22/11/2024
「土手高、モリマン、恥骨高」
巷では土手高でお悩みの方は多くありますが、中々誰にも相談できず一人で悩みを抱えてるのが実情です。
土手高になる原因は生まれつきの骨格だとかいうだけで誰も正確な原因はもちろん適切な対応はできないようです。
そんなことは有りません
それに対応できるので安心ください
土手高とはどういうことなのか下記をご覧ください
ーー
ドテ高 (――だか、土手高) とは、女性の外陰部が盛り上がっている様子をさす言葉。
「モリマン (盛りマン)」とも呼ばれ、こちらは同名の女性お笑いコンビのコンビ名にもなっている。
女性の外陰部が盛り上がっている様子を指す言葉で、基本的には下半身に着用している衣服が女性の体を強調するようなぴったりしたタイプのもの (レオタード、水着など) の際に目立つ。
ドテ高のドテは漢字表記の通り「土手」であり、外陰部を土手に見立てたもの。モリマンはそのまま、「盛り上がったマンコ (=外陰部)」から来ている。
いずれにしても、公共の場ではあまり用いるのはふさわしくない。
一方でマスメディアではあまり使用を制限されてはいないようで、モデル・貴島明日香を語った記事のタイトルexitには伏字もされずに使用されている。
同メディアでは他に女優・菜々緒の体型についても同様にタイトルexitにドテ高を使用している。
男性からはセックスアピールのひとつとして胸部 (おっぱい) や臀部 (おしり) 、大腿部 (ふともも) 等とともに好まれやすい傾向にあるが、当の女性はぴったりした衣服を着用した際に恥部が目立つため、コンプレックスと考える者も多い。
ドテ高になる理由はいくつかあり、
アンダーヘアの量によるもの
骨盤の歪みによるもの
恥骨が盛り上がっているもの
皮下脂肪によるもの
などがある。一方で、ドテ高はいわゆる『名器』の可能性も高いという。
ーー
にこにこ大百科から抜粋
とは言うものの険悪感を抱く方も沢山いて、誰にも相談できずにいるのです。
当院でもそのような方はよく見かけますが、土手高になってること自体知らない方もある中、それを気にしてる方が大勢います。
ではその土手高は改善できるのでしょうか?
殆どの人は、生まれついた骨格の形状だから出来ないと言います。
私の長年の経験からすると土手高になってる人の殆どが骨盤の開きが人より大きいのが特徴です。
元々骨盤が広い方も当然いることでしょう
しかし 骨盤が広がるのは後天的なもので、自分自身で作ったモノ、日常の身体の使い方にあるのです。
身体の使い方とは一体どんな使いかたなんでしょう?
身体のどの部位であっても身体に取って不自然で不合理な使い方をすれば痛みや何処かにほころびが出て当然です。
O脚、膝の痛み、股関節痛、腰痛これらも使い方が不自然であったことが原因で起きるのです。
では何故骨盤が開くのでしょう?
一つは年齢が関係し、女性は閉経と共に骨盤が広がると恥骨が浮き(土手高、モリマン、恥骨高)上がります
これが土手高になる要因となっています。
年輩の方の骨盤の開きはある意味自然で当然とも言えます。
若い人の場合は「外股歩き」がその原因となります。
そとまた歩きは
↓
O脚、ひざ痛
↓
股関節→首のツマリ、首痛
↓
腰痛
そとまた歩きはこのように足元から影響が及び、股関節が広がり同時に骨盤も拡がり骨盤の上部が広がるので下部にある
恥骨が浮き上がります。これが土手高の原因となっています。
どちらも骨盤の広がりが原因ですから、骨盤を締める施術がしっかりできれば土手高の改善と
防ぐ事は出来ます。
当院の「骨盤矯正」は
土手高矯正ができるだけでなく、
腰痛
ウエストのクビレ
O脚改善
ひざ痛改善
脚の左右差改善
など多くの症状に対応できます
お試しください
恐らくビックリされることでしょう
最初の体験コース特別ご優待があります
ご利用ください
60分 5,000円→3,000円でご利用いただけます。
お問い合わせ:
「肩凝り、腰痛のお助院 井上壮健」
大阪府寝屋川市太秦桜が丘31-28-503
09065574531
bisouken@nifty.com
http:// www.souken-inoue.jp