後藤カイロプラクティックオフィス

後藤カイロプラクティックオフィス 北海道帯広市のカイロプラクティックオフィスです。
完全予約制でございます。
お電話にてご予約の上、お越しくださいませ。

皆様、こんにちは。まだお盆休み前ではございますが、9月の臨時休院のお知らせをさせていただきます。何卒、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
02/08/2025

皆様、こんにちは。

まだお盆休み前ではございますが、9月の臨時休院のお知らせをさせていただきます。

何卒、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

皆様、こんばんは。暑い日々が続きますね。本日は、お盆休みのお知らせでございます。今年は17日が日曜日のため、4日間、お休みをいただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。なお、9月6日(土)は院長不在により、臨時休院とさせていただき...
18/07/2025

皆様、こんばんは。

暑い日々が続きますね。

本日は、お盆休みのお知らせでございます。

今年は17日が日曜日のため、4日間、お休みをいただきます。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

なお、9月6日(土)は院長不在により、臨時休院とさせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。

#お盆休み

臨時休院のお知らせです。ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。
07/06/2025

臨時休院のお知らせです。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。

28/05/2025

おはようございます。

本日5月28日は、院長不在(東京出張)のため、臨時休院させていただいております。

受付も電話応対できませんので、ご予約などご連絡いただく場合は、明日以降にお願いいたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

院長

https://www.instagram.com/p/DI_jLxAvQn8/?igsh=bXZvYmYyemVnN2Vz紹介の投稿をしていただいたようです。内容にご興味をお持ちいただいた方は、よろしければGoogle翻訳などをお使いにな...
29/04/2025

https://www.instagram.com/p/DI_jLxAvQn8/?igsh=bXZvYmYyemVnN2Vz

紹介の投稿をしていただいたようです。
内容にご興味をお持ちいただいた方は、よろしければGoogle翻訳などをお使いになってお読みいただけますと幸いです。

私はまだ太平洋上空飛行中です。

紹介の投稿をしていただいたようです。内容にご興味をお持ちいただいた方は、よろしければGoogle翻訳などをお使いになってお読みいただけますと幸いです。私はまだ太平洋上空飛行中です。
29/04/2025

紹介の投稿をしていただいたようです。
内容にご興味をお持ちいただいた方は、よろしければGoogle翻訳などをお使いになってお読みいただけますと幸いです。

私はまだ太平洋上空飛行中です。

We are thrilled to announce Dr. Masahiro Goto and Dr. Sara Cuperus as the newest members of the FICS Executive Council (ExCo), representatives from Asia and North America 🙌

Please join us in welcoming them to the FICS Leadership Team!

Dr. Masahiro Goto is a graduate of Palmer College of Chiropractic. With extensive experience in sports chiropractic, Dr. Goto has supported athletes at the international level, including serving as a chiropractor at the 2016 Rio Olympics Polyclinic and as a support chiropractor at the 2021 Tokyo Olympics and Paralympics. He earned his ICSC certification in 2019.

Dr. Sara Cuperus has been the director of a multi-doctor, multi-disciplinary chiropractic practice for 22 years. Since 2014, Sara has been actively involved with the ACA Sports Council and FICS, and has served as a volunteer on FICS delegations at the last two CSIT Games and the 2023 World Sports Games in Alabama, USA. Sara has also held board positions within the Minnesota Chiropractic Association, culminating in her role as president from 2018 to 2019. She currently serves as the chair of the education committee.

“I want to be a part of the next generation of leadership within FICS to help move the federation forward while advocating for chiropractic so FICS can continue to be the leader in sports chiropractic,” said Dr. Cuperus.

WELCOME!

Read more about FICS Leadership at https://fics.sport/about-fics/

無事にアメリカでの研修を終えて、こちらの明朝7時には帰路に就きます。昨年の10月に香港でのBaseball5のワールドカップでご一緒した、カリフォルニア州で開業されています新井先生とご一緒して、カリフォルニア州の免許更新セミナーを受講して参...
28/04/2025

無事にアメリカでの研修を終えて、こちらの明朝7時には帰路に就きます。

昨年の10月に香港でのBaseball5のワールドカップでご一緒した、カリフォルニア州で開業されています新井先生とご一緒して、カリフォルニア州の免許更新セミナーを受講して参りました。

セミナー終了後には、新井先生にくまなくケアをしていただきまして、気分爽快でございます。

おっともう23:30!
明朝5amの空港行きシャトルバスに間に合うか!

速攻、入浴後に就寝します。

29日最終便まで飛行機を乗り継いで、翌朝(30日)からお仕事復帰です。

#カイロプラクティック免許更新
#カリフォルニア州は毎年
#久々のジャンクフード
#エンジェルズの頃
#大谷選手のお好みのハンバーガーチェーン店だったとの噂
#早朝便で帰国後
#そのまま国内線に乗り継いで帯広へ
#翌朝からお仕事復帰
#トシも疲れも忘れる予定
#時差ぼけのまま帰国
#寝坊するなよ自分
#ちょっと自信ない
#本当はかなり自信ない
#でも乗り遅れてたまるか

後藤は遅れずに帰国できると思いますか?笑

先週の木曜日(令和7年3月27日)に十勝毎日新聞社様より取材依頼をいただきましたので、私のこれまでの活動に加えまして、今後のお役目についてお話しさせていただきました。取材してくださった記者の松村さんには、リオ五輪以来、度々お世話になってきま...
03/04/2025

先週の木曜日(令和7年3月27日)に十勝毎日新聞社様より取材依頼をいただきましたので、私のこれまでの活動に加えまして、今後のお役目についてお話しさせていただきました。

取材してくださった記者の松村さんには、リオ五輪以来、度々お世話になってきました。
今回も、私の支離滅裂な回答を、とても綺麗にまとめ上げてくださいました。
いつも感謝しております。

私は還暦を境に、自分の体調面を踏まえて、さまざまな役職から遠ざかり、自分の職場である、後藤カイロプラクティックオフィスにて、徐々にペースダウンをしながら患者様のケアに専念するつもりでおりました。
現実は、ベクトルが真逆に向いてしまっていますが、決定したからには、責務を果たす覚悟でおります。

ただ、今後は国際会議が多くなります。
現に、直近である4月11日の午前11時にオンライン会議が入りまして、そのお時間にご予約いただいていた患者様にはご迷惑をおかけすることとなりました。
申し訳ありません。
しかしながら、次回はいつ招集がかかることやらわかりません。
私としては大変不本意ながら、患者様にご予約の変更をお願いすることが増えてしまいます。

また、只今、患者様には平均1ヶ月半ほどお待ちいただいております。
そこでお願いがございます。

「長く通っているのに予約に融通をきかせてくれないの?」

と仰って、受付を困らせないでください。
受付も精一杯やりくりをしてくれています。
また「長く通っている」と仰る方にお願いです。
実際にはそう仰る方の倍の年数も通院しておられる方にも、平等にお待ちいただいているのです。
10年前でしたら週1ペースでご予約を承ることは可能であったかもしれません。
しかしながら、現在は事情が異なります。
日頃のセルフケア、そしてご自分で生活習慣を見直すことも真剣にお考えください。
お一人だけ例外ということには、本当に限界がございます。

本来は健康維持、増進を目的とするカイロプラクティックですが、急性の痛みを伴う患者様にはお待ちいただくお時間がございません。
どうか、その方々を優先させていただくことに、ご理解くださいませ。

私も自らの体に鞭を打ちながら、お役目を全うするつもりです。
ご迷惑をおかけすることは、心苦しいのですが、国内の理事長もさることながら、この度は国際組織の理事というお役目が加わりました。

どうか、患者様にはご理解をいただけますことを切に願っております。

勝手を並べておりますが、どうかご容赦くださいませ。

#国際スポーツカイロプラクティック連盟
#アジア地域代表
#理事


#一般財団法人日本カイロプラクティック登録機構
#理事長

#今月は渡米
#カリフォルニア州免許更新セミナー受講
#弾丸渡米
#体力の限界
#気力でカバー
#皆様のご理解が必要
#片腕になる先生募集

毎年恒例の米国カリフォルニア州のカイロプラクティック免許更新に必要な単位を取得するため、渡米いたします。ゴールデンウィーク前にお休みをいただきますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 #弾丸渡米 #体力は大丈夫なのか #年齢を...
21/02/2025

毎年恒例の米国カリフォルニア州のカイロプラクティック免許更新に必要な単位を取得するため、渡米いたします。
ゴールデンウィーク前にお休みをいただきますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

#弾丸渡米
#体力は大丈夫なのか
#年齢を忘れて決行
#授業中に睡魔が来ませんように
#毎度ですが観光なし
#あと何年続けられるだろう
#円安は辛い

世界は日本でカイロプラクティックが一歩前進すると期待して記事にしてくれているのです。この想いが、最も読んでいただきたい方に届いてくれますことを、切に願っています。
19/02/2025

世界は日本でカイロプラクティックが一歩前進すると期待して記事にしてくれているのです。
この想いが、最も読んでいただきたい方に届いてくれますことを、切に願っています。

JAPANESE CHIROPRACTIC MILESTONE: NEW PRIME MINISTER AND KEY POLICY DEVELOPMENTS

On October 1, 2024, Mr. Shigeru Ishiba, a leading political figure and Supreme Advisor to the Japan Chiropractic Register (JCR), became the Prime Minister of Japan. His appointment marks a significant moment for chiropractic in Japan.

On November 11, Dr. Masahiro Goto, Chairperson of the JCR, presented the "15th Roster of Registered Chiropractors" to the Ministry of Health, Labor and Welfare, highlighting the growth and recognition of the profession.

To learn more about these exciting developments and the future of chiropractic education in Japan, read the full article on page 45 of the QWR January 2025 edition: https://www.bit.ly/QWR2025Ax

おはようございます。本日の状況です。10時現在、除雪が進んでおりません。雪のプールを泳ぐように、ようやく建物に入りまして、本日ご予約いただいている方々に、ご連絡を差し上げているとこです。なんとか午後には間に合うようにしたいところですが、周辺...
04/02/2025

おはようございます。

本日の状況です。

10時現在、除雪が進んでおりません。
雪のプールを泳ぐように、ようやく建物に入りまして、本日ご予約いただいている方々に、ご連絡を差し上げているとこです。

なんとか午後には間に合うようにしたいところですが、周辺の道路状況が酷く、お車の運転は大変危険に思います。

そこで、可能でしたら明日以降にご予約の変更をお願いしたく思います。

恐れ入りますが、本日ご連絡がつかなかった方々には、明日以降にご連絡いただけますと幸いです。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

#2025年2月4日
#暖冬から一気に雪地獄
#88歳理事長
#除雪隊長
#帯広市の除雪は一体どうなってんの
#道路状況が超危険

おはようございます。1日で、積雪ゼロから111cmに!そしてまだまだ降るそうです。全く当オフィスの玄関にもたどり着けない状況で、恐らくキャンセルのお電話が鳴り響いていることでしょう…。すみません。このような状況ですので、お電話に出ることさえ...
03/02/2025

おはようございます。

1日で、積雪ゼロから111cmに!
そしてまだまだ降るそうです。

全く当オフィスの玄関にもたどり着けない状況で、恐らくキャンセルのお電話が鳴り響いていることでしょう…。

すみません。
このような状況ですので、お電話に出ることさえ現時点では不可能です。

できる限り早くに、建物に入れるように頑張ります。

除雪途中経過のご報告でした。

住所

西3条南23丁目18番地
Obihiro-shi, Hokkaido
080-0013

営業時間

月曜日 08:30 - 17:30
火曜日 08:30 - 17:30
水曜日 08:30 - 17:30
木曜日 08:30 - 17:30
金曜日 08:30 - 17:30
土曜日 08:00 - 11:30

電話番号

0155-24-5659

ウェブサイト

アラート

後藤カイロプラクティックオフィスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー