
20/09/2022
【イベント情報】
9月23日(祝金) 10:30~16:00
けいはんなプラザ
イベントホール&日時計広場にて
奈良大和路つながるマルシェを開催
「美容健康」をテーマに
ワークショップを開催します。
美容 整体 マッサージ
ハンドメイド雑貨
占い 物販 飲食など
人気キッチンカー 屋台
旬の農産物直売などもあり
乞うご期待!!
フットケアを中心に、健康で美しく元気に楽しく自分らしく毎日を送って?
奈良県奈良市芝辻町4-5-2 新大宮グリーンビル 401
Nara-shi, Nara
6308114
月曜日 | 11:00 - 19:00 |
火曜日 | 11:00 - 19:00 |
水曜日 | 11:00 - 19:00 |
木曜日 | 11:00 - 19:00 |
金曜日 | 11:00 - 19:00 |
土曜日 | 11:00 - 19:00 |
アルシア~爪職人~がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
★足と足の爪は身体を支える土台 足と足の爪は身体を支えるという大切な役割をもっています。その足や足の爪に何らかのトラブルがあると下肢機能を低下させ、転倒のリスクが高くなります。いつまでも自分で歩くということは、高齢者の認知症予防にもつながり自立した生活を送る上でとても重要になってきます。
★足のトラブルが引き起こす体への様々な影響 足や足の爪に何らかのトラブルがあると、身体全体のバランスも崩れてきます。そのような状態が続くと膝や腰、股関節の痛みを引き起こす原因にもなります。足の爪が分厚くなると足の踏ん張りがきかなくなったり、靴の先に当たり痛みが出て歩行そのものが困難になってしまうことで、高齢者の転倒事故につながり、ひどい場合は骨折、そのまま寝たきりになってしまう場合があります。
★浮き指が増加中!! 足の指がきちんと地面ににつかない浮き指が増加しています。5本の指を使って立っていないことで、本来使わなくてもいい所に圧迫や力がかかってしまって足のトラブル(うおのめ・タコ・巻き爪・ガサガサかかとなど)がおこっています。ほっておくとますます悪化していきます
★身体の為に始めた運動が身体の故障を招く 身体の為に運動を始めても、土台である足に違和感や痛みがあると、身体にいいはずの運動が身体の故障を起こしてしまします。正しい姿勢をするには足でしっかりと地面に立たないといけません。