
10/09/2025
岐阜県の細江さんからいただいたレシピです
ごま豆腐
(4人分)
ねりごま(白) 大さじ3(45g)
豆乳 200cc
片栗粉 大さじ1と1/2
(くず粉でもできますが、2,3日たつと固くなります。作り置きしたい場合は、片栗粉のほうがおすすめ♪)
塩 ひとつまみ
わさび 少々
A 水 120㏄(薄めの黄帝五行茶を活用しても良い)
しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ1
うめかしそ 小さじ1
①片栗粉、豆乳、塩を鍋に入れてよく溶かしてから日にかける(中火弱)もったりとしてくるまでよく練り上げる
(完全に片栗粉がとけてから火にかけないとダマになってしまいます)
②①にねりごまを入れ、よく混ぜこませたら火を消す
③水で濡らした器に入れ、粗熱をとってからラップをして冷蔵庫で冷やし固める
④Aをひと煮立ちさせてかけ汁を作る
⑤器に盛り、かけ汁をかけ、わさびを添える