那須の秘湯 大丸温泉旅館

那須の秘湯 大丸温泉旅館 奥那須で江戸時代よりお客様をお迎えしております。流れくる温泉をせき? 奥那須で江戸時代よりお客様をお迎えしております。流れくる温泉をせき止めた『川の湯』や『飲泉処』など、古から受け継がれてきた自然の恵みを堪能していただければと思います。

奥那須の秘湯大丸(おおまる)温泉旅館でございます。♨朝晩は涼しい秋の風を感じるようになってまいりました。今週は大きく季節が前進しそうです。秋の新メニューのご紹介です。https://www.omaru.co.jp/kondate.htm
19/09/2023

奥那須の秘湯
大丸(おおまる)温泉旅館でございます。♨

朝晩は涼しい秋の風を感じるようになってまいりました。今週は大きく季節が前進しそうです。

秋の新メニューのご紹介です。
https://www.omaru.co.jp/kondate.htm

奥那須の秘湯大丸(おおまる)温泉旅館でございます。♨この度、本館2階にリラクゼーションルームsalon.南月をオープンいたしました。オイルマッサージ(女性限定)・もみほぐしオープン記念価格でご案内中です。(9月末頃終了予定)日帰り入浴の方の...
20/08/2023

奥那須の秘湯
大丸(おおまる)温泉旅館でございます。♨

この度、本館2階にリラクゼーションルーム
salon.南月をオープンいたしました。

オイルマッサージ(女性限定)・もみほぐし
オープン記念価格でご案内中です。(9月末頃終了予定)
日帰り入浴の方のご利用OK
事前ご予約も承っております!

山奥でのゆっくり過ごすひとときに
癒しをプラスしてみませんか。

大丸温泉公式HP
https://www.omaru.co.jp/salon.htm 

salon.南月公式LINE
https://lin.ee/GuDYZLi

奥那須の秘湯大丸(おおまる)温泉旅館でございます。♨連日の猛暑が次く毎日ではございますが、お体には大切に過ごされますようお祈り申し上げます。奥那須の本日最高気温は28度でした。 当館は標高1300メートルに位置しますがここまで気温が上がるの...
25/07/2023

奥那須の秘湯
大丸(おおまる)温泉旅館でございます。♨

連日の猛暑が次く毎日ではございますが、お体には大切に過ごされますようお祈り申し上げます。

奥那須の本日最高気温は28度でした。 当館は標高1300メートルに位置しますがここまで気温が上がるのも珍しいです。
やはり今年の夏は猛暑ですね☀

とはいっても山の上なので日が落ちれば下よりは断然涼しいですよ🌙

夏の新メニューの紹介です。

奥那須の秘湯大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️悪天候が過ぎ去りました。自然と共に生きていることを感じる朝です。大きな被害はありませんでしたが、山道には濡れた木の葉や枝なども落ちています。お車でお越しの際は、くれぐれもお気をつけ下さい。...
03/06/2023

奥那須の秘湯
大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️

悪天候が過ぎ去りました。

自然と共に生きていることを感じる朝です。

大きな被害はありませんでしたが、
山道には濡れた木の葉や
枝なども落ちています。

お車でお越しの際は、
くれぐれもお気をつけ下さい。

また、
雨の影響で大地から湧き出る温泉の温度が
少し低くなることもございます。

自然からの贈り物🎁
天然温泉の醍醐味を
お楽しみいただければと思います♨️

奥那須の秘湯大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️今日から6月になりました。入り口のツツジが満開になり、皆さまをお出迎えしています。明日はこちら奥那須地方にも大雨☔️の予報が出ています。くれぐれもお気をつけてお越しください。
01/06/2023

奥那須の秘湯
大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️

今日から6月になりました。
入り口のツツジが満開になり、
皆さまをお出迎えしています。

明日はこちら奥那須地方にも
大雨☔️の予報が出ています。
くれぐれもお気をつけてお越しください。

28/05/2023

奥那須の秘湯
大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️

御神火祭🔥ごじんかさい

白面金毛九尾狐太鼓の演奏も
無事に終えることができました🦊

たくさんのお客様にお越しいただき、
ありがとうございました😊

#御神火祭
#那須湯本温泉
#殺生石

奥那須の秘湯大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️5月28日(日)は年に一度の『御神火祭 ごじんかさい』です🦊今年は鹿の湯通り民宿街『宵の散策』も同時開催です。出店やイベントで楽しんだ後は、松明行列や御神火🔥で幻想的な体験を味わってみては...
26/05/2023

奥那須の秘湯
大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️

5月28日(日)は年に一度の
『御神火祭 ごじんかさい』
です🦊

今年は
鹿の湯通り民宿街
『宵の散策』も同時開催です。

出店やイベントで楽しんだ後は、

松明行列や御神火🔥で
幻想的な体験を味わってみてはいかがでしょうか✨✨

そして、お祭りのクライマックスは
白面金毛九尾太鼓です‼️

当館主人が九尾の狐に扮して
太鼓パフォーマンスを行います🥁

体中に響く太鼓の音色。

地域が一体となって皆様をお迎え致します🥰
どうぞ足をお運びくださいませ。

お祭りの詳細について、
コメント欄をクリックなさってください。

ここだけの話ですが…

太鼓の叩きすぎで、
筋肉痛の様子です😆
気合い入ってます‼️

奥那須の秘湯大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️旬菜を取り入れた献立は、日本酒にもワインにも合うとご好評を頂いております。当館では、栃木県の日本酒🍶とジャパニーズワイン🍷を取り揃えております😊大変口当たりの良いお酒ばかりなので、飲みすぎ...
25/05/2023

奥那須の秘湯
大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️

旬菜を取り入れた献立は、
日本酒にもワインにも合うと
ご好評を頂いております。

当館では、
栃木県の日本酒🍶とジャパニーズワイン🍷を取り揃えております😊

大変口当たりの良いお酒ばかりなので、
飲みすぎにはお気をつけください😉

関東では梅雨の季節も間近に迫っているようです☔️

奥那須の温泉とお食事で
のんびりお過ごしくださいませ🥰

奥那須の秘湯大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️今朝の奥那須は雨に煙っています。3日前に八幡ツツジの群生地を撮影してきました🌺今年は例年より10日ほど開花が早いようです。明日から晴れの予報です☀️そして‼️八幡ツツジは満開になります🥰八...
15/05/2023

奥那須の秘湯
大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️

今朝の奥那須は雨に煙っています。

3日前に
八幡ツツジの群生地を
撮影してきました🌺

今年は例年より10日ほど
開花が早いようです。

明日から晴れの予報です☀️

そして‼️
八幡ツツジは
満開になります🥰

八幡ツツジ鑑賞の後は、
是非当館へも足をお運びくださいませ♨️

奥那須の秘湯大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️玄関先の石楠花が咲きました❗️今年は例年より色が鮮やかな気がします🥰とてもきれいです🌺
11/05/2023

奥那須の秘湯
大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️

玄関先の石楠花が咲きました❗️

今年は例年より色が鮮やかな気がします🥰
とてもきれいです🌺

奥那須の秘湯大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️那須自然研究路を歩いて来ました🚶当館から自然研究路は歩いて散策できます。那須峰桜とショウジョウバカマが可憐な花を咲かせていました🌸かわいかったです🥰ヤマツツジが芽吹いてきていますが、つぼみ...
27/04/2023

奥那須の秘湯
大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️

那須自然研究路を歩いて来ました🚶

当館から自然研究路は
歩いて散策できます。

那須峰桜とショウジョウバカマが
可憐な花を咲かせていました🌸
かわいかったです🥰

ヤマツツジが芽吹いてきていますが、
つぼみはまだ硬いです。

まもなくGWですね。
奥那須は花の季節です😊

奥那須の秘湯大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️冬季閉鎖中だった女性専用露天風呂『山ゆりの湯』混浴露天風呂『あざみの湯』がオープンしました❣️鳥の声を聴きながら、どうぞごゆっくり温泉をお楽しみください🎵今朝の気温は5℃でした。朝晩はまだ...
16/04/2023

奥那須の秘湯
大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️

冬季閉鎖中だった

女性専用露天風呂『山ゆりの湯』

混浴露天風呂『あざみの湯』

がオープンしました❣️

鳥の声を聴きながら、
どうぞごゆっくり温泉をお楽しみください🎵

今朝の気温は5℃でした。
朝晩はまだまだ寒い奥那須地方です。

お越しの際は、
防寒着をお持ちいただけますと安心です😉

奥那須の秘湯大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️お客様から、いつもお花がきれいね。というお言葉をいただきました🌸このお花たちは、フロント業務の従業員が活けています😊(60代㊙️)当館へお越しの際には、季節のお花もお楽しみくださいませ💐
24/03/2023

奥那須の秘湯
大丸(おおまる)温泉旅館でございます♨️

お客様から、
いつもお花がきれいね。
というお言葉をいただきました🌸

このお花たちは、
フロント業務の従業員が活けています😊(60代㊙️)

当館へお越しの際には、
季節のお花もお楽しみくださいませ💐

奥那須の秘湯大丸温泉旅館でございます♨️春分の日ですね🌸本日は夕食のお品書きをご紹介させていただきます。山里の新鮮なふきのとうは稚鮎とともに揚げ物にしました。さっくりした食感とともに、春を感じられる一品でございます。おもてなし甘味は、 温泉...
21/03/2023

奥那須の秘湯
大丸温泉旅館でございます♨️

春分の日ですね🌸

本日は
夕食のお品書きを
ご紹介させていただきます。

山里の新鮮なふきのとうは
稚鮎とともに揚げ物にしました。
さっくりした食感とともに、
春を感じられる一品でございます。

おもてなし甘味は、 

温泉プリン🍮♨️

でございます。
実はこの温泉プリンは、
料理長たちが試行錯誤を重ねた
こだわりのプリンです🍮

身体に優しいお料理と温泉を
どうぞお楽しみくださいませ☺️

ひっそり佇む奥那須の秘湯宿に
春を探しにお越しください🌸

奥那須の秘湯大丸温泉旅館でございます♨️昨日は雪が降りました☃️。春分の日を前にして、また山は雪化粧です。日中、道路の雪は溶けましたが、朝晩は凍結している箇所もございます。お気をつけてお越しくださいませ🚗
19/03/2023

奥那須の秘湯
大丸温泉旅館でございます♨️

昨日は雪が降りました☃️。

春分の日を前にして、
また山は雪化粧です。

日中、道路の雪は溶けましたが、
朝晩は凍結している箇所もございます。

お気をつけてお越しくださいませ🚗

栃木県奥那須の秘湯大丸温泉旅館でございます♨️今日3/17は那須ロープウェイの運行が開始されました🚡待ちに待った春がやってきたと感じます⛰とはいえ、茶臼岳山頂は風も強く、日中でも気温は3℃でした。雪も残っているので、しっかり防寒対策をしてお...
17/03/2023

栃木県奥那須の秘湯
大丸温泉旅館でございます♨️

今日3/17は那須ロープウェイの運行が開始されました🚡
待ちに待った春がやってきたと感じます⛰

とはいえ、茶臼岳山頂は風も強く、
日中でも気温は3℃でした。

雪も残っているので、
しっかり防寒対策をしてお越しくださいませ😉
(残雪登山の際は軽アイゼンがあると安全です)

栃木県奥那須の秘湯大丸温泉旅館でございます♨️今日は、小さな小さな春を見つけました。雪が溶けて、「ふきのとう」が顔を出していました!まだ小さくて、あかちゃんみたいな「ふきのとう」にほっこりしました😊
12/03/2023

栃木県奥那須の秘湯
大丸温泉旅館でございます♨️

今日は、
小さな小さな春を見つけました。

雪が溶けて、
「ふきのとう」
が顔を出していました!

まだ小さくて、
あかちゃんみたいな
「ふきのとう」に
ほっこりしました😊

住所

那須町大字湯本 269
Nasu-Machi Nasu-gun, Tochigi
325-0301

電話番号

0287763050

ウェブサイト

アラート

那須の秘湯 大丸温泉旅館がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する