本家伴久 栃木県日光市湯西川温泉 旅館 HonkeBankyu

  • Home
  • 本家伴久 栃木県日光市湯西川温泉 旅館 HonkeBankyu

本家伴久 栃木県日光市湯西川温泉 旅館 HonkeBankyu 源泉かけ流し露天風呂と全室清流沿いの客室。かずら橋を渡り、囲炉裏会席料理をご堪能くださいませ。

本家伴久は湯西川温泉の、美しい山々や清流に囲まれた、平家の流れを継承する350年の歴史ある宿です。       
深山清流と一体感の、源泉かけ流し露天風呂では、大自然の生命力をたっぷりとチャージしていただけます。夕食処に向かう「かずら橋」を渡ると、日本の古き時代にタイムスリップ。平家隠れ館では、炭火焼き囲炉裏料理と、伝統的な創作会席料理のご夕食をご用意しております。

清流沿いで銘木に包まれた客室では、自然の温りと癒しに包まれます。館内で快適なご滞在をお楽しみいただけるよう、露天風呂、大浴場、三つの貸切露天風呂、女将の蔵書を自由に読んでいただけるライブラリーなどがあります。 
東京からわずか約3時間、時空を超えたノスタルジックな雰囲気の中で、非日常の感動と癒しをお届け致します。

皆様、こんにちは。湯西川温泉にて、今年も「心(しん)かわあかり』を開催いたします。湯西川の清流に、7色に灯る「やまほたる」を放流します。ゆらゆらと光りながら川面を流れる幻想的な湯西川温泉のイルミネーションショーをお楽しみくださいませ。当館か...
14/07/2025

皆様、こんにちは。
湯西川温泉にて、今年も「心(しん)かわあかり』を開催いたします。

湯西川の清流に、7色に灯る「やまほたる」を放流します。
ゆらゆらと光りながら川面を流れる幻想的な湯西川温泉のイルミネーションショーをお楽しみくださいませ。
当館から徒歩すぐの場所で開催されますので、ご夕食後の夕涼みに湯西川渓谷をお散歩なさりながら、ご覧いただけます。

真夏の夜の夢さながらのイベントと満天の星空の湯西川温泉へ、どうぞいらせられませ。

【開催予定日】
2025/7/18(金)~7/20(日)、7/25(金)~7/27(日)、8/1(金)~8/3(日)

【放流時間】
20:30~

※天候により開催出来ない場合がございます

今渕地区~湯前橋まで(当館から徒歩約2分)
観覧無料

#湯西川温泉
#本家伴久
#心かわあかり
#温泉
#日光

皆さまこんにちは新緑もおわり、山々が真緑に染まる深緑の季節がやってまいりました。本家伴久の夏と冬の景色をお届けします。皆さまはどちらの季節が好きですか?湯西川温泉は栃木県日光市の山奥にあり、夏は涼しく、冬は厳しい寒さの地域です。春は新緑、夏...
09/06/2025

皆さまこんにちは

新緑もおわり、山々が真緑に染まる深緑の季節がやってまいりました。

本家伴久の夏と冬の景色をお届けします。
皆さまはどちらの季節が好きですか?

湯西川温泉は栃木県日光市の山奥にあり、夏は涼しく、冬は厳しい寒さの地域です。

春は新緑、夏は深緑、秋は紅葉、冬は銀世界

四季折々の景色が楽しめます。

どのシーズンもおすすめですので、是非機会があれば湯西川温泉に足を運んでみてください。

当館スタッフ一同皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

#本家伴久
#伴久
#かずら橋
#温泉
#湯西川温泉
#湯西川
#夏
#日光

皆様こんにちは湯西川の山々は新緑に染まり、清々しい季節に入ってまいりました。本家伴久のロビーから見える景色は緑が大変綺麗になり、コーヒーや紅茶、ビールを飲みながら寛ぎの時間をお過ごしいただけます。皆様のお越しをお待ちしております。 #本家伴...
17/05/2025

皆様こんにちは

湯西川の山々は新緑に染まり、清々しい季節に入ってまいりました。
本家伴久のロビーから見える景色は緑が大変綺麗になり、コーヒーや紅茶、ビールを飲みながら寛ぎの時間をお過ごしいただけます。

皆様のお越しをお待ちしております。

#本家伴久
#伴久
#温泉
#日光
#新緑
#湯西川温泉

皆様こんにちは湯西川温泉、本家伴久もついに春を迎え、桜の季節が到来いたしました。首都圏などではすでに桜のシーズンが通り過ぎてしまったかと思いますが、今春も綺麗な桜と共に皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 #本家伴久 #湯西川温泉...
27/04/2025

皆様こんにちは

湯西川温泉、本家伴久もついに春を迎え、桜の季節が到来いたしました。首都圏などではすでに桜のシーズンが通り過ぎてしまったかと思いますが、今春も綺麗な桜と共に皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

#本家伴久
#湯西川温泉
#日光
#温泉
#桜
#春

皆様、こんにちは女性に人気のお洒落な「大人百花」という情報誌が、当館を「歴史ロマンあふれる宿」として紹介してくださいました!とても素敵な内容なので、皆様にもシェアさせていただきます。雪解け水が湯西川を走り、春の目覚めを感じるこの頃です。皆様...
05/04/2025

皆様、こんにちは
女性に人気のお洒落な「大人百花」という情報誌が、当館を「歴史ロマンあふれる宿」として紹介してくださいました!
とても素敵な内容なので、皆様にもシェアさせていただきます。

雪解け水が湯西川を走り、春の目覚めを感じるこの頃です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

栃木県日光市湯西川温泉
本家伴久

#本家伴久
#湯西川温泉
#貸切露天風呂
#日光
#温泉旅館

皆様、こんちには。この度、観光経済新聞社様が主催する「人気温泉旅館ホテル250選」において、1999年度から2024年度まで、26年間連続「5つ星の宿」に選出され、身に余る光栄ながら「5つ星の宿プラチナ」に認定されました。長きに渡ってお客様...
11/02/2025

皆様、こんちには。
この度、観光経済新聞社様が主催する「人気温泉旅館ホテル250選」において、
1999年度から2024年度まで、26年間連続「5つ星の宿」に選出され、身に余る光栄ながら「5つ星の宿プラチナ」に認定されました。
長きに渡ってお客様からの厚いご支持を賜りましたお陰と、心より感謝申し上げます。
今後ともお客様に喜んでいただける宿を目指し、より一層のサービス向上とおもてなしに精進して参ります。

本家伴久 スタッフ一同

#本家伴久
#湯西川温泉
#日光
#温泉旅館

皆様、こんにちは。幻想的に煌めく湯西川温泉の冬。当館対岸には大規模で幻想的な氷瀑が造形され、ロビーや露天風呂からもご覧頂けます。闇の中に浮かび上がる煌く氷の芸術。美しく神秘な風情は感動を誘います。(ライトアップは2月上旬~3月下旬)、幅25...
05/02/2025

皆様、こんにちは。
幻想的に煌めく湯西川温泉の冬。当館対岸には大規模で幻想的な氷瀑が造形され、ロビーや露天風呂からもご覧頂けます。
闇の中に浮かび上がる煌く氷の芸術。美しく神秘な風情は感動を誘います。(ライトアップは2月上旬~3月下旬)、

幅25m、高さ15mにおよぶ氷瀑は、氷と川と光で作る幻想的な造形アートです。35年間以上、毎年開催している人気のイベントです。
当館ロビーから目の前でご覧いただけます。

夕食処に向かう湯西川にかけられたかずら橋から、神秘的にライトアップされた氷瀑をご覧いただけます。

雪見露天風呂で心身共に温まっていただいた後は、赤々とゆらめく囲炉裏火を囲んで、囲炉裏会席料理の宴で舌づづみ。
冬の湯西川温泉を満喫していただけます。
又湯西川温泉・かまくら祭りが開催され、大人も子供も童心に帰って楽しめます。(1月初旬~2月 ※天候によって前後いたします)

湯西川温泉で開催される、日本夜景遺産「歴史文化夜景遺産」認定のミニかまくら。深山の夜の河川敷に並ぶミニかまくらに、ローソクの火が灯される光景にうっとり!ロマンティックなイベントです。開催される日はかまくらへの会場に、宿から夕食後送迎をさせていただいております。
美しい湯西川温泉へ、どうぞ沢山の皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

栃木県日光市湯西川温泉
本家伴久

#本家伴久
#湯西川温泉
#雪見露天風呂
#日光
#温泉旅館

2025年 明けましておめでとうございます。
新春を晴れやかなお気持ちでお迎えの事と心よりお慶び申し上げます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました。
昨年は既存の客室4部屋を、源泉かけ流し半露天風呂付き&ベッド付きのモダン...
04/01/2025

2025年 明けましておめでとうございます。
新春を晴れやかなお気持ちでお迎えの事と心よりお慶び申し上げます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました。

昨年は既存の客室4部屋を、源泉かけ流し半露天風呂付き&ベッド付きのモダンスイート和洋室2部屋へと大幅リニューアル工事を実施いたしました。
そしていよいよこの新春から販売をスタートいたしております。

2025年も皆様に愛される旅館を目指して、スタッフ一同精進してまいります 。
皆様のご多幸をお祈りするとともに、変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます。

2025年元旦 
日光市湯西川温泉 本家伴久

#本家伴久
#湯西川温泉
#雪見露天風呂
#温泉旅行
#温泉旅館
#日光

19/12/2024
皆様、こんにちは。湯西川温泉ではそろそろ白銀の世界が到来します。深山清流沿いの雪見露天風呂で癒された後は、囲炉裏火を囲んだ温かな宴が待っています。熱々の焼き物を召し上がりながら、地酒で乾杯!囲炉裏火を囲むと心もほぐれ、大切な人との忘年会はさ...
07/12/2024

皆様、こんにちは。
湯西川温泉ではそろそろ白銀の世界が到来します。
深山清流沿いの雪見露天風呂で癒された後は、囲炉裏火を囲んだ温かな宴が待っています。
熱々の焼き物を召し上がりながら、地酒で乾杯!
囲炉裏火を囲むと心もほぐれ、大切な人との忘年会はさらに盛り上がることでしょう♪
源泉かけ流しの露天風呂と囲炉裏会席料理で、心身ともに温まる季節です。

これからお車でお越しの際は、ノーマルタイヤではなく、スタッドレスタイヤかチェーンの装着をしていただき、暖かな服装でお気をつけてお越しくださいませ。沢山の皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

栃木県日光市湯西川温泉
本家伴久

#本家伴久
#湯西川温泉
#温泉旅行
#温泉旅館

皆様、こんにちは
湯西川温泉の山々は錦に染まり、紅葉は見頃を迎えております。
山々や当館の玄関、2階ロビーライブラリーの写真をお届けします。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。栃木県日光市湯西川温泉本家伴久 #本家伴久 #湯西...
31/10/2024

皆様、こんにちは
湯西川温泉の山々は錦に染まり、紅葉は見頃を迎えております。
山々や当館の玄関、2階ロビーライブラリーの写真をお届けします。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。

栃木県日光市湯西川温泉
本家伴久

#本家伴久
#湯西川温泉
#日光
#温泉旅館
#温泉旅行

皆様
こんにちは
お彼岸を過ぎてぐっと涼しくなってきた湯西川温泉、山々が次第に色づいてきています。例年ですと紅葉のピークは10月中旬から11月の初旬ころまででございます。囲炉裏を囲んで秋の実り豊かな味覚に舌堤。錦に染まりゆく清流沿いの露天風...
25/09/2024

皆様
こんにちは

お彼岸を過ぎてぐっと涼しくなってきた湯西川温泉、山々が次第に色づいてきています。
例年ですと紅葉のピークは10月中旬から11月の初旬ころまででございます。囲炉裏を囲んで秋の実り豊かな味覚に舌堤。錦に染まりゆく清流沿いの露天風呂は格別です。
沢山の皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

栃木県日光市湯西川温泉
本家伴久

#本家伴久
#湯西川温泉
#貸切露天風呂
#日光
#温泉旅館
#温泉旅行

Address

栃木県日光市湯西川 749

321-2601

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 本家伴久 栃木県日光市湯西川温泉 旅館 HonkeBankyu posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share