おひさまクリニック西宮

おひさまクリニック西宮 在宅療養支援診療所 私たちは、地域の医療機関・介護事業所と連携し、24時間365日の医学管理体制を構築します。

【Facebook統合(本ページ終了)のお知らせ】おかげさまで、おひさまクリニック西宮は2011年10月に開院してから11年が経ちました。この度、2022年10月におひさま会(関西)では理念を刷新し、Facebookでの発信もhttps:/...
11/10/2022

【Facebook統合(本ページ終了)のお知らせ】
おかげさまで、おひさまクリニック西宮は2011年10月に開院してから11年が経ちました。
この度、2022年10月におひさま会(関西)では理念を刷新し、Facebookでの発信も
https://www.facebook.com/ohisama.medical.corporation
こちらに統合させていただく運びとなりました。

こちらのページでもご紹介していますが、新しい理念は『伴走医療』です。
伴走とは、必ずしも医療者が患者さんに伴走するだけでなく、患者さんが自分の人生に伴走しているということでもあるし、家族や友達、いわば自分に関わっている人全ての人が、自分の人生に伴走し合っている伴走者なんだと思います。
そしてそこには、どっちかがどっちか何かしてあげるといった上下関係もないと思っています。

新しいスローガン『今日も誰かの人生と。』とともに、おひさま会の職員一人一人がこの理念とスローガンを胸に秘めながら1日1日を過ごす、そんな組織を目指します。

ロゴも刷新し、おひさまを表す円、2つの輪が重なりあい伴走の姿を表現、組織の多様性を表すグラデーションが描かれています。
よろしければ新しいWebサイトをご覧いただけましたら幸いです。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

新webサイト

touzai-1 2022年より、おひさま会は東西で分かれて運営することになりました。 関西 はこちら 関東 はこちら ご不明点がある方は、お手数ですが各サイトのお問合せにてご連絡ください。

住所

柳本町1−23
Nishinomiya-shi, Hyogo
662-0866

電話番号

+81798756460

ウェブサイト

アラート

おひさまクリニック西宮がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー