ひかり治療室

ひかり治療室 つらい症状を改善し、あなたが毎日笑顔で過ごせるようお手伝いさせてい?

【鍉鍼(ていしん)セミナー in 大阪(2020年3月7~9日)】ヨーロッパとアメリカの鍼灸師の皆さんが、滋賀漢方鍼医会の山森先生による刺さない鍼ていしんによる鍼灸治療を学びに来られました。色々大変な情勢の中、大阪での3日間のセミナーが無事...
11/03/2020

【鍉鍼(ていしん)セミナー in 大阪(2020年3月7~9日)】

ヨーロッパとアメリカの鍼灸師の皆さんが、滋賀漢方鍼医会の山森先生による刺さない鍼ていしんによる鍼灸治療を学びに来られました。

色々大変な情勢の中、大阪での3日間のセミナーが無事に終わりほっとしました。参加者の皆さん、通訳翻訳やお手伝いで協力してくれた皆さん、本当にありがとうございました!

10月に実施された森ノ宮医療学園のアルゼンチン特別研修プログラムで通訳のお手伝いをさせていただきました。アルゼンチンの中医学の学校の校長・理事長である鍼灸師の先生と、鍼灸治療も行っている医師が参加されました。アルゼンチンで鍼灸師の育成をされ...
21/10/2019

10月に実施された森ノ宮医療学園のアルゼンチン特別研修プログラムで通訳のお手伝いをさせていただきました。

アルゼンチンの中医学の学校の校長・理事長である鍼灸師の先生と、鍼灸治療も行っている医師が参加されました。

アルゼンチンで鍼灸師の育成をされている先生ですから、中医学と中国鍼灸の知識や技術レベルは非常に高い先生方でしたが、日本の鍼灸を学びたいと来日され、授業の後も毎晩お二人で授業の復習や練習をされていたそうです。

このような海外の先生方やプログラムでの先生方の授業に触れる機会をいただけて私も大変勉強になりました。

Se realizó un programa especial del instituto de acupuntura de Morinomiya para terapeutas desde Argentino en octubre. Uno es el director y presidente de un instituto de medicina china y otro es un medico que trata la acupuntura en hospital. Participé como traductora en unas clases.

Los dos terapeutas son expertos de medicina china, pero vienen a Japón para conocer y aprender sobre la acupuntura japonesa. Durante del programa, hicieron repaso y practica en el hotel todas las noches después de la clase.

Me alegro mucho de que he tenido una oportunidad maravillosa de conocer a estos maestros extranjeros y los profesores del instituto.

#森ノ宮医療学園

吉岡大祐『ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦』(旬報社)¥1400‐https://www.amazon.co.jp/dp/4845115549/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_zH...
10/07/2019

吉岡大祐『ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦』(旬報社)¥1400‐

https://www.amazon.co.jp/dp/4845115549/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_zHGjDb54P6QP5

著者の吉岡さんは鍼灸師で、長年ネパールで鍼灸治療を行ったり、ヒマラヤ小学校という学校の立ち上げや運営に関り、ネパールの孤児への支援をされています。

一昨年に一緒にネパールのゴーキョへ行った鍼灸師でヨガティーチャーでもある友人も、吉岡さんと繋がって長年ネパールで医療支援や教育支援を続けています。

その友人から声がかかり、ヒマラヤ小学校の子供たちへの支援をしているグループの皆さんと一緒に洞爺湖のログハウスに泊まり、登山をしながらトレッキングのコツやヒマラヤでの体験などをお伝えしてきました。

札幌から洞爺湖への道中は、蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山がきれいな姿を見せてくれました。新緑の向こうに少し雪が残る姿は本当に富士山のような存在感。北海道在住の皆さんによると、年間を通してこんなにくっきり見えることは数日しかなく、とても珍しいそうです。

やっぱり私は晴れ女、と思ったらその後は雨に降られて一部登山の予定を変更したりもしましたが、ちょうど旬のアスパラガスやお寿司、ラーメン、温泉など、北海道らしいものを沢山堪能させていただきました。

札幌では、グループのメンバーで障がい者支援センターやネパール人のご家族とカフェを運営されている方にもお会いし、美味しいネパールカレーを頂いてきました。

来年に支援者の皆さんでヒマラヤ小学校を訪問し、その後トレッキングもチャレンジされる予定とのことで、今回のレクチャーが少しでもお役に立てばうれしいです。

鍼灸治療とは関係ない活動でしばらくお休みをいただき患者さまにはご迷惑をおかけしました。

ネパールは何と言ってもあのヒマラヤがあり、様々な魅力いっぱいの国ですが、貧富の格差など色々深刻な問題についても友人を通して少し知るようになりました。

野口健さんもネパールの小学校に中古ランドセルを寄付する活動など様々な支援をなさっていますが、これを読んでちょっと気になった方がおられたら、吉岡さんの著書をぜひ読んでみていただきたいと思います。

第1回バルセロナKanpo-Hari 基礎講座(全4回)を終えて帰国しました。2016年11月からスタートしたこのコース、途中でスケジュールや開催場所を変更しなければならなくなって大変なときもありましたが、山森先生、通訳・翻訳のYumiさん...
09/06/2018

第1回バルセロナKanpo-Hari 基礎講座(全4回)を終えて帰国しました。

2016年11月からスタートしたこのコース、途中でスケジュールや開催場所を変更しなければならなくなって大変なときもありましたが、山森先生、通訳・翻訳のYumiさん、受講者の皆さん、会場その他で大変お世話になった学校 Institut de Salut Holística のMarcさん、1月の入門セミナーや今回のセミナーで色々協力してくれた鍼灸学校時代の友達のMasao、そして3回目、4回目にサポートで同行してくれた小寺先生など、多くの人の協力のおかげで1クール無事に完結することができました。

セミナー終了後に受講者の皆さんから自然に出てきた感想を聞いて、その暖かい言葉にちょっとホロリ。

私自身も山森先生のアシスタントとして、そして途中からはオーガナイザーとして関わることで、このセミナーを通じて鍼灸師として様々な面で成長することができたと実感しています。

1クール終えて肩の荷が下りた感はありますが、基礎篇の途中から参加してくれてる人、仕事などやむを得ない事情で全セミナーに参加できなかった人からは基礎の2クール目を、基礎講座を修了した人達からは応用講座のリクエストがあるので、実現できるよう来年に向けて準備していきたいと思います。

また最初にこのセミナーをバルセロナでやる機会を作ってくれた
Escuela Japonesa Shiatsu Barcelona のJulio校長にも御礼申し上げます。

全ての関係者の皆さんに感謝いたします!

【達筆です!】ある患者さまが出先で見つけた文章を筆で色紙に書き写されたものです。首の手術で退院直後は、ベッドから車イスに自力で移ることができなかった状態から、リハビリを頑張られてここまで回復されました。すごいと思います。内容も日常で心がけた...
26/04/2018

【達筆です!】

ある患者さまが出先で見つけた文章を筆で色紙に書き写されたものです。

首の手術で退院直後は、ベッドから車イスに自力で移ることができなかった状態から、リハビリを頑張られてここまで回復されました。すごいと思います。

内容も日常で心がけたいことばかりです。

お花がいっぱい🌼🌿🌷🌿🌹毎日お庭を手入れしてくれる父のおかげです。
26/04/2018

お花がいっぱい🌼🌿🌷🌿🌹

毎日お庭を手入れしてくれる父のおかげです。

患者さまから頂きました💓旅行のお土産でかぼす果汁を頂いたら、その後別の患者さまからレモン果汁。柑橘系のシンクロです✨「初恋レモン」はレモンとレモネーディアの2種類。完全無農薬栽培の農園さんのものです。残念ながらレモンは既に売り切れだそう。ビ...
26/04/2018

患者さまから頂きました💓

旅行のお土産でかぼす果汁を頂いたら、その後別の患者さまからレモン果汁。
柑橘系のシンクロです✨

「初恋レモン」はレモンとレモネーディアの2種類。
完全無農薬栽培の農園さんのものです。
残念ながらレモンは既に売り切れだそう。

ビタミンCいっぱい摂ろう~✨

バルセロナセミナーが無事に終了し帰国いたしました。患者さまには昨年に引き続き長期間のお休みをいただき、大変ご迷惑をおかけしました。☆最近は訪問治療で外出が多くお電話にすぐ出られないため、お問い合わせやご予約などはメールにてお願いいたします。
11/02/2018

バルセロナセミナーが無事に終了し帰国いたしました。
患者さまには昨年に引き続き長期間のお休みをいただき、大変ご迷惑をおかけしました。

☆最近は訪問治療で外出が多くお電話にすぐ出られないため、お問い合わせやご予約などはメールにてお願いいたします。

明けましておめでとうございます。昨年は日本で施術を受けていただく患者様とのご縁のほか、★私の指導をしてくださる山森先生とスペイン・バルセロナで鍼灸セミナーを開催          https://www.facebook.com/Acupu...
07/01/2018

明けましておめでとうございます。

昨年は日本で施術を受けていただく患者様とのご縁のほか、

★私の指導をしてくださる山森先生とスペイン・バルセロナで鍼灸セミナーを開催 https://www.facebook.com/AcupunturaKanpohari/

★大阪のロータリークラブさんで、後にスペインで活動をするきっかけになったともいえる世界遺産「カミーノ・デ・サンティアゴ」巡礼の旅についてお話しさせていただく

★大阪の鍼灸学校のイベントで「鍼灸×カミーノ(スペイン巡礼)」をテーマに巡礼友達の星川先生と出展

など、様々な活動の機会をいただきました。

そして年末には不思議な巡り合わせでネパール、ヒマラヤへ行くことになり、夢が1つ叶いました。

カトマンズでは、お世話になった現地の方に刺さないハリ「ていしん」を使った治療の機会も得ました。ネパールでは西洋医学の他、チベット医学など伝統医学の治療も受けられるそうで、私の見立てがチベット医学の先生と同じだったというのを聞いて、チベット医学、インド医学、中医学など東洋の医学にも色々あるけれど、「人を診る」という根本は同じなのだなぁと感じました。

海外にいる間は日本の患者様には大変ご迷惑をおかけしてしまいましたが、様々な形で外国で日本の鍼灸を知っていただく機会をもつことができ、本当に充実した1年となりました。皆様に心より感謝申し上げます。

ここから更に新たなご縁がつながり、今年も素敵な1年になりそうです。皆さまに喜んでいただけるよう精進し、また日本の鍼灸を外国の方に知っていただく活動も続けていきたいと思います。

今月下旬より再びバルセロナ出張のためしばらくお休みをいただきますが、今後とも「ひかり治療室」をよろしくお願いいたします。

★★ 鍼灸フェスタ大阪 (森ノ宮医療学園)★★8月6日(日)『鍼灸&カミーノ』をテーマに巡礼仲間の鍼灸師、星川先生と出展させていただきました。午前中は星川先生の「五行アロマ」が大好評♡午後からはスペインやカミーノに興味のある方々や海外での活...
07/08/2017

★★ 鍼灸フェスタ大阪 (森ノ宮医療学園)★★

8月6日(日)『鍼灸&カミーノ』をテーマに巡礼仲間の鍼灸師、星川先生と出展させていただきました。

午前中は星川先生の「五行アロマ」が大好評♡

午後からはスペインやカミーノに興味のある方々や海外での活動に興味のある方々も立ち寄ってくださり、巡礼についてや私達のスペインでの鍼灸師としての活動についてお話させていただきました。

鍼灸師や鍼灸学校の学生さんの中に、カミーノ巡礼の経験者や行きたいと興味をもたれている方が沢山いらっしゃることに感激♡

そんな皆さんとお会いすることができて、とても楽しい1日でした♪

房前先生をはじめ森ノ宮医療学園の関係者の皆様、星川先生、ありがとうございました!

【鍼灸FESTA OSAKA】  2017年8月6日(日) 10:00~17:00「鍼灸×Camino」ブースで巡礼仲間で鍼灸師の星川直美さんと出展させていただきます。*スペインの世界遺産 カミーノ・デ・サンティアゴ巡礼のご紹介*カミーノで...
07/07/2017

【鍼灸FESTA OSAKA】 2017年8月6日(日) 10:00~17:00

「鍼灸×Camino」ブースで巡礼仲間で鍼灸師の星川直美さんと出展させていただきます。

*スペインの世界遺産 カミーノ・デ・サンティアゴ巡礼のご紹介
*カミーノで巡礼者に行った治療も体験していただけます
*スペインでのセミナーやイベント、治療などの活動のご紹介

カミーノ巡礼やスペインに興味のある方、
スペインの鍼灸事情に興味のある方、
ぜひ「鍼灸×カミーノ」ブースに遊びに来てください♪

☆場 所 : 森ノ宮医療学園専門学校

☆入場料 : 当日2000円、前売り券1500円

鍼灸の様々な学会・団体や業者さんなどが集うイベントです。
鍼灸師やセラピストの皆様、東洋医学に興味のある方など、どなたでも入場していただけます。

27/06/2017

バルセロナの勉強会のFacebookページができました✨

Acupuntura Japonesa de Kanpo-Hari.
Rama de la Academia de Medicina Kanpo-Hari de la prefectura Shiga

バルセロナ出張とカミーノ巡礼のためしばらくお休みをいただき、患者さまにはご迷惑をおかけしました。3月17日(金)より復帰しましたので宜しくお願い致します。
19/03/2017

バルセロナ出張とカミーノ巡礼のためしばらくお休みをいただき、患者さまにはご迷惑をおかけしました。

3月17日(金)より復帰しましたので宜しくお願い致します。

【バルセロナ 漢方鍼ていしん治療フォローアップセミナー③】今回は山森先生のセミナーのフォローアップということで一人で担当するので、どれだけ緊張するかとドキドキして臨みましたが、受講者のみなさんが集中して意欲的に参加してくれたおかげで、できる...
19/03/2017

【バルセロナ 漢方鍼ていしん治療フォローアップセミナー③】

今回は山森先生のセミナーのフォローアップということで一人で担当するので、どれだけ緊張するかとドキドキして臨みましたが、受講者のみなさんが集中して意欲的に参加してくれたおかげで、できるだけわかりやすく伝えようと一生懸命話していると、意外と落ち着いて進めることができました。

これは通訳を務めてくれたこの指圧学校のゆみ先生のおかげでもあります。スペイン語の通訳ができる方は大勢おられると思いますが、東洋医学を理解し、その特殊な用語等に精通している人はなかなかいないと思います。

再受講者からもこのセミナーで前回の内容がよりよく理解できた、新規参加者からも初参加でも内容が非常にわかりやすくてよかった、という感想をいただき、今回の受講者全員が次回の山森先生のセミナーが開催されたら参加したいと言ってくれました。本当にうれしいです!

次回は5月に予定されている山森先生の第2回目のセミナーが実現できるようしっかり準備していきたいと思います。

校長のフリオ先生、通訳を担当してくださったゆみ先生、参加者の皆さん、ありがとうございました!

El Cruso de Acupuntura Japonesa - Kanpohari

Este cruso es el repaso del seminario del maestro Yamamori. Primero estaba un poco nerviosa, pero el ambiente del curso fue genial y todos trabajamos mucho, especialmente Yumi sensei me ayudó mucho como traductora. Gracias a ella, podíamos practicar muy bien. Creo que hay muchos traductores de japonés y castellano, pero hay poco que comprende la medicina china y que sabe las paradas especiales.

Me alegro mucho de que les interese sobre Acupuntura Japonesa de Kanpohari y el Teishin y que digan que les gustaría seguir aprenderlo.

Espero que realice el siguiente seminario del maestro Yamamori en mayo. Vamos a preparar bien.

Muchísimas gracias al director Julio sensei, Yumi sensei y todos los participantes del cruso! Espero que nos veamos pronto!

【バルセロナでの漢方鍼フォローアップセミナー②】今日はていしんで実際に気が動くと患者さんの身体がのどように変化するかをみて、それぞれの身体が必要とする手法を行う練習や生きているツボの取り方の練習、最後に腰痛のある参加者の方をモデルにていしん...
19/03/2017

【バルセロナでの漢方鍼フォローアップセミナー②】

今日はていしんで実際に気が動くと患者さんの身体がのどように変化するかをみて、それぞれの身体が必要とする手法を行う練習や生きているツボの取り方の練習、最後に腰痛のある参加者の方をモデルにていしん治療の簡単なデモンストレーションを行いました。

治療前の状態を確認してもらうと前屈、後屈、左右回旋ともに痛くてあまり動かせない状態でしたが、治療後は指先が床につくほど前屈できるようになり、後屈、左右の回旋もかなり改善していたので、モデルになった本人にもその他の参加者にも、ていしん治療の効果を実感してもらえたのではないかと思います。

El Curso de Acupuntura Japonesa - Kanpohari.

Hoy practicamos sobre los puntos vivos y cómo cambiar el cuerpo por la técnica propiada de Teishin.

Luego he demostrado una sesión con una participate que tiene dolor lumbar.
Le molestaba en la extensión, la flexión y la rotación por dolor.
Pero después del tratamiento con Teishin, ha tenido más flexibilidad cómo puede tocar el suelo y ha mejorado la extensión y la rotación también.

Espero que a todos participantes les interesa el efecto de Acupuntura Japonesa - Kanpohari y el Teishin.

【バルセロナ 漢方鍼ていしん治療のフォローアップセミナー①】昨年11月の山森先生のセミナーのフォローアップセミナーを行いました。11月の受講者に加え、新たに4名の鍼灸師の方が参加してくれました。1日目のこの日はまず11月の参加者が理解しづら...
19/03/2017

【バルセロナ 漢方鍼ていしん治療のフォローアップセミナー①】

昨年11月の山森先生のセミナーのフォローアップセミナーを行いました。
11月の受講者に加え、新たに4名の鍼灸師の方が参加してくれました。

1日目のこの日はまず11月の参加者が理解しづらかった点をクリアにするよう内容を整理して、漢方理論や漢方鍼のていしん治療についてしっかり理解してもらってから実技の復習に入るようにしました。

朝10時から夜8時まで、座学、腹診、脈診、ていしんの実習と続きましたが、皆さん最後まで集中して意欲的に参加されていて、あっという間に1日が過ぎました。

El Curso de Acupuntura Japonesa-Kanpohari.

Vienen los participantes del curso del maestro Yamamori y 4 nuevos.

En este curso, después de más explicación sobre la teoría de Kampohari y Teishin para comprenderlo muy bien, practicamos las técnicas. Todos trabajamos bien desde las 10 de la mañana hasta las 8 de la noche.

【休診のお知らせ】11月22日(水)~11月30日(火)までバルセロナ出張のため、「ひかり治療室」をお休みさせていただきます。バルセロナでは、現地の指圧学校 Escuela Japonesa Shiatsu Barcelona にて、漢方鍼...
07/11/2016

【休診のお知らせ】

11月22日(水)~11月30日(火)までバルセロナ出張のため、「ひかり治療室」をお休みさせていただきます。

バルセロナでは、現地の指圧学校 Escuela Japonesa Shiatsu Barcelona にて、漢方鍼医会の山森先生をメイン講師として、刺さない鍼「ていしん」治療のセミナーを開催します。

日本の鍼灸治療の素晴らしさをスペインの治療家の方々にお伝えできるよう、私も頑張ってアシスタントを務めてきます。

患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、12月1日(水)より復帰いたしますので、よろしくお願いいたします。

http://shiatsudobarcelona.com/formacion-en-acupuntura-japonesa-en-barcelona/

Por primera vez en españa. Formacion en acupuntura Japonesa estilo Kanpo Kai. Una rama de la famosa conocida Toyo Hari. Solicita información

鍼灸師の先輩が娘さんを連れて、治療室に遊びにきてくれました。ご両親の才能を受け継いでるようで、運動神経めちゃくちゃよさそう!治療室にと、素敵なキャンドルのプレゼントをいただきました❤どこに飾ろうかな〜ありがとうございました(*^^*)
26/07/2016

鍼灸師の先輩が娘さんを連れて、治療室に遊びにきてくれました。
ご両親の才能を受け継いでるようで、運動神経めちゃくちゃよさそう!

治療室にと、素敵なキャンドルのプレゼントをいただきました❤
どこに飾ろうかな〜

ありがとうございました(*^^*)

住所

Nara-shi, Nara
6310045

ウェブサイト

アラート

ひかり治療室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ひかり治療室にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー