桜みなみ鍼灸院

桜みなみ鍼灸院 中村橋から徒歩4分。大きな桜の真上にある鍼灸院です。
気のめぐりを取り戻し、ひと本来の感覚を取り戻す治療を行なっております。現在、ワクチン接種3回以上の方の初診は受け付けておりませんのでご了承ください。

鍼灸・あん摩マッサージ指圧

1時間 6,600円(税込)
美顔鍼 
1.5時間 11,550円
調頭鍼 
1.5時間 12,650円

その他、フットケアなど

しばらく、ワクチンの話題はしなかったんですが。。。止めりゃ良いのに、今年もワクチン接種の流れが出来上がってきております。夏前くらいからコロナ増えてきたコロナ増えてきた。夏ピークになったら、コロナどんどん増えてきた、カミソリ飲み込んだみたいな...
15/09/2025

しばらく、ワクチンの話題はしなかったんですが。。。

止めりゃ良いのに、今年もワクチン接種の流れが出来上がってきております。

夏前くらいからコロナ増えてきたコロナ増えてきた。
夏ピークになったら、コロナどんどん増えてきた、カミソリ飲み込んだみたいな、ものすごい喉の痛みだと煽る。
そりゃこれだけ突然猛暑が来て、しかも容赦なく長引き、疲労したところに冷房がまた例年以上にガチなら、免疫下がって風邪が流行るの当たり前でしょうに。

他の症状は、まぁ熱が出で咳が出るだけで。。。
RSやヒトメタニューモより軽く終わった。てとこですかね。

うちの患者さんでも、
「コロナでした」
て言う方はそこそこいましたね。

「特に出された薬飲まなくても、2、3日で治っちゃいましたけど」
「じゃあなんでクリニック行ったの? かえって色々なウイルスをお持ち帰りするでしょう」
「いやー会社がまだうるさくって。。。 コロナかコロナじゃないか、とにかく検査して来いって」
「そっかー😓 じゃあ、仕方ないね」
「あ、でも、おかげでしっかり休めました。コロナなら休めって」

そんな会話、何回したかな。

いちおう脈見たりツボ診たり、レゾナンスでチェックしても、ぜんぜん大した名残も無し。
当然ですが、こちらにうつることもありません。

なのに、また10月から定期接種で打てと😓
東京は都が助成金を出し、区も渋谷区などはまた全額補助。まったく懲りる気配もありません。

タチ悪いことに、それに先駆けて例の悪名高き「コスタイベ(レプリコン=自己増殖型次世代mRNAワクチン)」が、16名で1バイアルだったものが、2名で1バイアルに改良、いや改悪して出てきています。

たぶん、前より打ちやすいと使用する医療機関も出てくるでしょう。
効果一年との謳い文句もあり(その間に変異するだろ?は無視)、どうせ自己負担分が高いなら、効果持続する方が良い、とわざわざ打つ人も居るようです。

患者さんの中には、遠く離れた親族が打っちゃった人もいます。
冠婚葬祭などのどうしようもない集まりで、その既接種者に会うたびに、体調崩して鍼灸院に来るのですが、その匂いがねぇ。。。。
一回も打ってないのに、近日打ちました!て人の匂いになってるんですよね。
そして、気の巡りはナシ。泥人形みたい。感覚も鈍い。

なんとか手を尽くして元には戻すんですが、その頃にはまた用事があって会わねばならない。
そして、またやられる。

自己増殖は長くても1ヶ月、と言う記事もありますが、患者さんの被害を見る限り全然そんなことはないですね。

その親族、また10月になったら打つんでしょう。
そして患者さんも、また行かねばならない法事があると。

どんな被害を受けるのか、まったくわからない現状です。

とにかくアドバイスとしては、

○予防として「衛益顆粒えいえきかりゅう」や「玉屏風散ぎょくへいふうさん」などの体表を守る漢方を
○なるべく打ち立ての人に近寄らない
○何より車が危険!同乗禁忌
○もしやむを得ず一緒にいるなら、なるべく時間を短く、距離をとって
○病院に行くなら、待合室は人のいないところで
○周りを囲まれない、風通しの良い壁際などにて待つ
○スキあらば外に出て、陽にあたる
○帰ったら今度は補う漢方を
十全大補湯、補中益気湯、人参栄養湯、啓脾湯けいひとう、真武湯などが候補になります
○太ももの外側や腎臓の後ろにホカロン貼り、エネルギーの奪取を少しでも防ぐ
○掛け流しの空いてる温泉へ 循環不可。何が巡ってるのかわかったものでは無いし、そもそも力が弱い
○海に行け 海の排毒力は素晴らしいです。
くるぶしまで浸かるだけでも、相当良い

これで万端か?と言ったら、全然そんなことは無いんだけど、何もしないでワクチン被害の直撃受けるよりはマシです。

長くてすみませんが、少しでも参考になれば。

12/09/2025

東京周辺、豪雨一過涼しいです。が、大概の場所ではいつも通り冷房入れるでしょう。冷やしすぎや満月の影響で逆上せきった人達に、涼しいよね、冷房要らなくない?は無効。また全館冷房で何の配慮なく冷やして来るでしょうし。ホカロン腰や太ももに貼る、首にスカーフ巻く長袖持参など対処を!

この夏は、脳溢血や脳梗塞で倒れる人が多い。暑すぎる夏が6月に前触れもなく始まった時点で、恐れてたことではある。簡単に言うと。。。外が暑すぎる(max40℃超!)体温より高いので、熱が身体にどんどん侵入する大汗かく、もしくはかこうとする屋内に...
28/08/2025

この夏は、脳溢血や脳梗塞で倒れる人が多い。

暑すぎる夏が6月に前触れもなく始まった時点で、
恐れてたことではある。

簡単に言うと。。。

外が暑すぎる(max40℃超!)

体温より高いので、熱が身体にどんどん侵入する

大汗かく、もしくはかこうとする

屋内に入る(電車、車を含む冷房空間)

例年より強い冷房にあたる(突然夏になっちゃったので、暑熱順化できずに冷やし始め、そのままずーっと冷やしてる場所がほとんど)

途端に汗止まる もしくは段階的に止まる

発散されなかった熱が中に籠る

気化しなかった汗が、体表の水として身体を冷やす

冷房の冷えが追い打ちをかけて侵入する

内臓冷える 深部循環の低下(腹痛、下痢、風邪様症状、突然足が浮腫みだすなど)←これ、まだ症状出るだけまともな場合

下が冷えると同時に、上に熱が溜まる
冷えのぼせ、上実下虚へ

ここで、2つに行き先が分かれます。

①頭の錯覚で暑い! 熱い! となる
②素直に冷えて、寒い!動けない!となる

②は、よい。ちゃんと理解してるので、あっためようとする

問題は、①
さらに温度を下げて、熱を取ろうとする
頭や顔に直接冷風を浴びせる
冷たいものをどんどん摂る
風呂に入らず、シャワーだけ、しかも超短時間になる

結果。。。
血流は著しく低下。アタマは逆上せ切り、充血する。

ここで、鼻血や急結膜下出血など起こることが多い。
代償性出血なので、脳を過剰な充血から守るために起こってると理解すれば、まだ引き返せる。
が、それも無視して、出血自体を止血剤で止めようとしたり、なんならワー○ァリンなど「血液サラサラ」系の服薬してたら。。。。

そしてそこに、脱水、荷物の移動など物理的な負荷、過度な怒りなどが加わったら。。。

想像してみてください。
そして、周りでも同じ展開になってる人がいないか、見回してみてください。

今年、多発している脳血管障害は、極端な暑さと冷房のコンビで発生しやすくなっています。
それらは冷房の温度を下げすぎない、腰など冷えてるだろうからあっためようと言う、ちょっとした意識の方向で防げる悲劇かもしれません。

まだ、暑さは続きます。

ご自愛のほど。

今の危険な状況、連日40℃になろうかと言う異常事態です。涼しくしてればオッケー👌とか、水分摂ってりゃオッケー🙆と考えられがちですがそんな簡単なものではないと言う警告を出しますね。参考にしてください。まずはこのような問い合わせが来ました。概略...
06/08/2025

今の危険な状況、連日40℃になろうかと言う異常事態です。
涼しくしてればオッケー👌とか、水分摂ってりゃオッケー🙆と考えられがちですが
そんな簡単なものではないと言う警告を出しますね。
参考にしてください。

まずはこのような問い合わせが来ました。概略です。

「おはようございます。

朝起きるときにめまいがあって、昨日は起きたら普通に暮らせましたが、
今日は、気持ちが悪くて下からも上からも🤮

29℃の部屋にいるけど、それで良いのか?

結果、ここのところ低めだった血圧も高い。
起きられない。
とにかく気持ちが悪い。
水飲んだら何も胃に無いのに吐いた。スルスル吐いた。

医者に行ったほうがいいのか? どうしよう?」

普通なら、熱中症ですよね、ちゃんと冷やしましたか?と言うところですが、キモチワルイが持続しているところから、冷房被害を疑いました。

昨日、一昨日はどう過ごしていたか?

答えは講習会、ワークショップなどでがっつり外出でした。

と言うことは、この危険な温度下、移動。
そのあと、長時間冷房がガチで効いてるところに滞在、さらにまたサウナのような蒸し風呂の中を帰宅。

こうなると、喰らった熱波を冷房で体の中に閉じ込めてしまい、しかもそこに深く冷房の冷えが入ります。
内臓はひえっひえ。特に胃から大腸の消化器官は水に長いこと浸かってたかのように冷えて動きません。
で、熱波の方は籠ってしまって心臓、腎臓にダメージを与え、循環が一気に低下。でも冷房の冷えが体表の毛穴を収斂させてしまって、放出することできず。
言ってみればあったかい泡の出る沼みたいな感じ。

そして、頭は冷えノボセで熱が充満し、さわれば熱く、体幹の感覚は減少。頭だけが熱くて熱くて仕方ない。

なので、気の巡りも水の巡り、血の巡りすべてが大停滞となります。

ここにさらに、冷たい飲み物を放り込んだひには、
そりゃもう胃からしたら「😨誰の味方してんだ!」て状況に。確実に、気持ち悪く眩暈がし、吐きますな。

と言うことで、冷房と熱波のコラボによる「よじれた暑気あたり」の完成です。

あっためれば熱中症。
冷やせば嘔吐。

どうする? 

てことなんですが、答えは簡単。

冷房の軽〜くかかった部屋で、しっかり身体をあっため、体温以上の水分を摂る。

あっためるところは、いつも言いますが

⚠️前側は禁忌

上へ上へとのぼる経絡が体の前側なので、より嘔吐、頭痛がひどくなります。

あっためるのは、胃の後ろ。そして腎臓の後ろです。

で、もし持っていれば五苓散がオススメな場合が多い。
五苓散は体の熱を伴った水を動かし、胃内停水(胃の中に水が溜まってちゃぽんちゃぽん言う)のを改善してくれる漢方です。

無理して何か食べようとしない(無理だし)。

その後、体温以上の温度の水分を摂り、海の塩を摂る。
太ももの斜め外側→膝から下の斜め外側をあっためる。胃の経絡です。

それでかなり改善してくると期待されます。
このご相談のケースも、みるみる胃が動き出して吐き気が消えたと連絡ありました。

胃が動き出した感覚があったら、そーっとあったかい固形物を試してみて。
あ、生姜トッピングがおすすめですよ。

とにかく、熱波と過度の冷房、ひとにダメージを与える絶妙なコンビです。

冷房を信頼しすぎて、かえって熱中症まっしぐらにならぬよう、なるべく軽めなご利用を。

特に風邪症状が無くても、ツボの反応や周りの状況で「これは怪しい」と感じた患者さんに、バイオレゾナンスでチェックかけてますが、ここ一月半くらい、ずーっと「コクサッキーウイルス」が引っかかるケース多発です。A6型とか。コクサッキーウイルスはヘル...
31/07/2025

特に風邪症状が無くても、ツボの反応や周りの状況で「これは怪しい」と感じた患者さんに、バイオレゾナンスでチェックかけてますが、
ここ一月半くらい、ずーっと「コクサッキーウイルス」が引っかかるケース多発です。A6型とか。
コクサッキーウイルスはヘルパンギーナや手足口病の原因にもなるウイルスですが、

口内炎が突然出来たが、いつもと痛み方が違う
口内炎ができたと思ったら、喉が痛くなった
喉が痛くなるのと同時に声が出にくい、出なくなった
熱は大して出ない、出ても高熱には至らない
でも治らない、漢方薬の効きも悪い
大して悪化もしないが、ちゃんと治りもしにくい

などの症状が多いですね。

もともと、コロナワクチン以降、何回も打っている人を中心に打ってない人まで含めての「集団としての免疫低下」はひどいものがあります。
これまでなら、大した症状を出さずに免疫の働きで鎮静化できてたものが、そうはならない。日和見なウイルスたちがやたらとやる気出してるんでしょう。

と言うことで、よくわからない夏風邪大流行。

よせば良いのに病院に行けば、検査してコロナだと言われる。そりゃこれだけウイルスとして蔓延してれば、検査すれば出るでしょう。
で、コロナがまた増えた増えたと言う。

まぁ、それに関しては信じる人は信じれば良かろう。

で、この日和見的なコクサッキーですがスタートが

夏バテ、体力低下
冷房で冷え切り、代謝低下
ワクチン被害、シェディング

がベースにあるので、その底上げしてやるのが大事です。

冷房の温度管理、直風を浴びない
あったかいモノを摂る
あれば温盤、無ければ湯たんぽや加温グッズで、
しっかり腰の横や後ろをあっためる
いろいろ食らうから、祭りだの花火大会だの万博だの人混みはできるだけ避ける
葛根湯などの体表発散型の漢方では無く、
十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)、啓脾湯(けいひとう)
などの、補剤を選ぶ

などがお勧めです。

恐るべき暑さの夏はまだまだ続きます。
諸々、ご注意を。

梅雨はどこに行ってしまったんだか😅梅雨前線、消失しちゃうと言う事態。連日、35℃になろうかと言う猛暑続きですね。身体としては、春の肝の気の上昇に振り回され、理由も無く、めちゃめちゃイライラしたかと思えばガツンと落ちて気鬱状態になり、そこに大...
19/06/2025

梅雨はどこに行ってしまったんだか😅
梅雨前線、消失しちゃうと言う事態。

連日、35℃になろうかと言う猛暑続きですね。

身体としては、春の肝の気の上昇に振り回され、
理由も無く、めちゃめちゃイライラしたかと思えば
ガツンと落ちて気鬱状態になり、
そこに大雨が続いて消化器が止まり、足がむくみ
体表に汗はたまるけど蒸発せず(気化熱❌)
身体に湿も熱もこもったところでこの暑さ。

汗はうまくかけないわ、ようやくかいたと思ったら
今度は激しい冷房で汗ごと冷え切っちゃうわ
身体としても、なに?これ? 暑いの?寒いの?
汗かいた方がいいの? え?え?

みたいな混乱ぶり。
特に、自律神経が。やってられません💧

なので、夏の初めに懸念される「熱中症」ですが
いま現在、熱中症になるための要素が多すぎる💦

まずは、真っ先に問題になるのが「腎臓」です。

汗かいての脱水。または飲んでも、水回りがうまくいかず、どんどん熱がこもって浮腫んでしまう。
また、体内の毒素の排出などもうまくいかなくなっての、腎臓機能の低下は直行です。
すでに高齢の人間やペットに、腎機能低下の症状が出ています。

しかし危険なのはそれだけじゃない。
夏の気候、暑さや強すぎる「陽の気」に影響を受ける心臓にも要注意!

エンジンが空回りしたようになって不整脈、動悸、
しばしば狭心症様症状が出る可能性が大です。

気温が下がり、快適な気温や湿度になれば少し落ち着くのでしょうが、どうもしばらくそんな展開にならなそうですよね。

大事なのは、予防です。
水分こまめに、塩分(ちゃんとしたやつ)も忘れず。
スイカなど、陰の気の強い食べ物を。
五苓散(ごれいさん)も熱のこもった水をはらう漢方で、お勧めです。
芯まで冷える冷房も、こんな時には大事な武器。
しかし、それでも冷風の直撃は禁忌。特に首の後ろを冷やし続けないこと。体感温度が訳わからなくなります。

時に熱いところに短時間出て、汗をかく練習も。
ちょっとの時間でいいから。
どうせこの夏猛暑が来るなら、きちんと今のうちに汗をかく練習しておかないと、夏バテします。

そして、早めに休みましょう。
ここでけっつまづくと、夏がうまく越せませんよー

30/05/2025

ご無沙汰になっております🙏🏻
本日、沁み入るような寒々とした雨に初春のような気温。なのにすでに冷房で感覚が狂っちゃってるひとは普通に冷房入れてます。服は夏着、雨にも濡れ、芯まで冷えっ冷え。そしてさらに体幹は感覚鈍麻。頭だけは逆上せて熱くなりますので要注意

これは、相当ダメなやつですな😅頭痛ーる的には、気圧1025hPa〜990hPa台風並みの大降下、急上昇。 しかも、ころは春。気圧下がれば、地上のすべてのものは上に引っ張られます。気も水も血も上がります。春は、気圧に関係なくものが上へ上へと成...
16/03/2025

これは、相当ダメなやつですな😅

頭痛ーる的には、気圧1025hPa〜990hPa
台風並みの大降下、急上昇。 

しかも、ころは春。

気圧下がれば、地上のすべてのものは上に引っ張られます。気も水も血も上がります。
春は、気圧に関係なくものが上へ上へと成長しようとする時期。これも気血水すべてが上がります。

上がった先は? 頭。 あと、手ね。
指がむくみ、熱っぽく、いつもより動かしにくくなってるはず。
これは、イコール頭の中も同じになってると考えましょう。

脳血管障害に、充分お気をつけください。
今日、怒りまくったり仕事でパソコンの見過ぎ、
長距離運転、頭痛をいつもやってるからと薬で誤魔化して過ごそうとしたら、どこか切れてもおかしくないです。

今日はできる限り心穏やかに、腰回りあっためて
目や脳を休めてください。

そして、写真2の指圧、あれば置き鍼。

また今回はけっこう攅竹(眉頭)、委中(膝の裏)にきちんと反応出てます。

頭全体を前から後ろへと爪を立てゆーーっくり指圧。

その上で委中押してみてください。
痛かったらそのまま押し続ける。
その後、崑崙(外くるぶしの後ろ)も押してみて。

崑崙、最初から何にも感じなかったら、めちゃ気が上がってると考えて。
押してぎゃー😱っと痛いのがふつう、押してるうちに消えたら、まぁ良かったなと言うことで。。。

セルフケア必須。

レプリコンワクチン、だいぶ話題にもならなくなってますね。打った人も少ないようだし。危機が去ったとは言わぬまでも、さほどな目に遭わなかったとホッとしがちな今日この頃。残念ながら、そうとは言えぬ展開になってきております。2月13日。私の体調が大...
04/03/2025

レプリコンワクチン、だいぶ話題にもならなくなってますね。打った人も少ないようだし。
危機が去ったとは言わぬまでも、さほどな目に遭わなかったとホッとしがちな今日この頃。

残念ながら、そうとは言えぬ展開になってきております。

2月13日。私の体調が大きく崩れまして、半日寝込みました。
腕一本上げるのも大変なダルさと、気力減衰。
あと患者さんを指圧したり、鍼打つたびに出る吐き気。
そして、両腕の外側(大腸経)と下肢の外側(胃経+胆経)が冷たくって冷たくって。冷凍庫開けた前に立ってるかのよう。

湯たんぽ、温盤(あっためた石)、ホカロンなどぶち込んだ寝袋の中で、寒さ取れず。ガタブル。同僚の先生に鍼打ってもらい、オイル使い、レゾナンスかけながら撃沈。
心当たりは先週の患者さん(Aさんとしよう)にあり。。。

半日で復活。
2週後またお見えのAさんを待ち、どこ行った?とか、何にやられたとかの自覚等を聞こうと思ってたら。。。

Aさん、ものすごいワクチン臭を放出しながら来院。
完全に、打った直後の人の匂いです。
同時に強烈な寒気と頭重感。

私も、うわぁっ💦となりましたが、居合わせた同時刻の患者さんはもう、咳止まらず。
マナマナ(看板犬)は緊急退避。
折悪しく顔を出した別のスタッフにも⚠️✋🏻⚠️
今来ちゃダメ! 

あからさま過ぎて、いかにワクチン被害に理解があるAさんでも気を悪くしないかな、と危惧しましたが、見ると虚な目でニコニコして立ち尽くしてます。
あれぇ? これ、私ですか?
なんかすみません☺️← ほんとにこんな感じ

やられておる😓

ワクチンを世の中が打ち始めた2021年夏。
かなりの人が打っては挙動不審、打っては離人感や思考停止、打っては体表感覚異常を訴えました。
(記憶障害、方向感覚失調、性格に異変などいっぱいあるけど、とりあえず置いといて)

それとそっくり同じような状態になっているのです。
当然ながら、Aさんは一回も打っとりません。
打つとこうなる、と言う先入観も無いひとです。

詳しく書けば。。。
思考モウロウ 何を考えようとしてるのかわからなくなる、記憶の保持も低下
感情の起伏⤵️ 喜怒哀楽が鈍い、場合によっては無い、無表情
手足の感覚⤵️ 物を落とす 握っている実感がない
食欲低下、便秘 臓器の活性低下

そして、自分が今どうなってるのかよくわからない。
え?私いま、調子悪いんですか?どこか痛いかなぁ?

明らかに2回打った人とそっくりな症状、そして匂い。
前回より、格段に悪くなっています。

レゾナンスでチェックすると、まぁいろんなところが引っかかるんだけれども、何より「コロナ被害、コロナワクチン被害」の項目が❌

打った人と同じことになってますが。
てことは、レプリコンの影響かもしれません。
いや、確実にそうでしょう。

えーどこにも行ってないーとか、怪しい人とは会ってないとか、会食はあったけど、いつもの同僚だけだーとか、色々アリバイをチェックした結果、違うなと。

なぜなら前回施術は各種イベント前。
その時すでに怪しかったから。

その前から引き続きの原因で、レプリコンの被害の可能性と言えば、身内Bさんの入院であろうと言う結論になりました。
年末年始、大病院への2週間入院。

退院後、そう言えば「微熱出してもわからない」とか「記憶がいまいち」とか、なんか前と違う。

と言うことは。。。

都内大病院でレプリコン打った患者さんと同室だったか、医療者が打ってたかで、Bさん被害。
レプリコンの特徴として、打った人と同様の「噴き出す人」となったと考えられる。

退院したBさん看護して、Aさん被害。
1ヶ月かけて、Aさんじっくり被害からの「噴き出す人」へ。

来院し、私が被害。バッタリ倒れ、レゾナンスその他でケア、やはり「ワクチン接種被害」は引っかかる。→解除。

看板犬マナマナ被害。やたら凶暴化、唸る歯を剥くこと数日。やはりレゾナンス引っかかる。→解除。

レプリコン打った人を「一次被害」と考えれば、私で4次被害ですね😆

いやいやーエライことになってきた。
と案じていたら、この4週間くらい患者さんたちが
「頭が動かない、固い」「口が回らない」「突然カマイタチみたいな傷ができた」「謎の湿疹勃発」「首から背中がぎっくり首みたいになってる」
と訴えるようになってきました。

2回ワクチン打った時の訴え再来💧

地味に静かに、レプリコン被害は広がってると考えられます。

対処は、、、
2回目の時に有効だった八邪八風は、また使えますね。
前より激痛、前より骨に近いけど。
持っていたら置き鍼、なければとにかく爪で押されたし。
あ、なぁんにも感じなかったら、
「なんの被害もない😊」のではなく
「やられて何にもわからない」です。

安心せぬように。

下記、コスタイベの添付書類
※3.1の最後の行に、
「抗原株 SARS-CoV-2オミクロン株 JN.1系統」
て書いてある。以上。
書かれているデータは全て、起源株もしくはBA.4-5のものってことで。

https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00071459.pdf

シェディングと言えば頭痛、吐き気、だるさ等がメインな扱いだと言われてます。でも、うちの鍼灸院。。と言うよりも私個人からしたら、シェディングはまずは「匂い」でした。一等最初は、東洋医学で言う「五行」の中の「五香」各内臓を病んだ時にこの匂いがす...
20/02/2025

シェディングと言えば頭痛、吐き気、だるさ等がメインな扱いだと言われてます。
でも、うちの鍼灸院。。と言うよりも私個人からしたら、シェディングはまずは「匂い」でした。

一等最初は、東洋医学で言う「五行」の中の「五香」
各内臓を病んだ時にこの匂いがする、とされてるもの。

脂臭い(肝)
焦げ臭い(心)
甘ったるい(脾)
魚臭い(肺)
腐敗臭(腎)

これらが、ワクチン臭のスタート。2回打った途端。
特に脂臭いと焦げ臭いが酷かったなぁ。。。

「脂臭い」も、まぁさまざまな匂いに分かれてて、
腐ったオリーブオイルだったり、ものすごく安い化粧品だったり、白粉のようだったり、焦げ臭いと混ざっちゃって「完全に黒焦げになったバタ付きパン」だったり、さまざま。

車で走ってれば、先行するパトカーがめちゃめちゃオリーブオイルが焦げてる匂いだったり、高速のSAで停まっているトラックが猛烈な化粧品臭だったり、うわぁ😱となること多々でした。

それが打ち進むに従って匂いも変わっていって
野菜が腐った匂い、完全に安いコスメ、海産物の干したの、カレー臭(加齢では無い)、シンナー臭、、、
まぁとにかく、人が出す匂いでは無いですね。

患者さんたちも、続々とニオイには気づき始め、
「〇〇(人)が臭かった🥲」「〇〇(場所)が臭かった」
「🍙🥯🍱が臭い」「前と味が違う、おいしく無い🥲」
など、報告続々。

この、食べ物が臭い、おいしく無い。に関しては
別の大きな問題でもあるので置いといて。。。

ひとが噴き出すワクチン臭は、接種とともにどんどん変化していき、8回目の後はこうなった。

施術の順番を待つ、次の患者さんから
「先生、前の患者さんたちのタバコ臭すごかったです😨 お二人ともですか? 隣の部屋まで避けたんですが咳き込んじゃって」
↑ いや、お二人ともタバコは吸いません。ワクチンも打ってませんが、ただ、ひどくワクチン被害を受けてます。

とか。

エッセンシャルオイルを患者さんの後頭部に塗ったら
「私、このニオイあんまり好きじゃ無いなぁー なんか変なニオイじゃないですか?」
↑ 今使ったのは、フランキンセンスだったんですが。。。これだよ? と嗅いでもらい、当然のように「あれ?これじゃない。もっと変な。。。」
と言いかけた時に、ちょうど打った鍼のツボからボン!と噴き出したニオイが、ガソリン臭。

あっこのニオイ! ガソリン臭っっ これです!

となったり、もう何の匂いなんだか😅

いずれにせよ、「ワクチン臭」です。
いや、正確にはワクチン打った人からくらったものが、臭いとして噴き出すんだから「ワクチン被害臭」ですね。

で、世の中の相当なものがこのワクチン臭に汚染されたような状況になっていて、何嗅いでも何食べてもわからない、美味しくないと言う嘆きがものすごく増えています。

中には自分の味覚異常を疑って、病院に行っちゃう人もいるくらい。亜鉛、ビタミン不足や加齢ばかりが原因じゃないぞ。

こんなワクチン被害もある、と知ってください。

久しぶりにガチな症例報告です。長いよ。今の風邪。最前線の引き方は「熱出せない」「出しきれない」「症状がバラバラすぎて〇〇と定まらない」「治った、と思ってからやたらと長引く」↑ すぐコロナ後遺症と結びつける人、未だ多しです。年末年始に、相当な...
01/02/2025

久しぶりにガチな症例報告です。長いよ。

今の風邪。最前線の引き方は

「熱出せない」「出しきれない」

「症状がバラバラすぎて〇〇と定まらない」

「治った、と思ってからやたらと長引く」
↑ すぐコロナ後遺症と結びつける人、未だ多し

です。

年末年始に、相当な人数がインフルだコロナだRSだと罹りました。大ブームと言って良いでしょう。

うちの患者さんで、王道と言って良い展開の方がいたので、ご紹介いたします。本人了承済み🙆🏻‍♀️

70代女性。日頃元気な方。

年末、26日。 仲間との納会。

27日。発熱。わずか36.9℃。
発熱外来に行こうとしたが、もういっぱいなので無理、と断られる。
同日夜、もう解熱。

28日。納会の参加者、その日もちょっと具合悪かった人から、「私コロナに罹ったのよー!」と連絡あり。慌てる。

29.30日。なんとも無い。体調も悪く無い。大丈夫だったじゃ〜ん♪と安心する。

31日。年越しゴルフに出かける。楽しく過ごして
元日。楽しく帰ってくる。おせちを解凍、
2日。おせちを食べ始め、これだけだと飽きるねー
と煮物も作る。

3日。孫含む親族が挨拶に来る。普通に団欒。

3日のその夜。突然、何かを発症。動けなくなる。

4日、全身のものすごいだるさで動けない。咳。
熱は38℃に至らず。そしてまた下がる。何も食べられないし、とにかく寝て寝て寝て、朝だか夜だかわからない状態が続く。味噌汁(溶かすだけ)は飲める、トマトジュースは直吐く。

6日。医療機関に行く。コロナでもインフルでも無いと言われて、薬2種類(本人把握せず。たぶん抗生剤と胃薬)、麦門冬湯(メジコンなど出尽くしてるからと思われる)が出る。
何も効かない。

10日ごろ。なんとか動け、食べられるようになる。
咳止まらず。
体重大幅減。

20日ごろ。咳止まる。声のかすれだけ残る。
本人、やれやれ治った。。。と思う。

てことで、1月の末日来院。

気の巡り止まり、気虚極まる。
どこ押してもぐったりと力ないが、特に肺の経絡、尺沢や孔最はぐにゃぐにゃ無反応。戦いを放棄した感じ。
身体全体は冷え切り、むくみ酷く、体重は戻ったと言うが触ると肋骨など浮き出て、こちらも筋肉が戻っていないのは明らか。
バイオレゾナンス(整体共振共鳴)の機械でウイルスなどの周波数をチェックすると、新コロもインフルA(特にH1N1型)もちゃんと反応がある。治ってませんがな。
温玉、温盤(大理石をあっためたもの)と、鍼、熱めのお灸、レゾナンスと駆使して、途中から肺経のツボの反応が蘇り、身体の感覚も戻ってきた。

何が起こったのか?

まず、宴会の次の日の発熱。
宴会で何かに感染したのではなくその前からもう弱ってた。
世の中に充満する、感染源となる菌ウイルスには日々曝露している。また、本人は2回でやめたが、
ご高齢のワクチンを7回は打ってる友達多数。彼女らの下がった免疫のせいで、発症せず内包している菌ウイルスも大量にくらってる。
宴会はその最後のひと押しになったにすぎない。

そして、36.9℃の発熱。からの解熱。
前にも書いたが、もう熱を出せないんですよ。
免疫寛容というよりは、免疫過労とでもいいますか。頑張って熱出そうとするんだけど、ガス欠したみたいに下がってしまう。
なのに、コロナかもと慌てる人や、いまだに熱を悪と取る残念な人は、そんなのでもすぐ解熱しようとする。
で、解熱剤を飲む。結果、誰が外邪と戦うんだ?と言う無抵抗状況となる。熱だけで無い、咳もでなけりゃ痰も出ない。無抵抗、無反応。
そして外邪は肺や腎など奥へ奥へと侵攻する。

。。。と言うあたりで、このやられ方は酷すぎるなと思い、聞いてみました。
まさか、その発熱で解熱剤飲んではおるまいな??

ほら、発熱外来断られちゃったからー 飲んでないですよ。代わりにって紹介されたんで、薬局に行ってパブ○ンは飲んだけど。

。。。。 😨  何日?

4日くらいって言われたんで、4日。

そりゃなんの症状も出ないよね😓
からの、全身にウイルス蔓延しての大爆発。
たぶん、年末年始にゴルフで身体を動かしたのと、年始ゆっくりしたことで、身体が戦うモードに入れたんだと思われる。

ご本人は、3日に遊びにきた孫が6日にインフル発症したって言ってたから、あれにやられたんだ、と思っていたようだけれども、それも違います。
当日発症なんて潜伏期間が無さすぎる。
逆に、無症状のまま、あなたが大量に蓄えたウイルスを孫にぶちかました可能性しかない。
で、孫は持って帰って、潜伏期間を経て6日発症。
新学期いきなり登校できずで、むしろ孫の方が被害でかい。

今もレゾナンスでガッチリ反応するんだから、相当なウイルスの保管庫みたいになっちゃってますよ。

それにしても。
ただでさえ免疫下がってるのに、熱も出せないのに、なぜパブロ○飲んだ😓
誰の味方をしとるんだ。

免疫か? ウイルスか??

とにかく、この後もしっかりあっためるように!
芯まであっためるつもりで。湯たんぽ、ペットボトルにお湯、温盤、使えるならこんにゃく温湿布で。

(あっためたよー との反論が小声であり。お風呂とかー布団しっかりかけるとかーと言うので、それは保温です。またお風呂は、後で冷えるからあっためと単純には言えない。で終了)

と言うケースのご紹介でした。
同様な展開の人は多かったんじゃないでしょうか。

ここで西洋薬的なアプローチだけに執着してさらに免疫下げ、冷やしてしまうと、どうせまた来る次の感染症ラッシュに向き合えません。

なんで長引くんだろう? こじれるんだろう?

を違う視点から見るようにしましょう。

30/01/2025

小春日和かと疑うあったけぇ日が続いておりますが、あったかくていいわねぇではありません。今は大寒と立春の間、絶賛寒くあるべき期間。浮かれてると知らずに大ノボセし、目眩や目や鼻の出血でエライことになります。あったかく感じたら上着は軽やかに。首周りは特に風通して。

住所

中村北2-18-11/501
Nerima-ku, Tokyo
176-0023

営業時間

火曜日 10:00 - 22:00
水曜日 10:00 - 22:00
木曜日 10:00 - 22:00
金曜日 10:00 - 22:00
土曜日 10:00 - 22:00

電話番号

+818035310520

ウェブサイト

アラート

桜みなみ鍼灸院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

桜みなみ鍼灸院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

鍼灸・あん摩マッサージ指圧 1時間 6,480円 美顔鍼  1.5時間 11,340円 調頭鍼  1.5時間12,420円

温玉施術 必要な方すべてに