【兵庫県西宮市】まつむら鍼灸整骨院

【兵庫県西宮市】まつむら鍼灸整骨院 西宮市の鍼灸整骨院。自費治療のみ。どこに行っても良くならないとお悩?

初めまして、まつむら鍼灸整骨院院長の松村です。
2005年に生まれ育った町西宮で開業してもう10年以上が経過しました。
おかげさまで地元西宮だけでなく、芦屋や宝塚、神戸、遠いところでは姫路や大阪からも患者さんが来られるまでになりました。
開業当初、部活で練習のしすぎで足を痛めて受診された中学生の女の子は、現在社会人になってもその競技を続け、今でもどこかが必ず当院に受診してくださいます。

当院に通院されていた85歳の女性、膝が痛かったので当初は杖がないと歩けなかったのですが、杖なしで歩けるようになり、山登りにまでチャレンジされるまでになりました。
今はもう亡くなられましたが、ご家族の方にお伺いしたところ、お亡くなりになる前日までとても元気だったとのことで、非常に感謝されて、こちらが恐縮なほどでした。

派遣社員としてデスクワークのお仕事をされていて、肩こりと偏頭痛がひどすぎて一時は仕事を辞

めようかとまでお悩みだった女性の方は、身体も改善し仕事が続けられる希望も持てるようになり、一生懸命仕事をしていたところ、正社員になることができ、今でも予防のために通院されております。

家事と仕事をずっと両立されていた女性の方は更年期障害でお悩みでした。
仕事中も急に顔がほてり汗が出るほど・・・・
「もう仕事辞めようか」と思っていましたが、当院の鍼灸治療で改善し仕事を頑張るだけでなく、若い頃にしていたテニスをまた再開されるまで元気になられました。

趣味でマラソンをされている女性の方は、ランニングを始めた当初に足を痛められました。
すでに神戸マラソンの応募に当選していたのですが棄権しようかと悩んでいましたが、当院で治療をすることで無事完走できました。
また、その後も当院でコンディショニングを続けられ、初マラソンの時は5時間以上のタイムでしたが、見事4時間切り(サブ4)を達成され、一度達成されてから今まで3回のレースすべてでサブ4のタイムを出すまでになりました。

社会人になってからすぐに当院に受診された柔道選手は、初診の時22歳。ケガの度に当院を受診され、ある時は試合の2週間前にケガをしたものの、治療をし試合に出場し、団体日本一にまでなりました。現在32歳、当院と二人三脚でまだ現役を続けています。

11年の間、まだまだたくさんの患者さんとともに歩んで参りました。
それら全てをここに書かせていただくことは到底できませんが、これからも当院はただ単に自分持っている治療技術を患者さんに施すだけではなく、患者さんひとりひとりと二人三脚で、患者さんの不安を取り除き患者さんさえもまだ想像できない120%Happyな未来を作り上げていきたいと思っております。

お身体のことでお悩みでしたら、当院にご相談くださいませ。

おはようございます。今日は9時から13時に診療です。受付の岩永です。ATCホールでやっている巨大恐竜展へ行ってきました。また息子とその友達、ヤンチャな男の子3人を連れて。高齢の私はもうヘトヘトです😆  地下鉄中央線に乗ったのですが、ものすご...
02/08/2025

おはようございます。今日は9時から13時に診療です。受付の岩永です。ATCホールでやっている巨大恐竜展へ行ってきました。また息子とその友達、ヤンチャな男の子3人を連れて。高齢の私はもうヘトヘトです😆 地下鉄中央線に乗ったのですが、ものすごい混み具合でした。子供たちはみんな「無理!!降りる!!死ぬ!!」でした😂 帰りは空いていたのでよかったです💦 息子の影響で実は私も少し恐竜好きになっています。笑 私はケツァルコアトルスが好きなのですが、実物大はもうすごい迫力でカッコよかったです!! アトラクションで1000円のところ10000円札を出したのですが、お釣りを貰わなかった事にお昼を食べて会場を出てから気がつき慌てて戻りました💦 当院のお盆休みは13日(水)と15日(金)です!

真夏でもラウンドに行く!そんな熱心な全ゴルファーのために、この時期本当に命に関わる熱中症予防についてブログを書かせていただきました。全ゴルファー必読です!https://matsumura-jtac.com/voice/archives/1...
30/07/2025

真夏でもラウンドに行く!
そんな熱心な全ゴルファーのために、この時期本当に命に関わる熱中症予防についてブログを書かせていただきました。
全ゴルファー必読です!
https://matsumura-jtac.com/voice/archives/12761

30/07/2025

おはようございます。今日も10時から20時の診療です。受付の岩永です。朝出る時、子供を自転車に乗せたりと家の前で準備をしていたら近くに救急車が来ました。スーツケースを持ちハンチング帽を被りとてもオシャレな格好をし、まるで「これから旅行に行きます🎵」な感じの高齢男性が元気に「こっちこっち!!」と救急車に杖を振っていました。(たぶん)奥様であろう女性も「こっちです!!お願いしまーーす!!」ととても元気に誘導していました。症状は「食欲がない」の様でした。すぐ側だったので聞こえていました。見た目では分からないだけで重篤なのかもしれませんが、救急隊の方も深刻そうではなかったし、なんかもうタクシー代わりに呼んでいるとしか思えずイラっとしました。救急隊の方には本当に感謝です。1日(金)は臨時休診です。次の診療は2日の土曜日9時からです!

おはようございます。今日も10時から20時の診療です。受付の岩永です。昨日院長からピノをいただいたのですが、なんと星型が2個も入っていてビックリしました。2個入っている確率は0.2パーセントだそうです!!  なんだか嬉しかったです。ちなみに...
29/07/2025

おはようございます。今日も10時から20時の診療です。受付の岩永です。昨日院長からピノをいただいたのですが、なんと星型が2個も入っていてビックリしました。2個入っている確率は0.2パーセントだそうです!! なんだか嬉しかったです。ちなみに院長のにも1個入っていました。院長、私が知っているだけで昨日も朝からガリガリ君2個、ピノ1箱食べていました😆 ガリガリ君は箱アイスの小さいサイズではなく、1個売りの普通サイズです😆 冷凍庫に大量に入っているので「保冷剤かと思ったら全部ガリガリ君でした💦」ともう1人の受付原口さんが言っていました。笑 暑いですね。みなさま今日もどうぞお気をつけお過ごしください!

26/07/2025

おはようございます。今日は9時からの午前診療です。受付の岩永です。最近院長はガリガリ君を毎日3個も4個も5個も食べています。笑 アイスが大好きで冬でもしょっちゅう食べています。冬はpinoやPARMです。ガリガリ君はもう朝から食べています。いつも嬉しそうにガリガリ君を買いに行っています。先日も9個買って来ていました。「ガリガリガリ...」と聞こえてきたら「あ、食べてるな。笑」です😆 もちろん私もしょっちゅういただいています😋 院長いつもありがとうございます。夏はやっぱりガリガリ君ですね😆 次の診療は29日(火)の10時からです。みなさま熱中症に気をつけて良い週末をお過ごしください!

25/07/2025

こんにちは。今日も10時から20時の診療です。受付の岩永です。昨日息子と友達とプールへ行きました。1人で元気な男の子3人も見られる?!と思っていたのですが、私も一緒にワイワイ楽しみました😆 全種類のプールにも入り、何年かぶりでしたがとても楽しかったです。「顔はつけない(化粧が💦)!!」と思っていたのに、波のプールでマンタの大きな浮き輪に乗っていたらひっくり返り、足がつくのに溺れて浮き上がれず「え?死ぬ?!」でした。顔が出て立った瞬間、息子に「顔(化粧)大丈夫?!」と確認しました😂 レジャーシートは腰が痛くなるので笑、思い切って有料席を借りオープンから閉館間際まで1日楽しみました。椅子が気持ち良く私は途中で昼寝をしましたが、子供たちはもうずっと遊んでいました😂 とても楽しかったですがとても疲れ果てました。しばらくはもういいです😂 明日は9時から13時の午前診療です。土曜日ですが少し空きが出ました。予約をご希望の方はどうぞお電話ください!

23/07/2025

おはようございます。今日も10時から20時の診療です。聞かれても息子の算数の問題がもうたまに分からない受付の岩永です。大変です😂💦 LINEでの予約システムが新しくなりました。個々にQRコードを読み取って登録していただく必要があります為、詳細を含めご来院時に案内しております。それまでは今までのLINE予約はもうご利用いただけない為、ネット予約かお電話でご予約をおとりください。新しく登録していただくと、これまでお電話でのみ対応していました予約のキャンセルや変更につきましてもLINEでメッセージを送っていただくだけで可能となります。ただし当院からの返信は診療時間内のみ、そして当院からの返信をもって確定とさせていただきます。より簡単に、より便利になりますのでぜひ新しいLINE予約をご利用ください! 明日は休診日です!

22/07/2025

こんにちは。今日も10時から20時の診療です。受付の岩永です。日曜日に上の子とその友達、そして下の子とそのお友達親子と近くへ川遊びへ行きました。上の子は毎日弟をイジメて泣かしていますが、川遊びではしっかり弟を見てくれていたので少し感心しました。笑 飛び込んだり泳いだり浮き輪で遊んだり、そしてカニや魚やいろんな生き物も獲ったりとても楽しんでいました。稚鮎もたくさんいました。上の子たちは稚鮎も獲っていたのですが『アユは大切にしましょう』という看板を見て固まってしまい、「やばい」と思ったのかちゃんと放していました。笑 今日も朝から汗が止まりません。みなさま熱中症にお気をつけください!

19/07/2025

こんにちは!受付の原口です。
今日は土曜日のため13時までの診療です。明日、明後日は休診で、次の診療は22日(火)10時からです。お電話は診療時間内にお願いいたします。
今朝はスポーツタイプのレンタサイクルで颯爽と出勤したのですが、最寄りの駐輪場所が空いていなくて、JR西宮駅から小走りで来たので結局汗だくになりました。しかも、さっき施錠し損ねていることに気づきました😰やってしまいました。こうしてる今も課金中です...💦ショックすぎて心ここにあらず…にならないよう気を引き締めて頑張ります!今日も朝から蝉の大合唱に太陽ギラギラで暑くなりそうですね。涼をとりながら、どうぞよい週末をお過ごしください。

18/07/2025

おはようございます。今日も10時から20時の診療です。受付の岩永です。昨日はまた朝から土砂降りの雨でしたね💦 息子傘を持っているのにささず、警報も出ている大雨の中友達とずぶ濡れで帰ってきました。「え...男の子たちって傘の使い方知らない? 誰がランドセルの中まで濡れたの拭くの? 洗濯物増やして嫌がらせ?😨」と鬼になった、そして今日が終業式でお昼ご飯を作る日々がまた始まる...と憂鬱な私です。フジイ整骨院の藤井先生、城東整骨院の山岡先生、もり鍼灸整骨院の森先生、国分寺整骨院の田口先生からゼリーや果物をいただきました。受付スタッフも美味しくいただきました。写真を撮る前にお腹に入ってしまいましたが😆、自分では買わないような高級品でもうそれはそれは美味しかったです。ありがとうございました!! 明日は土曜日のため9時から13時の午前診療です。

16/07/2025

おはようございます。今日も10時から20時の診療です。受付の岩永です。今朝は大雨でした💦 「さすがにこれは無理!!」と下の子の登園にタクシーを使いました。園から駅までは歩いたのですが、傘の意味がないくらいずぶ濡れになりました😂 今はすっかり晴れて蝉が大合唱しています。先日信号待ちをしていたら、ものすごいクラクションと怒鳴り声が聞こえてきました。ビックリして見ると、50代くらいの男性が車から降りて市バスの運転席の窓を叩いてバスを蹴って怒鳴りまくっていました。見ているだけですごく怖かったので、乗客の方たちはもっと怖かっただろうな...です。何であんな事ができるんだろうと、もうほんとにブン殴ってやりたかったです😮‍💨 明日は休診日です。次は18日(金)の10時からです!

おはようございます。今日も10時から20時の診療です。受付の岩永です。日曜日、海上自衛隊の一般公開イベントへ行ってきました。息子が特別に乗せてもらったりしているのをいつも見ていて「私も行きたい!!次の一般公開には!!」と思っていました。すご...
15/07/2025

おはようございます。今日も10時から20時の診療です。受付の岩永です。日曜日、海上自衛隊の一般公開イベントへ行ってきました。息子が特別に乗せてもらったりしているのをいつも見ていて「私も行きたい!!次の一般公開には!!」と思っていました。すごい人とは聞いていましたがまず入場だけにも長時間並び、そして乗船は【75分待ち】でした。でももっと早く乗れるだろうと思っていたら本当に75分並びました。こんな私なのによく頑張りました😂 「体調の悪い方は並ばないで!具合が悪くなったらすぐに近くの自衛官に!」と何度も声かけがありましたが、炎天下の中もう本当に倒れそうでした💦 デッキだけの見学でしたがとても感動でした!! 自衛官のみんさん本当に親切で優しくて、そして乗船以外にも色々ありとても楽しかったです! また行きたいと思いました。そして...もうみなさんただキラキラとカッコよかったです(←制服マジックやでと言われました😆)。院内は涼しくしてお待ちしています。どうぞお気をつけてお越しください!

住所

染殿町3/13
Nishinomiya-shi, Hyogo
662-0913

営業時間

火曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 13:00

電話番号

+81798388455

ウェブサイト

アラート

【兵庫県西宮市】まつむら鍼灸整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー