おおうち矯正歯科小児歯科クリニック

おおうち矯正歯科小児歯科クリニック 一生自分の歯で食べるために、歯のあるうちに整えておく。未来の自分に○○り○○ 子供の虫歯治療、大人と子供の歯の矯正の歯科医院です。年長さんから成人まで多くの患者さんの歯並びを治療しています。安全・清潔・楽しさが魅力です。

【お口の中にも「がん」ができること、ご存じですか?】口腔がんは、早期発見すればしっかり治療ができる病気です。でも、初期のうちは痛みが少なく、気づかないことも多いんです。だからこそ、定期的な歯科検診がとても大切。気になる症状がある方はもちろん...
02/04/2025

【お口の中にも「がん」ができること、ご存じですか?】

口腔がんは、早期発見すればしっかり治療ができる病気です。
でも、初期のうちは痛みが少なく、気づかないことも多いんです。

だからこそ、定期的な歯科検診がとても大切。
気になる症状がある方はもちろん、症状がない方もぜひ一度、チェックしてみてくださいね😊

実は…口腔がんは年々増加傾向。でも、定期的な検診で防げる病気でもあります。

このサイトをきっかけに、ぜひ周りの方にもシェアしてください📣
🔗 https://www.facebook.com/photo?fbid=1200663582064901&set=a.494160482715218

■日歯8020テレビ「口腔がん」

口腔がんを知っていますか。
動画は以下から視聴できます♪

・日本歯科医師会YouTube公式チャンネル
【1】きちんと知ろう!口腔がん https://www.youtube.com/watch?v=3j6mBUbKtG4
【2】口腔がん早期発見のために https://www.youtube.com/watch?v=inkwSogp_h0

・日本歯科医師会HP
https://www.jda.or.jp/tv/

#日本歯科医師会
#日歯8020テレビ
#口腔がん

現在、サンタモニカにて開催中のアングル矯正歯科学会に参加しております。 本学会では、発表のために準備した2症例を展示いたしました。世界各国から多くのDrが参加されており、特にUCLA、USC、ロマリンダ大学の若手の先生方から貴重なご質問や意...
10/03/2025

現在、サンタモニカにて開催中のアングル矯正歯科学会に参加しております。 本学会では、発表のために準備した2症例を展示いたしました。

世界各国から多くのDrが参加されており、特にUCLA、USC、ロマリンダ大学の若手の先生方から貴重なご質問や意見をいただき、大変有意義な時間を過ごしております。

学会はあと2日間続きます。引き続き、多くの先生方と知見を深める機会を大切にしたいと思います。

🔹 再び世界の舞台へ!サンタモニカ歯科学会で症例発表 🔹こんにちは。院長の大内です。このたび、2025年3月7日~9日にアメリカ・サンタモニカで開催される国際歯科学会にて、症例発表を行うこととなりました。前回の同学会では、大会会長賞ノミネー...
06/03/2025

🔹 再び世界の舞台へ!サンタモニカ歯科学会で症例発表 🔹

こんにちは。院長の大内です。このたび、2025年3月7日~9日にアメリカ・サンタモニカで開催される国際歯科学会にて、症例発表を行うこととなりました。

前回の同学会では、大会会長賞ノミネートという大変光栄な機会をいただきましたが、惜しくも受賞には至らず…。しかし、挑戦は続きます。
今年こそ、さらに精査した臨床データと深い考察をもとに、より価値ある発表をお届けできるよう準備を進めております。

🔸 世界基準の歯科医療を、より多くの方に届けるために。
🔸 確かな技術と最新の知見を活かし、より良い治療を提供するために。

歯科医療は日々進化しています。
世界の最前線で学び、それを日々の診療に還元することこそが、私の使命です。

「歯の健康を本気で守りたい」「最適な治療を受けたい」とお考えの方は、ぜひ当院へご相談ください。
世界レベルの知識と技術をもって、あなたの大切な歯を守ります。

今後とも、ご支援・ご声援のほどよろしくお願い申し上げます!

#歯科学会 #サンタモニカ #国際学会 #症例発表 #世界基準の歯科医療 #最新の知見をあなたに

ク〜リスマスが今年もやってくる🎄もう12月ですね。歯科衛生士の山川です🦀冬というものは楽しいイベントがたくさん!ケーキも美味けりゃ餅も美味い!冬はこたつで丸くなる!……のはいいですが、歯磨き。忘れていませんか?こんな時期に洗面所に立ちたくな...
09/12/2024

ク〜リスマスが今年もやってくる🎄
もう12月ですね。歯科衛生士の山川です🦀

冬というものは楽しいイベントがたくさん!ケーキも美味けりゃ餅も美味い!冬はこたつで丸くなる!

……のはいいですが、歯磨き。忘れていませんか?

こんな時期に洗面所に立ちたくないよ〜〜〜と言ってしゃしゃっとで終わらせてはいませんか?

それ、狙われています👾

人間が食べても美味しいものは、バイ菌にとっても大好物!その上たくさん残してくれれば、バイ菌はどんどん増えていきます。

年を越したら虫歯っ子!?なんてことは嫌ですよね。新年は清々しく迎えたいものです🎍

美味しいものでお腹を満たした後は、歯磨きをお忘れなく!しっかり磨けばバイ菌も裸足で逃げ出します。
あまりに寒くてしょうがないという時には、歯ブラシとコップ、手鏡を持ってこたつでのんびり磨いてしまいましょう。こぼさないように気をつけてくださいね🥛

これからもっと寒くなる!今年も雪は降るのかな?
みなさんも虫歯と風邪にはお気をつけてお過ごしください⛄

23/11/2024

プレオルソ※で8割方歯列が整った後、保護者の方から、次のように言われたご経験はありませんか?

30/05/2024

こんにちは 衛生士の永浜です手軽にホワイトニングしてみませんか憧れの白い歯に近づける美白歯磨き粉をご紹介いたします ブリリアントモアダブル Brilliant…

こんにちは、受付の苫米地です🍅今回は『口腔洗浄機』の驚くべき効果についてお話しします🗣️『口腔洗浄機』って聞いたことがありますか?あまり聞き馴染みがないですよね💭口腔洗浄機とは歯ブラシやフロスでは磨きにくいところに高圧の水を噴射し、水流の力...
01/05/2024

こんにちは、受付の苫米地です🍅

今回は
『口腔洗浄機』の驚くべき効果について
お話しします🗣️

『口腔洗浄機』って聞いたことがありますか?
あまり聞き馴染みがないですよね💭

口腔洗浄機とは
歯ブラシやフロスでは磨きにくいところに
高圧の水を噴射し、水流の力で歯と歯の間や
歯周ポケットの汚れを落とす機械です。

食べカスや歯垢を取り除いてくれるため
口臭や歯周病予防にも効果的です✨

実は、歯ブラシのみを使った場合の歯垢除去率は
たったの60%程度と言われています😨

歯ブラシ・フロス・口腔洗浄機はそれぞれ役割が異なるため
併用して汚れをしっかり除去することがおすすめです💡

併用する場合の順番は・・・
フロス(歯間ブラシ)▶︎歯ブラシ▶︎口腔洗浄機
上記の順番が最も効果的にお口の汚れを落とす方法
とされています

口腔洗浄機の詳しい使い方はメーカーによって
異なりますが、汚れを落としたい部分に
ノズルの先を近づけて、噴射される水を当てるだけ
なのでとてもお手軽です
さらに、短い時間で歯を傷つけずに高い洗浄力でケアできるところが口腔洗浄器の最大のメリットです⭕️

こんな方には特におすすめです!
☑️歯列矯正中の方
☑️食べ物が挟まりやすい方
☑️口臭や歯周病が気になる方

⚠️購入前・使用前に下記のことに注意しましょう

〈購入前〉
●水圧が高すぎると、歯茎に痛みを生じることがあるため、水圧調整ができるものを選びましょう

●商品によって大きさは様々なので保管場所を確保できるか確認しましょう

〈使用前〉
●慣れるまでは水が飛び散る可能性があります
●誤飲に気をつけましょう
●清潔な状態を保てるよう、メンテナンスの仕方を
 確認しましょう

最後に・・・

どんなに丁寧に磨いていても、セルフケアだけでは気づきにくいリスクがあります🧐
定期的な虫歯検診でトラブルを未然に防ぎましょう💪

健康な歯で素敵なGWをお過ごしくださいね✈️

#歯医者  #矯正歯科  #小児歯科  #定期検診  #虫歯検診  #オーラルケア  #口臭ケア  #歯周病ケア  #口腔洗浄機  #ジェットウォッシャー  #ウォーターピック

住所

西東京市富士町4-33/10
Nish*tokyo-shi, Tokyo
202-0014

営業時間

月曜日 10:00 - 18:30
火曜日 10:00 - 18:30
木曜日 10:00 - 18:30
金曜日 10:00 - 18:30
土曜日 10:00 - 18:30

電話番号

+81424680648

ウェブサイト

アラート

おおうち矯正歯科小児歯科クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

おおうち矯正歯科小児歯科クリニックにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー