アトリエらぽ/障害福祉サービス

アトリエらぽ/障害福祉サービス 長崎県西彼杵郡長与町にある障害福祉サービス就労継続支援B型事業所です。
事業所の活動や制作した作品をご紹介しています🪴
ただいま、ご利用者募集中‼️
活動内容にご興味がある方はぜひメッセージよりご連絡ください😊

『アトリエらぽ』の由来・・・
『アトリエ』は芸術家が仕事を行うための専用の作業場、またその工房を拠点とする芸術家集団を指す言葉であり、『らぽ』とは心理学で人と人との間がなごやかな心の通い合った状態である意味の『ラポール』を短縮したものです。この二つの言葉を組み合わせ、『アトリエらぽ』のメンバー(利用者)とサポーター(職員)が障害のあるなしに関わらず互いに信頼関係を築き、一つの物を創り上げる場、そして仲間・集団として社会に関わることを願って名づけました。

[ペーパーバンドのペットベッド]\大切な家族に、心地よい居場所を🐾/ペーパーバンドで編んだ、あたたかみのあるペット用ベッド。軽くて通気性がよく、インテリアにもなじむやさしい色合いです。ふかふかクッションを入れれば、うちの子もすっかりお気に入...
19/07/2025

[ペーパーバンドのペットベッド]

\大切な家族に、心地よい居場所を🐾/
ペーパーバンドで編んだ、あたたかみのあるペット用ベッド。
軽くて通気性がよく、インテリアにもなじむやさしい色合いです。
ふかふかクッションを入れれば、うちの子もすっかりお気に入りに💭

🐶🐱サイズやカラーのご希望に応じてオーダー承ります♪
お気軽にご相談ください🧺

#ペットベッド #ペーパーバンドクラフト #猫のいる暮らし #犬のいる生活 #ハンドメイドベッド #オーダーメイド #アトリエらぽ #ハンドメイド好きな人と繋がりたい

[看板設置のお知らせ]北陽台高下バス停そばに当事業所の🪧看板を設置しました✨福祉 × モノづくり × 長与町地域の方と一緒に未来をつくる、そんな場所を目指しています🌱近くを通った際には、ぜひチェックしてみてくださいね!🚗 #アトリエらぽ  ...
30/05/2025

[看板設置のお知らせ]

北陽台高下バス停そばに当事業所の🪧看板を設置しました✨

福祉 × モノづくり × 長与町
地域の方と一緒に未来をつくる、そんな場所を目指しています🌱

近くを通った際には、ぜひチェックしてみてくださいね!🚗

#アトリエらぽ
#長与町
#北陽台高下バス停
#看板完成
#地域福祉
#丁寧な手仕事
#丁寧な暮らし
#手作りのある暮らし

#障がい者支援
#モノづくり
#手作り雑貨
#地域密着

委託販売はじめました!アトリエらぽのペーパーバンドかごバッグが、地域の婦人服店『プレタポルテロワール  』さんでご覧いただけるようになりました🧺ナチュラルで軽く、普段使いしやすいバッグは、お店でも手に取ってくださる方が増えているそうです。実...
19/05/2025

委託販売はじめました!

アトリエらぽのペーパーバンドかごバッグが、地域の婦人服店『プレタポルテロワール 』さんでご覧いただけるようになりました🧺

ナチュラルで軽く、普段使いしやすいバッグは、お店でも手に取ってくださる方が増えているそうです。

実際にご購入いただいたお客様からは、
「軽くて、ステキでとても気に入っています!」
とのうれしい声も…♪

ご購入が利用者さんのやりがいにつながり、「また作りたい」「もっと上手になりたい」と、前向きな気持ちで取り組む姿が増えています。

さらに「ペーパーバンドクラフトをやりたい!」と、新しく仲間に加わってくださった方も◎

現在、技術向上を目指して
🟡 **チャレンジプライス** 🟡でご提供中!

この機会に、地域で生まれた“手しごと”にぜひ触れてみてください🌿

-----------------
🛍 お取り扱い店舗
プレタポルテロワール
📍長与町嬉里郷456-4
🕐営業時間 9:30〜18:00
🗓️定休日  1月1日〜3日
🔗

#ペーパーバンド
#クラフトバンド
#ハンドメイドバッグ
#ナチュラルライフ
#長与町
#丁寧な手仕事
#丁寧な暮らし
#手作りのある暮らし

#障がい者支援
#モノづくり
#手作り雑貨
#かごバッグ
#地域密着
#プレタポルテロワール

[ソーイング🧵🪡 #003]帯の柄をそのまま楽しめる、世界にひとつの巾着バッグ✨継ぎ目にはフリルをあしらって、ちょっと可愛く。市販にはないデザインで、特別感をプラスしました。オーダーも承ります。お気軽にご相談ください! #着物リメイク #帯...
16/05/2025

[ソーイング🧵🪡 #003]

帯の柄をそのまま楽しめる、世界にひとつの巾着バッグ✨
継ぎ目にはフリルをあしらって、ちょっと可愛く。
市販にはないデザインで、特別感をプラスしました。

オーダーも承ります。
お気軽にご相談ください!

#着物リメイク
#帯リメイク
#長与町
#丁寧な手仕事
#丁寧な暮らし
#手作りのある暮らし

#障がい者支援
#モノづくり
#手作り雑貨

[ペーパーバンドクラフト展示スペース完成]ナチュラルな風合いが魅力の「ペーパーバンドクラフト」。手に取って見ていただけるよう、事業所の入口に作品を展示しています。 季節に合わせたカラーや、暮らしに寄り添うサイズ感など、一つひとつ丁寧に制作さ...
17/04/2025

[ペーパーバンドクラフト展示スペース完成]

ナチュラルな風合いが魅力の「ペーパーバンドクラフト」。
手に取って見ていただけるよう、事業所の入口に作品を展示しています。
 
季節に合わせたカラーや、暮らしに寄り添うサイズ感など、一つひとつ丁寧に制作されたハンドメイド品です。
 
オーダーやご見学もお気軽にどうぞ♪
地域のみなさまとのつながりが広がりますように。

#ペーパーバンドクラフト
#クラフトバンド
#長与町
#丁寧な手仕事
#丁寧な暮らし
#手作りのある暮らし
#ハンドメイド

#障害者支援
#モノづくり
#長崎ハンドメイド
#地域とつながる福祉
#展示スペースできました

[ソーイング🧵🪡]👘着物や帯のリメイク承ります!*不要な着物や帯を新たな形で蘇らせます。*着物や帯を使ってバッグやクッションカバーを制作。日常生活に美しい和のテイストを取り入れられます。*思い出の詰まった着物や帯を再利用し、いつでもその思い...
03/04/2025

[ソーイング🧵🪡]

👘着物や帯のリメイク承ります!

*不要な着物や帯を新たな形で蘇らせます。
*着物や帯を使ってバッグやクッションカバーを制作。日常生活に美しい和のテイストを取り入れられます。
*思い出の詰まった着物や帯を再利用し、いつでもその思い出に触れることができます。
*オーダーを承っておりますので、お気軽にご相談ください。

#着物リメイク
#帯リメイク
#長与町
#丁寧な手仕事
#丁寧な暮らし
#手作りのある暮らし

#障がい者支援
#モノづくり
#手作り雑貨

[ソーイング🧵🪡]お母様の形見の帯が、素敵なバッグに生まれ変わりました✨元々は処分を考えていらっしゃったというこの帯。当事業所でクッションカバーを制作させていただいた際、生地が余ったことから、バッグのオーダーも受けることに。『まさか形見の帯...
26/03/2025

[ソーイング🧵🪡]

お母様の形見の帯が、素敵なバッグに生まれ変わりました✨

元々は処分を考えていらっしゃったというこの帯。当事業所でクッションカバーを制作させていただいた際、生地が余ったことから、バッグのオーダーも受けることに。

『まさか形見の帯が、こんなに素敵な形で残せるなんて!』

お客様から嬉しいお言葉をいただきました。

クッションカバーとお揃いの生地で制作したバッグは、世界に一つだけの特別なもの。
形見の品を身近に感じられる素敵なアイテムになりました。

当事業所では、帯や着物のリメイクも承っております。

『思い出の品を、新たな形で残したい』

そんな想いを、私たちがお手伝いさせていただきます。
お気軽にご相談ください!

#帯リメイク #着物リメイク #リメイクバッグ #ハンドメイドバッグ #形見 #思い出 #長与町

22/03/2025

[ペーパーバンドクラフトとは?]

ペーパーバンドクラフトは、再生紙を使ったエコなハンドメイド。
やわらかく手になじみ、繊細な編み模様や色の組み合わせが楽しめます。
緻密な作業を得意とする作家たちが、それぞれの個性を活かし、丁寧に仕上げた一点もの。

事業所内に展示スペースを設置する予定です🪴
環境にやさしく、暮らしに温もりをプラスするクラフトをぜひ一度手にとってご覧ください♫

#ペーパーバンド
#クラフトバンド
#ハンドメイドバッグ
#ナチュラルライフ
#長与町
#丁寧な手仕事
#丁寧な暮らし
#手作りのある暮らし

#障がい者支援
#モノづくり
#手作り雑貨

01/01/2024

🎍謹賀新年🎍
新しい1年が始まりました🐲
みなさまにとって2024年が明るく
楽しい年になりますように✨
本年もよろしくお願い申し上げます

[WEBサイト更新情報]「スタッフ紹介」のページを更新しました!ぜひご覧ください!
25/12/2023

[WEBサイト更新情報]
「スタッフ紹介」のページを更新しました!ぜひご覧ください!

長崎県長与町にある就労継続支援B型事業所アトリエらぽのご利用案内です。利用の流れやスタッフ紹介、よくある質問等、利用に関する情報を掲載しています。

01/11/2023

[おかげさまで10周年]
アトリエらぽは11月1日をもちまして開設10年を迎えました。
昨日はご利用者、スタッフと共にささやかな祝賀会を開催いたしました。
ご利用者やそのご家族、また10年共に歩んだスタッフ、関係機関、地域の皆さまに支えられてここまで続けられたことを本当に感謝いたします。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

住所

長与町高田郷3737/3
Nishisonogi-gun, Nagasaki
851-2127

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81958656564

ウェブサイト

アラート

アトリエらぽ/障害福祉サービスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

アトリエらぽ/障害福祉サービスにメッセージを送信:

共有する