RIKA皮膚科・形成外科クリニック

RIKA皮膚科・形成外科クリニック 地域のみなさまの「皮膚のかかりつけ医」をめざします。

口周りの治療(口角ボトックス+人中短縮ボトックス)  マスクを外す機会も増え、口周りが気になる方が増えています。 口周りの悩みの代表的なものは、口元の皺、口唇周囲の縦皺、口角下垂などです。中でも口角下垂(への字口)は、年齢とともに口角が下が...
02/02/2024

口周りの治療(口角ボトックス+人中短縮ボトックス)  マスクを外す機会も増え、口周りが気になる方が増えています。 口周りの悩みの代表的なものは、口元の皺、口唇周囲の縦皺、口角下垂などです。中でも口角下垂(への字口)は、年齢とともに口角が下がることで不機嫌そうに見えるなどマイナスな印象を与えてしまいます。 口角ボトックスは、口角を下に下げる働きをする口角下制筋を緩めることで、口角が自然と上がりやすく明るい表情つくります。口元のたるみの改善もあります。 また、人中短縮ボトックスを同時に施術するとさらに効果的です。人中とは、鼻下から上唇までの距離のことです。人中が年齢とともに長くなると顔がまのびした印象になってしまいます。人中ボトックスは、上唇の筋肉(口輪筋)の緊張を緩めることにより、上唇が上向きになり少しふっくらし、人中が縮まって見えるので、顔が小さく引き締まって見え、可愛らしく若々しい印象になります。人中ボトックスには、40代以降で気になり始める口周りのたて皺改善する効果もあります。                  口角ボックス+人中短縮ボトックス治療  45000円(税込)                                     

口周りの治療(口角ボトックス+人中短縮ボトックス)  マスクを外す機会も増え、口周りが気になる方が増えています…

ニキビ痕とダーマペン4について  当院でダーマペン4を導入して半年以上が経過しました。しわ、たるみ、美肌、毛穴、ニキビ痕など様々なの目的に応じて数種類の薬剤と組み合わせてダーマペン4を使っていますが、その効果に驚いています。中でも治療に根気...
21/12/2023

ニキビ痕とダーマペン4について  当院でダーマペン4を導入して半年以上が経過しました。しわ、たるみ、美肌、毛穴、ニキビ痕など様々なの目的に応じて数種類の薬剤と組み合わせてダーマペン4を使っていますが、その効果に驚いています。中でも治療に根気のいるニキビ痕治療に対しては、従来の治療に比べてダウンタイムが短いにもかかわらず、1回の効果が大きくなったと感じています。  ニキビ痕といっても、炎症後の色素沈着などの軽いものから、炎症性のニキビの赤みが数ヶ月以上残っているもの、クレーターととばれるニキビが瘢痕治癒した後の、生涯残るような深い傷跡までさまざまあります。  炎症後の色素沈着だけの場合は、時間とともに少しずつは薄くなり、ピーリングやレーザーによる治療、外用などで改善するものもあります。    ニキビ痕の赤みが数ヶ月以上残っているような場合は、赤みは長引き、赤みがひいてくると瘢痕となって質感が悪くなったり、凹んだりすることもあります。そして、クレーターとよばれるニキビ痕は一番厄介で、膿がたまるようなニキビができた後、皮膚の深いところで瘢痕治癒がおこって、ひきつれをおこし、生涯残るような傷跡になってしまったものです。この2つの場合は、ダーマペン4による針による物理的な刺激、瘢痕のおこっている場所にコラーゲンやエラスチンなどを再生させるお薬を届けることがとても重要だと思っています。  ですので、当院でのダーマペン4は、ダーマペン4単独ではほとんどしておらず、他の薬剤との組み合わせて施術しています。組み合わせる薬剤は、コラーゲンやエラスチンなどの皮膚の再生を促すスネコス、色素沈着も合併している場合はミラノリピール、皮膚の質感の悪さ、たるみ、赤みも合併している場合はエクソソームと年齢や肌の状態、色素沈着の合併の有無、瘢痕の部位などによって、患者さんに提案しています。    この治療では、フラクセルレーザーなどによる熱照射が加わった治療より、ダウンタイムがより少なく、薬剤の効果で創傷治癒も早く、施術後の肌は柔らかくなるように感じています。  1回でも効果を感じられますが、まずは、5回くらいを目安にするともっとよくなる治療です。  いろいろな治療を試してもなかなかうまくいかなかった方や、ニキビ痕ではなく、難治性ニキビの方にもおすすめできる治療です。

ニキビ痕とダーマペン4について  当院でダーマペン4を導入して半年以上が経過しました。しわ、たるみ、美肌、毛穴…

手掌多汗症治療薬について 原発性手掌多汗症は、手のひらに、日常生活に支障きたすほど発汗が多い病気のことです。 生まれつきで、小中学生の頃から他の人より汗の量が多いと自覚する人がほとんどです。 手汗はエクリン汗腺由来の発汗です。(脇汗はエクリ...
02/06/2023

手掌多汗症治療薬について 原発性手掌多汗症は、手のひらに、日常生活に支障きたすほど発汗が多い病気のことです。 生まれつきで、小中学生の頃から他の人より汗の量が多いと自覚する人がほとんどです。 手汗はエクリン汗腺由来の発汗です。(脇汗はエクリン汗腺とアポクリン汗腺からの発汗になります。) また、感情や精神的ストレス、緊張などによって発汗するので、精神性発汗といわれています。 先日、日本初の原発性手掌多汗症の治療薬が処方できるようになりました。 手の平に外用し、皮膚の下にある交感神経から出される発汗を促す物質をブロックすることで、過剰な発汗を抑えることが期待されています。 12歳以上の方に処方できるお薬となります。

手掌多汗症治療薬について 原発性手掌多汗症は、手のひらに、日常生活に支障きたすほど発汗が多い病気のことです。 …

ダーマペン4+ミラノリピールの施術を開始しました。 ダーマペン4は、皮膚に極小の穴を無数に開けることで、コラーゲンやエラスチンの増生を促し、毛穴、肌質、ニキビ跡の瘢痕などを改善させていく治療です。症状に応じて極小針の深さや速さをコントロール...
16/05/2023

ダーマペン4+ミラノリピールの施術を開始しました。 ダーマペン4は、皮膚に極小の穴を無数に開けることで、コラーゲンやエラスチンの増生を促し、毛穴、肌質、ニキビ跡の瘢痕などを改善させていく治療です。症状に応じて極小針の深さや速さをコントロールすることで、シミや軽い毛穴の開きから重度のニキビ跡の陥凹、傷跡まで適応があります。 極小の穴にさらにトリクロロ酢酸によるピーリング剤であるミラノリピールをやさしく塗布することで、ニキビ、ニキビ跡、毛穴、肌質の改善効果と美白、シミ、たるみ、小皺に対しても更なる改善を発揮します。 麻酔クリーム塗布後はほぼ痛みなく施術可能ですが、ミラノリピール塗布後に数分間のひりつきはあります。深さにもよりますが、ダウンタイムが少なく、赤みは1〜2日程度で、洗顔は当日から、翌日からお化粧も可能です。 適応  美白、シミ、肝斑     毛穴の開き、ニキビ跡、     小皺、たるみ     傷跡、毛孔性苔癬     ストレッチマーク(妊娠線、肉割れ)                     ダーマペン4+ミラノリピール   全顔 1回  38500円(税込)

ダーマペン4+ミラノリピールの施術を開始しました。 ダーマペン4は、皮膚に極小の穴を無数に開けることで、コラー…

住所

中央区女池上山2-8/28
Niigata-shi, Niigata
950-0945

営業時間

月曜日 09:30 - 12:30
15:00 - 18:30
水曜日 09:30 - 12:30
15:00 - 18:30
木曜日 09:30 - 12:30
15:00 - 18:30
金曜日 09:30 - 12:30
15:00 - 18:30
土曜日 09:30 - 12:30
15:00 - 18:00

電話番号

025-290-7880

ウェブサイト

アラート

RIKA皮膚科・形成外科クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー