Npoてとてとて

Npoてとてとて NPOてとてとて 公式ページです。
主にイベント情報とその報告などを載せていきます。

30/05/2025

特定非営利活動法人NPOてとてとては、
令和6年11月25日に解散
令和7年3月26日に清算結了
本日、所轄及び関係税務課への届出を完了しました。

19年に渡り活動してこられましたのも、ひとえに皆様の温かいご支援・ご協力の賜物と心より感謝申し上げます。
甚だ略儀ではありますが、解散のご挨拶を申し上げます。

【お知らせ】令和5年12月31日をもちまして、通所介護事業所「デイホームはな」はサービス提供を終了させていただきました。17年7ヶ月の間、営業を続けられたのも、ひとえに地域の皆様や事業所様のお陰です。本当にありがとうございました。ご利用いた...
10/01/2024

【お知らせ】
令和5年12月31日をもちまして、
通所介護事業所「デイホームはな」はサービス提供を終了させていただきました。
17年7ヶ月の間、営業を続けられたのも、ひとえに地域の皆様や事業所様のお陰です。本当にありがとうございました。
ご利用いただいていた皆さま方には、既に次事業所様にお繋ぎしており、穏やかに過ごされていることと思います。

年が明けて本日は、スタッフの卒業式を執り行いました。
「はな」らしく、小さくても温かく賑やかな雰囲気で開催することができたのも、やはりスタッフの皆さまのおかげです。

関わってくださった皆さま方には、深く感謝しております。

なお、デイホームはなの閉鎖に伴い、
しのびの活動も終了となりますが、
法人は未だ存続しておりますので、
御用の際には、お気軽にお問い合わせください。

NPOてとてとて 事務局

21/01/2023
【 寄り添いサポート しのび 】2月、3月の開催日です(*´︶`*)心のもやもやを話して少しでも笑顔がみられたら…と思ってます気軽にお越しください❀.(*´▽`*)❀.
21/01/2023

【 寄り添いサポート しのび 】

2月、3月の開催日です(*´︶`*)

心のもやもやを話して少しでも笑顔が
みられたら…と思ってます

気軽にお越しください❀.(*´▽`*)❀.

2022年11月5日(土)〜6(日)、高根沢町文化祭に、デイホームはなの作品を展示させていただきました。ご利用者様が日頃の制作活動で作られた作品を取りまとめて発表しました。
10/11/2022

2022年11月5日(土)〜6(日)、高根沢町文化祭に、デイホームはなの作品を展示させていただきました。
ご利用者様が日頃の制作活動で作られた作品を取りまとめて発表しました。

デイホームはな 16周年です🌸皆さまのお陰です。ありがとうございます!
10/05/2022

デイホームはな 16周年です🌸

皆さまのお陰です。ありがとうございます!

05/03/2022
12/02/2022
高根沢町で撮影していただいた、ラジオ体操がYouTubeにアップされました。町内の色んな団体さんが参加されています♪ デイホームはな は、1分ちょっと〜。https://youtu.be/YDIkxtE-4jE
06/01/2022

高根沢町で撮影していただいた、ラジオ体操がYouTubeにアップされました。町内の色んな団体さんが参加されています♪
デイホームはな は、1分ちょっと〜。

https://youtu.be/YDIkxtE-4jE

生涯学習課では町民の方から募集したラジオ体操第一の動画をみんなが参加するラジオ体操として公開しています!まだまだ募集していますので、皆さんの応募をお待ちしています!応募方法は高根沢町のホームページをご...

謹んで新春をお祝い申し上げます旧年中は多くの皆様方に大変お世話になり ありがとうございました本年も「思いやり 支えあう」の理念の下 出来る範囲で出来るコトを 進めて参りたいと思いますので 変わらぬご支援ご指導の程 よろしくお願い申し上げます...
01/01/2022

謹んで新春をお祝い申し上げます
旧年中は多くの皆様方に大変お世話になり ありがとうございました

本年も「思いやり 支えあう」の理念の下 出来る範囲で出来るコトを 進めて参りたいと思いますので 変わらぬご支援ご指導の程 よろしくお願い申し上げます

令和4年 初春

【デイホームはなの日常】ぽかぽか陽気に誘われて(*´꒳`*)誰とはなしに「外が気持ちよさそうだね〜」「散歩に行けたらいいね〜」そんな会話が聞こえてきて…「お外に行きましょう♬」いうが早いか、みんな笑顔でいそいそと立ち上がり玄関に向かう*\(...
19/11/2021

【デイホームはなの日常】
ぽかぽか陽気に誘われて(*´꒳`*)

誰とはなしに
「外が気持ちよさそうだね〜」
「散歩に行けたらいいね〜」
そんな会話が聞こえてきて…

「お外に行きましょう♬」

いうが早いか、
みんな笑顔でいそいそと立ち上がり
玄関に向かう*\(^o^)/*

「日差しが強いねぇ♬」
「暖かいねぇ(^-^)」
「外はいいねぇ!」

あちこちで昔話に花が咲き、
ひなたぼっこで笑顔が溢れる(´∀`)

天気がいいんだもの、外に出るのありよね♬

それがスッと出来ちゃうのがうちのいいところ!

とふっと感じた今日この頃でした╰(*´︶`*)╯

【デイホームはなの日常】一気に冷え込みが厳しくなった今朝ふっと庭をみたらなにやらえんとつのついたものが…「あれはなんだろう?」と思ったのは私だけ(私は見たことなかったんです…)・この季節の最高のおやつと言ったら…・・そうなんです!『焼き芋〜...
12/11/2021

【デイホームはなの日常】

一気に冷え込みが厳しくなった今朝

ふっと庭をみたら
なにやらえんとつのついたものが…

「あれはなんだろう?」と思ったのは私だけ
(私は見たことなかったんです…)



この季節の最高のおやつと言ったら…





そうなんです!
『焼き芋〜』 *\(^o^)/*

今日の3時のおやつはこれ♬

薪を焚いて石を焼いてじっくりじっくり…
甘くてほくほくした焼き芋の出来上がり♬

手にした時の利用者さまの顔を
思い浮かべるだけで
こちらまで笑顔になってしまう(*´꒳`*)

『おいしいねぇ♬』
「甘いねぇ(´∀`)」

そんな会話が聞こえてきそうです*\(^o^)/*

住所

Nasukarasuyama-shi, Tochigi
321-0634

電話番号

+81287840392

ウェブサイト

アラート

Npoてとてとてがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Npoてとてとてにメッセージを送信:

共有する