うさぎのみみ(重症児者多機能型通所事業所:児童発達支援/生活介護)

うさぎのみみ(重症児者多機能型通所事業所:児童発達支援/生活介護) 2022年OPEN!
「誰も孤立しない」を理念に、みんなの居場所と出番をつくります。

(お問合せはメール<support@usagino-mimi.net>までお願いいたします)

雛人形作り🧸真剣に頑張る 姿がかわいいですね💕゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* #児童発達支援  #生活介護 #重症心身障害児  #重症心身障害者 #医療的ケア児 #西東京市  #うさぎのみみ
27/02/2024

雛人形作り🧸真剣に頑張る 姿がかわいいですね💕゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
#児童発達支援 #生活介護
#重症心身障害児 #重症心身障害者
#医療的ケア児
#西東京市 #うさぎのみみ

〜りんごジュース作り🍎〜こんにちは♬うさぎのみみです!🐇冬が旬の食べ物❄️今日は、『りんごジュース作り🍎』の活動を紹介します!ご近所の八百屋さんのご協力のもと、″ジョナゴールド”と”ふじ“を準備しました♩オリゴ糖とレモン果汁🍋を一緒にミキサ...
07/12/2023

〜りんごジュース作り🍎〜

こんにちは♬
うさぎのみみです!🐇

冬が旬の食べ物❄️
今日は、『りんごジュース作り🍎』の活動を紹介します!

ご近所の八百屋さんのご協力のもと、
″ジョナゴールド”と”ふじ“を準備しました♩

オリゴ糖とレモン果汁🍋を一緒にミキサーへ!
子どもたちにも手伝ってもらい、
おいしいジュースに❤️🍹

摂取訓練の時に、お味見💕
りんごの香り🍎や、甘みにうっとりの子どもたち✨

また、作ろうね〜!!😋

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
重症児者多機能型通所事業所
うさぎのみみ(児童発達支援/生活介護)
定員:5名 営業日:月〜金・祝日
看護師・児童指導員常駐 PT・ST在駐
住所:東京都西東京市東町1-6-3 中川ビル1階
TEL:042-439-9568
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
#児童発達支援 #生活介護
#重症心身障害児 #重症心身障害者
#医療的ケア児
#西東京市 #うさぎのみみ

こんばんは🌕皆さまこんばんは♪♪うさぎのみみです🐇☺︎活動中の一コマ…❤️みんなが大好きなボールプール!リハビリ活動の合間に、遊んでいたら、『ぼくもー!』と、他のお友達もやってくる!優しいお姉ちゃんは、プールに入れてくれました✨^^お友達も...
05/12/2023

こんばんは🌕
皆さまこんばんは♪♪
うさぎのみみです🐇☺︎

活動中の一コマ…❤️
みんなが大好きなボールプール!

リハビリ活動の合間に、遊んでいたら、
『ぼくもー!』と、他のお友達もやってくる!
優しいお姉ちゃんは、プールに入れてくれました✨^^
お友達も一緒だと楽しいね❤️

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
重症児者多機能型通所事業所
うさぎのみみ(児童発達支援/生活介護)
定員:5名 営業日:月〜金・祝日
看護師・児童指導員常駐 PT・ST在駐
住所:東京都西東京市東町1-6-3 中川ビル1階
TEL:042-439-9568
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
#児童発達支援 #生活介護
#重症心身障害児
#重症心身障害者
#医療的ケア児
#西東京市 #うさぎのみみ
#看護師
#生活支援員
#保育士

こんにちは!うさぎのみみです^^秋の気配も沢山感じられるようになりましたね♪🍇🍁猛暑も過ぎ去り、お散歩日和〜!!!🚶‍♂️事業所の近くの文理台公園へのお散歩も行けるようになりました😉公園内で風にあたったり♪季節の草木や花🌸をみたり♪木の実を...
03/10/2023

こんにちは!
うさぎのみみです^^

秋の気配も沢山感じられるようになりましたね♪🍇🍁
猛暑も過ぎ去り、

お散歩日和〜!!!🚶‍♂️
事業所の近くの文理台公園へのお散歩も行けるようになりました😉

公園内で風にあたったり♪
季節の草木や花🌸をみたり♪
木の実を拾ったり♪
時には、原っぱの上で歩いたり、座ったり♪
普段なかなか遊べない遊具で遊んだりぶら♪

沢山の木の実を拾って来ました♩
裏の路地に撒いたら、芽🌱がでるかな〜?☺︎(笑)

味噌汁作り♩〜旬の野菜を味わおう!〜みなさんこんにちは^ ^うさぎのみみです♩今日ご紹介するのは、調理レクリエーションです!先日みんなで旬の野菜を使って、『お味噌汁作り』を行いました✨秋🍁ということで、・たまねぎ🧅・カボチャ🎃・さつまいも🍠...
02/10/2023

味噌汁作り♩
〜旬の野菜を味わおう!〜

みなさんこんにちは^ ^
うさぎのみみです♩

今日ご紹介するのは、調理レクリエーションです!

先日みんなで旬の野菜を使って、『お味噌汁作り』を行いました✨
秋🍁ということで、
・たまねぎ🧅
・カボチャ🎃
・さつまいも🍠
➕お豆腐

を使い、みんなでお味噌汁を作りました。
児童発達のお子様も登所していたので、旬の野菜のイラストでのお話と実際に使う野菜に触れ合ってもらいました!!🫱👐
もちろん、お豆腐は皆さんでつぶしてもらいました😄
色んな触感を体感するのって、とっても大事ですよね♡

それから、だし汁の香りを楽しんだり、口に含んで味わってもらったり、お味噌汁を混ぜてもらったり〜と、楽しく作りました❤️
^^
(カボチャとさつまいもをたっぷり入れたので、カボチャスープのような、クリーミーな味噌汁ができました♡笑)

この日は、スタッフの自宅で取れたゴーヤも持参して下さり、触感を楽しんでもらいました。✨

子どもたち、お兄さんたちの素敵な表情にもご注目下さい!!
^ ^♩

この後、だし汁の試食や完成した味噌汁をみんなで頂きました🍴👍

また、みんなでやりたいね!😊

重症児者多機能型通所事業所
うさぎのみみ(児童発達支援/生活介護)
定員:5名 営業日:月〜金・祝日
看護師・児童指導員常駐 PT・ST在駐
住所:東京都西東京市東町1-6-3 中川ビル1階
TEL:042-439-9568
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
#児童発達支援 #生活介護
#重症心身障害児 #重症心身障害者
#医療的ケア児
#西東京市 #うさぎのみみ
♯調理レクリエーション
♯味噌汁作り

29/09/2023

芸術の秋♪

やーっと少し涼しくなり、
秋の気配が感じられるようになりましたね!^ ^

第一弾は、『芸術の秋🍁』

『うさぎのみみ』では、製作や調理レク、フルートなどの本物の音に触れられる機会を色々と取り入れています♪

今回ご紹介するのは、『芸術の秋』にちなんで、
・お月見の壁画製作🎑
・フルートの演奏会♩

児童発達支援のお子さん、生活介護のお兄さん方みんなで協力して作りました!^ ^
フルート演奏は、地域の方にご協力頂いて開催!✨

また、のんびりご紹介しようと思います^^

☀️🌻8月の製作🌻🌈今回は、夏の製作をまとまてご紹介します♪うさぎのみみでは、壁面に海を作り、クジラやイルカ、沢山のお魚に泳いでもらいました🐠また、花火の製作もしました🎆✨絵の具でスタンプをしたり、シールをペタペタ♪色とりどりのお魚や花火が...
04/09/2023

☀️🌻8月の製作🌻🌈

今回は、夏の製作をまとまてご紹介します♪
うさぎのみみでは、壁面に海を作り、クジラやイルカ、沢山のお魚に泳いでもらいました🐠

また、花火の製作もしました🎆✨
絵の具でスタンプをしたり、シールをペタペタ♪

色とりどりのお魚や花火が溢れて夏らしい製作が完成しました😊🎶

9月に入り、朝夕は少しずつ
秋の気配を感じますね。今月も季節を感じられるような製作をしていきたいと思います🎑✨

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
重症児者多機能型通所事業所
うさぎのみみ(児童発達支援/生活介護)
定員:5名 営業日:月〜金・祝日
看護師・児童指導員常駐 PT・ST在駐
住所:東京都西東京市東町1-6-3 中川ビル1階
TEL:042-439-9568
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
#児童発達支援 #生活介護
#重症心身障害児 #重症心身障害者
#医療的ケア児
#西東京市 #うさぎのみみ

住所

東町1-6/3
Nish*tokyo-shi, Tokyo
2020012

ウェブサイト

アラート

うさぎのみみ(重症児者多機能型通所事業所:児童発達支援/生活介護)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram