NPO法人ミニケアホームきみさんち

NPO法人ミニケアホームきみさんち 練馬区にございます1ユニット6名定員の小さなグループホームです。
商店街や地域の方々の支えをいただきながら、当たり前の暮らしをお送りいただいております。

歳を取れば気力体力の兼ね合いで、少しずつ外に出る機会が少なくなるのも、致し方なし。そんな時に活用できるのが、大型スーパーの販促用ブックレット。季節の食材や料理が盛りだくさんで、読みやすい文字で写真もふんだん。100歳を間近に、会話も少なくな...
05/11/2025

歳を取れば気力体力の兼ね合いで、少しずつ外に出る機会が少なくなるのも、致し方なし。

そんな時に活用できるのが、大型スーパーの販促用ブックレット。

季節の食材や料理が盛りだくさんで、読みやすい文字で写真もふんだん。

100歳を間近に、会話も少なくなっておられますが「お鍋・・・」とにこやかに、なぜか手を合わせておられました。

ふるさとの海からの冷たい風と、舌を焼くようなアツアツのお鍋を思い出しておられるのでしょうか?

27/08/2025

ただいま、文京区のグループホーム、のんびり家では、ご入居者を募集中です!

ご見学のご希望、ご質問ございましたら、お気軽にご連絡ください!

酷暑で屋外に出られない日中でも、何かしらやることはあるもの。ベッドのマットレスのほつれが気になるらしく、針と糸で補修するそうです。
26/08/2025

酷暑で屋外に出られない日中でも、何かしらやることはあるもの。

ベッドのマットレスのほつれが気になるらしく、針と糸で補修するそうです。

30/07/2025

今日は北区のグループホーム、ぶなの実でスイカ割り。
代わる代わるチャレンジしていきます。

「できないわぁ」
「アタシは膝が」
そんなことを仰ってた割には、予想以上のパワーでスイカが割られていきます。

ご自身たちで吟撰して買ってきた立派なスイカ。
さぞや割り応え(?)があったでしょうね。

ただいま、北区、文京区、練馬区でご入居者を募集しています。

夏はまだまだ!
ご一緒に楽しみましょう。

今日は土用の丑の日チラシを見ている入居者さん「ウナギはお好き?」「うん、好き」「じゃあ、こちらを」「!!(笑)」
19/07/2025

今日は土用の丑の日

チラシを見ている入居者さん

「ウナギはお好き?」

「うん、好き」

「じゃあ、こちらを」

「!!(笑)」

住所

関町北3-36/12
Nerima-ku, Tokyo
177-0051

ウェブサイト

アラート

NPO法人ミニケアホームきみさんちがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー