新潟CBS整体Wat51

新潟CBS整体Wat51 どこへ行っても改善しない不調の改善、HSP(感受性が強いひと)のケア、繊細コミュニティも運営しています。 正規医療で改善しない不調、HSP、発達凸凹の支援トレーニング

【くすぐったい感覚は 体の個性】服のタグがチクチクして落ち着かない。背中を軽く触れられるだけでゾワゾワ…。「ただのくすぐったがり」ではなく、実は繊細さん(HSP)に多い特性です。体を守る大切な存在の皮ふわずかな刺激も神経を通じて、実は脳に記...
28/09/2025

【くすぐったい感覚は 体の個性】

服のタグがチクチクして落ち着かない。
背中を軽く触れられるだけでゾワゾワ…。

「ただのくすぐったがり」ではなく、実は繊細さん(HSP)に多い特性です。

体を守る大切な存在の皮ふ

わずかな刺激も神経を通じて、実は脳に記憶されていく。

体の違和感が、不安や心のモヤモヤにつながることも不思議ではありません。

だから「ただのくすぐったがり」は、気のせい・性格でもなく、

脳と神経の特性、そして体の個性と考えています。

人間は知らないと不安になるけれど、知れば安心できることがたくさんあります。

「私もそうかも?」と思ったら、一人で抱え込まずに読んでみてくださいね。

続きはブログで詳しく書きました。
👉https://wat51.com/news/body/11183/

----------------------------------
新潟CBS整体wat51
〒950-0121
新潟市江南区亀田向陽3丁目1-15ヴィラシャルムA  
📞: 025-385-6619
📤: info@wat51.com
----------------------------------

#くすぐったい感覚 #体の個性 #心と体の声 #新潟整体 #整体 #新潟整体 #心と体のつながり #安心できる暮らし #感覚過敏 #神経から調える #自律神経ケア #心と体の調律 #健康の引き出し

【スカンディアモスWSを終えて】先日、センサイ会議 特別篇として「スカンディアモスアート」のワークショップを開催しました🌿初めてモスに触れた方も多く、最初は「これ本物?」と驚きの声。でも触れてみるとフワモコの何とも言えない感触に、表情がどん...
25/09/2025

【スカンディアモスWSを終えて】

先日、センサイ会議 特別篇として「スカンディアモスアート」のワークショップを開催しました🌿

初めてモスに触れた方も多く、

最初は「これ本物?」と驚きの声。

でも触れてみるとフワモコの何とも言えない感触に、表情がどんどん和らいでいくのが印象的でした。

色を選ぶときの真剣なまなざし

無心で手を動かす集中の時間

そして完成作品を前にした笑顔

まさに「安心をつくるアート体験」になったと思います。

ご参加いただいたみなさん、

そして支えてくださったサポーターの方

講師:https://www.instagram.com/iromidori.15

心から感謝いたします。

次回のセンサイ会議も、また安心をテーマにした企画を考えています。

ぜひお楽しみに~

ブログで詳細はこちら▼
https://wat51.com/news/hsp-meeting/11213/

----------------------------------
新潟CBS整体wat51
〒950-0121
新潟市江南区亀田向陽3丁目1-15ヴィラシャルムA  
📞: 025-385-6619
📤: info@wat51.com
----------------------------------

#センサイ会議 #スカンディアモス #ワークショップ #安心を育てる #繊細さん #心と体の調律 #健康の引き出し #予防 #新潟整体

【16歳から続いた頭痛、薬に頼らない生活へ】頭痛が当たり前」だった毎日から、薬に頼らなくても安心して過ごせる日常へ。そんな変化を体験されたお客様の声をご紹介します。16歳頃から毎日のように頭痛で、20代になると痛み止めが手放せない日々。薬が...
23/09/2025

【16歳から続いた頭痛、薬に頼らない生活へ】

頭痛が当たり前」だった毎日から、

薬に頼らなくても安心して過ごせる日常へ。

そんな変化を体験されたお客様の声をご紹介します。

16歳頃から毎日のように頭痛で、

20代になると痛み止めが手放せない日々。

薬が効かないばかりか胃痛もひどくなり、不安を抱えての、ご相談。

施術を重ねるたびに頭痛は軽減され、5回目には「この2週間で薬は1回しか飲みませんでした」との嬉しい報告✨

頭痛がゼロになったわけではなくても、

「薬なしでも安心して過ごせる」ことは、とても大きな一歩で本当に嬉しかった。

そして頭痛のほかに「くすぐったさの消え」を実感されいました。

HSPの方に多い感覚の敏感さは、欠点ではなく特性。

体を調えることで、安心にもつながります。

👉 続きはブログで詳しく書きました。
https://wat51.com/news/voice-of-customer/11179/

----------------------------------
新潟CBS整体wat51
〒950-0121
新潟市江南区亀田向陽3丁目1-15ヴィラシャルムA  
📞: 025-385-6619
📤: info@wat51.com
----------------------------------

#頭痛 #薬からの卒業 #安心できる暮らし #感覚過敏 #神経から調える #自律神経ケア #心と体の調律 #健康の引き出し #予防 #新潟整体

【眠れない夜は、心と体からの声】夜中によく目が覚める。「年齢のせいかな、疲れてる?」と考えがちですが、実は心や体からのSOSかもしれません。・西洋医学では「脳やホルモンのリズム」・東洋医学では「臓器の時間」などいずれにしても「眠れない夜」は...
16/09/2025

【眠れない夜は、心と体からの声】

夜中によく目が覚める。

「年齢のせいかな、疲れてる?」

と考えがちですが、実は心や体からのSOSかもしれません。

・西洋医学では「脳やホルモンのリズム」

・東洋医学では「臓器の時間」など

いずれにしても「眠れない夜」は体が教えてくれる大切なサイン。

セルフケアで整う人もいれば、それだけでは追いつかない人もいます。

どちらが正しいではなく、あなたに合う方法を見つけていくことが大切です。

眠れない夜は不安になります。

でも一歩ふみ出せば、明日の景色はきっと違って見えてきます🌙

👉 詳しくはブログでお話ししました。
https://wat51.com/news/body/

----------------------------------
新潟CBS整体wat51
〒950-0121
新潟市江南区亀田向陽3丁目1-15ヴィラシャルムA  
📞: 025-385-6619
📤: info@wat51.com
----------------------------------

#睡眠リズム #体内時計 #自律神経ケア #ホルモンバランス #脳のリズム #東洋医学と西洋医学 #健康の引き出し #内蔵疲労も関係 #誰も知らない #内蔵調整 #心と体の調律

【東洋医学 × 西洋医学、体内時計の二刀流】朝がだるくて体が重い、夜になると元気になる。それ、体内時計の乱れかもしれません☺🔹 西洋医学では「脳とホルモンのリズム」・朝の光:体内時計リセット🔹 東洋医学では「臓器時計」・1〜3時は肝 → 解...
13/09/2025

【東洋医学 × 西洋医学、体内時計の二刀流】

朝がだるくて体が重い、夜になると元気になる。

それ、体内時計の乱れかもしれません☺

🔹 西洋医学では「脳とホルモンのリズム」
・朝の光:体内時計リセット

🔹 東洋医学では「臓器時計」
・1〜3時は肝 → 解毒の時間

たとえば夜中に目が覚めてしまうとき…

・西洋の視点なら「自律神経のアンバランス?」

・東洋の視点なら「肝の時間=感情の処理不足?」

どちらもヒントになります。

流行の健康法もいいけれど、正解はひとつじゃなくていい。

👉 続きはブログで詳しく書きました。
https://wat51.com/news/body/11066/

----------------------------------
新潟CBS整体wat51
〒950-0121
新潟市江南区亀田向陽3丁目1-15ヴィラシャルムA  
📞: 025-385-6619
📤: info@wat51.com
----------------------------------

#夜中に目が覚める #実はそれ #体内時計 #乱れてる #東洋医学 #どちらも味方 #自律神経ケア #暮らしを軽く #健康習慣 #新潟整体 #本質的なケア #オーダーメイド施術 #当たり前田のクラッカー

昨日、ご案内しましたスカンディアモスアートWS嬉しいことに、ご参加の連絡をいただき・・・お席がいっぱいとなりました!沢山のお申込みありがとうございました🙇✨ー ーーーーーーーーwat51新潟市江南区亀田向陽3-1-15ヴィラシャルムA◎02...
11/09/2025

昨日、ご案内しましたスカンディアモスアートWS

嬉しいことに、ご参加の連絡をいただき・・・

お席がいっぱいとなりました!

沢山のお申込みありがとうございました🙇✨

ー ーーーーーーーー
wat51
新潟市江南区亀田向陽3-1-15ヴィラシャルムA
◎0253856619
◎10:00~20:00
◎定休日…月曜
ー ーーーーーーーーーー

#センサイ会議 #スカンディアモス #スカンディアモスアート #ワークショップ新潟 #新潟イベント #グリーンインテリア #癒しの時間 #植物のある暮らし #グリーンセラピー #おしゃれカフェ風 #自然素材アート #新潟整体

【センサイ会議・特別篇】🌿スカンディアモスアート体験ワークショップのお知らせ🌿最近、おしゃれカフェやインスタでもよく見かける モフモフしたグリーンのアート。「これって苔?フェイク?それとも新しい植物?」そんなふうに気になったことはありません...
10/09/2025

【センサイ会議・特別篇】

🌿スカンディアモスアート体験ワークショップのお知らせ🌿

最近、おしゃれカフェやインスタでも

よく見かける モフモフしたグリーンのアート。

「これって苔?フェイク?それとも新しい植物?」

そんなふうに気になったことはありませんか?

その名も スカンディアモス・アート

北欧ノルウェーの天然苔を特殊加工して、鮮やかなまま楽しめる不思議な素材です。

🍀 水も光もいらずにずっと元気
🍀 臭いの吸収や湿度調整
🍀 見るだけで癒される グリーンセラピー効果

植物を枯らしてしまう方や、ちょっとお部屋にアクセントが欲しい方にもピッタリ。

今回は、センサイ会議の特別篇として、

新潟でスカンディアモスアート認定講師、

「いろみどりさん」をお招きし、初心者向けのワークショップを開催します✨

自分だけのオリジナル作品をつくって、日常に小さな癒やしをプラスしてみませんか?

📌 詳細
・日時:9月25日(木)10:00~11:30
・場所:新潟CBS整体 wat51
・定員:5名(残り1名)
・参加費:4,000円(材料費込み)

どなたでもご参加いただけますので、自然とアートがひとつになる時間をぜひご一緒しましょう😊

👉 ブログでも詳細をご覧いただけます。
https://wat51.com/news/hsp-meeting/11142/

👉 お申し込みはこちら
☎:0253856619
✉:https://wat51.com/contact/
LINE:https://lin.ee/8BKStvh
DMもOK

#センサイ会議 #特別篇 #スカンディアモスアート #ワークショップ新潟 #グリーンのある暮らし #癒しの時間 #自然素材 #新潟整体

今日は「お腹と栄養」のお話を。ここ数年、SNSやTVを見れば・・・・糖質オフが正解!・グルテンフリーが最強!・○○が腸内環境にいい~たくさんの情報が流れてきます。どれも一定の根拠はあるのですが、私はいつも心の中でブレーキを踏んでしまう。それ...
07/09/2025

今日は「お腹と栄養」のお話を。

ここ数年、SNSやTVを見れば・・・

・糖質オフが正解!
・グルテンフリーが最強!
・○○が腸内環境にいい~

たくさんの情報が流れてきます。

どれも一定の根拠はあるのですが、私はいつも心の中でブレーキを踏んでしまう。

それ、本当にみんなに当てはまるの?

同じ食材でも、体の反応は人それぞれ。

パンを食べるとお腹が張る人もいれば、毎日食べても平気な人もいる。

ヨーグルトで腸が整う人もいれば、逆に鼻づまりや肌荒れが出る人もいる。

違いをつくるのは「食材そのもの」ではなく、受け止める体の耐性や腸内環境。

つまり「あなたの体」がどう感じているかが一番の基準なんです。

疲れたときに甘いスイーツでホッとする。

それも立派な体のサイン。

続けていけば眠気や倦怠感で教えてくれるのも、やっぱり体のサイン。

大切なのは「その食品が悪い」と敵にすることではなく、
「自分の体はどう感じている?」と耳を澄ませてみること。

黒糖やハチミツ、発酵食品など、代わりの選択肢を見つければいい。

極端にやめる必要も、完璧を目指す必要もありません。

「消化するお腹は、ひとり一人ちがう」

情報に振り回されず、食べ物と自分の体が仲良くつき合える工夫がいい。

一番自然で、心も体もラクになるんじゃないかな。

👉 ブログでも詳しくご紹介しています。
https://wat51.com/news/nutrition/11137/

#腸活 #グルテンフリー #糖質オフだけじゃない #腸内環境 #体の声を聴くセラピスト #繊細さんとつながりたい #お腹 #自然な暮らし #食と体 #食と体とこころ #心と体の調律 #分子栄養学

4年も続いた首の電撃痛。病院では「手術しかない」と言われたけど、できれば避けたい…。実は、首だけが原因ではないケースがほとんどです。原因は「お腹の奥の筋肉」だった、なんてことも。【首の痛み・内臓・姿勢・神経・栄養】すべてのつながりを見るから...
30/08/2025

4年も続いた首の電撃痛。

病院では「手術しかない」と言われたけど、

できれば避けたい…。

実は、首だけが原因ではないケースがほとんどです。

原因は「お腹の奥の筋肉」だった、なんてことも。

【首の痛み・内臓・姿勢・神経・栄養】

すべてのつながりを見るからこそ、改善する。

👉 続きはこちらのブログで詳しくご紹介しています
🔗 https://wat51.com/news/body/10685/

「諦めず改善して自分らしい健康と笑顔で過ごしたい」

そう思っている方に、届きますように。

#首の痛み #ストレートネック #整体 #新潟整体 #心と体のつながり

28/08/2025

【それ、クセじゃないかも?】

子どもの小さな動きが教えてくれること。

学校や家で「首を振る・瞬きをくり返す・声が出る」…。

それは「わがままでも甘え」でもなく、心と体が発する小さなSOSかもしれません。

繊細な子ほど、周りの刺激やストレスを強く感じ、脳・神経が敏感に反応します。

「やりたくてやっている」のではなく、体が勝手に動いてしまう。

だから本人も困っていることが多いのですよね。

成長とともに落ち着くケースも少なくありません。

理解されていると感じるだけでも、表情がすっと和らぎます。

wat51では、体の緊張をやわらげ、安心できる土台づくりをサポートしています。

気になるときは、どうぞ気軽にご相談ください。

👉続きはブログにまとめました
https://wat51.com/news/developmental-support/11027/

ご家庭で落ち着いた工夫があればコメントで教えてください。
必要な方へ届くよう、シェアも歓迎です。

※医療的評価が必要と思われる場合は、専門機関への相談も併用してください。

「胃薬が効かない」体だけの問題じゃないかもしれません。【よくあるご相談】✔ 検査は異常なし✔ でも胃が重い✔ 肩甲骨まわりがガチガチ「思い悩むことが胃を弱らせる」と東洋医学では考えられています。頑張り屋さんほど、吐き出せない本音…。食べ物と...
17/08/2025

「胃薬が効かない」

体だけの問題じゃないかもしれません。

【よくあるご相談】
✔ 検査は異常なし
✔ でも胃が重い
✔ 肩甲骨まわりがガチガチ

「思い悩むことが胃を弱らせる」と東洋医学では考えられています。
頑張り屋さんほど、吐き出せない本音…。

食べ物とも同じで感情だって消化不良のときもある。
未消化の想いは、体にサインが現れる。

胃薬でスッキリしないとき、

呼吸・姿勢・弱った内臓、感情のクセ、

「全体のめぐり」を整えることで、軽くなることがあります。

その胃痛は、自分からのやさしいSOSかも。

「まだ頑張れる」 「これくらいは我慢」

そんな想いの裏側で、体はそっとサインを出しているかもしれません。

少しだけ、自分をいたわる時間をとってみませんか?

きっと、それが心と体をゆるめる第一歩になります🌿

👉 ブログ全文はこちらからどうぞ
https://wat51.com/news/body/10842/

#新潟整体
#亀田整体
#栄養から考える妊
#感受性が高い人のケア
#分子栄養学
#胃痛
#東洋医学
#繊細さん

「頭痛と目の関係」【ヒントは目の違和感の過去】10代のお子さんが授業中、光や音がつらくて頭痛やめまいお腹の張りや寝つきの悪さ、朝のだるさ、日常生活に支障が出るほどの体調不良が続いてるというご相談。ヒントは目の違和感の過去でした。この見え方に...
31/07/2025

「頭痛と目の関係」

【ヒントは目の違和感の過去】

10代のお子さんが授業中、光や音がつらくて頭痛やめまい

お腹の張りや寝つきの悪さ、朝のだるさ、

日常生活に支障が出るほどの体調不良が続いてるというご相談。

ヒントは目の違和感の過去でした。

この見え方にズレがおきてくると、

感覚のアンバランスと自律神経にも大きく影響したのでは?と考えました。

「原因のわからない不調」は、感覚や目に見えないストレスが隠れていることもあります。

🌿ブログではもう少し詳しくまとめています。
▶ リンクはこちら → https://wat51.com/news/hsp/10736/

#子どもの不調 #頭痛 #自律神経系 #見え方のズレ #整体

住所

江南区亀田向陽3-1/15
Niigata-shi, Niigata
950-0121

営業時間

火曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00
日曜日 10:00 - 20:00

ウェブサイト

アラート

新潟CBS整体Wat51がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

新潟CBS整体Wat51にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Our Story

一人ひとりのお客様が自分らしい健康を手に入れ、笑顔で過ごせる生活のため不調改善に全力で取り組んでいます。