02/05/2024
【クレンジングは何を使ったらいいですか?】とよく質問されます。
こちらの答えは、当サロンが使用している、まつエクグルー(接着剤)に対応したベストなものをお伝えします。
※他サロン様だとご使用の接着剤により異なってきますので、ご注意くださいませ
……………………………
オイルクレンジングが駄目っていうけど、何を使ったらいいかわからない。
⇩ ⇩ ⇩
石油系の洗浄剤を主成分としたクレンジングと相性が悪い
……………………………
じゃあ、何を使ったらいいのか?
植物性由来のもの、摩擦レスなものを選ぶのがベストです。
石油系の洗浄剤はコストを下げられるので安価なことがほとんど。
しかも洗浄力が高いときてます。
……………………………
Q.洗浄力高い方が良いんじゃないの??
A.クレンジングはメイクの濃さに合ったものを使うのが一番良いのです。
洗浄力が高すぎると、肌に必要な潤いまで落としてしまいます。
私たちの体からは天然の油分が出ています。
それはバランスがとても必要で、取り過ぎると乾燥した状態になり→補うために皮脂を出し過ぎる→脂浮き、毛穴開き、ニキビという悪循環が起こります。
乾燥する→クリーム塗る→肌が怠けて本来出すはずの脂を出さなくなる→乾燥するという事も起こってきます。
……………………………
乾燥=老化です!
シミ・シワ・たるみの原因は乾燥と言っても過言ではありません!
私たち美を求めるものとしては絶対に避けたい!!
ですので、ちゃんと知ってクレンジング剤を使うことはお肌のためにもとても良いことなんですね。
そして、肌質やメイクの濃さでも合うものを探すのが重要です。
当サロンでは、私が使ってみて「これいいな♡」と思ってお取り扱いしています。
それをご紹介しますね♪
〈しっかりメイクの方〉
エミューテ
毛穴クリアクレンジング
250g ¥6,600(税込) 約2ヶ月分
なんと!毛穴専門エステティシャン
1000人で開発したという凄い情熱を感じるもの。
毛穴を清潔に保ち、植物由来でありながらしっかりメイクオフできます。
〈軽めメイクやノーファンデの方〉
モイスティーヌ
ラミノクレンジング
120ml ¥5,500(税込) 約1.5ヶ月分
「とにかく擦らず落とす」というこだわりなのに、お肌を清潔に保ちながら潤いも兼ね備えています。こちらは私の15年もの愛用商品です。
クレンジングを変えただけで、メイクのりも変わりますよ!
なぜなら、皮脂のバランスが整うからです♡
是非、お試しください☆
ご質問・ご購入ご希望の方は、LINEオフィシャルアカウントからご連絡お待ちしております。
LINE ID
投稿のQRコードもご利用ください^_^
————————
まつ毛と眉毛の専門店
Beauty Therapy
「Hulu o ka Lani」(フルオカラニ)
愛媛県新居浜市 新居浜駅より車で5分
営業時間 10:00〜20:00
定休日 日・祝日
電話 080-4035-9696
駐車場 有
〈美容師免許取得・美容所登録済〉
お問い合わせはLINEオフィシャルアカウントよりお願いします
・プロフィールのリンクから
・ID検索は「」
-————————
#新居浜まつエク #新居浜まつ毛エクステ
#新居浜アイラッシュ #新居浜まつ毛カール #新居浜まつ毛パーマ #新居浜ラッシュリフト #新居浜まつげ #まつエク #ラッシュリフト