田大学社会科学部(既卒)からの採用です。常勤23名(医師1名、看護師9名、看護助手2名、事務11名)、非常勤11名(医師5名、看護師2名、超音波技師4名)、計34名在籍となります。
また毎年行なう定期昇給とは別にベアを実施し正規職員の基本給を全員一律1万円アップしました。年間休日日数は5日増やし122日+有給休暇としました。
今後も働きやすい職場環境を推進し優秀なスタッフの採用・雇用を維持し、一層質の高い医療を提供して地域医療に貢献していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

住所

学園北2丁目1番5号
Nara-shi, Nara
631-0036

営業時間

月曜日 08:00 - 20:00
火曜日 08:00 - 17:00
水曜日 08:00 - 12:15
木曜日 08:00 - 17:00
金曜日 08:00 - 20:00
土曜日 08:00 - 17:00

電話番号

+81742517000

アラート

医療法人つじもとクリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人つじもとクリニックにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー