EARTH YOGA Studio

EARTH YOGA Studio 栃木県那須塩原市のヨガ専用スタジオです。

ヨガが初めての方、経験者の方、どなたでも大歓迎です。
EARTH YOGA Studioでは、誰もがヨガの気持ち良さを感じて頂けるクラスを行っています。

ヨガをやりたかったけど始められずにいた、
身体が硬いからヨガが出来ない、
ヨガや運動を長年やっているが身体の柔軟性に伸び悩んでいる
と感じている方に安心して参加して頂きたいと思っています。

ヨガは少し呼吸に意識して無理なく身体を動かしていくことでご自身の身体と心が自然と広がっていきリフレッシュすることが出来ます。

ヨガのある生活をとりいれてみませんか。

https://www.earthyoga-studio.com/はじめての方へ/

\📚親子で絵本ヨガ📚/ 〜寄り添い触れ合うひとときを〜親子ヨガが月一の絵本ヨガで復活!です🫶 みどり先生による、絵本ヨガ開催します🤍赤ちゃんの頃は毎日抱っこして、おんぶして、頬ずりして、たくさんのスキンシップを自然としていた私たち。子どもの...
12/11/2025

\📚親子で絵本ヨガ📚/
 〜寄り添い触れ合うひとときを〜

親子ヨガが月一の絵本ヨガで復活!です🫶
みどり先生による、
絵本ヨガ開催します🤍

赤ちゃんの頃は毎日抱っこして、おんぶして、頬ずりして、
たくさんのスキンシップを自然としていた私たち。
子どもの成長は、心から嬉しいけれど、
成長とともに減ってくる子どもとの触れ合う時間🤲

でも、大好きな人との触れ合いは
何歳になっても嬉しいもの❤️

また、親子での絵本の読み聞かせのもたらす効果が
たくさんあることは皆さんも聞いたことがあるのでは💡

このクラスでは、
親子一緒にmidoriの絵本の読み聞かせを聴き、
絵本の内容に沿った動きや、親子ペアで行う動き
を取り入れたヨガを行います。

ゆっくりと親子で楽しみ、協力して行うヨガ。
背中をあわせたり、互いに支え合ったり。
改めて親子それぞれの柔軟性、
子どもの成長した体、
呼吸などを感じられる時間を過ごします。

親子の触れ合いヨガで、
普段言葉ではうまく伝えられない
愛情や感謝の気持ちが溢れてくることでしょう。
それを改めて言葉にしなくても、
心の中の温かい記憶になり、
これから成長していく
子どもたちの心の糧となるように✨

ヨガが初めての親子でも、
安心してご参加頂けるように、
ヨガの内容はやさしいもので行います。
また、小学生のお子さんでも受け入れやすい言葉やイメージで進行します。

絵本の内容は…お楽しみに🎵

申し込みの際、備考欄に一緒に参加される
お子さんの年齢と性別をご記入ください。
クラス構成の参考にさせて頂きます。

♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️

【日時】11月22日(土)10:30〜11:30

【対象】最近スキンシップが減ってきたな・・・と感じている小学生親子

【料金】親子1組2200円(税込)
 
【持ち物】
ヨガマット(あれば親子分)、飲み物、動きやすい服装

【定員】親子5組

#親子ヨガ #絵本ヨガ #キッズヨガ

\ 暦で知るわたし /〜二十四節気を味わう、わたしを見つめる〜七十二候「地始凍(ちはじめてこおる)」──皆さまいかがお過ごしでしょうか?🍂日に日に朝目覚めた時に、家の隣の田んぼが霜でキラキラしている日を見かけることが多くなりました❄️朝の空...
12/11/2025

\ 暦で知るわたし /
〜二十四節気を味わう、わたしを見つめる〜

七十二候「地始凍(ちはじめてこおる)」──

皆さまいかがお過ごしでしょうか?🍂
日に日に朝目覚めた時に、
家の隣の田んぼが霜でキラキラしている日を
見かけることが多くなりました❄️

朝の空気がいっそう澄み、
大地の表面がうっすらと凍りはじめる頃。
季節はいよいよ、静かな冬の入口へと向かいます。

🌿
秋の土用が明け、自然界も人も、
“整える”から“深める”へとシフトするタイミング。

動きよりも、巡り。
外よりも、内へ。

表面的な活動をいったん緩めて、
体と心を「内側からあたためる」時間を大切にしたい季節です。



❄️ 養生ポイント(東洋医学より)
・「腎」を養い、生命エネルギーを蓄える
・冷え対策を意識して、足腰を温める
・早寝を心がけ、心身を休める

🫶 養生キーワード
・温養
・静けさ
・蓄え

🧘‍♀️ おすすめヨガポーズ
・スプタヴィラーサナ(仰向けの英雄座)
 …胸をやわらかく開き、呼吸の通りを整える
・バッダコーナーサナ(合せきのポーズ)
 …骨盤を緩め、腎のエネルギーを育む
・ドラゴンポーズ(陰ヨガ)
 …下半身の巡りを促し、冷えを防ぐ

🥣 食養生のヒント
・腎を養う:黒豆、ひじき、山芋、くるみ
・体を温める:生姜、ねぎ、味噌、シナモン
・潤いを補う:大根、れんこん、はちみつ



🌸
地が凍りはじめるように、
動きを止めて“内側の静けさ”に耳を澄ます季節。

焦らず、急がず、
ただ深く呼吸し、今あるあたたかさを感じる。

それが冬を穏やかに迎える、最初の一歩です🕯️

#七十二候 #地始凍 #二十四節気 #立冬
#暦で知るわたし #陰ヨガ #東洋医学
#冬の養生 #温める暮らし #自然と調和する
#わたしを整える時間 #季節のリズム #静けさを味わう

\痛いけどクセになる"最強セルフケア”/🦶🏻笑けるほど痛い足もみ🦶🏻7時間でしっかり学べる足もみ講座in那須開催します🦶🦶✨⁡大阪の美華ちゃん(脇本 美華さん)が、那須塩原・EARTH YOGA Studioで 足もみセルフケア講座 を開催...
11/11/2025

\痛いけどクセになる"最強セルフケア”/
🦶🏻笑けるほど痛い足もみ🦶🏻
7時間でしっかり学べる足もみ講座in那須開催します🦶🦶✨

大阪の美華ちゃん(脇本 美華さん)が、
那須塩原・EARTH YOGA Studioで 足もみセルフケア講座 を開催してくださることになりました✨

美華ちゃんとは3年前の出会いからご縁がつながり、
いつも笑顔で足もみを楽しむ姿がとても印象的な方です☺️

足もみは、自分の体調を整えるだけでなく、
家族や大切な人のケアにもつながる素晴らしいセルフケア🫶

普段は関西でしか受けられない貴重な講座が、
今回、那須塩原で受けられるチャンスです🌈

Tomomi

以下詳細です❣️


はじめまして😊
ご覧頂きありがとうございます🙇‍♀️

大阪でセラピストをしている脇本 美華です🌷 


この度、
\痛いけどクセになる"最強セルフケア”/
🦶🏻笑けるほど痛い足もみ🦶🏻
7時間でしっかり学べる足もみ講座in那須

を開催させていただけることになりました🥹🙏🏻💖

私がお伝えしているのは
官足法をベースとした”笑けるほど痛い足もみ”です😊

「虫歯以外は治る」と言われるほど、
足もみをすると身体や心への反応は効果絶大です✨
足裏にはたくさんの反射区があり、
それらを揉むことで内臓も活性化し、
血流も良くなる唯一のセルフケアだと思っています🥰


足もみが出来るようになって損はありませんし、
させません!笑


セルフ足もみで期待できる効果は、
✅ 冷え・むくみの改善
✅ 生理痛・PMSの軽減
✅ 睡眠の質アップ
✅ 頭痛・肩こり・腰痛の緩和
✅ 便秘や胃腸の不調改善
✅ 疲労回復・代謝アップ
✅ イライラ・不安の軽減
✅ 自分の体調を“早めにキャッチ”できるetc.



実際に私自身も足もみを続けて
人生が大きく変わった1人です🥹✨


だからこそ、足もみの素晴らしさを伝えていきたいし、拡がっていったらいいなと思っています🌈


実際に講座を受講された方々からも
嬉しいお声をいただいています🥰
(詳しくは下記に添付してますLPをご覧ください😊)


いつもは大阪で開催しているセルフ足もみ講座🦶🏻

今回は那須での特別開催です🍆
次回は未定です🙇‍♀️
今回限り【特別価格36,000円】で開催させていただきます💝

なので少しでも気になられたら是非ご参加ください😊✨
講座は7時間ですが、あっという間です!
実技中心で体感しながら学べるので、楽しく身につきます🎵


お子様連れでもご受講いただけます😌
お子様にできる足もみの仕方もレクチャー
出来ますので、お気軽に一緒にご参加くださいね♡

一緒に笑いながら足もみして、
これからの季節に備えられるよう
免疫アップしましょー❤️‍🔥


ご参加お待ちしております😊💖


一内容についてー

【日時】 11月23日(日)9:00~17:00
(昼食休憩あり)

【受講料】 36,000円(特別価格)
※関西圏外価格 通常44,000円です。
※お振込み後、お客様都合によるキャンセルでのご返金は致しかねますのでご注意ください。


【講座内容】 座学一足もみの仕組み
実技一すべての反射区の足もみ

【ご用意いただくもの】
筆記用具・昼食・飲み物・フェイスタオル



こちらから
・テキスト
・反射区表
・足もみ棒、足もみ用クリーム

以上のセットをお渡しさせて頂いてます😊

____


参加ご希望の方は、プロフィールリンク🔗の中にある特設ページ内【講座に申込む】をタップして頂きお進み下さい🥰

https://bloom-mica.my.canva.site/lp



お問い合わせもお気軽にどうぞ🪽🫧

お待ちしています♡♡

🌑 心と体をゆるめる新月の陰ヨガ〜自分とやさしくつながる、内なる静けさの時間〜「手放して、再生する — 深く、わたしを癒す陰ヨガ」新月は「リセット」と「はじまり」のタイミング。なかでも蠍座の新月は、“深い癒しと再生”を象徴します。心の奥にし...
09/11/2025

🌑 心と体をゆるめる新月の陰ヨガ
〜自分とやさしくつながる、内なる静けさの時間〜
「手放して、再生する — 深く、わたしを癒す陰ヨガ」

新月は「リセット」と「はじまり」のタイミング。
なかでも蠍座の新月は、“深い癒しと再生”を象徴します。

心の奥にしまい込んでいた感情や、
もう必要のない思考・関係・習慣を
やさしく見つめ、手放す夜。

静けさに包まれながら、
本当の自分を取り戻していく時間を過ごしませんか?

このクラスでは、
骨盤や仙骨まわりをゆるめる陰ヨガと呼吸法、
そして“再生の問いかけワーク”を組み合わせ、
内側に滞っていたエネルギーを静かに巡らせていきます。



🧘‍♀️ クラス内容

1. 新月のセルフリトリートガイド(約20分)

・蠍座新月がもたらす心と体への影響
・「手放し」と「再生」の問いかけワーク
・“静けさ”の中で本当の気持ちを聴く新月ノート時間

2. 再生を促す陰ヨガ(約60分)

・蠍座が司る「骨盤・仙骨・生殖器系」を整えるポーズ構成
・腎・膀胱経を中心に、感情の巡りをゆるめる
・呼吸とともに内側の詰まりを浄化し、“再生のスペース”をつくる
・クラス後には、深いリリースと静かな安堵が広がります



🌱 こんな方におすすめ

☑ 心が重く感じる、または感情を溜め込みやすい
☑ なかなか前に進めない、変化に怖さを感じる
☑ 骨盤まわりのつまり・冷え・PMSが気になる
☑ 心と体のデトックスをしたい
☑ 深くリセットして、新しい流れを迎えたい



📆 開催概要

担当:misato

日時:11月20日(木)19:00〜20:30
場所:EARTH YOGA Studio(またはオンライン)
参加費:4,500円(税込/新月ノート付き)
定員:6名

✨ 静けさの中で、自分の本音に還る時間。
 再び“動き出すわたし”のために、深く整えていきましょう。

キャンセルポリシー:
ご予約後、テキスト作成に入るためキャンセル不可となります。

#黒磯ヨガ #那須塩原ヨガ #新月の陰ヨガ

🌕特別開催|EARTHYOGA Studio × 湊洋二先生 ONLINE × HYBRID CLASS札幌「Studio INEX」主宰・背骨ヨガ創始者そして全国でヨガ指導者を育成し続ける🧘‍♂️*湊洋二先生()*のオンラインクラスを、E...
08/11/2025

🌕特別開催|EARTHYOGA Studio × 湊洋二先生 ONLINE × HYBRID CLASS

札幌「Studio INEX」主宰・背骨ヨガ創始者
そして全国でヨガ指導者を育成し続ける
🧘‍♂️*湊洋二先生()*のオンラインクラスを、
EARTHYOGA Studioでリアルタイムオンラインクラス開催します!

全国で活躍する湊先生のエネルギーを、
那須塩原からリアルタイムで一緒に体感できる貴重な朝。
背骨から整い、呼吸とともに“内側の静けさ”へと戻っていく時間です。

🗓️開催日:2025年11月16日(日)
① 8:00-9:45 アシュタンガヨガ・マイソールクラス
②10:00-11:00 美脚美尻・骨盤ヨガクラス
(オンライン同時開催)

💰参加費
1クラス:2,500円
2クラスセット:4,000円
※チケット利用不可

📍会場:EARTHYOGA Studio(那須塩原)
📱オンライン参加もOK!

定員:7名

👨‍🏫担当講師:湊洋二先生

東京都出身/札幌在住
Yoga Studio LA sMiLe(富山)・Studio INEX(札幌)主宰。
「背骨ヨガ」創始者として全国でWS・養成講座を開催。
IYC各種指導者養成コース修了。ケン・ハラクマ氏を師事。

身体の違いを見極め、一人ひとりに寄り添う指導。
やわらかな語り口と深い洞察力に惹かれるリピーターが多く、
その導きは“リアルでもオンラインでも感じられる”と評判です。

呼吸が整うと、心が静まり、世界が澄んでいく。
そんな朝の時間を一緒に過ごしましょう🌿

#黒磯ヨガ #那須塩原ヨガ #アシュタンガヨガ那須 #美脚美尻骨盤ヨガ®︎

Monochrome Photo Studio - November Edition -色のない世界に浮かび上がるのは、光と影、そして“あなたらしさ”。11月、モノクロの静けさの中で、今の自分・家族の“かたち”を残してみませんか?【日時】2...
07/11/2025

Monochrome Photo Studio - November Edition -

色のない世界に浮かび上がるのは、
光と影、そして“あなたらしさ”。

11月、モノクロの静けさの中で、
今の自分・家族の“かたち”を残してみませんか?

【日時】2025年11月8日(土)10:00〜16:00

【場所】
EARTHYOGAStudio
那須塩原市中央町2-22 3F

【所要時間】
受付~撮影で約15分となっております。
お時間に余裕を持ってご予約ください。

【撮影について】
◯15分に1組様の間隔でご案内をしております。
複数の組み合わせ撮影(家族全員とお子様のみの2パターンを撮影など)をご希望の方は
お申し込みフォームの【備考】欄にご記入をお願いいたします。

※15分内に2パターンまでの撮影が可能です。
※料金は8,000円       
1パターン追加+5,000円となります。

【データのお渡しについて】
撮影データは3日以内に20枚以上オンラインアルバムにてお渡しいたします。

デジタルイラストのお申し込みも承っております。3,300円(お申し込みは当日or納品後も可能)

【キャンセルポリシー】
当日キャンセル(前日の22:00以降は当日扱い)は撮影料の50%

自然体のままで写る時間を、ぜひ。

https://www.earthyoga-studio.com/schedule/

\ 暦で知るわたし /〜二十四節気を味わう、わたしを見つめる〜二十四節気「立冬(りっとう)」七十二候「山茶始開(つばきはじめてひらく)」──空気がいっそう澄みわたり、木々の葉が落ち、冬の気配がそっと訪れはじめる頃。それでも、冷たい風のなかで...
07/11/2025

\ 暦で知るわたし /
〜二十四節気を味わう、わたしを見つめる〜

二十四節気「立冬(りっとう)」
七十二候「山茶始開(つばきはじめてひらく)」──

空気がいっそう澄みわたり、木々の葉が落ち、
冬の気配がそっと訪れはじめる頃。

それでも、冷たい風のなかで凛と咲く椿(つばき)は、
まるで静寂の中の希望の灯のように、美しく力強く咲きます。

🌿
自然は動きを止め、エネルギーを深く内へと沈めていく季節。
外の世界よりも「内側」に意識を向けることで、
わたしたちもまた、心の芯をあたため直す時間を迎えます。

“頑張る”よりも、“整える”。
“広げる”よりも、“深める”。

そんな静かな選択が、冬を健やかに過ごす力となります。



❄️ 冬の養生ポイント(東洋医学より)
・「腎(じん)」を養う(冷えと疲労のケアを)
・夜は早めに休み、睡眠でエネルギーを蓄える
・温かい食事で「内側の陽気」を保つ

🫶 養生キーワード
・温養
・静養
・内省

🧘‍♀️ おすすめヨガポーズ
・スプタバッダコーナーサナ(仰向け合せき)
 …心を開き、深い安心を取り戻す
・ハーフバタフライ(半分の蝶のポーズ)
 …腎臓まわりを緩め、生命エネルギーを整える
・リクライニングツイスト(仰向けねじり)
 …滞りを解き、内側の巡りを促す

🥣 食養生のヒント
・腎を養う:黒豆、黒ごま、わかめ、昆布
・体を温める:生姜、ねぎ、味噌、シナモン
・潤いを補う:大根、れんこん、はちみつ



🌸
椿が一輪、寒風の中で凛と咲くように──
わたしも静けさの中で、芯の強さを育てていく。

冷たさの中に、やさしさを。
静けさの中に、あたたかさを。

立冬の空気を胸いっぱいに吸い込んで、
“冬のわたし”を、やさしく迎えましょう。

#二十四節気 #立冬 #七十二候 #山茶始開
#暦で知るわたし #陰ヨガ #東洋医学
#冬の養生 #温める暮らし #自然と調和する
#わたしを整える時間 #季節のリズム #椿の季節 #黒磯ヨガ #那須塩原ヨガ

💝🫖やさしいお話し会🫖💝\ お話会やりますよ〜!🫖🍪 /今月みんなとお茶しながらお話ししたいなぁ〜ふと思ったので🫶お話し会開催決定〜🩷担当はmisatoです🫖✨💝 「なんとなく話したいな」「ちょっと聞いてほしいな」そんな気持ちを大切にした、...
05/11/2025

💝🫖やさしいお話し会🫖💝

\ お話会やりますよ〜!🫖🍪 /

今月みんなとお茶しながらお話ししたいなぁ〜
ふと思ったので🫶
お話し会開催決定〜🩷
担当はmisatoです🫖✨💝


「なんとなく話したいな」
「ちょっと聞いてほしいな」
そんな気持ちを大切にした、やさしいお話会です。

ヨガをする日じゃなくても、
スタジオは“安心して出せる場所”でありたい。

言葉を出しても、沈黙でも、涙でも大丈夫。
そのままのあなたで過ごせる時間をどうぞ🌸

日時:11月9日(日)15:00〜
   11月12日(水)15:00〜

料金:1,100円(税込)
定員:5名
 お茶とちょっとした焼き菓子付き🍪
👶 お子様連れOK/途中参加もOK

やさしいお茶の香りと笑顔に包まれた午後、
一緒にすごしませんか?🕊️💭

ご予約・お問い合わせは予約フォームまたは公式LINEまで🌿


#黒磯ヨガ #那須塩原ヨガ #循環の輪

Monochrome Photo Studio - November Edition -光と影のあいだに、あなたの“今”が映し出される。色がないからこそ伝わる温度、モノクロの奥に宿るぬくもり。家族と。恋人と。ひとりでも。大切な「今」を、かた...
05/11/2025

Monochrome Photo Studio - November Edition -

光と影のあいだに、
あなたの“今”が映し出される。

色がないからこそ伝わる温度、
モノクロの奥に宿るぬくもり。

家族と。恋人と。ひとりでも。
大切な「今」を、かたちに残してみませんか?

【日時】2025年11月8日(土)10:00〜16:00

【場所】
EARTHYOGAStudio
那須塩原市中央町2-22 3F

【所要時間】
受付~撮影で約15分となっております。
お時間に余裕を持ってご予約ください。

【撮影について】
◯15分に1組様の間隔でご案内をしております。
複数の組み合わせ撮影(家族全員とお子様のみの2パターンを撮影など)をご希望の方は
お申し込みフォームの【備考】欄にご記入をお願いいたします。

※15分内に2パターンまでの撮影が可能です。
※料金は8,000円       
1パターン追加+5,000円となります。

【データのお渡しについて】
撮影データは3日以内に20枚以上オンラインアルバムにてお渡しいたします。

デジタルイラストのお申し込みも承っております。3,300円(お申し込みは当日or納品後も可能)

【キャンセルポリシー】
当日キャンセル(前日の22:00以降は当日扱い)は撮影料の50%

自然体のままで写る時間を、ぜひ。
ご予約はプロフィールリンクから🕊

#モノクロ写真館 #家族写真 #ポートレート

Monochrome Photo Studio \🖤🤍モノクロ写真館🖤🤍/開催します📷✨モノクロの世界には、色がない代わりに “想い” が映る。柔らかい表情、つながる手、普段は見落としがちな、大切な瞬間たち。Monochrome Photo...
01/11/2025

Monochrome Photo Studio
\🖤🤍モノクロ写真館🖤🤍/開催します📷✨

モノクロの世界には、
色がない代わりに “想い” が映る。

柔らかい表情、つながる手、
普段は見落としがちな、
大切な瞬間たち。

Monochrome Photo Studioでは、
“今”という時間をまっすぐに切り取ります。
t.monochrome camera

【日時】2025年11月8日(土)10:00〜16:00

【場所】
EARTHYOGAStudio
那須塩原市中央町2-22 3F

【所要時間】
受付~撮影で約15分となっております。
お時間に余裕を持ってご予約ください。

【撮影について】
◯15分に1組様の間隔でご案内をしております。
複数の組み合わせ撮影(家族全員とお子様のみの2パターンを撮影など)をご希望の方は
お申し込みフォームの【備考】欄にご記入をお願いいたします。

※15分内に2パターンまでの撮影が可能です。
※料金は8,000円       
1パターン追加+5,000円となります。

【データのお渡しについて】
撮影データは3日以内に20枚以上オンラインアルバムにてお渡しいたします。

デジタルイラストのお申し込みも承っております。3,300円(お申し込みは当日or納品後も可能)

【キャンセルポリシー】
当日キャンセル(前日の22:00以降は当日扱い)は撮影料の50%

自然体のままで写る時間を、ぜひ。
ご予約はプロフィールリンクから🕊

#モノクロ写真館 #家族写真 #ポートレート

住所

中央町2-22-3階
Nasushiobara-shi, Tochigi
325-0052

アラート

EARTH YOGA Studioがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

EARTH YOGA Studioにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー