薬局セブンファーマシー

  • Home
  • 薬局セブンファーマシー

薬局セブンファーマシー 奈良市・木津川市を中心に支店をもつ、保険薬局
昭和56年に設立し、奈良?

27/01/2025

#やっぱりセブンさん


↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!  

-----------------------------

寝ている🛏️とき、呼吸が止まってる😶って
言われたことない❓

1時間の間に5回以上無呼吸😶(10秒以上)があれば
睡眠時無呼吸症候群と診断されるみたい💦

ただのいびき💥だと思っている人も少なくないけど、いびき💥をかいている最中に呼吸が止まって😶
しまってるかも😥

脳卒中、狭心症、心筋梗塞、糖尿病、高血圧症などの様々な病気のリスクを高めるよ😣
放置すると命に関わる💀こともある恐ろしい病気なの

気なる人は医療機関に受診して相談してね✨

-----------------------------

いいね💓フォロー😍コメント💭
いただけるとインスタ投稿の励みになります♪

他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
@sevenpharmacy_japan

-----------------------------
#相談できるおくすり屋さん
#奈良県
#薬局
#保険薬局
#薬剤師
#薬局薬剤師
#新人薬剤師
#薬学生
#睡眠時無呼吸症候群
#睡眠の質
#睡眠
#いびき

26/01/2025

#やっぱりセブンさん


↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!  

-----------------------------

体を温める野菜には、
しょうが🫚やにんにく🧄、長ねぎなどの辛みや
刺激のあるものが多いの知ってた❓

発酵させて作られる調味料も
体を温めるのに最適だよ✨

逆に水分の多い果物は体を冷やす性質のが多いよ💦
でも、乾燥させて水分が抜けると
体を温める性質に変化😲

白砂糖や酢、化学調味料は体を冷やすから
使いすぎに注意してね❣️

-----------------------------

いいね💓フォロー😍コメント💭
いただけるとインスタ投稿の励みになります♪

他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
@sevenpharmacy_japan

-----------------------------
#相談できるおくすり屋さん
#奈良県
#薬局
#保険薬局
#薬剤師
#薬局薬剤師
#新人薬剤師
#薬学生
#温活
#女性ケア
#冷え

20/01/2025

#やっぱりセブンさん

@sevenpharmacy_japan
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
---------------------------
「2025年問題」

団塊の世代が75歳になり
5人に1人が後期高齢者になる2025年。
超高齢化社会へと日本🗾は
進んでいます😐

👴🏻 👵🏻 👩🏻 👨🏻 👧🏻 👦🏻 

ところで高齢になると
日常の生活を一人では
しにくくなる為支援🦽や介護🛌🏻を
頼むことになるんだけど

その前の状態のこと、

「フレイル」と呼ぶ事知ってた?

この「フレイル」の状態に

ならない為に、

・身体…動ける体の維持

・栄養…低栄養などを避けよう

・社会活動…ボランティアや就労など
      社会とのつながりを維持しよう

というのが「フレイル予防の三本柱」

になってるの!

今回はこの身体の部分、動ける体の維持

筋肉を落とさない様に、

・片足立ち・スクワット・大股歩きなどを

紹介したよ!

👩🏻‍🦰 👨🏻‍🦱 👶🏻 🧑🏻‍🦳 👨🏻‍🦳

--------・--------・--------・--------・

それと、高齢になるにつれ、

身体の不調も多くなってきて

飲むおくすりも多くなる事が

多いよね?

実は高齢の患者さんが良く

飲んでいるおくすりの種類

の中には、フレイルの進行に

影響を及ぼす可能性があるんだ🤔

かかりつけ薬剤師などを利用して

一度見てもらうとフレイル

予防の観点からも安心だよ!

参考資料:「高齢者の安全な薬物療法
      ガイドライン2015」
----------------------------

いいね💓フォロー😍コメント💭
いただけるとインスタ投稿の励みになります♪

他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
@sevenpharmacy_japan

-----------------------------
#相談できるおくすり屋さん
#奈良県
#薬局
#保険薬局
#薬剤師
#薬局薬剤師
#新人薬剤師
#薬学生
#フレイル
#要介護
#ポリファーマシー
#多剤服用
#フレイル予防
#かかりつけ薬剤師

 #やっぱりセブンさん@sevenpharmacy_japan↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑他にもお役立ち情報をブログにUPしているからプロフィールからチェック✔してみて!---------------------------🔹更年...
19/01/2025

#やっぱりセブンさん

@sevenpharmacy_japan
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
---------------------------
🔹更年期とは閉経を挟んだ前後5年間の

約10年間を指すんだ。

🔹大体50歳前後で閉経する事が多いので

45歳~55歳頃

🔹女性ホルモン(エストロゲン)🩷は

体の色んな所で仕事をしていたので、

元気に生活出来ていたよ🥰!

🔹だけど、急にその女性ホルモン🩷の

分泌を減らしてしまうので、

体の色んな所で、支障が出てくるの😵‍💫。

🔹それを避けるために、治療方法が

あるんだけど、人によってその支障の

出方がまちまちなので、治療も

まちまち🥵🥶😡😭

体の自然な現象だけど、つらい時は

お薬や周りの人に頼って無理をせず

乗り切ろう!
----------------------------

いいね💓フォロー😍コメント💭
いただけるとインスタ投稿の励みになります♪

他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
@sevenpharmacy_japan

-----------------------------
#相談できるおくすり屋さん
#奈良県
#薬局
#保険薬局
#薬剤師
#薬局薬剤師
#新人薬剤師
#薬学生
#更年期
#更年期障害
#女性ホルモン
#子宮
#エストロゲン

13/01/2025

#やっぱりセブンさん


↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!  

-----------------------------

寒~い冬❄️には暖房器具を使う機会がいっぱい❗

暖房器具の使い方、あってる❓

間違った❌使い方をしていると
低温やけどするかも😱

特に高齢者やお子さんは気を付けて💦
皮膚が薄いから低温やけどしやすいよ😣

他にも知覚や運動機能に障害がある人、
糖尿病などで末梢神経障害を合併している人
も要注意⚠️

正しく使って寒い冬❄️を乗り越えよう❣️

-----------------------------

いいね💓フォロー😍コメント💭
いただけるとインスタ投稿の励みになります♪

他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
@sevenpharmacy_japan

-----------------------------
#相談できるおくすり屋さん
#奈良県
#薬局
#保険薬局
#薬剤師
#薬局薬剤師
#新人薬剤師
#薬学生
#熱傷
#低温やけど
#やけど
#湯たんぽ
#カイロ
#電気カーペット

12/01/2025

#やっぱりセブンさん


↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!  

-----------------------------

風速1mで体感温度が1℃も下がる⬇️の
知ってた❓

本人が低体温になっていることに
全く気付かないこともあるんだって😲
32℃以下になると死亡率が40%以上😱💦

気温が低い日や、低くなる場所に行くときは
防寒🧤をしっかりしよう❣️

-----------------------------

いいね💓フォロー😍コメント💭
いただけるとインスタ投稿の励みになります♪

他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
@sevenpharmacy_japan

-----------------------------
#相談できるおくすり屋さん
#奈良県
#薬局
#保険薬局
#薬剤師
#薬局薬剤師
#新人薬剤師
#薬学生
#低体温
#冷え
#冷え性

06/01/2025

#やっぱりセブンさん

@sevenpharmacy_japan
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
---------------------------
冬のお風呂事故は、交通事故の2倍の件数!

11月~4月までの冬の期間、
入浴中に気を失い浴槽の中で
溺れてしまう事故が多くなるんだって😱

特に高齢者に多いんだけど
その数は、交通事故に合う件数の
2倍にのぼるそう!
高齢者に限らず若くても
いつなるかは分からない😨

そこで気を付けたいものが

1.ヒートショック🥵

気温の急激な変化によって
血圧が上下に大きく変動し、
それによって失神や不整脈、
心筋梗塞などをおこしたりする。

2.浴室熱中症🥵

字のごとく、熱中症。体温の上昇
が40℃ぐらいまでくると意識障害を
おこしたりする。

冬は身体が冷えているため
お湯の温度を熱くしたり、
お湯につかる時間を長めにとったり
しがち。

体温の上昇に気が付かず気を失い
そのまま溺れてしまうことも。

こういった事を避けるため
お湯の温度は41度、入浴時間は10分
程度にしよう🥹

----------------------------

いいね💓フォロー😍コメント💭
いただけるとインスタ投稿の励みになります♪

他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
@sevenpharmacy_japan

-----------------------------
#相談できるおくすり屋さん
#奈良県
#薬局
#保険薬局
#薬剤師
#薬局薬剤師
#新人薬剤師
#薬学生
#浴室熱中症
#ヒートショック
#高齢者
#意識障害
#入浴温度と時間

05/01/2025

#やっぱりセブンさん

@sevenpharmacy_japan
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
---------------------------
🧣🧤❄️冬は乾燥する季節!🧣🧤❄️

手荒れ、肌荒れなどで肌に現れるもの😵‍💫や
目が乾く、喉がイガイガしたり痛かったり
粘膜に現れるもの😵‍💫

そして、吐き気や頭痛、お腹周りの不快感、
筋肉痛や足のつりなど体の内部に
現れる…😵‍💫

🧣🧤❄️冬の脱水!🧣🧤❄️

なのに!夏じゃないから、汗🥵かかないから
と水分取らない事が多くない?😱

冬🥶でも体は体内の水分を排出しているよ!
尿・便や皮膚・呼気からの蒸発などで

1日に2.5Lは排出されているの。

食事から摂れるや体内で作られる水分
があるが、

あと1.5Lは飲み水で補わなくては

排出された水分より
マイナスになる計算。

喉が渇くという自覚症状が
なくても、定期的に摂るように
したい!😄

あと、冬は空気も乾燥している
から肌からの蒸発を防ぐため
部屋の加湿も心掛けておくと
いいね!
----------------------------

いいね💓フォロー😍コメント💭
いただけるとインスタ投稿の励みになります♪

他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
@sevenpharmacy_japan

-----------------------------
#相談できるおくすり屋さん
#奈良県
#薬局
#保険薬局
#薬剤師
#薬局薬剤師
#新人薬剤師
#薬学生
#脱水
#脱水症状
#水分補給
#冬の脱水

30/12/2024

#やっぱりセブンさん


↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!  

-----------------------------

🌟今年人気のあった投稿BEST3🌟

3位🥉「頑張りすぎサイン」

頑張りすぎている方に
幸せ☺️貯金👛5つご紹介❣️

2位🥈「LINEとkakariの違い」

処方せん送信アプリLINEとkakariの
機能の違いをご紹介❣️

1位🥇「しもやけ」

簡単にできるしもやけ対策をご紹介❣️

是非BEST投稿を見てみてね✨

今年1年ありがとうございました❣️
皆様、良いお年🎍を!

-----------------------------

いいね💓フォロー😍コメント💭
いただけるとインスタ投稿の励みになります♪

他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
@sevenpharmacy_japan

-----------------------------
#相談できるおくすり屋さん
#奈良県
#薬局
#保険薬局
#薬剤師
#薬局薬剤師
#新人薬剤師
#薬学生
#メンタル


#しもやけ

 #やっぱりセブンさん↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑他にもお役立ち情報をブログにUPしているからプロフィールからチェック✔してみて!  -----------------------------睡眠の質が悪い🥱と、体調が崩れやすくな...
22/12/2024

#やっぱりセブンさん


↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!  

-----------------------------

睡眠の質が悪い🥱と、
体調が崩れやすくなったり、
集中力がなくなったり、
イライラしやすくなるよ💦

長期的には、免疫力が落ちて🔽
病気🦠にかかりやすくなったり、
心臓🫀や脳🧠にも悪影響が
出ることがあるんだ💦

睡眠は体と心の健康を保つために
とっても大切だよ✨

-----------------------------

いいね💓フォロー😍コメント💭
いただけるとインスタ投稿の励みになります♪

他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
@sevenpharmacy_japan

-----------------------------
#相談できるおくすり屋さん
#奈良県
#薬局
#保険薬局
#薬剤師
#薬局薬剤師
#新人薬剤師
#薬学生
#睡眠
#睡眠の質
#集中力
#体調不良

18/12/2024

#やっぱりセブンさん

@sevenpharmacy_japan
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
---------------------------

💊「令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな
仕組みとして、後発医薬品(ジェネリック医薬品)
があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。」💊

として始まった新しい制度。

令和6年10月以前は、薬局で

先発医薬品とジェネリック医薬品を

どちらにするか患者さんが

選んで調剤してもらっていた

と思う。(在庫状況などがあるから

全部ではないけどね)

それが、10月からは、先発医薬品を

選ぶ時はその薬価の一部を自己負担する

ように変更になった🙂

一部とは、先発医薬品とジェネリック医薬品

の価格の差額の1/4となっており全額では

ないものの患者さんが支払う金額は増える。

ではなぜ、そのようなことになったのか🤔

厚生労働省によると、

💊「国民の皆さまの保険料や税金で賄われている医療保険の負担の上昇を抑え、将来にわたって国民皆保険を守っていくため、現在、国では比較的価格の安価な後発医薬品への置き換えを進めています。そこで、「医療上の必要性がある場合」を除き、患者さんのご希望でより価格の高い一部の長期収載品を希望する場合には、「特別の料金」の負担をお願いすることになりました。」💊

いまの保険制度を維持する為に

ジェネリック医薬品に変更していって

欲しい、と言う事😣

みなさんがいざお薬をもらう時は

改めて説明があるかとは思うけれど

“制度が変わっているよ”という事を

知ってもらうきっかけになると

いいな~🙂

参考:厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202410_004.html

----------------------------

いいね💓フォロー😍コメント💭
いただけるとインスタ投稿の励みになります♪

他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
@sevenpharmacy_japan

-----------------------------
#相談できるおくすり屋さん
#奈良県
#薬局
#保険薬局
#薬剤師
#薬局薬剤師
#新人薬剤師
#薬学生
#長期収載品
#先発医薬品
#後発医薬品
#ジェネリック医薬品
#自己負担
#選定療養

15/12/2024

#やっぱりセブンさん

@sevenpharmacy_japan
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
---------------------------
冬になると辛い冷え!😣

冷えには大きく分けて3タイプ!

1.全身冷えるタイプ
2.手足の先が冷えるタイプ
3.下半身は冷えているのに上半身はのぼせるタイプ

それぞれ違う冷えの原因があるよ。

1.全身が冷えるタイプ…基礎代謝が低く熱を作り出     
           す力が弱い。

2.手足の先が冷えるタイプ…血流が悪く手足の先ま
             で流れない。      

3.下半身は冷えているのに
上半身はのぼせるタイプ…血や気のめぐりが悪くな
            っているので、まず足を             
            温めると良いでしょう。

冷えの症状に合わせて飲む、
漢方薬もあるから気になる人は
相談してみて!😄
----------------------------

いいね💓フォロー😍コメント💭
いただけるとインスタ投稿の励みになります♪

他にもお役立ち情報をブログにUPしているから
プロフィールからチェック✔してみて!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
@sevenpharmacy_japan

-----------------------------
#相談できるおくすり屋さん
#奈良県
#薬局
#保険薬局
#薬剤師
#薬局薬剤師
#新人薬剤師
#薬学生
#冷え
#漢方薬

Address


Opening Hours

Monday 09:00 - 20:00
Tuesday 09:00 - 20:00
Wednesday 09:00 - 20:00
Thursday 09:00 - 20:00
Friday 09:00 - 20:00
Saturday 09:00 - 15:00

Telephone

+81742719501

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 薬局セブンファーマシー posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

店内の様子

奈良市右京にある本店