かわさき整骨院【千葉県野田市のかわさき整骨院】

かわさき整骨院【千葉県野田市のかわさき整骨院】 私自身いろいろと怪我をしてきて、自分自身のつらい時の経験を活かし、?

かの偉大なムーミンのスナフキンが「あんまり、おおげさに考えすぎないようにしろよ。 なんでも、大きくしすぎちゃ、だめだぜ。」って言っています! 言葉には出さなくても人は一日中くり返し「頭の中のおしゃべり」をしています。しかもこの「頭の中のおし...
02/02/2020

かの偉大なムーミンの
スナフキンが
「あんまり、
おおげさに考えすぎない
ようにしろよ。
 
なんでも、
大きくしすぎちゃ、
だめだぜ。」って言っています!
 
言葉には出さなくても
人は一日中くり返し
「頭の中のおしゃべり」を
しています。

しかもこの「頭の中のおしゃべり」、

7割がネガティブな内容だそうです。

「嫌だなぁ」「ツイてない」「不幸だ」「むかつく」「なにをやってもダメ」・・・etc.

一日の大半、自分で自分を
頭の中で傷つけているんです💧

心理学者のルー・タイス先生は

「潜在意識はこうした
自分への語りかけの言葉を信じ、

その言葉と一致するような
行動をとらせようとします。

言葉の力が行動を引き起こすのです」
って言ってます。

良くも悪くもセルフトークに
影響をうけてしまうんですね💦

健康になりたかったら
この「頭の中のおしゃべり」を
7割ネガティブな内容から

意識してポジティブな
内容に変える必要があります。

セルフトークの変換に
興味がある方は是非、
治療中に聞いてくださいね😃

本日は代官山セミナーでした(^^)常に知識と技術の向上を目指します!
02/06/2019

本日は代官山セミナーでした(^^)

常に知識と技術の向上を目指します!

本日は日曜日担当の代官山メディカル整体院でセミナーでした!向上心のある仲間とともに夢のような時間を過ごせました(^o^)知識と技術の向上を目指します!!
21/04/2019

本日は日曜日担当の
代官山メディカル整体院で
セミナーでした!

向上心のある仲間とともに
夢のような時間を
過ごせました(^o^)

知識と技術の向上を目指します!!

アメリカの心理学者のど偉いペレチア先生は、重病から蘇った人の心理状態を研究した結果、五つの共通した特徴を仰ってます(^^)①瞑想、祈りなどの精神修養により心の内面の変化②対人関係の大きな変化(前向きな人からの影響)③ 食事の変化④人生の物質...
17/03/2019

アメリカの心理学者の
ど偉いペレチア先生は、

重病から蘇った人の心理状態を
研究した結果、五つの共通した
特徴を仰ってます(^^)

①瞑想、祈りなどの精神修養により心の内面の変化

②対人関係の大きな変化(前向きな人からの影響)

③ 食事の変化

④人生の物質的な面のみならず、
精神的な面にも意味を見出した。

⑤自然に回復したのではなく、回復力は自分の努力により獲得したと思う事(コントロール感)

以上の五つだそうです。

また、日本でも江戸時代の
儒学者のど偉い貝原益軒も
「長命ならんも、短命ならんも、わが心のままなり」

また、

「和やかな心、平静な気分を尊び、怒りと欲望をおさえ、
くよくよしたり取り越し苦労したりせずに、
おおらかな気持ちで処する」

なんて古今東西のど偉い先生方は健康になるには

心の在り方の大切さを仰っております!

ご興味のある方は、是非治療中聞いてくださいね✨

本日は院を休んで、中3の息子の卒業式に参加いたしました(^^)中学生の歌声はとても素晴らしい!式での校長先生曰く「結果よりも過程」PTAの会長さん曰く「挑戦の先には成功と学びしかない失敗とは挑戦しないこと」などなどとてもいいお話しでした!ち...
09/03/2019

本日は院を休んで、

中3の息子の卒業式に参加いたしました(^^)

中学生の歌声はとても素晴らしい!

式での校長先生曰く
「結果よりも過程」

PTAの会長さん曰く
「挑戦の先には成功と学びしかない

失敗とは挑戦しないこと」

などなど
とてもいいお話しでした!

ちなみにこんな事知ってるとどうでしょう?


アメリカ・アリゾナ州立大学のアンドルー・ワイル医学博士が提唱している

「4-7-8呼吸法」ってのがあります

別名、「くつろぐ呼吸(Relaxing Breath)」ともよばれるこの方法は、

心やカラダを簡単に安らがせる効果があります

やり方は簡単です(^^)

まず、口を閉じて、心の中で4つ数えるほどの長さで

鼻から息をゆっくりと吸い込みます。

そこで、吸い込んだ息を止めて7つ数えます。

次に、8数えるほどの長さをかけてゆっくりと口から息を吐ききります。

この呼吸方法を繰り返すことで、

次第に心やカラダがリラックス状態になるっていう優れものです。

ご興味のある方は、治療中是非聞いてくださいね✨

第8回目代官山メディカル整体院で向上心のある仲間とセミナー開催しました(^^)https://youtu.be/g-ZySri6qqk
27/01/2019

第8回目代官山メディカル整体院で
向上心のある仲間とセミナー開催しました(^^)

https://youtu.be/g-ZySri6qqk

かわさき整骨院の足技(膝圧)https://youtu.be/iqTpqrfMkqo
20/11/2018

かわさき整骨院の足技(膝圧)

https://youtu.be/iqTpqrfMkqo

指では届かない奥の筋肉をほぐします(^^)

かわさき整骨院で自宅ケア教室😊詳しい人が体操を指導する麗しい光景です😃自分の体は自分で守れるようになりたい方は、かわさき整骨院にお任せください‼
20/10/2018

かわさき整骨院で自宅ケア教室😊

詳しい人が体操を指導する
麗しい光景です😃

自分の体は自分で守れるように
なりたい方は、
かわさき整骨院に
お任せください‼

ピグマリオン効果人は誰でも、期待されると成績が上がります🙆それは、なんとか期待に応えようと 一生懸命頑張るから。それとは逆に、誰からも全く期待されていないと、途端にやる気をなくし、成績も伸びなかったりします。また、期待だけでなく、褒めらても...
12/10/2018

ピグマリオン効果

人は誰でも、期待されると
成績が上がります🙆

それは、なんとか期待に応えようと

一生懸命頑張るから。

それとは逆に、誰からも全く期待されていないと、途端にやる気をなくし、

成績も伸びなかったりします。

また、期待だけでなく、褒めらても

成績が伸びることが

確認されています。

人の良いところは

どんどんと褒める‼

そうすると、
悪い点を指摘ばかり

されている人に比べて、

何倍も成長するそうです😊

ピグマリオン効果って
体にだって応用できますよね✨

いつも頑張ってくれている
体をたくさん褒めてあげてください‼

そうすると、

ぐんぐん体調が良くなっていきます‼

代官山で開催するセミナーでは
知識と技術の向上を
心がけています🙆

興味がある方は
一緒に学びませんか??

かわさき整骨院で一般の人向けの自宅ケア教室次回10月22日その次の11月17日は応募者いっぱいになったので、締め切ります😊12月も開催予定ですので、参加希望の方は一緒に学びましょう‼
07/10/2018

かわさき整骨院で
一般の人向けの
自宅ケア教室

次回
10月22日
その次の
11月17日は
応募者いっぱいに
なったので、
締め切ります😊

12月も開催予定ですので、
参加希望の方は
一緒に学びましょう‼

日曜日担当している代官山メディカル整体院で業界の仲間を集め知識と技術の向上をお互いに高めあう会を開催しました☺今回で4回目です‼興味のある方は一緒に学びませんか?
07/10/2018

日曜日担当している
代官山メディカル整体院で
業界の仲間を集め
知識と技術の向上を
お互いに高めあう会を
開催しました☺

今回で4回目です‼
興味のある方は一緒に学びませんか?

06/10/2018

普段無意識にしている
呼吸、姿勢、言葉、物事の捉え方を
有意識に変えると
健康になります🙆

開業しておかげさまで12年😊
地域社会の一員として
お役にたてる
整骨院を目指しております‼

本日かわさき整骨院でセミナー開催しました☺興味がある方は連絡くださいね😃慢性的な痛みには脳の側坐核を活性化させる事‼一緒に学びませんか?
06/10/2018

本日かわさき整骨院で
セミナー開催しました☺

興味がある方は連絡くださいね😃

慢性的な痛みには
脳の側坐核を活性化させる事‼

一緒に学びませんか?

かわさき整骨院でセミナー開催しました☺次回は10月6日土曜日です😃ご興味のある方は是非メールしてくださいp(^-^)q
22/09/2018

かわさき整骨院でセミナー開催しました☺

次回は10月6日土曜日です😃

ご興味のある方は是非メールして
くださいp(^-^)q

10/12/2017

笑顔で予祝(よしゅく)体操‼

人の感情は反射のようなもの。
いくらでもコントロールできます。
心と身体はつながっています。
心が駄目なら身体からアプローチしましょう。

表情、言葉、行動のどれかひとつからでも心に作用します。
ちなみにとくに重要なのが、表情です。

表情、言葉、行動のすべてを兼ね備えた奇跡の予祝(よしゅく)体操🙌

ポイントは
①笑顔・・・モルヒネの6.5倍の脳内麻薬エンドルフィンがでます
②ヤッターなどのいい言葉で先に祝う
③バンザイっていう元気な動作
④普段の生活では使わない股関節の動作
⑤こんな動作のときは悩めません
⑥ダイエットに必要な褐色肥満細胞を刺激

などなど数えれば切りがありません

住所

岩名2-14/1
Noda-shi, Chiba
278-0055

アラート

かわさき整骨院【千葉県野田市のかわさき整骨院】がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー