総合診療科スタッフとして
働きませんか?
利根中央病院総合診療科では、共に働くスタッフ医師を募集しています。
職場環境については「利根中央病院と総合診療科について」をご覧ください。
利根中央病院総合診療科は、医療圏唯一の総合病院である当院の「初診外来」と「救急車対応(のうち内科系愁訴)」のほぼ全てを担っており、日々様々な事例と遭遇します。比較的まれで典型的な事例、commonな疾患のun-commonな表現系の事例、軽症の中の重症事例、貧困やアルコール依存をはじめとする複雑な背景を持つ事例、他科へのコンサルトやコラボレーションが必要な事例などバリエーションは豊富であり、中堅医師でも常に学習しながら毎日を送っています。特に「診断のついていない患者さんに向き合って、積極的に研鑽を積んでいきたい」と考える方にぜひお勧めしたい環境です。
初期研修医、後期研修医(家庭医療専門研修、総合診療専門研修)、医学生実習も日常的に受け入れて指導を行っており、教育に携わりたい方にも魅力的な職場です。
「初診外来」「救急車対応」「病棟診療」「教育」「定期外来」が主な活動ではありますが、院内外の活動に関わることもできます。急性期総合病院に所属しながら定期的な「訪問診療」の単位を持つことも可能です。「地域保健活動」の一環として住民自主組織の集まりにおける「健康講話」や、医療圏内の学校教育機関に出向いての「健康教室」も積極的に行っています。
また、働く方のニーズや興味に併せて、「外来だけをパートで」「外来は少なく病棟メインで」「普段は他で勤務しているけど1日だけ勉強のために」など、働き方についてもご相談頂けます。
私たちと一緒に、地域の人々のために働いてみませんか?
興味のある方は、ぜひ一度見学にいらしてください。
ご連絡はこちら