東海医療器械

東海医療器械 1階ショップでは介護用ベッド、車いす、杖等を展示販売。特にあゆみシューズ(ケアシューズ)は県内東部唯一の推奨店としてフィッティングからご利用いただけます(事前予約推奨)。 無線Free Wifi

ホームページ写真先日看板を新しくしましたが未だHPトップの写真があいにく更新できていません。やはり日中の方が全体的に明るい写真になりそうです。引き続き撮影を続けます。
06/09/2025

ホームページ写真

先日看板を新しくしましたが
未だHPトップの写真が
あいにく更新できていません。
やはり日中の方が全体的に
明るい写真になりそうです。

引き続き撮影を続けます。

🌟 ぬまづJOBフェスタ プレイベント開催されます! 🌟今月25日(月)に開催される「ぬまづJOBフェスタ 大交流会」に、当社も出展します!そのプレイベントとして、ただいま沼津市役所1階多目的スペースにてミニ企業展示会 が開催されます。今日...
15/08/2025

🌟 ぬまづJOBフェスタ プレイベント開催されます! 🌟

今月25日(月)に開催される
「ぬまづJOBフェスタ 大交流会」に、当社も出展します!
そのプレイベントとして、ただいま沼津市役所1階多目的スペースにて
ミニ企業展示会 が開催されます。

今日はその準備のため、当社代表が市役所内の会場へ。
数ある企業展示の中で、立体的な展示を
していたのはなんと当社だけ!
大きな予算をかけたわけではありませんが、
温かみのある雰囲気と、しっかり当社の事業が
伝わる展示に仕上がりました。

「こんな会社があるんだ!」と足を止めていただけるよう、
当社従業員が心を込めて準備した展示です。
市役所にお立ち寄りの際は、ぜひのぞいてみてください。
当社の想いや仕事の魅力を、直接感じていただけるはずです。

📌 ミニ企業展 概要
名 称:ぬまづJOBフェスタ ミニ企業展
期 間:8月18日(月)~8月28日(木)
場 所:沼津市役所 1階多目的スペース

本番の「ぬまづJOBフェスタ 大交流会」は、
8月25日(月)に盛大に開催されます!
当日も皆さんとお会いできるのを楽しみにしています✨


#ミニ企業展
#沼津市役所
#東海医療器械
#医療福祉
#バリアフリー
#地域密着
#企業展示
#就職イベント
#立体展示

【高校生が職業インタビューに来社】本日、沼津市内の高校1年生5名が職業インタビューのため来社されました。そのうちお一人は足を骨折され、松葉づえをつきながらも参加。大変な状況にもかかわらず足を運んでいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。...
13/08/2025

【高校生が職業インタビューに来社】

本日、沼津市内の高校1年生5名が
職業インタビューのため来社されました。
そのうちお一人は足を骨折され、松葉づえをつきながらも参加。
大変な状況にもかかわらず足を運んでいただき、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

弊社の代表取締役・鈴木と
事務部門の主任の2名で対応いたしました。
会社の歴史や仕事内容、地域との関わりなど、
できる限りわかりやすくお伝えしました。

インタビュー後は、倉庫とショップをご案内しました。
弊社では、地域の若い世代に地元企業について知ってもらい、
将来の選択肢を広げるきっかけとなればという想いから、
同校の受け入れを3年以上継続して行っています。
短い時間ではありましたが、生徒の皆さんが熱心にメモをとり、
積極的に質問してくださる姿がとても印象的でした。

この経験が、皆さんの進路や将来を考えるうえで
少しでも参考になれば嬉しく思います。
そして何より、このような交流を通じて地域とのつながりが
さらに深まっていくことを願っています。

#世代地域想いをつなげる #ココロとカラダのバリアフリー
#地域交流 #職業インタビュー #地元企業 #沼津 #未来への一歩

13/08/2025

🚗免許返納後も、もっとラクに・もっと自由に!
「免許を返納したら出かけられなくなった…」
「坂道や長距離がつらくなってきた…」
そんなお悩みを解消する、電動自転車・電動車いすのリースサービスです。

当社では通常の介護保険レンタルだけでなく
快適で安全な移動をサポートします。
6か月以上のご契約で、次のラインナップをご利用いただけます。

🚲 電動3輪自転車
・安定感抜群で、ふらつきや転倒の不安を軽減

🛵 電動車いす(セニアカー)
・坂道や長距離もラクラク
・反射材付きで安心安全

「まだシニアカーは早いかな…」という方にもぴったり。
外出は気分転換になるだけでなく、健康や認知症予防にもつながります。

医療・介護従事者の方は、ご利用者様やご家族へぜひご案内ください。

📞 詳しくはお気軽にお問合せください。

#免許返納 #外出支援 #高齢者の移動手段 #電動自転車 #電動三輪車 #電動車いす #シニアカー #安全な移動 #認知症予防 #介護サポート

このたび、当社は「第65回 静岡リハビリテーション懇話会・第48回 静岡リハビリテーション医学会 合同学会」 の展示会に出展いたします!リハビリ・医療・介護の分野で活躍される多職種の方々が集まる、学びと交流の場です。📅 開催日:2025年9...
12/08/2025

このたび、当社は
「第65回 静岡リハビリテーション懇話会・第48回 静岡リハビリテーション医学会 合同学会」 の展示会に出展いたします!
リハビリ・医療・介護の分野で活躍される多職種の方々が集まる、学びと交流の場です。

📅 開催日:2025年9月27日(土)
📍 会 場:グランシップ静岡 10F(医学会会場:9F 910)
💻 配信:オンデマンド配信あり(10月6日~20日)

当社ブースでは、2つの製品をご紹介します。

◆switle BODY:入浴をもっと簡単・衛生的に。介護現場の負担軽減に。

◆JOYカート:折りたためる最小最軽量電動カート。施設・在宅でも活躍!

詳しくは添付のチラシ、または主催者HPをご覧ください。
当日、会場で皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!

◇主催者HP
https://shizureha-konwakai.com/
◇出展商品

https://www.sirius-agent.co.jp/products/detail/78

https://noaa.jp/

【医療・介護従事者の皆さまへ】\ 静岡開催は貴重なチャンス!/**現場で役立つ“ポジショニング”の本質を学べるセミナー開催!**当社が**長年にわたり信頼関係を築いてきた医療福祉機器メーカー「株式会社ケープ」主催**のセミナーが、**202...
05/08/2025

【医療・介護従事者の皆さまへ】

\ 静岡開催は貴重なチャンス!/
**現場で役立つ“ポジショニング”の本質を学べるセミナー開催!**

当社が**長年にわたり信頼関係を築いてきた医療福祉機器メーカー「株式会社ケープ」主催**のセミナーが、
**2025年9月20日(土)に静岡市で開催されます!**

🔸**静岡での開催は非常に稀少**で、地域の医療・介護現場に携わる皆さまにとって、
**直接学べる貴重な機会**です。

---

🔶**セミナーテーマ**
「褥瘡・拘縮予防から生活の質の向上に向けてポジショニングを見直す
〜効果を導き出す視点と実践ポイント〜」

講師:**伊藤亮子先生**(理学療法士/フェルデンクライス・プラクティショナー)

🔶**こんな方におすすめ!**
・ポジショニングの基礎を見直したい方
・拘縮・褥瘡予防をより深く理解したい方
・現場で明日から使える視点や実践ポイントを学びたい方

---

🗓【開催日時】
2025年9月20日(土)13:00〜16:30(12:00受付開始)

📍【会場】
グランシップ 交流ホール(JR東静岡駅 南口すぐ)

👥【対象】
医療従事者・介護従事者

💰【参加費】
3,000円(当日受付にてお支払い)

---

📌**詳細は投稿に添付のチラシをご確認ください。**
📩**お申し込みはCAPE公式サイトより** → [https://www.cape.co.jp](https://www.cape.co.jp)

---

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

\ #医療セミナー
\ #介護セミナー
\ #ポジショニング
\ #拘縮予防
\ #褥瘡対策
\ #静岡開催
\ #理学療法士
\
\ #フェルデンクライス
\ #医療福祉専門職

実は当社は #高齢者あんしんサポート店 。代表の鈴木は  #キャラバンメイトとして主に地域の中小企業向けに #認知症サポーター養成講座 を行っており、従業員全員が認知症サポーターです。何かお困りごとがあればいつでも寄り添い、耳を傾けることの...
10/07/2025

実は当社は
#高齢者あんしんサポート店 。

代表の鈴木は #キャラバンメイト
として主に地域の中小企業向けに
#認知症サポーター養成講座 を
行っており、従業員全員が
認知症サポーターです。

何かお困りごとがあれば
いつでも寄り添い、
耳を傾けることのできる
安心安全な拠り所。
そんな場所を目指しています。

お気軽にお立ち寄りください🥰。

#世代地域想いをつなげる

#スイトルボディ

落とし物のお知らせお子様の帽子🧢でしょうか❓想定されるのはお子様を自転車🚲で後ろに乗せて気付かず帽子が落っこった。というストーリー🥲❓またの通行時に発見できるよう剪定した太めの枝にぶらり。あ、これは❗️という方がいたらぜひお持ちください。今...
09/07/2025

落とし物のお知らせ

お子様の帽子🧢でしょうか❓
想定されるのはお子様を
自転車🚲で後ろに乗せて
気付かず帽子が落っこった。
というストーリー🥲❓

またの通行時に発見できるよう
剪定した太めの枝にぶらり。
あ、これは❗️という方が
いたらぜひお持ちください。

今日も暑くなりそうです。
こまめな水分補給を忘れずに✨。

動き始めました🎵業務部門では今期SNS発信を開始します。まずは今月より取扱開始の  自分たちが楽しんでいるようです☺️。在宅部門ではチームで地域の安心安全な暮らしをサポートするため今期の全社テーマである #顔の見える関係 。 #東海医療器械...
27/06/2025

動き始めました🎵

業務部門では
今期SNS発信を開始します。
まずは今月より取扱開始の
自分たちが
楽しんでいるようです☺️。

在宅部門では
チームで地域の安心安全な
暮らしをサポートするため
今期の全社テーマである
#顔の見える関係 。
#東海医療器械便り
創刊しました。

AIやロボットに
できないサービスを
#イマからココから

経営計画発表会当社では新年度を迎え、先週20日(金)に第56期 経営計画発表会を開催しました。今回は従業員全員が発表。今期の全社テーマは #顔の見える関係 です。AIやロボットが進化を続けていますが、営業に限らず全員でお客様の心に寄り添い未...
24/06/2025

経営計画発表会

当社では新年度を迎え、先週20日(金)に
第56期 経営計画発表会を開催しました。

今回は従業員全員が発表。
今期の全社テーマは
#顔の見える関係 です。
AIやロボットが進化を続けていますが、
営業に限らず全員でお客様の
心に寄り添い未来提案を実践します。
パーパスに掲げる
#住み続けられるまちづくり を
地域やパートナーの皆さまと
【共に】築けるよう
引続き活動を継続します。

何卒よろしくお願いします。

#バリアフリーのその先へ
#ココロとカラダのバリアフリー推進業

電動モビリティで行く聖地巡礼体験ツアー今回で第17回を迎える これまでの根強いファンの方はもちろん、高齢者や障がいの方も含め多くの方々に家族や仲間で楽しんでいただきたい。そんな想いから当社も今回初めて  さんと一緒に  を使った移動ツアーを...
16/05/2025

電動モビリティで行く
聖地巡礼体験ツアー

今回で第17回を迎える

これまでの根強いファンの方はもちろん、
高齢者や障がいの方も含め多くの方々に
家族や仲間で楽しんでいただきたい。
そんな想いから当社も今回初めて
さんと一緒に
を使った移動ツアーを
企画出展することとなりました。

詳細は別紙ご参照ください。
本日より事前予約を開始します。
ご参加お待ちしております。

#世代地域想いをつなげる
#バリアフリーのその先へ
#ぬまづの街の魅力をより多くの人へ

住所

大岡901/3
Numazu-shi, Shizuoka
410-0022

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 15:00

電話番号

+81559215387

ウェブサイト

アラート

東海医療器械がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

東海医療器械にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー