愛知西尾カイロプラクティック

愛知西尾カイロプラクティック 愛知県西尾市の駅近の整体院。 愛知県西尾市でNo1の整体院。肩こりや腰痛、体の歪みはもちろん、自律神経の乱れから起こる各種症状(頭痛・便秘・冷え性)からホルモンバランスの乱れ、心理的なお悩みまで幅広く対応します。
完全無痛の施術で自然治癒力を 最大限に引き出し心と体を整えます。

「元気になったら、何がしたいですか?」 当院のHPに書いている言葉です。この患者様の場合、趣味のフラダンスでした。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ご紹介でご来院くださった患者様。肩こりや姿勢の悪さ、疲れなどでご来院。施術の後から、体が...
30/05/2025

「元気になったら、何がしたいですか?」
 
当院のHPに書いている言葉です。

この患者様の場合、趣味のフラダンスでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ご紹介でご来院くださった患者様。

肩こりや姿勢の悪さ、疲れなどでご来院。

施術の後から、体が疲れにくくなり元気になって

今は仕事と趣味に大忙し。

好きなことをするのも健康が資本。

思いっきり楽しめるって幸せなことですね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

患者様の了承を得て、
撮影、投稿させていただいております。

腕や肩、肩甲骨の違和感でお久しぶりにお越しの患者様です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 急に腕が後ろで組めなくなったこと(=肩甲骨の動きの悪さ)と、ふとした時にくる腕の痛みでご相談。 「体が歪む」と、筋肉の動きが制限されたり、動きが悪...
26/02/2025

腕や肩、肩甲骨の違和感で
お久しぶりにお越しの患者様です。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
急に腕が後ろで組めなくなったこと
(=肩甲骨の動きの悪さ)
と、ふとした時にくる腕の痛みでご相談。
 
「体が歪む」と、
筋肉の動きが制限されたり、
動きが悪くなったりします。

そこで、体の歪みを取り除いてあげると、
すぐに肩甲骨の動きの悪さは改善。
「相変わらず不思議な施術」
と患者様もいつもながらビックリのご様子。
 
筋肉が緩んだので、このあと、
痛みはどんどん楽になっていくと思います。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

痛みや、動きの悪さは体の歪みが
関係する事例は珍しくありません。

痛みや不調があるのに、
どこもわるくないよと診断される方は、
「体の歪みをとる」というのも選択肢に
いれてみるのも一つだと思います^^

*患者様のご了承をいただき、
撮影、投稿させていただいております。

当院は、年内12月30日まで運営しています。年始は1月4日からです。お問い合わせなどは、いつでも対応しておりますので、何かお困りがありましたらいつでもご連絡頂ければと思います。
28/12/2024

当院は、年内12月30日まで運営しています。
年始は1月4日からです。

お問い合わせなどは、いつでも対応して
おりますので、何かお困りがありましたら
いつでもご連絡頂ければと思います。

「コルセットはいつまでしてたらいいの?」 腰痛の患者様から頂く質問です。 ・腰がどうしても痛い時・一時的に無理をしなくてはいけない時・腰をサポートしてほしい時 こんな場合に、コルセットはとても助かります。 半面、長期間使用すると、腰の筋力低...
18/10/2024

「コルセットはいつまでしてたらいいの?」
 
腰痛の患者様から頂く質問です。
 
・腰がどうしても痛い時
・一時的に無理をしなくてはいけない時
・腰をサポートしてほしい時
 
こんな場合に、コルセットはとても助かります。
 
半面、長期間使用すると、腰の筋力低下に
つながるので、腰痛の慢性化や悪化を
引き起こす可能性があります。

A:痛みが治まってきたら、
無理ない範囲で外していきましょう

~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちょくちょくコルセットのお世話になる
腰の痛みは、体の歪みを取り除けば、
改善できるかもしれませんよ^^

整体って言うと、「肩こり」や「腰痛」を改善するそんなイメージが一般的だと思います。 当院も、「肩こり」や「腰痛」を改善に導きます。 ですが、一番大きな特徴は、自律神経の働きも整える、そんな整体院です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~そもそ...
05/07/2024

整体って言うと、
「肩こり」や「腰痛」を改善する
そんなイメージが一般的だと思います。
 
当院も、「肩こり」や「腰痛」を改善に
導きます。
 
ですが、一番大きな特徴は、
自律神経の働きも整える、そんな整体院です。
 

~~~~~~~~~~~~~~~~

そもそも、自律神経って何ぞや?
と思われる方も多いと思います。

自律な神経なので、自分の意志とは無関係に
動いてくれている神経です。
 
例えば、心臓の働き。
 
心臓って意識しなくても勝手に
動いてくれています。
止まれと思っても止まりません。
緊張するとドキドキ、心臓が早くなります。
自律神経の働きでコントロールされています。

他にも、胃腸や汗、血流や睡眠など
様々なコントロールをしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

この自律神経を整える整体なので、
「肩こり」「腰痛」だけでなく、
便秘や下痢、食欲不振、頭痛、体温調節、
睡眠障害など多くの症状が改善していきます。
 
原因不明だけど調子悪いな・・・
こんな方は是非、当院にご相談くださいな。

「愛知西尾カイロプラクティック」のHPも
ご覧下さいね。

当院は私一人で運営しています。   初めてご来院くださる方の場合、予約の際に一度お話しているので、安心してお越しいただけると思います。 症状についても頭に入っておりますので、何度も同じ話を色んな人にする必要がありません。 お一人お一人の患者...
07/06/2024

当院は私一人で運営しています。
 
  
初めてご来院くださる方の場合、
予約の際に一度お話しているので、
安心してお越しいただけると思います。
 
症状についても頭に入っておりますので、
何度も同じ話を色んな人にする必要がありません。
 
お一人お一人の患者様と真摯に向き合って
その方に合わせた改善を目指していきたいと
思っています。

明日(2024.6.1~)から始まる総額1億円分の西尾市のクーポン事業に当店も参加します。→「にしお得ーポン」について詳しくはコチラ西尾市LINE公式アカウントの友だち登録者が対象となっています。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~対象施...
31/05/2024

明日(2024.6.1~)から始まる総額1億円分の
西尾市のクーポン事業に当店も参加します。

→「にしお得ーポン」について詳しくはコチラ

西尾市LINE公式アカウントの
友だち登録者が対象となっています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

対象施設紹介では、
(あいうえお順に並んでいるので)
当施設はサービス業の並びの中では一番前^^

なんだか目立てて嬉しいな☆☆

2年前ぐらいから頭痛でお悩みの患者様。 特に朝がひどく、目がチカチカ、体調不良で学校にもいけない日が出始め、酷くなってきているとお悩みの時にお母さんとご一緒にご来院。 病院では起立性障害と診断されたという事でした。 ~~~~~~~~~~~~...
25/04/2024

2年前ぐらいから頭痛でお悩みの患者様。
 
特に朝がひどく、目がチカチカ、
体調不良で学校にもいけない日が
出始め、酷くなってきていると
お悩みの時にお母さんとご一緒にご来院。
 
病院では起立性障害と
診断されたという事でした。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~

施術の前に、どうやって改善に導くかを
お伝えしてから施術。

施術を受けているご本人さんも
(横で見ているお母さんも)
「不思議」と言われるソフトな施術ですが、
全く頭痛が気にならない程に回復。
 
本来、人間だれしも自然に治ろうとする
力を持っているはずです。

当院の施術は、この治ろうとする力を
引き出すので、お薬やサプリなどは
必要ありません。
 
原因不明の体調不良などでお悩みの方は
是非ご相談くださいね。

*患者様に了承をいただき、
写真を撮影、投稿させて頂いております。

*お母様に撮影いただきました^^

「一度座ると腰が痛くて、立ち上がれなくなる」と、お困りのお電話でご来院。 詳しく聞くと、寝てるときも痛く、以前からぎっくり腰も繰り返すそう。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~なぜ、腰痛が起こって、どう改善に導くのかを説明してから施術。施術...
04/04/2024

「一度座ると腰が痛くて、
立ち上がれなくなる」
と、お困りのお電話でご来院。
 
詳しく聞くと、寝てるときも痛く、
以前からぎっくり腰も繰り返すそう。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~

なぜ、腰痛が起こって、
どう改善に導くのかを説明してから施術。

施術後には楽そうで、
2回目ご来院の今回、一緒に写真を
撮らせていただきました。
(掲載のご了承いただいております)

~~~~~~~~~~~~~~~~~

早期に効果を実感していただける方が
多いですが、もちろん、個人差があります。

私が一番重要だと思うことは、
繰り返さないようになっていただくこと。

気を付けたほうがいい姿勢、モノの持ち方、
過ごし方なども相談にのりますので、
あなたのお話を聞かせてくださいね^^

この時期は寒くなったり、暖かくなったり、毎日変化が大きいですね。 1日の中で7度以上の温度変化があると、「寒暖差疲労」という状態になる事があります。 温度変化についていこうと体が頑張りすぎて、疲れを感じたりふらつきや頭痛、めまい、下痢など様...
21/03/2024

この時期は寒くなったり、
暖かくなったり、毎日変化が大きいですね。
 
1日の中で7度以上の温度変化があると、
「寒暖差疲労」という状態になる事が
あります。
 
温度変化についていこうと
体が頑張りすぎて、疲れを感じたり
ふらつきや頭痛、めまい、下痢など
様々な症状が表れたりします。
 
こういった時は、
自律神経が乱れているので、
ゆっくりお風呂に入って体を温めたり
筋肉をストレッチして、
副交感神経を優位にしてあげると、
改善しやすいですよ^^

どうしてもダメな時は、
当院のような自律神経の乱れを整える
施術も考えてみて下さいね。

「殿様枕症候群」っていう、新しい言葉があるようです。最新の研究で、枕の高さが高いと脳卒中のリスクが上がることがわかったみたいです。具体的には12cmを超す高さの枕から首の後ろの血管が裂けるリスクが高くなるようです。賛否両論あるかもしれません...
07/03/2024

「殿様枕症候群」っていう、
新しい言葉があるようです。

最新の研究で、枕の高さが高いと
脳卒中のリスクが上がることがわかった
みたいです。

具体的には12cmを超す高さの枕から
首の後ろの血管が裂けるリスクが高くなる
ようです。

賛否両論あるかもしれませんが、
私の整体師としての経験値からいうと、
「枕が高すぎるのは負担がかかる人もいる」
と感じます。

本来、人間の体って、
自然に楽な姿勢をとるように出来ています。

でも、不自然に高すぎる枕などを使うと、
寝返りを打ちづらくなったり、
首の骨の湾曲に負担がかかりすぎたりで、
体にとって自然な状態ではないと思います。

こだわりがなければ、
何事もほどほどが一番なのかもしれません^^

住所

Nishio-shi, Aichi

営業時間

月曜日 09:00 - 21:00
火曜日 09:00 - 21:00
水曜日 09:00 - 21:00
木曜日 09:00 - 21:00
金曜日 09:00 - 21:00
土曜日 09:00 - 21:00
日曜日 09:00 - 21:00

ウェブサイト

アラート

愛知西尾カイロプラクティックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

愛知西尾カイロプラクティックにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー