
15/09/2025
【9月14日(日)に通常勉強会・研修生勉強会】
がオンラインで開催されました
通常勉強会の今回のテーマは
過去のインスタライブの動画「いい感じの断り方」をもとに「断る」について話し合いました
・断るのが不得手な人、得意な人がいる
・関係性が近い相手ほど断りづらい
・断るときのタイミングは?
ついつい「相手がどう思うか?」と考えてしまい
大切な自分の気持ちが後回しになっていることにも気づきました
ひとり一人が周りの方のお話に耳を傾け
「そういう考え方もあるのか~」
「それ、今度やってみようかしら?」と
たくさんの気づきと学びがありました
研修生勉強会では9月6日(土)に芦屋にて
開催されたがん撲滅イベント
【リレーフォーライフ芦屋】に
参加した方タッチカウンセラーの体験談から
「タッチカウンセリングマインドを感じてみよう」
がテーマでした
・自身や身内に経験がない場合、どう寄り添えば
いいのか?
・がんと闘う方にタッチケアをさせて頂くとき
とても尊いお身体のケアさせていただくと感じた
・がんサバイバー(罹患経験者)の方の見ている景色や世界線は自分たちとは違うと認識しておきたい
などのお話がありました
イベントや勉強会を通じて、罹患された方が
一方的に癒され、励まされる訳ではなく
ご家族も、サポーターも
そしてわたしたちタッチカウンセラーも
お互いに支えあい、癒しあい、生きていることを
強く実感した勉強会でした